[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




油絵・水彩画(写実画)の基礎を学んでいただく掲示板です。デッサンは【第1室】に投稿してください。
この掲示板[無料版]は登録会員専用です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物花卉など(シンプルなもの)をひとつ描いてください。
上記以外の油絵・水彩画(複数モチーフ等)の指導は絵画教室・通信講座[会費制・非公開]で対応しています。

◆画像掲示板【第2室】

あなたは 0785190人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password


ピーマン 投稿者:美月 | | profile | 投稿日:2007/10/22(Mon) 00:01 No.2615  
頑張って描き込んでみましたが、
ぼんやりとした感じになってしまいました(汗)

ご講評よろしくおねがいします。



Re: ピーマン Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/22(Mon) 10:46 No.2616  

次の課題は材質感の表現ですね。
この塗り方ではピーマンのツルっとした感じの表現は難しいでしょう。
鉛筆の使い方をいろいろ工夫してください。
線(ハッチング)で描くのがいいと思います。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

卵2 投稿者:tamaco | | profile | 投稿日:2007/10/19(Fri) 17:25 No.2607  
以前はデッサンを講評してくださってありがとうございます。
以前のと同じモチーフで初めから描いてみました。
自分では陰影に差を大きくつけたつもりです。
どうかご講評おねがいします。



Re: 卵2 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/20(Sat) 12:27 No.2610  

まず卵の形(なめらかな卵形)に注意してください。
卵表面の最暗部はもっと暗いほうがいいでしょう。
投影のほうも平坦すぎます。お手本を参考にしてください。


Re: 卵2 tamaco | | profile | 2007/10/20(Sat) 19:58 No.2613  

ありがとうございます。
お手本を参考にして頑張ってみます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

さざえのふた 投稿者:よ子 | | profile | 投稿日:2007/10/18(Thu) 17:54 No.2600  
こんばんは。
さざえのふたの表と裏です。
水彩、ガッシュ

よろしくお願いします。



Re: さざえのふた Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/19(Fri) 07:09 No.2602  

いいですね。何故このモチーフを水彩で描こうと思ったのか教えてください。
それがポイントですね。描きたくなって描いたのなら最高です。(絵の先生に言われて・・・ならちょっと失望<笑>)

『第1室』での卵の影の注意と重複しますが、左側の影がおかしいです。(濃すぎる、最暗部が広すぎる)


Re: さざえのふた よ子 | | profile | 2007/10/19(Fri) 08:02 No.2604  

ありがとうございました。子供の希望で、7CMくらいの小さいものだけを水彩で描いてはがき大の額に入れた「ちっちゃいものシリーズ」コーナーをつくりました。その時に描いたモチーフです。以前投稿したイチゴもその中のひとつです。描くのが大変ですが、数が増えるとなかなかおもしろいです。次回からは、影に気をつけて描いてみます。


Re: さざえのふた Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/19(Fri) 09:51 No.2605  

『ちっちゃいものシリーズ』、いいですね。
どんどん続けてください。
大きなものが描きたくなったら・・・またそのときはそのときです。


Re: さざえのふた よ子 | | profile | 2007/10/19(Fri) 21:36 No.2608  

2室は枚数の制限がないということですので、ちゃんとした向きのを送らせていただきます。



Re: さざえのふた よ子 | | profile | 2007/10/19(Fri) 21:37 No.2609  

おもて向きのふたです。



Re: さざえのふた Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/20(Sat) 12:30 No.2611  

このサザエのフタは裏も表もうまく水彩絵具が使えていると思います。
もし仕事にするなら細密描写なんて方向に進むのもいいですね。(図鑑の絵など)
勉強すれば必ずプロとしてやっていけます。<笑>




Re: さざえのふた よ子 | | profile | 2007/10/20(Sat) 14:58 No.2612  

ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

小アジの干物(だしをとるための7CMくらいのです) 投稿者:よ子 | | profile | 投稿日:2007/10/18(Thu) 17:59 No.2601  
投稿1日3枚ということですが、オーバーしたでしょうか。

小アジの干物です。
顔彩 ガッシュ
彩色の場合、こういう描き方でいいのでしょうか。バックなしだと作品にならないような気がします。
よろしくお願いします。




Re: 小アジの干物(だしをとるための7CMくらいのです) Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/19(Fri) 07:12 No.2603  

>投稿1日3枚ということですが、オーバーしたでしょうか。

いいですよ。第2室はカウントしません。
というか一日3枚は個人でなくて第1室全体の投稿数の制限です。

これはちょっと水彩絵具をもてあましているような感じがします。
水彩を主体に描くのか、鉛筆が主体のデッサンに軽く水彩をのせるのか最初に決めてから取り組みましょう。
どちらの描き方でもいいのですが中途半端になるのはいけません。


Re: 小アジの干物(だしをとるための7CMくらいのです) よ子 | | profile | 2007/10/19(Fri) 11:23 No.2606  

ありがとうございました。このモチーフはみそしるのだしをとるのにつかってしまい、もう手元にありませんが、別のモチーフで取り組んでみたいと思います。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

手のクロッキー2 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2007/10/16(Tue) 23:01 No.2596  
長い線でスイスイと、とつぶやきながらどんどん描いています(汗)。まだまだ悲惨な状態なのですが、方向としてこれでよいものかアドバイスいただけないでしょうか。自分の認識としては「基本的に輪郭線のみで陰影はつけない」のかな・・・と思っているのですが、それでよいのでしょうか。それから消しゴムは使ってよいのでしょうか(大汗)。ご指導よろしくお願いいたします。クロッキー用紙に鉛筆は2Bを使用しました。



Re: 手のクロッキー2 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/17(Wed) 05:20 No.2598  

はい、この方向でいいです。
これは最も軽い描き方ですが、時間に応じて描きこみ具合を調整してください。
(時間をかけるクロッキーでは陰影も描くことがあります)

添付写真の青丸と赤丸の部分、どちらが良くてどちらが悪いかわかりますよね?
それから、消しゴム類は使ってはいけません。



Re: 手のクロッキー2 きょろねこ | | profile | 2007/10/17(Wed) 13:06 No.2599  

添付画像まで作っていただき恐縮です。赤丸と青丸の部分、自分でもよくわかりました。消しゴムは、失敗した!と思うとどうしても使いたくなりますがこらえます(涙)。少しですが方向がわかってきたようなので、このままたくさん描いて慣れていきたいと思います。本当にありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

手のクロッキー 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2007/10/16(Tue) 01:14 No.2591  
ご無沙汰しております。課題とレポートに追われてしまい、それ以外の作品になかなか手が出せずにいます(汗)。
今デッサンとあわせてクロッキーの課題をたくさんいただいているのでクロッキーに挑戦しはじめました(ちなみに課題は人物の全身、半身、手などいろいろなです)。参考作品を見るとかなり描きこんだものやシンプルな線で最少限の輪郭のみで仕上げたもの、陰影をつけたものなど様々でどう描いてよいのか迷います(涙)。
まずは自分なりに、一つの手を数分で描いてみよう、ということで始めてみたのですが押さえるべきポイントがよくわかりません・・・どうかご指導よろしくお願いいたします。
鉛筆はHB、クロッキー用紙を使用しました。



Re: 手のクロッキー Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/16(Tue) 17:31 No.2592  

これじゃアニメや漫画絵のラフです。
輪郭が幅のある線の集合で、そのいずれかに本当の形が潜んでいる(描いた本人だけがわかる)なんてのはだめでしょう。
漫画のラフならばそれを下敷きに清書すればOKなのですが、目的が違います。<笑>
とりあえず、もっと長い線を使って描きましょう。スイスイとね。


Re: 手のクロッキー きょろねこ | | profile | 2007/10/16(Tue) 20:41 No.2593  

ご講評ありがとうございました。確かに、短い線の集合体になっています(汗)。一本の線でスーッと描きたいと思うのですが、その的確な一本が描けないのでこういうことになってしまいました。時間をかけて仕上げるデッサンよりも難しいです。何はともあれ怖がらずにたくさん描いてみようと思います。次回もどうぞよろしくお願いいたします。


Re: 手のクロッキー Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/16(Tue) 21:15 No.2594  

もちろん最初から完璧な線が引けるわけではありません。
練習するうちに次第に良くなっていくはずです。
間違ったと思ったらより正しい線を重ねて引けばいいわけです。ただし長い線を、です。
肩の力を抜いてください。


Re: 手のクロッキー きょろねこ | | profile | 2007/10/16(Tue) 21:38 No.2595  

ありがとうございます!
長い線、を忘れずにどんどん描いてみます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

3作目 投稿者: | | profile | 投稿日:2007/10/05(Fri) 15:49 No.2559  
3.鉛筆を持った手
鉛筆:2B・2H
  約2時間
腕が少し不自然になってしまいました。人肌のグラデーションは難しいですね・・・。



Re: 3作目 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/05(Fri) 19:41 No.2562  

鉛筆(線やトーン)がしっかり紙に食いついていて、いいですよ。
このように鉛筆を使いこなせる人は少ないです。これを長所として伸ばしてほしいものです。

持っている鉛筆は短すぎますね。
手の「演出」というかポーズも小さくまとめるのは良くありません。


Re: 3作目  | | profile | 2007/10/12(Fri) 19:22 No.2590  

返信が遅くなり申し訳ありません

>たまねぎ・どんぐり
立体感を出そうとして陰影を意識しすぎていたと思います。
たまねぎは影と物体のバランスに気をつけて再度挑戦して
みます。
>鉛筆を持った手
ありがとうございます
3点を1枚の画用紙に収めているので配置については考えていませんでした。
次回は手全体の立ち回りも研究してしっかり仕上げてみたいと思います。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ペン画;手 投稿者:Little Valley | | profile | 投稿日:2007/10/08(Mon) 10:46 No.2582  
スケッチブック:22.5×27.5cm
ペン:サクラ社製マイクロン0.5mm
時間:1分くらい



Re: ペン画;手 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/09(Tue) 06:17 No.2585  

指の表現、平坦に見えます。
手のひら部分のように輪郭線の工夫や影の稜線などで指を立体感をだす方法を考えてください。


Re: ペン画;手 Little Valley | | profile | 2007/10/09(Tue) 10:00 No.2588  

できるだけ線は少ない方が良いかと思いましたが、そうでもないようですね。


Re: ペン画;手 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/09(Tue) 11:54 No.2589  

線のわずかな途切れや継ぎ方の違いで立体感の表現はかわるわけです。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ペン画:幼児像 投稿者:Little Valley | | profile | 投稿日:2007/10/08(Mon) 10:45 No.2581  
スケッチブック:22.5×27.5cm
ペン:サクラ社製マイクロン0.5mm
時間:3分くらい



Re: ペン画:幼児像 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/09(Tue) 06:15 No.2584  

いいですね、
ペンはどんなものですか?
こういう絵の場合は陰影部はクロスハッチでなくていいと思います。
(塗る面積が狭いと中途半端になりますから)


Re: ペン画:幼児像 Little Valley | | profile | 2007/10/09(Tue) 09:59 No.2587  

サクラ社製マイクロン0.5mmです。色、直径の大きさと様々なペンが陳列されていました。さくら製はここアメリカでも信頼性を獲得しているようです。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

リンゴ 投稿者:くうまま | | profile | 投稿日:2007/10/08(Mon) 00:02 No.2571  
くうままです。

今回はケント紙にリンゴをデッサンしてみました。
鉛筆の線がなんだか生々しく残ってしまい、これでいいのか、またどうしたらいいのか悩んでいるのですがアップしてみます。

アドバイスどうぞよろしくお願いします。



Re: リンゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/08(Mon) 05:05 No.2577  

鉛筆の線が残るのはこのくらいならかまいません。

明部が均一すぎます。(右半分の真ん中あたり)
欲を言えば暗部もです。
なだらかに美しく変化するトーン(塗り方)を目標に練習しましょう。

右から光があたっているようですので、投影は左に流れないといけませんね。


Re: リンゴ くうまま | | profile | 2007/10/08(Mon) 21:24 No.2583  

くうままです。

>鉛筆の線が残るのはこのくらいならかまいません。

そうですか(^^) よかった。。
ケント紙は水採紙とちがって鉛筆の線にごまかしが利かなくて荒々しいタッチになり描きにくく感じました。
でもいい勉強になります。

>明部が均一すぎます。(右半分の真ん中あたり)
>欲を言えば暗部もです。
>なだらかに美しく変化するトーン(塗り方)を目標に練習しましょう。

了解しました。
線の荒さを隠そうとしてどんどん塗り込んでしまい、結果的に明暗のない仕上がりになってしまったのですね。
なだらかに変化させるために、もう少し根気よく丁寧に描いてみたいと思います。

>右から光があたっているようですので、投影は左に流れないといけませんね。

こちらも了解しました。
実際に見えている影とは違うものを(想像で)描いたことがすぐにばれてしまいます。
次回はご指摘の点に注意してトライしてみようと思います。
ありがとうございました。


Re: リンゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2007/10/09(Tue) 06:19 No.2586  

まず縦方向のタッチを考えてください。
しっかりリンゴの立体(凹凸)に沿うようにしましょう。
特にヘタの周囲の窪みの部分のタッチの方向です。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -