[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




油絵・水彩画(写実画)の基礎を学んでいただく掲示板です。デッサンは【第1室】に投稿してください。
この掲示板[無料版]は登録会員専用です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物花卉など(シンプルなもの)をひとつ描いてください。
上記以外の油絵・水彩画(複数モチーフ等)の指導は絵画教室・通信講座[会費制・非公開]で対応しています。

◆画像掲示板【第2室】

あなたは 0785097人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password


白人の娘 投稿者:Little valley | | profile | 投稿日:2009/07/11(Sat) 01:23 No.4306  
ボードキャンバス:F6
時間:3時間

ドローイングマラソン午後の部で描いたもの。右胸と右腕の関係が変ですね。



Re: 白人の娘 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/11(Sat) 12:35 No.4309  

私は金髪はあまり(というかほとんど)描いた経験がないのですが
髪の毛のところが「絵具」に見えてしまわないような描き方があったかと思います。


Re: 白人の娘 Little Valley | | profile | 2009/07/11(Sat) 14:11 No.4313  

>髪の毛のところが「絵具」に見えてしまわないような描き方

なるほど・・・。ためになります。頭部が球に見えるような描き方をと心がけたのですが、金髪といっても彼女の場合はまだら金髪で色んな色が混ざっていて難しかったです。

白人、インド人、たぶん中国人・・・と様々な人種の人を描けたのは楽しかったです。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

フェイスタオル 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/07/06(Mon) 13:03 No.4299  
過去ログに白いハンカチがあったので参考にしました。
今回はまとまった時間がとれず、細切れに描きました。
最初から終わりまで、どうして良いのか分かりませんでした。
三面はもっと差をつけてトーンを描いた方がいいのか。
タオルはもっとシワを作った方が良かったのか。
質感も、タオルよりはんぺんのようですorz

よろしくお願いいたします。



Re: フェイスタオル Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/07(Tue) 00:04 No.4300  

mamさん、こんにちは。

>三面はもっと差をつけてトーンを描いた方がいいのか。

3角形の3つの面(=三面)ということなら、トーンは同じでいいです。
光の角度に対して同じ方向を向いている面はすべて同じトーン(明度)に描きます。

>タオルはもっとシワを作った方が良かったのか。

これが大事ですね。常に「らしさ」を考えてください。

まず、折り方ですが少し人為が入りすぎです。
そのまま胸ポケットに挿せるような(飾れるような)形になってしまいました。
見た目に「さりげなく机の上に置かれている」状態・・・がいいです。
机の平面の表現ということを考えてももっと適切な配置(置き方)があったと思います。


Re: フェイスタオル mam | | profile | 2009/07/07(Tue) 16:11 No.4301  

>3角形の3つの面(=三面)ということなら、トーンは同じでいいです。光の角度に対して同じ方向を向いている面はすべて同じトーン(明度)に描きます。
ありがとうございます。良く分かりました。

>見た目に「さりげなく机の上に置かれている」状態・・・がいいです。
さりげなくですね。いつもながらこの感覚がもっと必要だなーと思います。

>机の平面の表現ということを考えてももっと適切な配置(置き方)があったと思います。
そうですね、机に乗ってる感じが足りないですね。

講評ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

2つのたまご 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/07/01(Wed) 13:27 No.4294  
久々にタマゴを描きました。
反省点は、手前のタマゴが光に近いので、奥のタマゴより
コントラストをはっきりすれば良かったかなと、思います。
奥のたまごは暗部が上にかかりすぎ、暗すぎたかなと思います。
面を意識してみましたが、まだまだ未熟です。

よろしくお願いいたします。



Re: 2つのたまご Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/02(Thu) 01:19 No.4297  

mamさん、

配置ですが、離しすぎです。
左右の余白よりも中央の空間が開いてしまうと散漫(見た目バラバラ)になります。

大きな紙に小さな卵2つですから、荒くならないように描きましょう。
とくに輪郭の処理で(殻の「硬さ」や「なめらかさ」の表現が)大きく左右されますので、輪郭や輪郭に近いところは他の部分よりも丁寧に取り組んでください。

卵を描く練習ならばモチーフは1個にしたほうが勉強になります。


Re: 2つのたまご mam | | profile | 2009/07/02(Thu) 12:47 No.4298  

そうですね、中央が、寂しいですね。
バラバラだと視点も定まらないですね。

>荒くならないように描きましょう。とくに輪郭の処で、、、
はい。気をつけます。最近少しばかりこなれたつもりで描いておりました。

静物って私が思っていた以上に繊細なのですね。
卵の練習は一個がいいのですね。分かりました。

講評ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

立方体 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/06/24(Wed) 13:34 No.4255  
今回は以下に気をつけて描きました。
本体は白さを考えずに存在感をだす事。
影を気分で描かない事。
ハッチングと塗りの両方を使うこと。

反省点
本体の形をしっかりと見極めずに、
見切り発車してしまった事。
縦長に見える。
影は出来るだけタッチを殺したかったのですが、それが出来ていません。

よろしくお願いいたします。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/24(Wed) 20:23 No.4256  

トーンは元気があって良いのですが、
形が・・・縦長というより厚み(奥行き)がありません。
基本ですので「形を感じる力」をしっかり鍛えましょう。



Re: 立方体 mam | | profile | 2009/06/25(Thu) 15:40 No.4259  

形・・・こんなに薄っぺらだったとは(笑)
>基本ですので「形を感じる力」をしっかり鍛えましょう。
はい。三面になるとどうも苦手のようです。
形をしっかり取れるようになりたいです。

講評ありがとうございました。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/25(Thu) 20:39 No.4261  

↑まだちょっと奥行きが足りませんね。


Re: 立方体 mam | | profile | 2009/06/26(Fri) 14:08 No.4264  

どうでしょうか。


Re: 立方体 mam | | profile | 2009/06/26(Fri) 14:09 No.4265  

添付し忘れました。(汗)



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/26(Fri) 22:38 No.4270  

パースが若干強めですが、ずいぶん良くなりました。
最暗面、もう少しだけ明るくしましょう。


Re: 立方体 mam | | profile | 2009/06/30(Tue) 12:44 No.4280  

さらに粘って修正してみました。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/30(Tue) 21:50 No.4289  

だいたいこれでいいです。最初に比べてずいぶんと良くなりました。

細かいことを言い始めるときりがありませんが、これでどうでしょう?



Re: 立方体 mam | | profile | 2009/07/01(Wed) 13:21 No.4293  

最初は、「ぬりかべ」見たいですね。
手と足と眼を描きたくなります(笑)
またまた修正しました。
そろそろ紙がけば立ってきました^^;
近くで撮影すると用紙が曲がるので、少し遠くから離れて撮影してみました。細やかな指導をしていただくには、デジカメより、スキャナーの方が良いかもしれませんね。
(・・・と言い訳してみる・笑)


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ふたつのレモン 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/06/30(Tue) 12:48 No.4281  
ケント紙 B5 鉛筆 2H HB 2B
2つに切ったレモンのトーンがイマイチつかめませんでした。
実物よりも一回り小さくなってしましました。
奥のレモンは、もうちょっと重さを感じさせる様に、机との接点を多めにしても良かったのかな?と思います。

よろしくお願いいたします。



Re: ふたつのレモン mam | | profile | 2009/06/30(Tue) 12:50 No.4282  

あと、2つのレモンの輪切りの面は、もっとキラッと光っていたように感じましたが、それも描ききれてません。


Re: ふたつのレモン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/30(Tue) 21:36 No.4285  

>2つに切ったレモンのトーンがイマイチつかめませんでした。

切る前の形を想定してトーンを決めます。(あとで不要な部分をカット)

離して配置する時にはもっと土台(机)の平面を意識しましょう。
別々の絵になってはいけませんね。


Re: ふたつのレモン mam | | profile | 2009/06/30(Tue) 13:52 No.4292  

>切る前の形を想定してトーンを決めます。(あとで不要な部分をカット)
そうなんですか、分かりました。

そうですね、確かに別々の絵に見えます。
次は面を意識して描いてみます。

ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

球体 投稿者:夏椿 | | profile | 投稿日:2009/06/30(Tue) 21:36 No.4286  

鉛筆+B6
時間+4時間半
用紙+画用紙 B5

こんばんは!!

表紙にお手本のカット参考にして描いています。
前回、最下部の反射光が細くて明る過ぎるとのことだったので、明る過ぎないように、濃い所と薄いところをふっくらするように工夫してみました。
影が、球に沿ってしまう癖があるので、そこのところを意識して、光の方向に影ができるんだと思いながら描きました。
机と影の接点がちんぷんかんぷんで感覚でこう見えるなーと考えながらしてました。
ご指導よろしくお願いします。



Re: 球体 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/30(Tue) 21:42 No.4288  

>前回、最下部の反射光が細くて明る過ぎるとのことだったので、明る過ぎないように、濃い所と薄いところをふっくらするように工夫してみました。

本体のトーンは良くなっています。

投影ですが、もう少し視線を下げましょう。
この影ではずいぶんと上から見おろした感じになってしまいます。
球体の立体感・存在感の表現に最も適した影はどうあるべきか、
そういう風に考えてください。(お手本を参考に)


Re: 球体 夏椿 | | profile | 2009/06/30(Tue) 22:08 No.4291  

はい、上から見下ろしてる感じになってしまいました。
投影するときは、目線を下げて描いてみます。

>球体の立体感・存在感の表現に最も適した影はどうあるべきか、そういう風に考えてください。(お手本を参考に)

最も適した影を描けるようにがんばってみます。

勉強に、なりました。( ..)φメモメモ
講評ありがとうございました。^^

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

メイプルシロップの瓶とリンゴ、布巾 投稿者:meisou | | profile | 投稿日:2009/06/28(Sun) 13:53 No.4274  
所要時間 1時間半
使用鉛筆 HB中心にBも

とにかく、手を動かして普段使えていない中間のトーンを出せるようにと考えて描いてみました。布は黒いですが少しマシになってきたと思います。
リンゴについて、いびつだったので修正して描く、穴の部分をはっきり凹ませて見せる、光沢感の表現等が課題だと思います。まだ2回しか描いていませんが、リンゴがよく教本に載っている理由がわかりました。

>「百人にひとり」くらいの絵の才能
 妙に納得してしまいました。大体そんな感じですね。でも、まだまだ精進したいと思います。



Re: メイプルシロップの瓶とリンゴ、布巾 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/28(Sun) 20:47 No.4276  

トーン、色の「幅」や、視点の高さについては良くなりました。順調です。

「1時間半」ならば、かなりの早描きになりますので、細かいこと・時間のかかることはあまり気にしないでおきましょう。

ということでこのデッサンは細部や質感のことより構図(配置)が良くありません。

シルエットだけで、何が描かれているのか、そして空間(モチーフがつくる空間)がどうなっているのかを表現しなくてはいけません。
どうすれば良いか・・・考えてみることです。

とくに壜と布の扱い(配置関係)が良くないですね。



Re: メイプルシロップの瓶とリンゴ、布巾 meisou | | profile | 2009/06/29(Mon) 21:59 No.4277  

わざわざ絵を用意して説明してくださってありがとうございます。
構図ですか… とりあえず、三角の構図にしておけば安定だと思っていたので空間についてはあまり考えた事が無かったですね。
シルエットだけで何が描かれているのか説明するといっても、モチーフがバラバラに配置されていては駄目ですよね。…奥行きを出すのでしょうか。
少し考えてみます。


Re: メイプルシロップの瓶とリンゴ、布巾 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/29(Mon) 22:10 No.4278  

これではモチーフが重複し過ぎ(くっつきすぎ)だと思います。
それから同じ重ねるにしてもお互いの形を殺しあうような重ね方は良くありません。


Re: メイプルシロップの瓶とリンゴ、布巾 meisou | | profile | 2009/06/29(Mon) 22:48 No.4279  

そういえばそうでした…
初心忘れるべからず、ですね。
今後注意していきます。素早いご回答ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

球体 投稿者:夏椿 | | profile | 投稿日:2009/06/27(Sat) 21:28 No.4271  
はじめまして、これからよろしくお願いします。
初心者で漫画の絵を真似て描いていたので塗りはなれていますが、影の出し方や構図がまったくわからないで描いています。
基本が、全く知らないでやっているので、いろいろと描きながら教わりたいです。



Re: 球体 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/28(Sun) 03:18 No.4272  

夏椿さん、ようこそ。

表紙にお手本のカット(作品)がありますので参考にしてください。

まず最下部の反射光が細くて明るすぎです。

影(投影)はもっとふっくらと広げましょう。(面積を大きく)
空気が球を包み込んでいる雰囲気をつかんで表現してください。
影が球に沿ってしまうのは良くありません。


Re: 球体 夏椿 | | profile | 2009/06/28(Sun) 08:52 No.4273  

早速の返事ありがとうございます。
球体かなり自分では、難しくて挫折してしまいそうになるデッサンです。
表紙のお手本カットを参考に、また挑戦してみます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

開けた缶詰 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/06/26(Fri) 14:17 No.4266  
このモチーフは、ちょっと背伸びしすぎたでしょうか。

フタが大きすぎかなと思います。
まずはフタなしから描いた方がいいですね。

質問があります。
将来的に花(バラ)など描いてみたいですが、
まず、ハンカチやタオル、ティッシュからはじめたほうが良いのでしょうか。花を描くときの基本のモティーフがあれば、教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。



Re: 開けた缶詰 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/26(Fri) 21:26 No.4267  

>このモチーフは、ちょっと背伸びしすぎたでしょうか。

はい。基本からは離れますね。
質感等を狙ってのことならばもう少し描きこんだほうがいいでしょう。
蓋の曲げ方や見る方向がポイントになります。

>花を描くときの基本のモティーフがあれば、教えていただきたいです。

特別なものはないと思います。

植物画、図鑑のイラストやボタニカルアートのような特殊な目的の絵は私の専門からはずれます。
植物学的知識がありませんので・・・


Re: 開けた缶詰 mam | | profile | 2009/06/26(Fri) 22:19 No.4268  

>質感等を狙ってのことならばもう少し描きこんだほうがいいでしょう。
蓋の曲げ方や見る方向がポイントになります。
なるほど。

>特別なものはないと思います。
そうなんですね、気になったので質問させていただきました。

>植物画、図鑑のイラストやボタニカルアートのような特殊な目的の絵は私の専門からはずれます。
図鑑に載ってる絵は影・蔭はないように感じますね。
全く別の種類の絵になるんですね。

講評ありがとうございました。


Re: 開けた缶詰 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/26(Fri) 22:35 No.4269  

>図鑑に載ってる絵は影・蔭はないように感じますね。

はい。その品種の特徴を正確に描かないといけないようです。
花びらの枚数とか、葉っぱの形とか・・・私(素人)には手に負いかねます。

そういう意味では(普通の)デッサンはいい加減なものです。<笑>

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

バナナ、皿、雜巾 投稿者:meisou | | profile | 投稿日:2009/06/25(Thu) 05:50 No.4257  
志望理由書を書くのに大分潰れてしまいました…
反省点は、
・左に寄っている、皿の右半分が怪しい、バナナの位置が実際の位置と違う
の最初の段階の確認ミスと
・トーン幅が狭い
だと思います。
もっと頑張らないと…



Re: バナナ、皿、雜巾 meisou | | profile | 2009/06/25(Thu) 10:29 No.4258  

所要時間は1.5時間、鉛筆はBです。使う鉛筆の種類を増やしたいのですが、いまいち使い方がわかりません。


Re: バナナ、皿、雜巾 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/25(Thu) 20:38 No.4260  

使う鉛筆はHBと2Bの二本でもかまいません。(時間がありませんので)
種類を増やすことより、使いこなすことを考えてください。
一本の鉛筆で描ける線やトーンの「幅」はかなり広いのです。

少し離れてこのデッサンを眺めてみましょう。(2メートルくらいのところから)
皿とバナナと布が同じ「色」に見えませんか?(色の表現に「幅」がない)
明暗のトーンも同様です。

その他、
○視点が高すぎる。
○皿の向こう側の形とバナナの輪郭をつなげないこと・・・
・・・など、ろいろありますが、十分な才能やセンスを感じさせてくれる良いデッサンです。

1週間でいいですから、ちゃんとした指導者から本格的な指導を受けてほしいですね。
見違えるように上達すると思います。


Re: バナナ、皿、雜巾 meisou | | profile | 2009/06/25(Thu) 21:49 No.4262  

ご講評、ありがとうございます。
確かに、色が同じでない限り同じトーンになるはずは無いですね。

高専では、美術に力が入っていないため先生が常におらず、一週間も見ていただけるつてはありません。厳しいですが、本等を見つつやっていきたいと思います。


Re: バナナ、皿、雜巾 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/25(Thu) 23:23 No.4263  

それではここで私が「お相手」しましょう。

肩の力を抜いて、上手くなろうなどとは考えずに自分の良いところが出るようなデッサンをめざしてください。

meisouさんはたぶん「百人にひとり」くらいの絵の才能はお持ちですので、九州大学でしたか?さほどの難関ではないでしょう。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -