[ HOME ]
芸大・美大受験講座 絵画教室・デッサン教室 こども図画工作教室



Index
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月




『アトリエだより』はアトリエでのこどもたちの様子を
ご家庭にお知らせするため毎月1回発行している教室通信です。
(Web公開用に記事を再編集してあります)

カスタム検索




2003年02月

8日(土)
絵画のモチーフは大根です。白いモチーフなので色画用紙を使用しました。工作見本はしかけのある刀を用意していました。まさきくんとりょうちゃんは並んで大根を描きました。ふたりとも横長の紙に縦に2本の大根を描きました。りょうちゃんは茎のところが描きにくそうだったので紙を足そうかと促しましたがこれでいいと言うのでそのまま仕上げました。まさきくんは「土もかく」と言って描いていましたが大根の葉の上に土を表現していました。大根は土のところにあるのが白いところなんだよ。緑のところはお日様がいっぱいあたるところなんだよとお話しましたがピンとこないようでした。りゅういちくんは白い絵の具をどんどんと塗り重ね画用紙いっぱいに大根を描いたので紙を足して葉を描きました。めんどくさいなーと言いつつも茎から出ている葉をよく観察して描きました。こうきくんは来るなり工作がしたいと言っていましたが、今日の工作は先に見せるとみんなそれに殺到しそうだったので「後で絶対にみんなにやらせてあげるからねー」とがまんしてもらいました。立派な大根を描いているなーと思っていたらいつの間にか絵の具を片付けてしまっていました。葉の表現が中途半端だったのですが、「もう片付けたからまただすのはいや」というのでりゅういちくんの描き終えたあとのパレットを借りました。画用紙の横に大根を置いて葉をよく見て描きました。ななこちゃんは赤い画用紙に大きな大きな大根を描いていきました。2枚の画用紙いっぱいにあふれる立派な大根です。上部の色が微妙に変化しているところもよく見て描きました。なおきくん(N)は大根を縦に縦にと描いていきました。葉の表現はいろんな色を混ぜて個性的な色を作って描いていました。ゆいちゃんは「だいこんなんて難しくてどう描けばいいのかわからない」と言っていましたが、一筆おろすと徐々に大根が大きくなっていきました。茎も最初は短かったのですが画用紙を足して画面を大きくして一筆手伝ってあげると後は自分でどんどん描き進めて行きました。絵画の後工作を始めました。金と銀を選べる刀は大人気でみんな一生懸命デザインを考えて作りました。はるきくんは今日は元気がなくて絵や工作に誘いましたがどれもしたくないと言います。ずっと本を見ているので小さい絵をたくさん描いてから構成する方法をとってみようかと誘ってみましたが小さいのはいやと言います。いつものB3の画用紙が欲しいと言うので渡しましたが、筆は進みませんでした。

14日(金)
1番にやってきたきおかちゃんは白い絵の具を出してから大根とにらめっこが続きました。一筆一緒におろすとすこしずつ描いていきました。葉の部分は実際の葉に絵の具をつけて表現しました。ちょっと大根には心惹かれなかったのか筆の進みは弾みませんでしたが一生懸命描きました。しゅんくんは大根を見て「これ食べていい」と聞くので「洗ったほうがいいよ」と言うと茎を1本取って洗ってかじりました「これは毒の味がする」と言って食べるのはやめて描くことにしました。手早く描きあげて「新聞紙を頂戴」と言うので渡すと剣を作っていました。工作が早くしたくてみんなに先駆けて刀を作り始めました。銀色に輝く刀には興味を持って製作していました。ゆりこちゃんは黄色い画用紙を選びましたがなぜか黄色い色で大根を描いたため見えにくくなってしまいました。色を作り直して再び描いていきました。立派に太い大根が描けました。その後、前回同様亀の甲羅を作りました。刀も作って大忙しでした。なおき(T)くんは最初は調子が出ませんでしたが飛行機を作ったりしているうちに意欲が出てきて「だいこんかく」と自分から道具の準備をして描き始めました。形もとれていて、丸々とおいしそうに描けました。ゆうりちゃんは大根をしっかり観察して描きました。そして大根のまわりにもおいしそうな野菜や果物を並べて描きました。工作の刀も仕上げることができました。ひかるちゃんは土に植わった大根とにんじんを描きました元気にむくむくと育っている様子がよく出ていると思います。もう1枚果物の絵を描いてから刀も仕上げました。まゆちゃんは大根のひげや色の変化など細かいところもよく見て描いていました。他に、にんじんや、トマトを題材にして2枚絵を描きました。最後に刀を仕上げました。あつしくんは大根をかなりデフォルメした状態で描きました。画面いっぱいにのびやかに描かれています。次に「いつもの紙がいい」というので白い画用紙を渡しました。「手から血が出ているところの絵」と言って描いていましたが、暗い色なのはたぶんチューブの中に絵の具がほとんどない状態だからだと思います。工作は興味を引かなかったらしく「今日はもう帰るわ」と早々と片付けてしまいました。(後日おうちへ帰った後、熱が出た聞きました。体調が悪かったのですね)

22日(土)
まだまだ寒い日が続くので、今日の絵のテーマは「おふろ」です。「温泉とか、大きなお風呂屋さんに行ったことある?」と聞くとみんな「ある、ある」と言う返事です。細長い紙でお風呂を作って画用紙に貼り付けてから中に入る人や動物を作っていきました。人や動物はパッチンというおもちゃにすればお風呂に飛び込むゲームができます。お風呂はいろんな形にできるのでそこを考えるのも楽しいところです。お風呂の中にはお湯で溶いた絵の具をみせて「お湯を入れるよー」と言うとみんな「ほんとにお湯や」とびっくりした様子でした。りょうちゃんはお風呂の絵柄をいろいろ考えて丁寧に描いていき形はハート型にしました。動物もいっぱい描いてパッチンも作りました。いつもしずかなりょうちゃんですが着々と進める作業は的確です。まさきくんは丸いお風呂にしました。中に入る動物を大好きなトラをはじめに描いて他にもたくさん考えて作りました。動物たちの絵がしっかりした筆致です。となりでなおき(N)くんはゆっくりゆっくりと数字の模様をお風呂に描いていきました。ていねいに描くので途中で疲れてしまい休みながらでしたが最後までかかって作り上げることができました。お風呂の形は「四角がいいけど、どうすればいいのかわからない」というので両手で2回角を作って見せると一瞬にして丸が四角になったように見えたのか「すごい、まほうや」ととても喜んでくれました。はるきくんは今日は絶好調で積極的に製作していました。大きなお風呂を作った後はお風呂に入れるキャラクターたちを鉛筆でたくさん描いていました。電気ポケモンを描いていたので「電気風呂も作ってみる?」とおはなししていると横で聞いてたこうきくんが「それいいなー。ぼく、もう一個小さいお風呂つくろう」と言って作り始めました。ふたりならんで黙々と作業に没頭していました。こうきくんはお風呂の形を工夫して作っていて、後半は今日は来てるのかなと思うくらい静かでした。りゅういちくんはパッチンから作り始めました。リアルな絵が好きで、虫の図鑑をみながら苦戦して描いていました。こう描きたいという思いと手がついていかないというジレンマがあるのでしょうが粘り強く取り組んでいます。ねずみも作ってからお風呂作りを始めました。時間がかかり、最後は迎えに来てくれたおとうさんと一緒につくりました。ゆいちゃんは元気にどんどん作っていきます。お風呂の模様は最初はていねいに描いていましたが途中から「つかれちゃったー」と言って一色で塗り始めました。形はハートにしました。まわりに木や家を描いて、温泉の雰囲気を出しました。パッチンの工作はどこを押さえて飛ばすのかがわからなくなるらしく「押さえるところに丸つけてちょうだい」というように自分の考えをはっきり言うことができます。振り替え出席のみかちゃんは大好きなピンクや黄色でお風呂の模様を描いていきました。お風呂ができた後小さな紙に絵をたくさん描き続けていました。最後にその絵で、パッチンのおもちゃを作りました。

28日(金)
風邪のためいつもよりおとなしいゆりちゃんですが来て早速パッチンの工作を始めました。続いて「あー1ばんじゃなかったー」とはいってきたしゅんくんと、あつしくんですが、土曜クラスのお友達の残っていた作品を見て「これ、おもしろそう」「うわーはだかのやつがいる」と興味を示してくれて「でもぼくはプールを作ろう」といって製作を始めました。しゅんくんはパラソルの下でいすに座りくつろいでいる人やサングラスをかけている人、大きな木など細かく描写して作っていました。あつしくんはプールの形を丸に決めて周りには緑の芝生をかきいれて、とても大きな木を一生懸命作りました。パッチン工作の出来上がったゆりちゃんもプール作りをしました。プールの水などは絵の具で描きましたが中で泳ぐ動物たちは鉛筆で描きました。きおかちゃんは最初は何を話しても「だめ」といってましたがそのうち製作し始めました。お風呂の模様はお友達のをみて、スマイリー模様にしました。形は四角にしました。中に入る動物や、人も丁寧に一枚ずつ描いていました。ゆうりちゃんと、ひかるちゃんはスマイリー模様のおふろをにしました。中に入るお人形なども丁寧に作っていましたが時間内に終わらなかったのでまた今度続きをします。まゆちゃんはお風呂の形をいろいろ考えた末、岩にしてなかなか風情のあるデザインになりました。細かい作業をしていたので時間が足りなくなり、まゆちゃんも続きを次回にします。みかちゃんは前回のお休みのときの大根のテーマで絵を描きました。ゆっくりですがじわじわと大根のイメージをつかんで画用紙2枚にわたる大作を描きました。


[ こども図画工作教室 ]


会費制の通信講座です。
< デッサン・油絵・水彩画 >
全国どこからでも参加できます。
[ Click ]