[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




油絵・水彩画(写実画)の基礎を学んでいただく掲示板です。デッサンは【第1室】に投稿してください。
この掲示板[無料版]は登録会員専用です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物花卉など(シンプルなもの)をひとつ描いてください。
上記以外の油絵・水彩画(複数モチーフ等)の指導は絵画教室・通信講座[会費制・非公開]で対応しています。

◆画像掲示板【第2室】

あなたは 0785078人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password


立方体5 投稿者:小此木 | | profile | 投稿日:2008/12/16(Tue) 02:14 No.3936  
今回も見ずに描いてみました。
私ばかり何度も同じモチーフで投稿して大変恐縮なのですが、またアップさせて頂きます。

鉛筆:3B〜2H 時間:約3時間 紙:ケント紙

今度は暗面が目立ちすぎるせいか形自体もやや傾いて見える気がします。
アップしなかったものも含め、この絵で立方体は10枚目になるので、次は円柱や球体などのモチーフに変えてみようと思います。
それではどうぞご指摘・ご講評よろしくお願いします。



Re: 立方体5 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/16(Tue) 08:34 No.3937  

3種類の灰色に塗り分けてほしいわけですが、
最暗面が黒すぎ、中間面が白すぎます。
このままでは上と左の2面が白くて、右の面だけが黒い立方体に見えますね。

それから塗り方が(きれいに塗れているのですが)機械的な感じもあります。
形については・・・次の課題としておきましょう。


Re: 立方体5 小此木 | | profile | 2008/12/16(Tue) 11:20 No.3938  

ご講評ありがとうございます。
前回は中途半端な塗り分けで今回は極端で、我ながら単純過ぎたと反省しています。

>それから塗り方が(きれいに塗れているのですが)機械的な感じもあります。

機械的ですか…トーンの線を真っ直ぐに均一に引こうとした為に、定規で1本1本引いたような無機質さがある、というようなことでしょうか。自分の解釈の仕方には自信が無くなってきましたが、いつか及第点を頂けるのを目指してまた描いてみます。


Re: 立方体5 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/16(Tue) 23:54 No.3939  

>自分の解釈の仕方には自信が無くなってきましたが、いつか及第点を頂けるのを目指してまた描いてみます。

「解釈」の問題ではなく「技術」の問題でしょうね。

機械的あるいは無機的な感じは「トーン(明暗)」や「形態」がまだまだ未熟な状態で「塗り」だけがきれいに仕上がっている「チグハグさ」・・・によるのかも知れません。

たとえば、形が正確にとれていないのに定規で輪郭線を描いたデッサンでも同じような感じがすると思います。(これは機械的な「線」ということで)

言葉で表現するのは難しいですが、大切なのは全体のバランスです。


Re: 立方体5 小此木 | | profile | 2008/12/17(Wed) 00:36 No.3940  

>機械的あるいは無機的な感じは「トーン(明暗)」や「形態」がまだまだ未熟な状態で「塗り」だけがきれいに仕上がっている「チグハグさ」・・・によるのかも知れません。

なるほど…ということは塗りの完成度に他の要素が追いつけば違和感も解消出来そうですね。難しいですが、今度は立方体をよく観察して描いてみようと思います。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ガラスのポットです。 投稿者:コットン気分 | | profile | 投稿日:2008/12/14(Sun) 13:31 No.3929  
いつもお世話になっています。ガラスのポットです。セレックという会社の製品です。一人分のお茶を作るのに重宝します。



Re: ガラスのポットです。 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/14(Sun) 15:19 No.3930  

鉛筆の使い方(タッチなど)はいいのですが、少しうすいかも知れません。
布の配置やポットの向きなど、最適な状況を考えて設定してください。
それぞれの「らしさ」や「特徴」への配慮が作品(デッサン)の土台になります。

布は紙のような折方になってしまっていますし、
ポットは取っ手が向こう側に隠れているのではありませんか?


Re: ガラスのポットです。 コットン気分 | | profile | 2008/12/15(Mon) 18:25 No.3934  

ご講評どうもありがとうございました。

「鉛筆の使い方(タッチなど)はいいのですが、少しうすいかも知れません。」

鉛筆ですが2Hから2Bまでの5本で描いています。もっと柔らかい鉛筆を買ったほうがベターでしょうか?

ポットは取っ手が向こう側に隠れているのではありませんか?」
そうです。取っ手に見えないのですよね。次回以降、気をつけてモチーフを組むようにします。



Re: ガラスのポットです。 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/15(Mon) 19:31 No.3935  

>2Hから2Bまでの5本

これでいいと思います。
もっと絞ってHBと2Bの二本があればほとんどのものが描けると考えていただいてもいいくらいです。(最初はそういう練習法でいいですね)

柔らかい鉛筆(3B〜6B)もあれば「便利」ですが、この大きさ(用紙やモチーフ)の鉛筆デッサンではほとんど使いません。

強く濃く塗れるよう、腕力のほうを鍛えてください。<笑>

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ベラスケスの模写 投稿者:Nuts | | profile | 投稿日:2008/12/03(Wed) 15:10 No.3912  
ボードキャンバス
サイズ 16cmX24cm
時間  10時間以上
オイル 主に、普通のペインティングオイル
筆 硬軟2種類+水彩用細筆

久しぶりの投稿です。
油絵にチャレンジしてみました。といっても模写ですが・・。
どうすれば原画のように微細な部分まで繊細な表現が
可能になるのか・・本当に謎です。

今の段階では、これ以上描いても原画のようにはとてもなりそうにないので
描き込みはここでストップ、これ以上しない予定です。



Re: ベラスケスの模写 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/03(Wed) 22:19 No.3913  

原画・・・私(←個々の作品についてさほどの知識はない)に恥をかかさないでくださいよ。<笑>

どこかで見たような気もするし、ベラスケスかティツィアーノのように思いますが、どうなんでしょう?
模写の場合は原画を添えてください。(研究用途ですし「著作権」は切れていると思います)

ボードキャンバスでもかまわないのですが地塗りをしっかりすることと、それから
もうひとつ「筆は線を描く道具ではない」という言葉をアドバイスとしておきます。
いささか文学的なコメントで申し訳けないですが。


Re: ベラスケスの模写 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/03(Wed) 22:20 No.3914  

あ、タイトルに「ベラスケス」と書いてありましたね。<笑>


Re: ベラスケスの模写 Nuts | | profile | 2008/12/04(Thu) 12:44 No.3915  

そうです。ベラスケスです(笑)
だいぶ昔のことですが、好きで画集を持ってました。
当時は、西洋の古典的油彩画では技術的にはナンバーワン
じゃないかなと思ってましたね。

>模写の場合は原画を添えてください。

そうですね、批評しずらいですよね。申し訳けありませんでした・・汗
こうして、改めて比較してみると明るい面の肌の絵肌などまるっきり違う
のに愕然としますね(笑)

本物が真珠のような不思議で神妙な光沢を放っているのに対して
模写の方はただ単に不透明水彩を塗り重ねたようになってますね。
似て非なるとはこのことか、全然、別物です。。 orz

Himaさんのふたつのアドバイス
>地塗りをしっかりする
>筆は線を描く道具ではない

このあたりにも関連がありそうです。



Re: ベラスケスの模写 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/04(Thu) 22:20 No.3917  

>似て非なるとはこのことか、全然、別物です。。 orz

いえいえ、「油絵にチャレンジ」の段階でこれだけ描けるとはなかなかのものですよ。
普通はこうはいきません。
そんじょそこいらの美大生には真似できないレベルの「才能」を感じます。

もう何枚か描いて、絵具と筆の使い方に慣れさえすればベラスケスの域に到達できそうです。
画家の「精神」をうまくつかんでおられますね。


Re: ベラスケスの模写 Nuts | | profile | 2008/12/05(Fri) 04:40 No.3918  

>そんじょそこいらの美大生には真似できないレベルの「才能」を感じます。

いえいえ、自分の足らざるはよく心得ていますので・・(笑)
なにものかが「才能」に見えるとしたら、それは多少の物真似の器用さと、
ある意味、無駄な執着心でしょうね(笑)

>もう何枚か描いて、絵具と筆の使い方に慣れさえすればベラスケスの域に到達できそうです。
>画家の「精神」をうまくつかんでおられますね

参りました。とんだ言われようですね(笑)

>絵具と筆の使い方に慣れさえすれば・・
簡単に言いますが、これが至難で奥が深すぎます。
たぶん、その前に自己嫌悪と反省の日々でしょう(笑)

自分的には、第一に、物の「実在感」を表現できる油彩画のテクニックを
ものにしたいのですが、道は険しいそうです。
つまり、油彩絵の具の色と光の効果の問題ですね。
それにはオイルの問題が深く関わっているわけでもありましょうが・・

なお、投稿した模写の絵の画像が縦の左四分の一程赤っぽく退色
してるのに気が付きました。実際は右側と同じくらい黒いのですが、
どの段階で色が変わったのか不明です。


Re: ベラスケスの模写 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/06(Sat) 02:01 No.3919  

>>もう何枚か描いて、絵具と筆の使い方に慣れさえすればベラスケスの域に到達できそうです。
>>画家の「精神」をうまくつかんでおられますね

>参りました。とんだ言われようですね(笑)

結果は何枚か描かれたあとでわかることです。続けてください。<笑>

Nutsさんの研究熱心さといいますか、積極性にはいつも感心させられます。
私も(技法などを)何もかもを経験したわけではありませんので、一緒に勉強させていただくことにしましょう。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

静物 投稿者:寅吉 | | profile | 投稿日:2008/11/29(Sat) 10:37 No.3903  
パステル用の紙にセミハードパステルです。

下書きに茶色のチョークを使って、
それを手がかりに、
色でデッサンを続けるような意識でやってみました。



Re: 静物 寅吉 | | profile | 2008/11/30(Sun) 21:47 No.3908  

タイミング悪く埋もれてしまったようなので。
ご講評、よろしくお願い致します。


Re: 静物 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/01(Mon) 01:28 No.3909  

寅吉さん、
遅くなってしまって、といいますか見逃してすみません。(ほんと、気がつきませんでした)
パステルのいい感じが出ていると思います。
ふつうは汚くなることが多いのですが木炭画の成果でしょうね。
この塗り方(技法)ならばもう少し描きこんでもいいかと思います。
特にグラスは描き足りないです。

それから、レモンの先端部やグラスの下部(机に接しているところ)を隠さないように。
それぞれの表現にとても重要な部分です。

他にもいろいろあるのですが、今回はこのくらいで。


Re: 静物 寅吉 | | profile | 2008/12/01(Mon) 15:50 No.3911  

ご講評ありがとうございます。

>もう少し描きこんでもいいかと思います。

なぜかここで手が止まってしまいましたが、
主役のグラスが描き足りてなかったのが原因ですね。

グラスの表現の弱さに引きずられて、
全体を軽めに収めるしかなかったのかと納得しました。

>レモンの先端部やグラスの下部

それぞれの表現に重要な部分。
抜かしてはいけないところですね。

※先生の「体操選手」へのご講評が(Sat) 10:38で、
私の投稿が、その直前 (Sat) 10:37でした。
ふたつが入れ子になったせいで、隠れてしまった形です(笑)

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

紙で作った立方体2 投稿者:小此木 | | profile | 投稿日:2008/11/29(Sat) 12:57 No.3905  
実際に描いた枚数はこれで6枚目になるのですが、なかなか要領を得ません。
そこで恐縮ですが、第二室の方にも投稿させて頂きます。どうかご指摘下さい。

鉛筆:2B〜2H 時間:約2時間 紙:スケッチブック

めいっぱい白く見えるように描こうとしてみたつもりなんですがどうも灰色の立方体になってしまいます。あと形も少し不安定な気がします。

それではご講評よろしくお願いします。



Re: 紙で作った立方体2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/30(Sun) 19:45 No.3907  

良くなっています。
でも、まだまだ弱いです。丁寧な塗りなのですが、消極的な表現といいますか。
ケント紙にクロスハッチングで描くようにしてください。

デッサンというより、トーン練習・鉛筆のコントロールの練習のつもりで
最初(基礎の基礎の段階)は取り組んでください。

形については上面と前面の面積が同じに見えるように。


Re: 紙で作った立方体2 小此木 | | profile | 2008/12/01(Mon) 11:58 No.3910  

了解しました。ご指摘の点を念頭に置いてまた描いてみます。
ご講評ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) 投稿者:Little Valley | | profile | 投稿日:2008/11/11(Tue) 02:11 No.3839  
キャンバス:F20
時間:3時間くらい

加筆する予定あり。写真よりは実物は頭部がもう少し大きいと思うのですが・・・。レンブラントの絵でも頭部を極端に小さくしたものもあるらしいので、OKでしょう・・・?



Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/12(Wed) 01:15 No.3842  

困りましたねぇ、こちらでは「3行レス」を徹底できるかと思ったのですが。以前と変わらない。<笑>

これもシャツ、ズボンのふっくらした感じや顔の描き方、Little Valleyさんの絵の新しい方向が見えてきたような気がしますよ。
デフォルメには興味がおありですか?


Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Little Valley | | profile | 2008/11/12(Wed) 04:22 No.3845  

>Little Valleyさんの絵の新しい方向が見えてきたような気がしますよ。

そうだと良いのですが・・・。

>デフォルメには興味がおありですか?

興味ありますが、今のところはできるだけあるがままにと考えています。

さて、今日は祭日、朝から絵三昧です。午前中に加筆しました。もともと夜に描き始めた絵なので、朝からカーテンを閉めての描画です。



Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/12(Wed) 09:03 No.3846  

私はこの方向でいいと思います。
見てあるがままに描いているだけではない「作品」になってきました。
それがわざとらしくないところもいいです。
右の手(ポケットに入れているほう)、腕の表現(立体感)がまだ曖昧ですね。


Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Little Valley | | profile | 2008/11/12(Wed) 11:33 No.3847  

講評ありがとうございます。

>右の手(ポケットに入れているほう)、腕の表現(立体感)がまだ曖昧ですね。

右手、右腕・・・、次回の課題ですね。


Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Little Valley | | profile | 2008/11/17(Mon) 02:46 No.3864  

少し加筆しました。左の指を短くしたり、右腕少し加筆したりしました。今回は顔に集中しました。



Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Little Valley | | profile | 2008/11/17(Mon) 02:46 No.3865  

顔のUP。



Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/17(Mon) 03:42 No.3866  

ポケットに手をつっこんでいるのでよね?
手首のあたりが少し見えるほうがいいかも。(いや、わざとらしいかな・・・)
せめて腕と胴の服地の境目がわかるように、ということです。

顔はこれでいいんじゃないですか、何か言いたそうな感じがよくでています。<笑>
眉毛の灰色が・・・色が周囲になじんでいないように見えますが。服の色の使いまわしはいけません。


Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Little Valley | | profile | 2008/11/17(Mon) 07:45 No.3868  

>せめて腕と胴の服地の境目がわかるように、ということです。

そうですね。次回気をつけて描きたいと思います。

>顔はこれでいいんじゃないですか、何か言いたそうな感じがよくでています。<笑>

褒めていただいていると理解してよいのですよね(笑)。

>眉毛の灰色が・・・色が周囲になじんでいないように見えますが。服の色の使いまわしはいけません。

流石、玄人ですねえ。お見逸れしました。


Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Little Valley | | profile | 2008/11/21(Fri) 06:01 No.3878  

右手の部分に加筆しました。



Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/21(Fri) 21:26 No.3879  

描きこんでいくと、こんどは色が物足りなくなりますね。
ズボンや背景など(上着もかな)、特にそう感じます。


Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Little Valley | | profile | 2008/11/22(Sat) 03:46 No.3881  

背景、ズボン、上着など、もう一度色を置いてみます。


Re: ポエショッド:くつろぐ自画像(F20) Little Valley | | profile | 2008/11/29(Sat) 07:53 No.3902  

一応完成ということで・・・。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

人物 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2008/11/24(Mon) 20:59 No.3885  
お世話になっております。3日間のスクーリングで今回は30号を描いてきました。20号の筆を買っておいて良かったです。

好きな画家を参考に描く課題(制作時間が限られるので印象派以降から)でマチス風やクリムト風等の個性的な作品がずらり並ぶ中でこんな画をかいていました(汗)。絵具は全然乾かなかったのですが先生の指示で人物にバーミリオンのグレーズをしました・・・かけ方が下手なせいかなんだか湯上りのようです(汗汗)。
手前の顔や手のようなメインになるところと遠くの体や足、背景などの描き方を変えること(どこも同じような密度で描き込んでしまうので)、それからデッサンのときと同様に面の変わり目を意識して描くこと、というご注意をいただきました。
また「この描き方だったらあと一週間はほしいね」ともおっしゃっていました(涙)。

まだまだ基本ができていないのに課題がどんどんヘビーになってきました・・・学校の課題以外に自分でどんな勉強をしなければいけないのか、真剣に考えないといけないと思います。
どうぞ厳しいご指導をお願いいたします。



Re: 人物 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/25(Tue) 00:27 No.3886  

きょろねこさんの、ある意味での「消極的」な性格がでてしまっています。
つまり背景や髪の毛や枕(座布団?)を描いているうちに・・・やがて本題(人体)もなんとか方向が見つかるだろう・・・という「期待」に頼っているようなところがあります。
順序が逆になってしまうと、最後にそのシワ寄せがきてしまうことになります。
最初から、真正面(つまり最も描きたい、狙いたいところ)から取り組んでくださいね。


Re: 人物 きょろねこ | | profile | 2008/11/25(Tue) 10:17 No.3887  

ご講評ありがとうございました。
最初から最も描きたいところから取り組む・・・確かに消極的になっていました(汗)。今回は先生もボナールやマチスのお話をよくされていましたし、周りの方の画も黄色やピンク、オレンジなどの個性的な画が多かったです。30号の画面になれることと自分らしい画作りが主題とはいえ、今の自分では印象派風や現代アートのような描き方はとても手が出ず、かといってきっちり写実で仕上げる技量もなく、迷いに迷った3日間でした(汗汗)。
来年以降はもっと画面が大きくなって40号、50号となっていくのですが、自宅制作のようにマイペースで描けないので苦労しそうです・・・。


Re: 人物 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/25(Tue) 20:20 No.3890  

そうですね、急かされるとこうなるのかも知れません。
行き詰ったときには、しばらく触らずに眺めている時間も必要だと思うのですが、
そのかわりに無難なところに手を入れてしまうという状態ですか。(私の想像ですが)

矢印の部分、足なのか腕(左手)なのか曖昧です。
私は省略したほうがいいと思います。(三角形のところ)
左足は(見えないように)伸ばしたほうがいいですね。



Re: 人物 きょろねこ | | profile | 2008/11/25(Tue) 21:28 No.3891  

行き詰って仕方なく無難なところに手を入れる・・・図星です(大汗)。いつものスクーリングだと周りの方の作品でヒントをもらうことも多いのですが、今回は本当に終始途方にくれていました(涙)。

画面も私はほとんど見たそのままを描いていました。でも紫の部屋や砂浜とか、皆さん背景も自由に描いていらっしゃったのですから足の部分の省略も今回だったらありでした。左手も実際には見えなかったけれど、その気があれば上手く描きようがあったはずです・・・(汗)。
画作りを考えて冒険する余裕も無く、出来そうなところからとりあえず描いていた・・・これでは全然だめです・・・。

本音を言うと「ちょっと背伸びの課題」ではなく不釣合いにレベルの高い課題をいただいてしまっているのでは、と今回の作品で悶々と(笑)しています。
面取り石膏像やリンゴのデッサンみたいな勉強がまだまだ足りないのにこのまま進級してよいのでしょうか・・・基礎的な学習のカリキュラムはあまり無いようなので(大学ですから仕方ないですが)あれこれ悩んでいます。


Re: 人物 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/26(Wed) 21:15 No.3893  

30号を3日間で描くときには・・・簡単に言いいますともっと「雑」な描き方でいいのです。
そのかわり「見方」ということではポイントを押さえて欲しいですね。
あくまで「人物(人体)」がテーマだと思います。いくら背景を自由に描けるといってもそれ(テーマ)以外のことは考えなくてもいいくらいです。


Re: 人物 きょろねこ | | profile | 2008/11/27(Thu) 01:54 No.3894  

テーマ、ポイント・・・目を引く目先のあれやこれやに気をとられて全く疎かになっていました。つい描き手の姑息な「都合」が優先してしまって頑張るべき所が後回しになっていました(考えるといつもです・・・汗)。気持ちが後ろ向きにならないように気合入れなおしです。ありがとうございました。


Re: 人物 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/27(Thu) 22:02 No.3895  

30号の絵を描くときには背筋と腕をしっかり伸ばして、どんな瞬間でも筆先が画面のどの箇所にも自由に届くような姿勢で描きます。(この訓練が大事なのです)
かがむような姿勢で顔をキャンバスに近づけて、筆先をチョコチョコ動かしているような、あるいはそうやって描いたように見える絵というのは良くないですね。

さて、きょろねこさんはどういう描き方をなさっているのでしょう?
(ここが通信講座と実際の絵画教室との違いでしょうね。私には「想像」するしかないですから)
画面が大きくなっても、「大胆に、自由に」描く気持ちは忘れてはいけないと思うのです。


Re: 人物 きょろねこ | | profile | 2008/11/27(Thu) 23:38 No.3896  

はたと思い当たりました・・・そういえば上のほうは立って描き、下のほうは地べたにひざをついて描いていました・・・ということはキャンバスにくっついて描いていたということです・・・(汗汗)。
「背筋と腕をしっかり伸ばして画面のどこにも自由に届くように」は全くできていなかったことがわかりました。時々画から離れて見る様にはしていましたが、描いている時の姿勢は当然ながら常に気をつけていなければいけないことでした。
学校の先生の「もっと全体のバランスを見て」というご注意が今ようやくわかった様に思います・・・(大汗)。
大切なご指摘、本当にありがとうございました。


Re: 人物 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/28(Fri) 00:04 No.3897  

油絵の筆は、水彩筆や鉛筆に比べるとずいぶん長いですよね。
この油絵用の筆、オーケストラの指揮者が使う指揮棒に似ていると思いませんか?
耳を澄ませば、壮大な「交響曲」が聞こえてきますように・・・

教室でならば、どなたかにモデルになっていただいて、
私が描き方を「実演」してお見せできるのですが・・・(ダンボールの裏とかにね<笑>)

いつか教室でそういう機会がありましたら、画像でご紹介しましょう。


Re: 人物 きょろねこ | | profile | 2008/11/28(Fri) 00:50 No.3898  

あの長さにはちゃんと理由があったのですね・・・実を言うと「持ち運びの時に邪魔だなあ」としか思ったことがありませんでした(冷汗)。せっかく大きな画面なのにスケールの小さなちんまりとした画になってしまう理由もとても納得がいきました。
いつか機会がありましたら是非画像でも拝見したいと思います。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

円柱(マーブル)3 投稿者:Rinko | | profile | 投稿日:2008/11/25(Tue) 13:21 No.3888  
こんにちは。お久しぶりです。
左右にトーンの変化をつけてみました。
まだまだ整理できていないのですが、投稿させていただきます。
宜しくお願いいたします。



Re: 円柱(マーブル)3 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/25(Tue) 20:08 No.3889  

Rinkoさん、お元気でしたか?

トーンはこれでいいと思います。
・・・といいますか、トーンよりも形(楕円形)がずっと気になります。
4つの楕円ですが、特に下側にいくにつれて形がおかしいです。
奥に回りこんでいる見えない部分も考えて形をとってください。

基本形態である平行線や楕円形の狂いは絵全体を壊してしまいます。
(モチーフを知らない人が見ても、おかしいことがわかってしまうという意味です)


Re: 円柱(マーブル)3 Rinko | | profile | 2008/11/26(Wed) 02:52 No.3892  

形、修正します!
ご講評ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

裸婦 投稿者:寅吉 | | profile | 投稿日:2008/11/23(Sun) 22:05 No.3882  
裸婦を描いてきました。
木炭で2.5時間です。

明暗のコントラストを出すように意識してみましたが、
まだ強弱が弱いかもしれません。



Re: 裸婦 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/24(Mon) 05:27 No.3883  

強弱、コントラストに関してはこれでもいいように思います。
顔とか体の肉のつき方の解釈が「人間的」「音楽的」なものではないです。
音楽では「調和=ハーモニー」というのですかね。
線やタッチもそうなのですが、「気持ち」にもそれが必要だと思います。


Re: 裸婦 寅吉 | | profile | 2008/11/24(Mon) 18:55 No.3884  

ご講評ありがとうございます。

今回は、モデルさんの強い個性を消化しきれないまま、
時間終了となった感がありました。

その他、頭部の座りの悪さを修正するのに時間を費やしたり、
途中で木炭を変えてから、黒色に統一感がなくなったのを
補正したりもしていました。
そういうことでも、不統一感を増幅したかもしれません。

自分の眼にも、ちぐはぐさが見えてきました。
いつもながら、今回も鋭いご指摘に感服しました。
ありがとうございます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

裸婦 投稿者:寅吉 | | profile | 投稿日:2008/11/19(Wed) 02:29 No.3872  
第1室でアドバイスを頂いてから、
塗るか、線を引くかを考えています。

同じ日にクロッキーしたものですが、
塗りの方向でいくとすれば、これで良いでしょうか?



Re: 裸婦 寅吉 | | profile | 2008/11/19(Wed) 02:34 No.3873  

もしくは、これか…。
線を強く引いてみたものです。



Re: 裸婦 寅吉 | | profile | 2008/11/19(Wed) 02:38 No.3875  

もしくは、これか…。
面でとらえた後、
緊張感のある部分を線で補ったものです。

どれも、あまり変わりばえしないかもしれませんが。
ポーズ毎に、現状自分に出せる振幅のなかで、
試行錯誤してみました。

何卒、アドバイスを頂ければ幸いです。



Re: 裸婦 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/19(Wed) 23:43 No.3876  

2番目の立ちポーズのがいいです。作品になりますね。
無駄な部分(描きすぎたところ)も少しありますが、それでもこれならば額縁に入れて飾れます。


Re: 裸婦 寅吉 | | profile | 2008/11/20(Thu) 00:14 No.3877  

ありがとうございます。
連続投稿、申し訳ありませんでした。

審美眼以前なのだと思いますが、
特に自分の絵となると、
その良し悪しがわからなくなります。

作品とは過分な励ましをいただきましたが、
迷わず2番目の方向で進んでみます。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -