[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




油絵・水彩画(写実画)の基礎を学んでいただく掲示板です。デッサンは【第1室】に投稿してください。
この掲示板[無料版]は登録会員専用です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物花卉など(シンプルなもの)をひとつ描いてください。
上記以外の油絵・水彩画(複数モチーフ等)の指導は絵画教室・通信講座[会費制・非公開]で対応しています。

◆画像掲示板【第2室】

あなたは 0783444人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password


近所の富士山 投稿者:ハンゾー | | profile | 投稿日:2008/03/10(Mon) 18:30 No.2912  
初めまして 静岡市在住 ハンゾーと申します
Little ValleyさんのHPでこのサイトを知りました
病気のリハビリに絵を始めたばかりです
非力な私では場違いかも知れませんが 宜しくお願い致します
近所の富士山を描きました
未だ正確に観察する事 デッサンする事が出来ませんが
精一杯描きました
宜しくお願い致します 



Re: 近所の富士山 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/10(Mon) 21:33 No.2914  

ハンゾーさん、ようこそ。

雪の形が秀逸です、さすが近所に在住のことだけはあります。(これ大事なことです)
家並みや木の形についても工夫と個性があればもっと良かったですね。

形をとって(輪郭をかいて)、色を塗る・・・これは間違った描き方ではないのですが、
油絵はそのあとどう描くかが「勝負」です。

このままでは水彩画の描き方ですね。


Re: 近所の富士山 ハンゾー | | profile | 2008/03/11(Tue) 02:08 No.2915  

 ご指導ありがとうございます
油彩は色を重ねていくものだ。と聞いていますが
未だ私には出来ていません
何色をどう重ねて行くか?と言う事も分かりません
地元に富士山があるのは良いことですよね
これからも富士山を沢山描きたいと思います
今後ともご指導宜しくお願い致します


Re: 近所の富士山 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/11(Tue) 09:55 No.2916  

油絵はひとつの決まった描き方があるわけではありません。
いろいろ試行錯誤して描き進めていけば何か発見があるかもしれませんね。
とりあえずしばらくのあいだは飾れる「作品」になるかどうかは気にせずに
いろんな描き方を試されるのがいいと思います。

ということで、どんどん塗り重ねてください。


Re: 近所の富士山 ハンゾー | | profile | 2008/03/11(Tue) 13:35 No.2917  

ご指導ありがとうございます

>いろんな描き方を試されるのがいいと思います。

頑張ります!
素晴らしいサイトですね!
これからもご指導お願い致します!

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

 投稿者:鴨川系 | | profile | 投稿日:2008/03/07(Fri) 17:07 No.2895  
カルピスの瓶を描いてみました。
形の狂いを塗りで誤魔化そうとした結果、狂いが際立ちました。
ご講評よろしくお願いします。



Re: 瓶 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/07(Fri) 20:45 No.2896  

そうですね、回転体の形は楕円と左右対称をもっと意識してください。
構図もモチーフを中央に描けていません。
影を描くのならば下が詰まりすぎです。
質感などについては、将来の課題としておきましょう。

※プロフィール、この古いほうのお名前に変更しておいていただけますか?


Re: 瓶 鴨川系 | | profile | 2008/03/10(Mon) 16:46 No.2910  

ご講評ありがとうございます。
コーラのペットボトルなど、ああいった曲線を描く場合、勘を頼りに描くべきなんでしょうか?それとも補助線を引くまくってからにしたほうがいいのでしょうか?

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

人物クロッキー3 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2008/03/09(Sun) 22:17 No.2903  
お世話になっております。人物クロッキーの講座に飛び入りで参加させていただいて描いてきました。鏡ではなく実際にモデルさんを見て描くのはとても楽しかったです。20分のポーズでしたのでいつもより少しだけ丁寧にアタリをつけて描いてみましたが、時間をかけたことが良かったのか悪かったのか心配です・・・。用紙はB3、鉛筆は4Bを使用しました。ご指導どうぞよろしくお願いいたします。



Re: 人物クロッキー3 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/09(Sun) 23:16 No.2904  

きょろねこさん、

そうですね、時間かけすぎでしょう。
そのためにこれまで(本格的に絵画を習う前)に身についてしまっているきょろねこさんの描き方が前に出すぎています。

顔を目鼻口で描いてしまうことや、体を服で描いてしまうような描き方のことです。
せっかくクロッキーを学ぶ環境がありモデルさんが目の前にいるわけですから、そこでしかできない方向の勉強をされるべきだと思います。

「(モデルさんを)見ないでも描けそうな絵」になってしまってはいけません。


Re: 人物クロッキー3 きょろねこ | | profile | 2008/03/10(Mon) 02:20 No.2906  

ご講評ありがとうございました。
スクーリングがヌードだったので着衣のモデルさん(すらりとした細身の方だったのでなおさら)難しかったです。
どうしても時間があるとモデルさんを離れて余計なことをあれこれ考えはじめるようなので(汗汗)5分から10分くらいで一気に描いてみようかと思います。
顔の目鼻口は・・・本当に困っています・・・精進します(泣)。
課題でクロッキーはB3指定がほとんどなのでこのサイズを使っているのですが、やはりあまり小さいサイズの用紙にしないほうが良いでしょうか。クロッキー帳は本当にいろいろなサイズがあるので少し迷っています。


Re: 人物クロッキー3 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/10(Mon) 05:24 No.2907  

クロッキー帳のサイズですが、特段の事情がない限りB3が良いです。
持ち運びの都合とか、そういう場合はF6サイズくらいまではなんとか許容できます。
それよりも小さいサイズで人物クロッキーは・・・やめたほうがいいです。

それと、厚紙の裏表紙(下敷き)などで紙をしっかり保持してくれるものを使いましょう。
抱えて描く時にヘナヘナでは気分が失せてしまいますよね。


Re: 人物クロッキー3 きょろねこ | | profile | 2008/03/10(Mon) 11:35 No.2909  

ありがとうございます。B3サイズでカルトン使用、で継続します。デッサンとは別物と割り切って思い切りよく描けるように意識してみます。ようやく体調が良くなってきたので、また自画像デッサンにも挑戦しようと思います。次回もどうぞよろしくお願いいたします。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ひざ掛けをした男 投稿者:Little Valley | | profile | 投稿日:2008/02/13(Wed) 07:37 No.2822  
F20

これは着色1回目です。



Re: ひざ掛けをした男 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/02/13(Wed) 19:34 No.2826  

一転して地味な服になりました。
今回は派手なひざ掛けをアッピールするわけですか。<笑>
首の後ろに見える赤いものは何でしょう?


Re: ひざ掛けをした男 Little Valley | | profile | 2008/02/14(Thu) 00:35 No.2830  

>一転して地味な服になりました。

服にも派手ではありませんが模様があります。これからですね。

>今回は派手なひざ掛けをアッピールするわけですか。<笑>

赤が主色でその他に緑や黄色も入ります。地味なジャケットに派手な膝掛けというわけです。

>首の後ろに見える赤いものは何でしょう?

フェルメールの「赤い帽子をかぶった女」がモニター上で少し見えています。何だか分からないでしょうね。こういう謎な部分も良いんじゃありませんか?


Re: ひざ掛けをした男 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/02/14(Thu) 01:23 No.2832  

毎回モニターが描かれていますが、何か特別の思い入れがあるのでしょうか?
たとえば一世一代の決断で無理をして購入したパソコンだとか・・・<笑>


Re: ひざ掛けをした男 Little Valley | | profile | 2008/02/14(Thu) 12:15 No.2833  

こちらの本に、肖像画にはその人と深く関わっている物を入れると良いという一文に接し、本とか、コンピューターは切っても切り離せないものかなと・・・。


Re: ひざ掛けをした男 Little Valley | | profile | 2008/02/25(Mon) 03:06 No.2873  

これもそろそろ完成させないと。



Re: ひざ掛けをした男 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/02/25(Mon) 08:51 No.2874  

人物はうまく収まったというか、落ち着いてきましたね。
壁の時計(?)や本棚が(描きたいのか、無視すればいいのか)ちょっと曖昧な気がしますが。
私なら背景は壁の縦線も含めてほとんど平坦に塗るかもしれません。「空白の美」というやつです。
ま、これは「好み」の問題ですが。


Re: ひざ掛けをした男 Little Valley | | profile | 2008/02/25(Mon) 13:35 No.2879  

背景はあまり手をつけていませんが、どう描くか確信がないわけです(笑)。とりあえず時計は要らないなという感じですね。それに壁の色も暖色の方がいいかなと・・・。

ありがとうございました。


Re: ひざ掛けをした男 Little Valley | | profile | 2008/03/09(Sun) 07:13 No.2901  

そろそろ完成かと・・・。



Re: ひざ掛けをした男 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/09(Sun) 20:21 No.2902  

空間がスカッとしていい感じになりました。
壁の2色も利いています。
モニタに写っているのはふるさとの風景ですか?


Re: ひざ掛けをした男 Little Valley | | profile | 2008/03/10(Mon) 00:07 No.2905  

有り難うございます。福岡出身ですが、桜島と錦江湾をぼんやりと描きました。

さて、例の破れた絵ですが、やはり補修は難しかったです。どうしても破れ目が目立つので、出品できません。


Re: ひざ掛けをした男 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/10(Mon) 05:31 No.2908  

>どうしても破れ目が目立つので、出品できません。

うむ、
私は好都合のように書きましたが、塗りが平坦なほうが逆に難しかったわけですね。
複雑な塗りの部分ならかえって誤魔化せたということでしょうか。
(ひとつ勉強させていただきました・・・<笑>)

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

パプリカ 投稿者:寅吉 | | profile | 投稿日:2008/03/07(Fri) 21:41 No.2897  
黄色のパプリカです。

時間 5時間
鉛筆 H、HB、3B

極力、擦るのを控えて描きましたが、
慣れないせいか、描き方に統一感がなくなりました。
試行錯誤しながら収めていきましたが、
どうにもならない感じはしっかり残りました。
(特に奥の方)

また、光が内側から染み出してくるような感じに
気をとられて、やんわり描いてしまいました。
「線の勢い」を練習するには、赤などの濃い色の
パプリカが良かったのかもしれません。

(黄色は赤ん坊のおしりみたいに見えて、
その可愛さに魅かれて、ついつい…)



Re: パプリカ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/08(Sat) 00:57 No.2899  

>(黄色は赤ん坊のおしりみたいに見えて、
>その可愛さに魅かれて、ついつい…)

ほんと、赤ちゃんのお尻のように見えますね。
一山のふくらみがうまく表現できています。
逆に全体まるごとの陰影のほうはちょっととり残されたような感じで
前々回だったかのレモンで表現ではでていた立体感に比べると
ずっと弱くなってしまいました。
それぞれの「狙い」の違いによるものならば仕方がないのかも知れません。
受験生なら「大きな陰影優先」のところです。


Re: パプリカ 寅吉 | | profile | 2008/03/08(Sat) 01:27 No.2900  

大きな陰影の欠如、納得です。

今は、色や形や線に気をとられて、
全体を見ていない自分に気がつきます。
レモンの時は、形がシンプルなこともあり
確かに全体を見ていました。

今回、途中で絵のバランスに苦しんだのも
きっとそれだったのだと思います。

こうやって、ぼんやり感じている私の状態を
いつも的確にご指摘いただけることに
内心驚いています。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

パプリカ 投稿者:寅吉 | | profile | 投稿日:2008/03/05(Wed) 01:18 No.2891  
色違いのパプリカを描いてみました。
左が黄色で、右が赤です。

時間 4時間
鉛筆 HB、3B

黄色い方は光が染みこんで淡く、
赤い方は不透明で明暗がくっきりと見えました。

次第に似てきてしまうのは相変わらずで、
似せないように、似せないようにと
意識的になりすぎた感があります。

結果、どこか不自然に見えていますが、
お手上げ状態での終了です。



Re: パプリカ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/05(Wed) 07:35 No.2892  

寅さん、おはようございます。

>黄色い方は光が染みこんで淡く、
>赤い方は不透明で明暗がくっきりと見えました。

しっかり観察なさっておられますね。考え方はそれでいいです。

デッサンは・・・無難に描けているのですが何故か沈んだ感じになってしまいました。
存在感・表面の張り・新鮮さ・おいしそうな感じ(歯ざわりなど)・・・
課題はすべて「メリハリ」を求めています。
塗りこんでしまうのではなくもう少しタッチを生かしたほうがいいかも知れません。


Re: パプリカ 寅吉 | | profile | 2008/03/05(Wed) 22:49 No.2893  

最後まで迷っていたので、
潔くない絵になってますね。

メリハリを出すのは、
線の勢いとかそういうものかもしれませんね。
(それが写実と写真の違いでしょうか)

私も『線』を描けるようにトライしてみます。


Re: パプリカ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/06(Thu) 07:59 No.2894  

そうですね、「迷い」ですね。
スポーツの攻めと守りで言えば「守りすぎ」ということでしょう。

>メリハリを出すのは、
>線の勢いとかそういうものかもしれませんね。
>(それが写実と写真の違いでしょうか)

はい、デッサンですから「手の痕跡」をうまく味方にしないといけません。
これがまた難しいのですが。<笑>


Re: パプリカ 寅吉 | | profile | 2008/03/07(Fri) 21:57 No.2898  

偉大な画家ほど線にも個性がありますね。

いきなり個性に走ってはいけないのだと思いますが、
手の痕跡を残す意識を持っていれば、
いつかは自分なりの線が描けるようになるでしょうか。

線を潰してしまう我流では、
いつか限界が来ただろうと思います。
ご指摘、ありがとうございます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

レモンとピーマン 投稿者:寅吉 | | profile | 投稿日:2008/03/02(Sun) 01:02 No.2885  
レモンを描きなおしてみました。

時間 5時間
鉛筆 H、B、2B、4B

レモンと感じの違うものを並べたら、
レモンも描きやすくなりそうな気がしたので、
ピーマンにも挑戦してみました。

結果、レモンは前回よりスッと描けたのですが、
ピーマンの方に時間をかけてしまいました。

形ばかり追いかけてしまい、
どうにも筋っぽいピーマンになってしまいました。



Re: レモンとピーマン Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/02(Sun) 06:35 No.2887  

はい、レモンは良くなりました。

気になるところは2点。

まず「色」がまったく違う2つのモチーフの「(濃さの)差」を近づけないようにしてください。
意識しないと、勝手に近づいてしまうものなのです。(自分が描きやすい濃さにむかう)
もうひとつは「影」ですね。これでは平坦すぎると思います。
影は隙間の狭いところは濃く、離れていくにしたがって淡く・・・です。
このようなくっきりした影が見えるような環境なら、もう少し光を弱くしたほうがいいです。

「変化」こそがデッサンの生命です。(違いがあってこそ描けるという意味ですね)


Re: レモンとピーマン 寅吉 | | profile | 2008/03/02(Sun) 09:12 No.2888  

明るい色だから薄く、ではなく
色による濃さの差を意識するのですね。

ピーマンの場合、暗い部分はより暗く、
ハイライトはむしろレモンより明るく見えます。

それはピーマンがテカテカしてるからだと
思い込んでいましたが、黄色いピーマンの場合、
ここまで暗くならないのかもしれません。

家族の買い物に付き合うフリをして(笑)
スーパーに行って見てきます。

また、影にも変化をもたせることで、
台座との距離感を描けるのですね。


Re: レモンとピーマン Hima@豊中美研 | | profile | 2008/03/02(Sun) 20:58 No.2889  

>家族の買い物に付き合うフリをして(笑)
>スーパーに行って見てきます。

見るだけでなく買ってきて描いてくださいよ、
そんなに高価なものではありませんし、あとで食べればモトが取れます。<笑>

>また、影にも変化をもたせることで、
>台座との距離感を描けるのですね。

そうです。
台座との距離感→立体感・存在感となるわけです。


Re: レモンとピーマン 寅吉 | | profile | 2008/03/04(Tue) 00:17 No.2890  

描けないまでも、色の違いを理解はしてみたいです。
トライしてみます。

ちなみに、黄や赤のあれ。
ピーマンじゃないんですね…。
違う意味で勉強になりました(笑)

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

たまご 投稿者:小梅 | | profile | 投稿日:2008/02/25(Mon) 13:23 No.2878  
たまごを描きました。

ご講評よろしくお願いします。

時間 1時間10分
鉛筆 HB 2B



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/02/25(Mon) 20:13 No.2881  

気持ちとして、繊細な絵としてまとめたいのはわかりますが
最初の勉強としてはもっと強く描くようにしてください。
強く描くと欠点も強く出て、課題が浮かび上がってきます。
ここで足踏みするか、飛躍できるか、いま大切なところです。


Re: たまご 小梅 | | profile | 2008/02/26(Tue) 12:41 No.2882  

わかりました。

次回は、強く描いてみます。


Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/02/28(Thu) 23:10 No.2884  

比較画像です。

撮影(露出)の違いも多少は関係していますが、『(物体が)そこに存在する』という表現はどういうものかについて研究しましょう。
縮小すれば細部の巧拙(技術)はあまり関係ありません、「大きなトーン」に対する意識(自覚)の問題だと思います。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

初春の自画像 投稿者:Little Valley | | profile | 投稿日:2008/02/25(Mon) 03:04 No.2872  
F12キャンバス

後1,2回で描いて完成させようと思います。何かお気づきの点をお願いします。



Re: 初春の自画像 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/02/25(Mon) 08:54 No.2875  

これも背景の色が喋りすぎているような気がします。料理でいうと味がきつい。
暗いほうの腕は(鏡像の)筆を持った手を想像でこういうふうに変えているのすね。
左右の腕が・・・ちょっと違う感じになっています。


Re: 初春の自画像 Little Valley | | profile | 2008/02/25(Mon) 13:37 No.2880  

>暗いほうの腕は(鏡像の)筆を持った手を想像でこういうふうに変えているのすね。

はい、そのとおりです。

自画像で両腕を入れるのはなかなか難しいですね(笑)。背景の色はちょっと考えてみます。

ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

石膏デッサン 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2008/02/24(Sun) 11:38 No.2867  
お世話になっております。先日石膏デッサンを描かせてもらえる講座を発見し、ようやく初の石膏挑戦がかないました。
人物よりも形の正確さがシビアなこと、そして何より面の意識(面の変わり目の発見)に苦戦しています。
まだ完成ではないのですが、ここまでで7時間くらいかかっています(汗)。鉛筆は4B、2B、HBを使用しました。
ご指導どうぞよろしくお願いいたします。



Re: 石膏デッサン Hima@豊中美研 | | profile | 2008/02/24(Sun) 19:59 No.2868  

大学生のきょろねこさん、こんにちは。

そうなんです、人間は顔の表情の読み取りにはシビアですから適当に誤魔化すということができません。
石膏は初めてだと思うのですが、そのわりにはうまく描けていますよ。かなりのものです。
(でも、いろいろありすぎて何から書いたらいいのか・・・<笑>)

最初ですから、まずは「明暗の統一感」でしょうね。
台の部分がこれだけ黒くなって、暗いほうの頬や顎の下がこんなに白くてはちぐはぐです。
これをなんとかしてください。像の部分部分としては気持ちの込め方の「軽重」もあるでしょうが、同じ石膏のかたまりです。


Re: 石膏デッサン きょろねこ | | profile | 2008/02/24(Sun) 21:02 No.2869  

ご講評ありがとうございました。
大学生の・・・プロフィールどうしようかと思ったのですが、あらためて言われるとものすごく恥ずかしいです(汗)。

今回の台の部分ですが、実は初めて擦筆を使いました。実際にはこれほど真っ黒ではなく明暗もつけているのですが、何度撮影しても真っ黒につぶれてしまいました。首の黒いところも同様です。カメラの性能の問題かもしれませんが、撮影の腕がなかなかあがらずに申し訳ないです。
描いている時一番困ったのは、照明が天井の複数の蛍光灯で光の方向を整理できなかったところです。シンプルな形のモチーフだと一方向の光に整理して描くのですが、ここまで複雑だと手に負えず・・・結局見たままにしか描けませんでした(涙)。
また、こちらの過去ログで、面取りで描くお話があったのですが、これは全くできませんでした。ひたすら目を細めて石膏像を眺めてはみたものの、面の変わり目の発見は至難の業で、初めから面取りタイプの石膏像だったら・・・と弱気になっています(泣)。
でもせっかくの機会なので、今度は木炭でも描かせていただこうかと思っています。また「いろいろありすぎて・・・」の作品(笑)をお見せすることになると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。


Re: 石膏デッサン Hima@豊中美研 | | profile | 2008/02/25(Mon) 00:44 No.2870  

>ひたすら目を細めて石膏像を眺めてはみたものの、面の変わり目の発見は至難の業で・・・

「面の変わり目」は自分の心(感性)で「発見」するのですよ。
しかめっ面でいくら眺めても見えてきません。
そう教わりませんでしたか?

私なんかトチ狂ったデッサンからでも(本来あるべきはずの)「面の変わり目」が見えてくるのですから・・・<笑>


Re: 石膏デッサン きょろねこ | | profile | 2008/02/25(Mon) 01:18 No.2871  

面の変わり目はいくら眺めても見えてこない・・・そうだったのですか・・・感性で発見するもの、というところでなんだかストンと腑に落ちました。いい作品をたくさん見て、どんどん描いて少しでもつかめるようになりたいです。ありがとうございました。


Re: 石膏デッサン Hima@豊中美研 | | profile | 2008/02/25(Mon) 08:56 No.2876  

ま、眺めて見えるものならば(そういうのもあると思いますが)
きょろねこさんほどの人が見落とすはずはないでしょう。


Re: 石膏デッサン きょろねこ | | profile | 2008/02/25(Mon) 11:39 No.2877  

いえ(冷汗)・・・デッサン本などの内容を自己流に解釈していることがずいぶん多そうでお恥ずかしいです。
でも石膏デッサンはとても楽しかったのでがんばります!


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -