[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




油絵・水彩画(写実画)の基礎を学んでいただく掲示板です。デッサンは【第1室】に投稿してください。
この掲示板[無料版]は登録会員専用です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物花卉など(シンプルなもの)をひとつ描いてください。
上記以外の油絵・水彩画(複数モチーフ等)の指導は絵画教室・通信講座[会費制・非公開]で対応しています。

◆画像掲示板【第2室】

あなたは 0785179人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password


ワイン空きびん(みどり) 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/08/01(Sat) 14:18 No.4341  
A4 2H HB 2B 4B

白ワインのビン(緑いろ)中身なしです。
適正の紙が無くて縦に描いてます。
反省点
全体歪んでいる。
影をもう少しガラスの影らしさがでればよかったと思います。
ビンの口、描けてないと思います。
ラベルはかなり荒いと思います。
根性が続きませんでした^^;
どうぞよろしくお願いいたします。



Re: ワイン空きびん(みどり) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/08/02(Sun) 10:57 No.4342  

まず講評は形からにしましょう。
回転体は楕円形の集積です、その楕円形を常に意識してください。

たとえばラベルの上下の線は楕円形(の一部)ですから
回転軸と交差するところ(壜の真ん中)では回転軸に直交(水平)です。

投影も細すぎます。(底の楕円形の奥の見えないところを考えてください)

質感表現や細部の処理の問題点については2〜3行では書ききれません。


Re: ワイン空きびん(みどり) mam | | profile | 2009/08/02(Sun) 12:08 No.4343  

>回転軸と交差するところ(壜の真ん中)では回転軸に直交(水平)です。
なるほど。
それは全く意識してませんでし、知りませんでした。
やはり、独学でデッサンを学ぶには難しいですね。
つい思い込んだ感覚(視覚?)にたよってしまいます。
投影も確かに華奢すぎですね。
質感表現にはまだまだ問題が山積みなんですね・・・^^;

講評ありがとうございました。


Re: ワイン空きびん(みどり) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/08/03(Mon) 09:39 No.4344  

>質感表現にはまだまだ問題が山積みなんですね・・・^^;

はい。

ここに投稿いただくデッサンのほぼすべての作品が「問題が山積み」だといえると考えていただいていいです。

そのなかで(重要なところの)ひとつふたつをアドバイスさせていただいているのがこの通信講座の指導法ですね。

大きな課題をひとつ克服すれば次の課題が見えてくる・・・そういうふうにして上達していただければと思います。


Re: ワイン空きびん(みどり) mam | | profile | 2009/08/03(Mon) 13:20 No.4345  

>大きな課題をひとつ克服すれば次の課題が見えてくる
そうですね。
基本をひとつづつ克服していくことが、
上達への近道だと思います。
ごまかして次に進んでも結局同じところでつまずきます^^;
自慢することでないけど、
そんな経験はたくさんしてきましたから^^;
地味な基本練習に繰り返し付き合って指導していただける事は本当にありがたいです^^

先日、テレビでリャドを見ました。
日本人男性が、リャドに初めてもらった課題(練習?)は、わら半紙に木炭(多分)で、まっすぐ縦線を描く事でした。
彼は、その練習が三週間続いたと言ってました。

もちろん私は、偉大な画家になろうとは思いませんが、
偉大な画家も、趣味で絵を描くにも、基本は皆同じ事をしていると思います。
基本をひとつひとつ課題を克服していく事は、本当にだいじで、今の私に一番必要だと思っています。
克服できなかったら、、、
出来なかったなりの絵を描くまでです^^;

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ワイングラス 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/07/24(Fri) 00:07 No.4338  
B5 2H HB 2B
ここで一度ガラスを描いてみたかったので挑戦しました。
難しかったです。
少しずつ慣れてはきましたが、まだまだです^^;

下の楕円はかなり荒くて気になりましたが一度見ていただく事にしました。

いろいろつっこみどころが満載だと思いますがよろしくお願いいたします。
適正の用紙が無くて縦になっています。すみません。



Re: ワイングラス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/24(Fri) 09:13 No.4339  

ガラスの表現のためにいろいろ工夫されているのはよいことです。
形が少しゆがんでいます。(左右対称と楕円形)
輪郭線、特に底の部分の、が目立っています。
最終的には線に頼らずに描きあげましょう。
せっかくのワイングラスです、「赤ワイン」のほうが良かったですね。


Re: ワイングラス mam | | profile | 2009/07/24(Fri) 15:41 No.4340  

>ガラスの表現のためにいろいろ工夫されているのはよいことです。
ありがとうございます、がんばって描いて良かったです。
形ゆがんでますね^^;輪郭線気をつけます。
そうですね!確かに赤ワインをいれれば良かったですね。
ワイングラスらしくなるという事ですね。
毎回気づく事があって面白いです。
絵に生かせればいいのですが^^;
講評ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ボールと手 投稿者:さかきともみ | | profile | 投稿日:2009/07/17(Fri) 15:41 No.4326  
こんにちは。

連続投稿になってしまい、ごめんなさい。

ボールと手をかきました。
時間は6時間です。

形を大きくとらえることを考えて描いてみました。
人差し指が難しいです。
親指がはみ出してしまったのと、本当は手首もいれたかったので、構図も甘いかなと思っています。

講評よろしくお願いします。


Re: ボールと手 さかきともみ | | profile | 2009/07/17(Fri) 15:48 No.4328  

添付に失敗しました。
木炭でかきました。



Re: ボールと手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/17(Fri) 16:16 No.4329  

用紙の大きさと、モチーフ(実際にボールを持った手を見ながら描いたのかどうか)について教えてください。


Re: ボールと手 さかきともみ | | profile | 2009/07/18(Sat) 08:29 No.4330  

カルトンサイズぴったりの、MBM木炭紙です。
実際にボールを持った手を見ながら描きました。
説明不足ですみません。
改めて講評よろしくお願いします。


Re: ボールと手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/18(Sat) 18:08 No.4331  

ということは・・・面積比でいうと100倍くらいに拡大して描いてあるわけですね。
これは、デッサンとしてのコメントでは間に合いそうにありません。

なぜこの大きさで描いたのか興味があります。何か考えがあってのことでしょうか?


Re: ボールと手 さかきともみ | | profile | 2009/07/19(Sun) 20:16 No.4333  

いままで講習会でレモンの鉛筆デッサンをしたとき、大きく描いたので、そういうものだとおもっていました。
デッサンは等身でかくものなのですね。掲示板の意図そぐわないものを投稿してしまい申し訳ないです。出直してきます。


Re: ボールと手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/20(Mon) 07:32 No.4334  

>掲示板の意図そぐわないものを投稿してしまい申し訳ないです。

いえいえ、この第2室は具象画ならばどんな作品でもかまわないことになっています。
「意図にそぐわない」ということはありません。

大きく描くことに何らかの表現意図がある場合には「大きすぎます」なんてコメントは不粋ですからあらかじめ確認させていただいただけです。

普通のデッサンの場合は実物サイズの「ひとまわり」大きく描くようにしましょう。(等倍では小さいです)

中心をはずしてしまったこと(右下に寄ったこと)、手首から切ってしまったこと(もうすこし腕を入れる)、ボールに「球のトーン」が乏しいこと・・・などが(デッサンとしての)注意点になります。


Re: ボールと手 さかきともみ | | profile | 2009/07/20(Mon) 21:23 No.4337  

これからは気をつけます。「ひとまわり」大きく描くのですね!勉強になりました。

ずれてしまったこと、手首が描ききれなかったこと、ボールが球らしくないこと、
どれも気になっていたことでした。もう一度書き直してみます。
ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

転がった円柱 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/07/19(Sun) 14:33 No.4332  
ケント紙 B5 2H HB 2B 

円柱の形が、あってるのかあってないのか、
自分自身ではさっぱり分からないです。
この円柱は、縦に見たとき、立方体と同じように、
浮いて見える方がいいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。



Re: 転がった円柱 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/20(Mon) 16:57 No.4335  

円柱の形は(画面上でも)回転軸に対称になります。
回転軸を垂直にして(用紙を傾けて)デッサンを眺めて対称をチェックしましょう。
見る角度が違うので必ずしも机の上に置いた円柱と同じ形にはなりませんが、どんな方向からでも上記の対称だけはあてはまります。(宙に浮いた感じになりますね)


Re: 転がった円柱 mam | | profile | 2009/07/20(Mon) 17:49 No.4336  

なるほど、良くわかりました。
ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

なす 投稿者:さかきともみ | | profile | 投稿日:2009/07/13(Mon) 02:28 No.4318  
時間 1時間30分

なすをかきました。
影のトーンが失敗したかなと思います。
アドバイスよろしくお願いします。



Re: なす Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/15(Wed) 10:26 No.4320  

しっかり学べば短期間で相当のレベルに達すると思います。
描きたいこと(方向)はいろいろあるでしょうが、回り道をしないよう割り切って取り組んでください。

写真の関係かも知れませんがずいぶん白っぽくなってしまったところと、影の描き方(←くっきり描きすぎ)をなおしましょう。


Re: なす さかきともみ | | profile | 2009/07/16(Thu) 21:11 No.4325  

はい。いままで回り道をしてばっかりなので、7月から通信をはじめたので、頑張りたいと思います!
第一志望が多摩美から武蔵美にかわったのですが、このまえ通信では多摩美は難しいと聞いたのですが、武蔵美はどうなのでしょうか。

影は、たしかに、ぼやけてなかったです。なおします。
ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

大根(1/4) 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/07/14(Tue) 13:28 No.4319  
大根を描きました。
反省点
コーヒーカップの時と同じように、手前に丸く出てる、外側の丸みが足りない。
左の暗部、暗くしたつもりでしたが、まだ、暗部が足りないような気がします。
白い大根の表情をもう少し描き込んでみたかったですが、よく分かりませんでした、工夫が足りないと思います。
葉と根はもう少し違う描き方で差をつけたかったですが、これも出来てません。どうやって差をつけるか、分からなかったです。
大根の置き方は、私が描きやすい置き方で描きました。
転がすと難しいです。

よろしくお願い致します。



Re: 大根(1/4) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/15(Wed) 10:29 No.4321  

円柱のトーンをのせてください。
茎(軸?)の部分も同様です。
見える通りに描くのではなくどのようなトーンにすれば立体(円柱形)が表現できるのか・・・を考えるわけです。


Re: 大根(1/4) mam | | profile | 2009/07/15(Wed) 17:16 No.4322  

円柱のトーン・・・そうでした。
つい目の前にあるからそれに引きずられてしまいます。

>見える通りに描くのではなくどのようなトーンにすれば立体(円柱形)が表現できるのか・・・を考えるわけです。
はい、わかりました^^;

講評ありがとうございました。


Re: 大根(1/4) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/16(Thu) 05:43 No.4323  

それから、葉(葉柄)と大根が同じ色に見えます。
仮に実物では同じような色(明度)であっても、葉のほうに少し色味をつけるのが「らしさ」の表現になりますね。


Re: 大根(1/4) mam | | profile | 2009/07/16(Thu) 10:43 No.4324  

葉の方に色。なるほどー!そうですね、何か変だなあ・・と思っていたので、モヤモヤがハッキリしました。
ありがとうございます^^
まだまだ未熟ですが、ひとつずつ、小石を積み重ねるように頑張って描きます^^

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

トイレットペーパー 投稿者:伊勢谷 | | profile | 投稿日:2009/06/30(Tue) 15:34 No.4283  
鉛筆:HB
時間:約2時間
用紙:ケント紙
蛍光灯

前回の反省点を意識して描いてみました
(反射光、底部の楕円形)

改めてみると接点に近い影の暗さが
足りなかったかなと思いました。

講評よろしくお願いします。



Re: トイレットペーパー Hima@豊中美研 | | profile | 2009/06/30(Tue) 21:39 No.4287  

本体のトーンは良くなりました。
上面の放射方向のタッチはやりすぎです。(目立ちすぎないように)

問題は影です。
複数光源でこうなる場合もあるかと思いますが、もっと自然な光の当たり方を考えてください。


Re: トイレットペーパー 伊勢谷 | | profile | 2009/07/12(Sun) 16:07 No.4317  


>上面の放射方向のタッチはやりすぎです
わかりました。
平たく表現できるように注意して描きたいと思います

>もっと自然な光の当たり方を考えてください。
よく観察して自然なグラデーションを描けるようにしたいです。

講評ありがとうございました^^

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

ティーカップ 投稿者:mam | | profile | 投稿日:2009/07/09(Thu) 13:23 No.4302  
ティーカップを描いてみました。
反省点は、
一番底の楕円が描ききれず、何度も修正して、紙がけば立ってしまいました。
弱くて、ふわふわした絵になってしまいました。
左右非対称。
左側のふくらみが足りてない。
輪郭をもっとシャープにしたかったのですが、出来てません。
カップの暗部をもう少し幅広くても良かったのかなと思います。

よろしくお願い致します。



Re: ティーカップ mam | | profile | 2009/07/09(Thu) 13:59 No.4303  

自分でダメだししていると書き足したくなりましたorz
よろしくお願い致します。



Re: ティーカップ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/09(Thu) 14:43 No.4304  

mamさん、

取っ手が小さくありませんか?
紅茶をいれて手に持った感じを想像すると・・・ですが。

外側の丸みをつくるトーン、
内側の空間をつくるトーンがともに弱いです。


Re: ティーカップ mam | | profile | 2009/07/09(Thu) 19:11 No.4305  

>取っ手が小さくありませんか?
紅茶をいれて手に持った感じを想像すると・・・ですが。
はい、確認したら小さかったです^^;
修正しましたが、まだ、おかしいですね(涙)
あと、このカップ正確にはコーヒーカップでした(汗)

>外側の丸みをつくるトーン、
内側の空間をつくるトーンがともに弱いです。
そうですね、カップの綺麗な丸みが出てませんでした。

講評ありがとうございました。



Re: ティーカップ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/11(Sat) 12:40 No.4312  

あら、模様があったのですか・・・
これからは完成作を投稿してください。


Re: ティーカップ mam | | profile | 2009/07/11(Sat) 14:40 No.4316  

はい、失礼致しました。気をつけます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

アジア人のおばさん 投稿者:Little valley | | profile | 投稿日:2009/07/11(Sat) 01:27 No.4308  
ボードキャンバス:F6
時間:3時間

これは昨日描いたもの。2週に渡って3時間ずつで完成させるのですが、小生は来週は参加不可のため、1回で終了。日陰での撮影で写真に曇りがあります。



Re: アジア人のおばさん Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/11(Sat) 12:39 No.4311  

私はこれが一番良いと思います。
顔の表情の捉え方と全体の感じ(体型)のマッチングが実にいいです。
掌、指の表現がうまくいけばなかなかの「傑作」のように思います。


Re: アジア人のおばさん Little Valley | | profile | 2009/07/11(Sat) 14:26 No.4315  

これが一番良いですか。体の表現に時間をとられて、顔と手は、特に手は手抜きです(笑)。

中年女性の、弛んではいるが存在感のある肉に目がいきましたね。お顔はちょっと可愛いんですよ(笑)。

さて、人種の異なる人々の絵を描いてみた感想なのですが、白人の肌は描きやすいですね。インド人や東洋人は難しいです。肌色が濃いのに、さらに日焼けしている部分もあるわけですよ。かき分けには時間が必要です。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

インド人の娘 投稿者:Little valley | | profile | 投稿日:2009/07/11(Sat) 01:24 No.4307  
ボードキャンバス:F6
時間:3時間

ドローイングマラソン午前の部で描いたもの。これが一番気に入っています。



Re: インド人の娘 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/11(Sat) 12:36 No.4310  

まず体に対しての首のつき具合ですね。
それから足の表現。
正面からの絵は難しいですね。


Re: インド人の娘 Little Valley | | profile | 2009/07/11(Sat) 14:16 No.4314  

首ですか。他の絵でも言えることなのですが、モデルのポーズが毎回違うんですよね。これは良いぞと思えるところで一気に描ける力があると良いんですけどね。

足は手前に出ている感じが必要ですよね。正面からは難しいですが、構図的にはなかなか上手く納まっているように思うんですけど、いかがでしょうか。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -