夜の卵の殻 投稿者:きょろねこ | ♪ | profile | 投稿日:2007/06/02(Sat) 01:55 No.1987 | |
|
こんばんは。連続投稿になってしまいましたがよろしかったでしょうか? 蛍光灯の明かりで同じ卵の殻を描いてみました。殻の明暗はわかりやすくなりましたが、影は見えたままを描いてしまうとあまりにべったり黒々と強すぎるので思わず手加減?してしまいました。今までいかに無神経に影を描いていたか、ようやく気づきました。またご指摘いただいた構図ですが、もっと変化をつけたほうがよかったでしょうか(少し形をつぶしてみる、とか)。 時間は1時間、鉛筆はB、HB、Hを使用しました。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
| Re: 夜の卵の殻 Hima@豊中美研 | ♪ | profile | 2007/06/02(Sat) 16:24 No.1988 | |
|
|
ここは連続投稿OKです。 が、返信は講評というよりいつも雑談風になってしまいますのでしっかり描かれた自信作は一週間あけて第1室にお願いしますね。 前作との違いがでていて、いいと思います。構図構成も良くなっています。影の「手加減」も成功です。 他の皆さんにも言えることなのですが、物が存在すること、それが見えること、への「美しさ」に気づくことでデッサンはずいぶん変わると思います。 |
| Re: 夜の卵の殻 きょろねこ | ♪ | profile | 2007/06/02(Sat) 23:26 No.1989 | |
|
|
ご講評ありがとうございました。少しでも進歩があったのであれば本当に嬉しいです。卵の殻という、ここでモチーフに選ばなければ今後もずっと生ゴミ(主婦ですね・・・笑)としてしか見ることのできなかったものを見つめて「美しい」と思えたことが素直に嬉しかったです・・・またいろいろ挑戦してみたいと思います。次回もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|