[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




油絵・水彩画(写実画)の基礎を学んでいただく掲示板です。デッサンは【第1室】に投稿してください。
この掲示板[無料版]は登録会員専用です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物花卉など(シンプルなもの)をひとつ描いてください。
上記以外の油絵・水彩画(複数モチーフ等)の指導は絵画教室・通信講座[会費制・非公開]で対応しています。

◆画像掲示板【第2室】

あなたは 0783410人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password


 投稿者:美月 | | profile | 投稿日:2007/06/24(Sun) 14:53 No.2094  
HIMAさんこんにちわ^^
再び卵を描いてみました。
滑らかさを意識して描きました。ご講評よろしくお願いします。



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/24(Sun) 19:45 No.2096  

うまく塗れて(鉛筆が使えて)いると思います。
これからは「大きな光」と「丸み(ふくらみ)」の表現が課題になりますね。
中央部分、ぺったんこ(平ら)に感じませんか?


Re: 卵 美月 | | profile | 2007/06/24(Sun) 22:10 No.2101  

ご講評ありがとうございます。
大きな光と丸みですね。頑張ります。

実は今回の卵は、PENさんの「りんごと卵06」の卵に感動して頑張って描いてみたんです。^^


Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/25(Mon) 01:01 No.2105  

美月さんのデッサンは独特の雰囲気があります。これを大事にして磨きましょう。
技術を乗り越えたあと、最後に決まるのはそれがあるかどうかなのです。
実を言うと、最も大切なものは教えられて身につくものなんかじゃありません。


Re: 卵 美月 | | profile | 2007/06/25(Mon) 01:34 No.2106  

独特の雰囲気ですか。^^
良くも悪くもなりそうなので慎重にその雰囲気を磨いていけたらと思います。
HIMAさんにはわかりやすい丁寧な指導をしていただけて
とても感謝しております。これからもよろしくお願いします。

そのうち人を惹きつける絵を描くことを目標に頑張ります。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

トイレットペーパー3 投稿者:柔道部 | | profile | 投稿日:2007/06/23(Sat) 23:44 No.2087  
こんばんは。またトイレットペーパーを描きました。時間は1時間半、鉛筆は2H、HB、2B、用紙はB5のスケッチブックです。影のトーンが難しく、なんとなく描いてしまいました
。ご講評お願いいたします。



Re: トイレットペーパー3 柔道部 | | profile | 2007/06/24(Sun) 00:24 No.2088  

投稿した後に気づいたのですが、なんか楕円の形がくずれてますね・・・。


Re: トイレットペーパー3 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/24(Sun) 00:42 No.2089  

楕円の形、前回の第1室のに比べてずっと良くなっていると思います。
真ん中の穴の楕円の左側が少し尖ってしまいましたね。

上面と側面の「白さ、硬さ」の違いが気になります。
それから影の右上のまるい輪郭も楕円(の半分)になるように。


Re: トイレットペーパー3 柔道部 | | profile | 2007/06/24(Sun) 03:13 No.2090  

ご講評ありがとうございます。
円柱の形を正確にとることがこんなにも難しいなんて、と改めて再認識しました。もっと枚数を重ねなければ。。

>上面と側面の「白さ、硬さ」の違いが気になります
上面と側面では何か違うものの様な質感ですね・・・。自分で気がつけるように客観性を養いたいです。この場合、上面のトーンをもっと濃くすれば良かったのでしょうか?もう一度過去ログを読んで勉強します。

少しでも改善できるよう努力するので、次回もよろしくお願いします。


Re: トイレットペーパー3 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/24(Sun) 03:55 No.2091  

>この場合、上面のトーンをもっと濃くすれば良かったのでしょうか?

上面をちょっと濃く、側面をちょっと明るく・・・でしょうね。
書き忘れましたが、穴の中ももっと左右の明暗をつけたほうがいいでしょう。


Re: トイレットペーパー3 柔道部 | | profile | 2007/06/24(Sun) 11:27 No.2092  

わざわざ返信ありがとうございます。
全体のバランスが大事ってことですね。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

2つのたまご 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2007/06/23(Sat) 02:59 No.2083  
前作でも丁寧なご指導ありがとうございました。いただいたコメントの「白さの表現」と「鉛筆の使い分け」をヒントに色の違う卵(茶と白)を描いてみました。今回はHB中心にBもHも使用しています。時間は2時間以上かかってしまいました。また写真がピンボケで申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。



Re: 2つのたまご Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/23(Sat) 07:15 No.2084  

あえて欠点をさがせば輪郭部分の処理(回込みの表現不足)と最暗部が強すぎるように見えますが、
二つの卵の色の違いはしっかり描き分けられていますし、なかなか良く描けていると思います。
最暗部(特に影のほう)の表現については、さらに追求するのならば「空気感」がキーワードになるでしょうね。


Re: 2つのたまご きょろねこ | | profile | 2007/06/23(Sat) 13:31 No.2085  

ご講評ありがとうございました。モチーフの「色の違い」かつ「ほぼ同じ重量感」を主に意識して描いたので、回り込みや適切なトーンという他の大切なポイントが甘くなってしまいました。特に白い卵は単独で描く時より難しく感じました。空気感は・・・もしかしたら鉛筆の選択に問題があるのかもしれません。工夫してみます。今後は少しずつ色のしっかりしたものや素材感の工夫が必要なものも挑戦してみたいと思います。ハッチングも・・・がんばります(汗)。次回もどうぞよろしくお願いいたします。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

トマト 投稿者:美月 | | profile | 投稿日:2007/06/22(Fri) 19:57 No.2080  
トマトのつるっとした皮と赤い色の表現を意識しましたが、
難しいですね。
ご講評よろしくお願いします。
約5時間 コピー用紙



Re: トマト Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/22(Fri) 21:32 No.2081  

トマトというより熟れすぎた柿の色と質感ですね。
色の濃さと表面の「張り」の表情を捉えて欲しいと思います。
輪郭の処理で全体の表面の質感が変わってきます。
輪郭が毛羽立ったりボヤけてしまうと柔らかくなります。


Re: トマト 美月 | | profile | 2007/06/22(Fri) 22:50 No.2082  

ご講評ありがとうございます。
熟れすぎた柿ですか。。
描いてる本人は、ひたすらトマトと思い続けているあまりトマトに見えてしまっているんですよね^^;

輪郭の処理研究してみます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

折鶴3 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2007/06/21(Thu) 01:52 No.2075  
前回に引き続き折鶴です。あまりあれこれ考えすぎずに折り紙のやわらかさのみ意識して描いてみました。だらだらと悩んで鉛筆を重ねるとたいがい悪化するようなので(汗)時間も1時間30分でストップしました。鉛筆はほとんどHBで地面の影のみ少しBを使用しています。あまり進歩が無くて申し訳ないのですが、ご指導どうぞよろしくお願いいたします。



Re: 折鶴3 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/21(Thu) 03:23 No.2076  

前に比べて紙の白さの表現が良くなりましたし、引き締まった感じもあります。
部分的に言うと首から頭にかけて、いい調子がでています。
影は前作のほうがいいかも。


Re: 折鶴3 きょろねこ | | profile | 2007/06/21(Thu) 10:24 No.2077  

ご講評ありがとうございました。影は折鶴との質感の違いを出したくてBを使用してみたのですが、べったりして逆効果でした。使用している鉛筆の種類についてなのですが、最近(ハッチングを意識しはじめてから)ほとんどHBで描いてしまって必要を感じたときだけHやBを使用、それ以外の鉛筆はほぼ出番がありません。意識的にいろいろな鉛筆を使い分けたほうがよいのでしょうか。


Re: 折鶴3 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/21(Thu) 14:38 No.2078  

おもに使う鉛筆は決めたほうがいいでしょう。どれが適当かは腕力など<笑>によって個人差があるでしょうが、HBでもかまいません。

>最近(ハッチングを意識しはじめてから)ほとんどHBで描いてしまって必要を感じたときだけHやBを使用、それ以外の鉛筆はほぼ出番がありません。

単独、単素材の基本的なモチーフですから、それでいいと思います。
それぞれの鉛筆を使い分ける場合はその必要性について意識的・自覚的であるべきですね。
今どんな鉛筆を使って描いているのかに無自覚・・・なんてのが最悪です。

逆に、他の鉛筆に持ち替える(使い分ける)のが「おっくう」だから一本で済ませるなんてことになるとこれはまた困ったことになります。


Re: 折鶴3 きょろねこ | | profile | 2007/06/21(Thu) 23:42 No.2079  

とてもわかりやすい解説をありがとうございました!無自覚に鉛筆を使ってしまわないように、これからも気をつけます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

折鶴2 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2007/06/19(Tue) 02:15 No.2070  
前回もありがとうございました。ご指摘いただいた注意点と「全体の整合性」を課題に試行錯誤中です(汗)。光線のあたり方や視点の高さをかえてみたりしていますが、どうしても部分の辻褄あわせに目がいってしまうようで全体を見るとやはりチグハグ感が気になります。ご指導どうぞよろしくお願いいたします。



Re: 折鶴2 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/19(Tue) 06:10 No.2072  

ちょっと良くなりましたね。
まだトーンが不安定で金属質に見えるところがあります。(金属の場合は反射やうつりこみで似たトーンになる場合があります)
向こうの羽根と尻尾は遠近差表現の意識が勝ちすぎて、霞んでしまっています。

子どもの頃の折紙遊びの楽しさが甦ってくるようなデッサンになればいいのですが・・・


Re: 折鶴2 きょろねこ | | profile | 2007/06/19(Tue) 12:15 No.2073  

ご講評ありがとうございました。必要の無い明暗が強調されているのがチグハグの原因(金属質?)でしょうか・・・。向こうの羽と尻尾は平坦で変化がほとんど感じられずかなり困りましたが、こう描こう、という意識が希薄なところがしっかりばれてしまいました(汗)。楽しく描いているかどうかも毎回ちゃんと伝わってしまっているようで・・・画はコワイです(笑)。次回もどうぞよろしくお願いいたします。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

白い卵 投稿者:美月 | | profile | 投稿日:2007/06/18(Mon) 16:06 No.2059  
影のグラデーションを気をつけながら描いてみました。
少しライトが上過ぎたのですがご講評よろしくお願いします。

コピー用紙、練りゴム、H、HB、2B、4B使用 
約3,5時間です。



Re: 白い卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/18(Mon) 18:42 No.2063  

中央部の黒ずみが凹んでいるように見えますね。
それから、卵の方向(回転軸)が水平すぎます。
「コロン」と机の上に転がっている自然な卵のありかたや表情を見つけるところから「詩作」は始まります。


Re: 白い卵 美月 | | profile | 2007/06/18(Mon) 21:35 No.2068  

ご講評ありがとうございます。
んんーー。凹凸については少し行き詰ってきていますが頑張ります。

>自然な卵のありかたや表情を見つけるところから「詩作」は始まります。
卵が夢に出てきそうです、、^^;


Re: 白い卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/19(Tue) 06:10 No.2071  

行き詰った感じがしたら、モチーフを換えてみるのもいいですよ。
冷蔵庫に野菜か果物、何かありませんか?


Re: 白い卵 美月 | | profile | 2007/06/19(Tue) 13:03 No.2074  

では、モチーフ変えて気分転換してみます。^^
じゃがいも、りんご、びわなんかがあったのでそのあたりで、、

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

エーゲ海の街 投稿者:Little Valley | | profile | 投稿日:2007/06/18(Mon) 06:13 No.2058  
F12、2〜3時間

写真からです。風景の練習です。右下の部分は、崖になっておりますので、念のため。



Re: エーゲ海の街 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/18(Mon) 18:40 No.2062  

これは難しい構図です。私なんか「描け」と言われても遠慮します。
カメラには広角レンズがありますが、そのレンズの特性で「絵」になっている写真でしょう。
あれ、前回も同じことを指摘したような気が・・・<笑>


Re: エーゲ海の街 Little Valley | | profile | 2007/06/18(Mon) 19:12 No.2065  

写真を見ただけでは、広角レンズ云々までは分かりませんでした。写真から描くのも大変ですね。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ポエショッド32 投稿者:Little Valley | | profile | 投稿日:2007/06/18(Mon) 06:12 No.2057  
20cm×25cmのキャンバスボード
1時間30分

これからしばらくポエショッドを描こうと思います。よろしくお願いします。



Re: ポエショッド32 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/18(Mon) 18:37 No.2061  

何か心境の変化がありました? あるいは方針が変わりましたか?
もしベン・シャーン風のコミカル(?)さを狙っているのならば、偉大なる進歩ですね。
抑制が効いたこういうところでとどまれるのはすごい才能(個性)が隠れているのかも。


Re: ポエショッド32 Little Valley | | profile | 2007/06/18(Mon) 19:06 No.2064  

2ヶ月ぶりなので、ちょっと思い切りが足りませんでしたかね。描き続けて、またグイグイ直感的に描きたいものです。有り難うございました。


Re: ポエショッド32 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/18(Mon) 20:03 No.2066  

いえ、私はひょっとしたらこれまでで一番の傑作だと思っているのですよ。
シリコンバレーさんのいいところがでているのでは?
二ヶ月、間をあけたのが良かったのかも知れません。


Re: ポエショッド32 Little Valley | | profile | 2007/06/18(Mon) 22:57 No.2069  

あらら、そうですか。わからないものですねえ(笑)。心境の変化は確かにありますね。精神的な重荷からかなり解放されました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

折鶴 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2007/06/18(Mon) 02:13 No.2056  
前回「奥行きを感じさせる暗闇のトーン」のアドバイスをいただいたので、「実際に見た感じ」に空間や奥行きを出すトーンをどう加えたらよいのか、紙を折ったモチーフでいろいろ試行錯誤してみました。折鶴は「お手本モチーフ」にあったのでためしに描いてみましたが、やはり難しすぎ(涙)でした。全体の明暗とタッチの方向は気をつけて描いていたつもりだったのですが、どうしても感じる違和感をこの先どう直していいのかわからず手が止まってしまいました・・・。モチーフの選び方も含め、どうぞご指導よろしくお願いいたします。



Re: 折鶴 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/06/18(Mon) 18:34 No.2060  

指摘すべき点がたくさんあるのですが書ききれないので3点(3行)に絞ります。

○顔と首の部分の塗りですが、輪郭部分(特に首やクチバシの後ろ側の縁)が白っぽくなっているのは何を目的とした表現でしょうか?
○背中と向こうの羽根との境界に黒い線(境界線)が入っていますがこれは何でしょう?
○尾の面のX方向のタッチは不要です。

複雑なモチーフに見えますが全体の整合性に注意すれば難しくはありません。


Re: 折鶴 きょろねこ | | profile | 2007/06/18(Mon) 21:11 No.2067  

ご講評ありがとうございました。ご指摘いただいたところは「なんとなく」黒くしたり白く残ってしまったところばかりで、「何を目的」と尋ねられたら返答に窮するものばかりでした・・・。もう一度「全体の整合性」を考えながらモチーフをよく観察してみます。次回もどうぞよろしくお願いいたします。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -