[ HOME ]
美術系高校受験講座 絵画教室・デッサン教室 短期集中コース
無料体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |


この掲示板のご利用には会員登録(無料)が必要です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
さらに詳細・丁寧な個別指導をご希望の方には非公開の通信講座(プレミアム版)があります。


先走らないで基本をしっかり身につけましょう。

◆中学生のための美術講座

あなたは 0818424人目の訪問者です。


[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)  
メッセージ
URL
添付File
Password (投稿内容修正・削除用:英数字で8文字以内)
記事No Password

ニンニク 投稿者:たこ焼き | | profile | 投稿日:2011/08/03(Wed) 00:57 No.3464  
Hima先生初めまして、たこ焼きと申します。
最近になり本気で美術系高校へ進学したいと思い始め、デッサンを始めました。ご指導よろしくお願いします。
先日は間違えて高校生でプロフィール登録してしまいました・・・すみません・・・今後気をつけます。


今回はニンニクのデッサンをしました。

時間*35分
鉛筆*4H、HB、2B
スケッチブックのサイズ*F2

反省点*時間かけた割に描き込みが少ない。
    ニンニクが白い。もっと描き込むべきだった。
    影の付け方がおかしい。

ご講評よろしくお願いします。



Re: ニンニク Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/03(Wed) 05:36 No.3465  


たこ焼きさん、こんにちは。

初投稿ですが、とてもよいデッサンです。
もう少し大きな、横位置のスケッチブック(用紙)を使って描きましょう。

にんにく本体の最暗部をもう少し暗くします。(立体感の表現のために)
その逆に影はもう少し大きくそして明るい灰色がいいです。
影の最狭部はこの黒さでいいのですが、周囲に向かってすぐに明るくしていきます。
(お手本のページの白い球体や卵の影を参考にしてください)
Http://www.toyobi.com/cc/otehon.html

次は基本形体(直方体系や円柱系)のモチーフを描いてみせてください。

高校受験は大丈夫ですので、ここではもっと大きな目標のためにデッサンの勉強をするという気持ちで取り組んでいただいたいですね。

[ 楽天市場 ]

たまご(白) 投稿者:霜乃 | | profile | 投稿日:2011/06/15(Wed) 23:03 No.3461  
こんばんは、前回はご講評ありがとうございました。
先生から頂いたご講評をもとに、今度は白いたまごを描きました。
こうして見ると、前回のたまごは黒すぎましたね・・・(^^;)


時間:30分
鉛筆:2H、HB、2B

*反省点
・形が歪んでいる
・陰の部分と光の部分の明度差が足りない

ご講評をよろしくお願いします。



Re: たまご(白) Hima@豊中美研 | | profile | 2011/06/16(Thu) 14:25 No.3462  

霜乃さん、こんにちは。

自己反省にあるように光の当たっている部分と当たっていない部分との差がありません。
地球でいえば「昼と夜」になるところの違いが描けていないのです。
しっかり意識して表現してください。球体を描く基本です。

それから、形についてですが、
見ながら形をなぞるような描き方よりも、
鉛筆を持った腕をクルクルとまわして描ける線(形)から始めましょう。
クルクルクルッと鉛筆で卵形(のようなもの)を描いてそのなかから正確な形を抽出するという感じです。

トーンの線(タッチ)についても、
短い線を重ねていくのではなくもっと元気な線(勢いを感じるタッチ)が使えればいいですね。
最初は難しいことですが、身につけば一生ものです。
別の言葉でいえば「身体で描く」ということです。

[ 楽天市場 ]

たまご(赤色) 投稿者:霜乃 | | profile | 投稿日:2011/04/26(Tue) 23:27 No.3459  
Hima先生はじめまして、霜乃といいます。
これから美術系の高校の進学を目指して頑張りたいです。ご指導のほどを宜しくお願いします。

たまごを描きました。
時間:30分
鉛筆:H,B,2B,4B

*反省点
・全体的に黒っぽくなってしまった(特にたまごの「影」の部分)
・紙の反射光(?)が強く、白が目立ちすぎている
・中央のハイライトが目立つ

ご講評を宜しくお願いします。



Re: たまご(赤色) Hima@豊中美研 | | profile | 2011/04/27(Wed) 00:59 No.3460  

霜乃さん、こんにちは。

そうですね、頑張って描いているのは伝わってきますが、黒すぎですね。
最初は光と陰(光の当たらないところ)をしっかり描き分けることから始めましょう。
上からの光ならば下半分を暗く、です。
地球でいえば「昼と夜」の違いになります。
(反射光などは二次的な要素です)

陰影(=大きなトーン)をしっかり意識して「お手本」の卵のデッサンを真似るつもりで描いてみてください。白い卵、でね。
これが球体や円柱の勉強の手始め(基本)になります。

[ 楽天市場 ]

桶と蜜柑と皿 投稿者:黒砂糖 | | profile | 投稿日:2011/03/20(Sun) 11:26 No.3453  
お久しぶりです^^
高校に無事合格する方がたくさんいて何よりです^^
芸大にいきたいと言いながら最近は
デッサンさぼってました;;

なんかいいリハビリはないでしょうか^^;
水彩画を描いてみたら・・ちょっと・・;

水彩は使いこなせず元々よくわからないのですが
綺麗に塗り重ねたつもりでもキリッとした感じがだせず
困ってます;いろいろデッサン狂いました。
後 余白はちゃんとありますが場所の関係上 すいません;

ご講評お願いします。



Re: 桶と蜜柑と皿 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/03/20(Sun) 12:32 No.3454  

黒砂糖さん、

構図(配置)の話になりますが、
4つのモチーフが横並びになってしまっています。

それぞれのモチーフの接地点の中心をチェックしましょう。
ほとんど一直線ですね。
まず奥行きに幅をとらないと(前後をつけないと)デッサンになりません。
よくぞここまで横(水平)に並べてくれたなぁ・・・という構図になってしまっていますね。


Re: 桶と蜜柑と皿 黒砂糖 | | profile | 2011/03/20(Sun) 16:04 No.3455  

ご講評ありがとうございます^^

すいません;
言い訳くさいですが 初めは奥行の幅はとっていたのですが
一つ一つのモチーフが小さくなってしまい
しょんぼりした絵になってしまいそうだったので
仕方がないから横にと指導いただきました^^;
モチーフがはみ出るような大がかりなものでもないですし
こういうときはどうしたらいいでしょう;;


Re: 桶と蜜柑と皿 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/03/20(Sun) 16:36 No.3456  

>言い訳くさいですが 初めは奥行の幅はとっていたのですが
>一つ一つのモチーフが小さくなってしまい
>しょんぼりした絵になってしまいそうだったので
>仕方がないから横にと指導いただきました^^;

それはないと思います。
この程度の組み合わせですべてのモチーフが小さくなることはありません。
横一列に並べるのは(いかなる理由であっても)最悪です。

>こういうときはどうしたらいいでしょう;;

桶が一番大きいですので手前にして他のモチーフを前後に(違う距離で)配置しましょう。
真上から見て配置の奥行きを横幅と同じくらいにできるはずです。


Re: 桶と蜜柑と皿 黒砂糖 | | profile | 2011/03/22(Tue) 23:38 No.3457  

ご講評ありがとうございます^^

わかりました。
次回から気をつけることにします。

大きいものを手前にするほうがよいのですか?
また、手前にするときは
色が濃いものを手前にしたりとかしたほうがいいですか?


Re: 桶と蜜柑と皿 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/03/23(Wed) 00:20 No.3458  

>大きいものを手前にするほうがよいのですか?

大きいものというより今回の場合は背の高いもの、ですね。

>また、手前にするときは
>色が濃いものを手前にしたりとかしたほうがいいですか?

ケースバイケースですが、表現するために描きこみが必要なものを手前にするといいでしょう。
細部を省略してもかまわないものを奥に配置します。

[ 楽天市場 ]

ジョルジョ 投稿者:xsんじゃ | | profile | 投稿日:2011/03/16(Wed) 11:58 No.3441  
3時間で6b,3b,3hの鉛筆で書きました
宜しくお願いします!!



Re: ジョルジョ xsんじゃ | | profile | 2011/03/16(Wed) 12:00 No.3442  

それとこの前は投稿の仕方がいまいち判らず
何度も何度も失敗して本当にすみませんでした><;
今回は成功・・・


Re: ジョルジョ Hima@豊中美研 | | profile | 2011/03/16(Wed) 12:56 No.3443  


xsんじゃさん、ようこそ。

良く描けています。中学生でこれだけ木炭が使えれば・・・と思ったのですが木炭ではなく鉛筆デッサンなのですね。
木炭と鉛筆とでは少し描き方が違いますので、もう少し鉛筆デッサンらしくなればいいでしょう。

細部(目鼻口などの「部分品」)に気持ちを奪われずに、頭部は球(卵形)首は円柱と意識して描きましょう。
それだけが見えてくればずっと良くなります。


Re: ジョルジョ xsんじゃ | | profile | 2011/03/16(Wed) 15:07 No.3444  

講評ありがとうございます
まだ大きな面が捉えられていないということでしょうか・・?

それと私はよくティッシュで擦ってしまうのですが
やめたほうがいいのでしょうか。


Re: ジョルジョ Hima@豊中美研 | | profile | 2011/03/16(Wed) 15:50 No.3445  

>それと私はよくティッシュで擦ってしまうのですが
>やめたほうがいいのでしょうか。

はい。
鉛筆デッサンの場合にはティッシュや指でこすって描くのはやめたほうがいいです。
簡単に平坦に塗れるのですが、多くの場合それが「誤魔化し」につながってしまうからです。

鉛筆デッサンにはいろいろ描き方があっていいとは思うのですが、習っている先生の指導でティッシュを使うよう言われているのですか?


Re: ジョルジョ xsんじゃ | | profile | 2011/03/17(Thu) 08:32 No.3448  

はい。
私も初めはティッシュなしでやっていましたが
絵画塾の先生は私の線でスカスカの絵が気になったそうで・・・

でもこのサイトを見る限り、ティッシュを使うのはあまりよろしくないと・・・
やはり鉛筆で細密に面づくりをした方が良いのでしょうか。

ちなみに写真は線で描いていたころの絵です///



Re: ジョルジョ Hima@豊中美研 | | profile | 2011/03/17(Thu) 13:13 No.3449  


中学生の石膏デッサンとしては、なかなか良いですよ。
(この描き方ならば)

>やはり鉛筆で細密に面づくりをした方が良いのでしょうか。

このままでいいです。
気持ちよく楽しく描けることを最重視で考えてください。
それができていれば将来の大学受験などで必要な場合、描き方などは簡単に修正できます。

気になるのならもう少し丁寧に描くこともやってみましょう。何ごとも経験ですから。


Re: ジョルジョ xsんじゃ | | profile | 2011/03/18(Fri) 09:09 No.3451  

そうなんですか〜!
すごく勉強になりました


受験が終わったらまた時間をかけてデッサンをしたいと思います
ありがとうございました!!!


Re: ジョルジョ Hima@豊中美研 | | profile | 2011/03/18(Fri) 12:30 No.3452  

>受験が終わったらまた時間をかけてデッサンをしたいと思います

とても良い心がけです。

私はおもに「受験のためのデッサン」を教えていますが「受験が終わってからのデッサン」のほうが皆さんにとってはるかに大切な「勉強」になると心のなかでは思っています。
がんばってください。

[ 楽天市場 ]

りんご 投稿者:まりくり | | profile | 投稿日:2011/03/16(Wed) 23:28 No.3446  
Hima先生こんにちは。

今日は高校の合格発表でした。
結果は、合格でした!!!

Hima先生がデッサンを指導してきてくださったおかげで
本番でもいい絵がかけたと思います。

試験中は想像のHima先生が隣にいると思って描きました。
描いている途中に何度もアドバイスをいただいたし、
時間配分もぴったり合いました。

本当にありがとうございました。
入学してからが肝心なので、頑張ります。


今回は初心を忘れないように…ということで
合格祝いにリンゴを描きました。
これはデッサンの練習を始めた際に
最初に取り組んだモチーフです。

反省点は、
・下半分の立体感が弱い
・質感が表現できていない
・下の方が細くなってしまった
・机の影が小さい
・理論?(こう光が当たればここに影ができる、など)にとらわれ、モチーフの観察が不十分だった
ことです。

ただ最初に描いたリンゴと比べると
かなり上達したと思います。スピードも上がりました。

時間→50分
画用紙→B4
鉛筆→2H〜6B

です。講評よろしくお願いします。



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2011/03/16(Wed) 23:51 No.3447  


まりくりさん、
合格おめでとうございます。

そのあとすぐにデッサンを描こうという気持ちは大事です。
楽しみながら描けることの幸せを感じながらどんどん続けてください。

デッサンですが、(気楽な気持ちでアドバイスさせていただきますが)
全体のふくらみの表現がとてもいいです。
ヘタの部分、もう少し強調してもいいでしょう。
そうすればりんごがもっと「かわいい感じ」になります。
この「感じ」が大切なのですね。
反省にある下すぼみになったり影が小さすぎることもそれに関連しています。


Re: りんご まりくり | | profile | 2011/03/17(Thu) 21:07 No.3450  

>楽しみながら描けることの幸せを感じながらどんどん続けてください。

素敵なお言葉ありがとうございます。
幸せを感じる事を常に頭に入れて、まずは3年間頑張り、そして楽しみたいです。


>デッサンですが、(気楽な気持ちでアドバイスさせていただきますが)
全体のふくらみの表現がとてもいいです。

“とてもいい”と言っていただけて嬉しいです。
気楽な気持ちでなくてもそう言っていただけるよう頑張ります。


>この「感じ」が大切なのですね。

なるほど、「感じ」を意識しないから
一点に集中して描いてしまって、全体を見渡すことができないんですね。
形を取る際なども「感じ」の意識をしっかり持つよう注意します。


もう少ししたら第3室も卒業ですね><

これからは「まだ子供」という言い訳が通用しないので
少しでもお手本のデッサンに近づけるよう、
目標を高く持ち頑張ります。

講評ありがとうございました。

[ 楽天市場 ]

合否結果 投稿者:栗鼠 | | profile | 投稿日:2011/03/02(Wed) 18:01 No.3439  
こんばんは。
今日、工芸高校の合否発表でした。

「合格」しました!!!^^

先生が丁寧にご指導してくださったおかげだと思っています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

また、先生に絵を見ていただくことがあるかもしれませんが、
そのときはどうぞよろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました!!!!(ノ-;)



Re: 合否結果 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/03/02(Wed) 19:31 No.3440  

栗鼠さん、

工芸高校合格おめでとうございます。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
入学したら学校(工芸高校)の様子など教えていただければうれしいです。

[ 楽天市場 ]

手と鉛筆 投稿者:向日葵 | | profile | 投稿日:2011/02/12(Sat) 16:14 No.3401  
hima先生、こんにちは!!
今日は私立一般入試の合格発表でした!
結果は・・・合格!!!!!
hima先生の講評があったからこそだとおもいます!
ありがとうございます!公立も頑張ります。

これは私立入試前に入試の条件でかいたものです。
公立にもやくだてたいので講評よろしくおねがいします><!
時間も短く、鉛筆も2本だったのが難しかったです。

自己評価
▼明るい所と暗い所の差が足りない
▼かたい鉛筆でもっとしめる仕事が足りない。
▼指にたいして手の平が大きすぎる。

鉛筆 3B と F の2本
時間 45分
画用紙 F6



Re: 手と鉛筆 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/02/12(Sat) 22:59 No.3403  

向日葵さん、

私立の合格おめでとうございます。(とりあえずの「合格報告」お願いします)

手のデッサンですが、このポーズは悪くはないのですが
このまま横方向から見ると「平坦すぎる=奥行きがない」ポーズだと思いませんか?
握った鉛筆の方向を工夫するとか傾ける(腕をねじる)と奥行きが感じられる構図になります。

塗り方はなるべく「べた塗り」にならない明暗設定を考えること。
短い時間のデッサンの場合はタッチの方向をもっと整理することが必要ですね。
無意味な方向のタッチがしゃべりすぎないように、です。


Re: 手と鉛筆 向日葵 | | profile | 2011/02/12(Sat) 23:42 No.3404  


講評ありがとうございます!

>手のデッサンですが、このポーズは悪くはないのですが
このまま横方向から見ると「平坦すぎる=奥行きがない」ポーズだと思いませんか?
握った鉛筆の方向を工夫するとか傾ける(腕をねじる)と奥行きが感じられる構図になります。

わかりました!今度からもう少し考えます。

>塗り方はなるべく「べた塗り」にならない明暗設定を考えること。
短い時間のデッサンの場合はタッチの方向をもっと整理することが必要ですね。
無意味な方向のタッチがしゃべりすぎないように、です。

時間が短いということで一番気を付けていた事が、白くならないようになので、それがいきすぎてしまったと思います。今後きをつけます。

合格報告させていただきます。
講評ありがとうございました!




Re: 手と鉛筆 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/02/13(Sun) 02:53 No.3405  

「合格報告」ありがとうございます。
早速掲載させていただきました。
他の皆さんもよろしくお願いします。


Re: 手と鉛筆 向日葵 | | profile | 2011/02/24(Thu) 13:40 No.3431  


こんにちは!本日公立試験合格発表でした!
合格しましたっ><。本当良かったです!
ありがとうございました!!!!!
これからもがんばりますので宜しくお願いします!



Re: 手と鉛筆 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/02/24(Thu) 14:27 No.3432  

向日葵さん、
公立の合格、おめでとうございます。

ここのところ暖かくなりましたし、気分はもう春ですね。


Re: 手と鉛筆 まりくり | | profile | 2011/02/24(Thu) 21:28 No.3434  

向日葵さんはじめまして!まりくりです。

合格おめでとうございます^^
いつも作品見させて頂いてます。

私も合格できるよう頑張りますね!


Re: 手と鉛筆 向日葵 | | profile | 2011/02/26(Sat) 23:32 No.3438  


>hima先生
はいっ!でもあまりはめをはずしすぎ
ないようにきをつけます(^0^)/
一番嬉しいのは時間を気にしないで絵がかけることです///

>まりくりさん
コメントありがとうございます^///^
私もいつも見させて頂いてます。
まりくりさんの合格報告まってます!
私なんかにいわれてもって感じだと思いますが
がっばってください///全力応援してます。


[ 楽天市場 ]

合否結果 投稿者:moimoi | | profile | 投稿日:2011/02/25(Fri) 12:39 No.3436  
こんにちは^^

後期選抜の結果がでましたので報告します。


・・・合格でした!

丁寧な指導ありがとうございました^^
またデッサンをみてもらう機会がありましたら、投稿しますので、その時はまたよろしくお願いします。



Re: 合否結果 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/02/25(Fri) 13:33 No.3437  

moimoiさん、

合格おめでとうございます、
皆さんから合格の声を聞かせていただいて私も嬉しいです。

こちらこそこれからもよろしく。

[ 楽天市場 ]

子供用ばさみとお茶 投稿者:まりくり | | profile | 投稿日:2011/02/21(Mon) 20:30 No.3420  
Hima先生こんにちは。
今回ははさみとお茶を描きました。

反省点は、
・もう一回り大きく(特にはさみ)左よりに描けばよかった。
・はさみの持ち手と刃の質感の描きわけが出来ていない。
・はさみが平面に置かさっていない。
・お茶の形がゆがんでいる。
・全体的に色のメリハリがない。
・手が届きそうとか、そういうことが何も伝わってこない。
(今までの作品から伝わってきているかは疑問ですが)


1時間で描いたのですが、何を優先するべきか迷ってしまいました。
気持ちが折れたのが一番駄目だった気がします;
その結果、「元気のあるデッサン」ではなくなってしまいました。

1時間で描くには何を考えて描けばいいでしょうか?


鉛筆→H、HB、2B 、4B
画用紙→八つ切り

です。講評よろしくお願いします。



Re: 子供用ばさみとお茶 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/02/22(Tue) 06:27 No.3424  


まりくりさんは部分部分(小さいもの)はうまく描けますので全体(大きなこと)を間違わないようにしましょう。

一番の問題点は構図構成について机面を描けているかどうか、ですね。

添付図を見てください。
赤い長方形(はさみの外接長方形)と青い長方形(お茶パックの底面)はほとんど同じ方向なので、同じ形(角度)にならなければいけません。

これだけ違ってしまうと、細部はうまく描けていたとしても、せっかくのデッサンがおかしく感じてしまいます。

デッサンでは「小さなこと」より「大きなこと」のほうが大切だといつも考えながら描くようにしましょう。

>1時間で描くには何を考えて描けばいいでしょうか?

細かいことに気持ちを奪われずに配置(形)やトーンについて「より大きいこと」を忘れないことです。



Re: 子供用ばさみとお茶 まりくり | | profile | 2011/02/22(Tue) 22:49 No.3428  

講評ありがとうございます!

>これだけ違ってしまうと、細部はうまく描けていたとしても、せっかくのデッサンがおかしく感じてしまいます。

本当、悲惨ですね…。
はさみがお茶の底と同じ四角形になるという風に考えられませんでした。
時間を前にするとますます全体を見渡せません。

今度は時間が足りなくても大きいことに集中して描いてみようと思います。
形が決まれば、色を塗る手も早く動く気がするので^^


あと、もう一つ質問があります。
ラベルの文字についてです。
私の志望校では文字を描く問題が出る可能性が高いのですが
そのうえで何か注意点はありますか?

一応形に添って(回転体なら回り込むように)描くということには気をつけているつもりなのですが、
出来るだけ早く見栄えよく描くコツがあれば教えてください。

質問が漠然としていますが…
何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。


Re: 子供用ばさみとお茶 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/02/23(Wed) 07:20 No.3429  

>私の志望校では文字を描く問題が出る可能性が高いのですが
>そのうえで何か注意点はありますか?

1センチ角より大きな文字(や図形)は省略せずに必ず描きましょう。
5ミリ角より小さい文字は文字として読めるようには描かなくていいです。

問題はその中間の大きさですが・・・これは必要に応じて判断します。
たとえば大きな面にワンポイントアクセントのような役割をしている場合には描く。

要は、入試のとき周囲の人のデッサンを見渡して「みんな文字を描いているのに自分だけ描いていない」という状態にならないことですね。


Re: 子供用ばさみとお茶 まりくり | | profile | 2011/02/24(Thu) 21:31 No.3435  

分かりました。
どのくらいの文字が1センチ角か自分で確認して試験に臨みたいと思います。

中間の大きさは落ち着いて考えて、
明らかに周りと違う判断はとらないように気をつけます。

講評ありがとうございました!
次回もよろしくお願いします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password

- KENT -