[ HOME ]
美術系高校受験講座 絵画教室・デッサン教室 短期集中コース
無料体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |


この掲示板のご利用には会員登録(無料)が必要です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
さらに詳細・丁寧な個別指導をご希望の方には非公開の通信講座(プレミアム版)があります。


先走らないで基本をしっかり身につけましょう。

◆中学生のための美術講座

あなたは 0830359人目の訪問者です。


[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)  
メッセージ
URL
添付File
Password (投稿内容修正・削除用:英数字で8文字以内)
記事No Password

無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 投稿日:2023/11/05(Sun) 18:36 No.4977  
こんばんは。
今回は、ガラスのコップとスポンジです。前回(B3)の半分のサイズなので、時間も半分の1時間30分です。
よろしくおねがいします。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/11/05(Sun) 19:08 No.4978  


あかねこさん、
コップがまだ少し薄い(白っぽい)ですね。
でも前作よりずっと良くなりました。あと一息です。

スポンジをグラスを通して見える位置に配したのは良いことです。
2つのモチーフを横に並べずにもう少し「前後」をつけて配置しましょう。


Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2023/11/06(Mon) 17:51 No.4980  

ありがとうございます。

[ 楽天市場 ]

無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 投稿日:2023/10/23(Mon) 17:26 No.4972  
お久しぶりです。最近は自画像ばかりだったので載せれませんでした。
今回は、
・球(発泡スチロール)
・ガラスのコップ
・布(ガーゼ白)
です。3時間です。よろしくお願いします。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/10/24(Tue) 05:34 No.4973  

あかねこさん、

自画像のほうも見たかったなぁ・・・<笑>

デッサンの全体を眺めてみてください。
ガラスコップだけがすごく薄いでしょう。
まずそれを何とかしましょう。
しっかり「物」がそこに存在するという感じ(絵としての強さ)を考えてください。

あとは3時間のデッサンとしてはよく描けていると思いますよ。



Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2023/10/25(Wed) 19:23 No.4974  

コップ…たしかに描いているときも布にばかり意識を向けていたように思います。
ありがとうございます。

[ 楽天市場 ]

立方体 投稿者:なると | | profile | 投稿日:2023/10/15(Sun) 10:46 No.4969  
美術系の高校を目指しています。立方体か円柱の課題があります。
初めてなのですが、直したらいいところのアドバイスお願い致します。



Re: 立方体 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/10/15(Sun) 22:19 No.4970  


なるとさん、こんにちは。

「初めて」と言いながらしっかり指導をうけておられますね。(おおむねこの方向でいいです)
全体が薄い(白っぽい)ので弱いデッサンになってしまっています。
使われるトーン(白黒)の幅をもう少し広げるつもりで取り組みましょう。
白いモチーフだかあら白っぽくなるのはわかりますが、
「白さは黒さで表現する」という言葉もあります。
他の人の作品(石膏を描いたもの)を参考にしましょう。

投稿画像は用紙全体を撮影してください。
全体が見えれば形のチェックができます。


Re: 立方体 なると | | profile | 2023/10/16(Mon) 15:27 No.4971  

ご丁寧な回答ありがとうございます。
美術系を希望ではありますが、美術部でもなく絵画教室などにも行ったことがなく完全な我流で基本的なことが全く分かっておらずすみません。
また練習しますので教えてください。

[ 楽天市場 ]

無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 投稿日:2023/08/28(Mon) 17:09 No.4966  
お久しぶりです。夏休みが終わり、本格的な受験勉強が始まろうとしています。今回は静物デッサンを描きました。約3時間です。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/08/29(Tue) 12:17 No.4967  

あかねこさん

今回のも薄い(弱い)です。
3時間では細かいことは大変でしょうが絵が弱くならないようしましょう。
(少しくらい粗くてもいいです)
中学生らしい元気なデッサンをしていただきたいです。

背景(余白)も広すぎるかな。もう一回り大きく描いてみましょう。


Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2023/08/29(Tue) 16:16 No.4968  

ありがとうございます。

[ 楽天市場 ]

無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 投稿日:2023/05/05(Fri) 15:27 No.4959  
お久しぶりです。
今回は、昨年度の宮城野高校の試験で出た
・紙コップ白
・角材(立方体)
・赤パプリカ
を描きました。3時間です。
個人の反省としては、パプリカが薄いこと、初めてとはいえ紙コップがぼんやりしていること、角材の形が歪んでいること、角材の位置が少し離れていることです。
よろしくおねがいします。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/05/05(Fri) 16:25 No.4960  


あかねこさん、
まず構図(配置)ですね。横に並べすぎです、
全体の奥行き(モチーフの遠近)を考えましょう。

それと全体に薄いです。
「白さ」は黒さ(濃さ)で表現します。暗部の暗さをもっとうまく使いましょう。


Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2023/05/05(Fri) 19:34 No.4961  

ありがとうございます。
構図は、この場合角材をもう少し奥に配置するべきでしょうか。


Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/05/06(Sat) 05:21 No.4962  


コップを奥にパプリカを手前にすれば少し良くなります。


Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2023/05/06(Sat) 07:58 No.4963  

ありがとうございます。

[ 楽天市場 ]

無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 投稿日:2023/03/31(Fri) 16:47 No.4955  
お久しぶりです。春休みに入り、美術の先生から課題をいただいたのでアドバイスをお願いします。
1つ目は「金属質のもの」ということでボウルです。
自分としては、影とボウルの色にあまり差がつけられなかったこと、ボウルそのものの形がゆがんでしまったことが反省点です。
約2時間で描きました。よろしくお願いします。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/03/31(Fri) 20:01 No.4957  


あかねこさん、
はい、反省点はそれでいいと思います。
金属の質感表現ですが、ステンレスなど鏡面の場合は白から黒まで幅広い調子で描きます。
材質がアルミや真鍮ならそのトーンの幅を少し狭めてもいいですね。
(現物がわからないのでこれ以上書けません)

楕円の形には気をつけてください。
(現物を知らなくってもおかしいところがわかります)
左右が尖りすぎですね。
影の楕円のほうがいい形です。


Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2023/04/01(Sat) 08:12 No.4958  

ありがとうございます。ボウルは周りのものが反射するような感じでしたが、細かく描写できませんでした。静物デッサンが久しぶりだった(いままで自画像をやっていた)ので楕円は改めて気を付けていきます。

[ 楽天市場 ]

無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 投稿日:2023/01/28(Sat) 18:44 No.4952   <HOME>
こんばんは。
今回はトイレットペーパーを描きました。
今回は、描いてる途中につく小指の汚れが少し絵についてしまって、消しゴムで消えにくい汚れを残してしまいました。
よろしくお願いします。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/01/28(Sat) 21:06 No.4953  


あかねこさん、
いいですよ、しっかり描けています。
右側の余白が(左側に比べて)広すぎますが、今回はまずまずの構成です。
円柱の下側の楕円、形をチェックしましょう。(見えない向こう側の形を描いてみて)

画面の多少の汚れは気にしなくていいです。(ただし汚しすぎないように)


Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2023/01/29(Sun) 12:13 No.4954   <HOME>

ありがとうございます。
画面はなるべく汚れないよう、指の汚れも気にしようと思います。

[ 楽天市場 ]

無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 投稿日:2023/01/14(Sat) 16:21 No.4949   <HOME>
こんにちわ。
今回はセロハンテープの台と刷毛を描きました。3時間です。自分では、テープの台と刷毛の持ち手の色が同じような感じになってしまった、また構図がまとまってしまっているように感じました。テープの形も少し歪んでしまいました。
よろしくお願いします。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/01/14(Sat) 19:46 No.4950  


あかねこさん、

テープカッターの特徴は重さ(重量感)です。
強さ(濃さ)が足りないので軽く感じますね。
それとテープの部分だけ回転する感じがもっとでればいいでしょう。
・・・というようなこと。つまり「らしさ」についての演出(構成)がポイントになります。

ふつう刷毛をこんなふうに毛の部分を下にして立てて置くことってありますか?
これも「らしさ」の表現の問題ですね。


Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2023/01/15(Sun) 07:48 No.4951   <HOME>

ありがとうございます。
「らしさ」の演出も構成の一部なんですね…。もっと物体らしさを理解して表現できるようにします。

[ 楽天市場 ]

無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 投稿日:2023/01/02(Mon) 13:59 No.4946   <HOME>
明けましておめでとうございます。今年から受験シーズンに入るので、デッサンと勉強の両立ができるようにしたいと思います。
今回は華やかな手を描きました。ですが、構図から華やかさを感じることができません。どのように描けば華やかさを表現できるか、アドバイスをお願いします。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2023/01/06(Fri) 12:10 No.4947  


あかねこさん、
あけましておめでとうございます。

私事ですが元旦の夜、咳の発作で救急車を呼んだらそのまま入院になりました。
で、さきほど退院してきたばかりです。
返信が遅くなってすみません。


>どのように描けば華やかさを表現できるか

デッサンではなくてクロッキーで練習するのがいいでしょう。
形(線描)がけでいいですからいろんなポーズでたくさんの絵を描くのです。
それを並べて「華やかさ」が表現できている(と感じる)絵がわかってくるとその課題についての感性が身につくわけです。

絵の勉強は「描くこと」よりも「感じること」を鍛えるのを優先しないとね。(ここでいつも書いていることです)

中学生のデッサンとして「描くこと」に関してはそんなに悪い作品ではありませんので、がんばってください。


Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2023/01/07(Sat) 15:43 No.4948   <HOME>

大変なときにご返信いただきありがとうございます。普段イラストでは全身像ばかり描いているので、手だけなどパーツで練習してみようと思います。
(ホーム画面に追加したクロームから開いてるので返信が遅れてしまいました。すみません。)

[ 楽天市場 ]

無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 投稿日:2022/12/18(Sun) 16:53 No.4943   <HOME>
こんにちは。
タオルとガラスのコップです。構図に気を付けましたが自信がありません。さらに、タオルのテクスチャも少し失敗してしまいました。
3時間で描きました。よろしくお願いします。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2022/12/19(Mon) 06:46 No.4944  

いいですよ。
タオルの質感(グラスも)そんなに悪くはありません。

いつものことですが構成に問題があります。
すこしずらしたのはいいのですがまだ正面からの四角い構図になっていますね。
「らしさ」の演出・「変化」がポイントになります。


Re: 無題 あかねこ(宮城野高校美術科志望) | | profile | 2022/12/19(Mon) 07:33 No.4945   <HOME>

ありがとうございます。
次はただずらすだけではなく、まとまってしまわないように気を付けます。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password

- KENT -