[ HOME ]
美術系高校受験講座 絵画教室・デッサン教室 短期集中コース
無料体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |


この掲示板のご利用には会員登録(無料)が必要です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
さらに詳細・丁寧な個別指導をご希望の方には非公開の通信講座(プレミアム版)があります。


先走らないで基本をしっかり身につけましょう。

◆中学生のための美術講座

あなたは 0816854人目の訪問者です。


[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)  
メッセージ
URL
添付File
Password (投稿内容修正・削除用:英数字で8文字以内)
記事No Password

紙コップ2 投稿者:にここ | | profile | 投稿日:2008/12/26(Fri) 14:00 No.1531  
こんにちは。
またまた紙コップを描いてみました。
ご講評よろしくお願いします。



Re: 紙コップ2 にここ | | profile | 2008/12/26(Fri) 14:02 No.1532  

すみません!!
またまた横になってしまいました…。
これからは気をつけます!


Re: 紙コップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/27(Sat) 05:06 No.1535  

これは「見えたとおり」に描くやり方です。
もう少し手前から光をあてて、紙コップの最も「美しい」陰影を発見して、
それを表現する気持ちで取り組んでください。


Re: 紙コップ2 にここ | | profile | 2008/12/27(Sat) 10:38 No.1538  

分かりました。
もうちょっと研究してみます。

ご講評有難うございました。


Re: 紙コップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/27(Sat) 13:45 No.1540  

縦にして眺めると・・・なかなか迫力があっていいですよ。(鉛筆の使い方)
形ですが、下(底)の楕円形が浅すぎますね。
明暗を整理すれば良いデッサンになると思います。



Re: 紙コップ2 にここ | | profile | 2008/12/29(Mon) 12:11 No.1561  

分かりました。
頑張ってみます。

ご講評有難うございました。

[ 楽天市場 ]

ヴィーナス 投稿者:ゆう | | profile | 投稿日:2008/12/26(Fri) 18:21 No.1533  
はじめまして。
ヴィーナス胸像描きました。

時間:4H弱
鉛筆:HB,2B,3B

試験ではどの像のどの位置から描く事になるのかわからないので、いろんな位置から描いてみてます。
今回は横を描きました。
ヴィーナスを描くのは初めてです。

先生にも言われたし、自分でも思ってたんですけど、私は対象の顔の印象を似せるのがニガテらしいです・・
何枚描いても微妙なかんじで・・;

ご講評お願いしますっ!



Re: ヴィーナス Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/27(Sat) 05:16 No.1537  

ゆうさん、ようこそ。

「顔の印象」を気にしすぎたのでしょうか、目鼻口や髪などに気をとられすぎです。
頭部を大きな卵だと考えて必要な明暗(大きなトーン)を意識して描きましょう。
これは顔が似ているかどうかより大切なことなのです。

でも絵の上半分を覆い隠して眺めると、下半分はとても良い石膏デッサンです。
この描き方、私は好きです。
高校受験の水準はクリアしています。将来が楽しみですね。


Re: ヴィーナス ゆう | | profile | 2008/12/27(Sat) 10:45 No.1539  

なるほど。
確かに試験では制限時間があるのに細かいところばかり見ていては大きなカタチを失ってしまいますね。
次は全体をよく見て描いてみます。

本当ですか!
実はまだまだデッサンを初めて2ヶ月くらいで..
周りも上手い人だらけで不安だったんですけど
少し自信が持てました!

ご講評ありがとうございました!!


Re: ヴィーナス Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/27(Sat) 13:50 No.1541  

2ヶ月でこれなら立派です。

線(輪郭線)に頼らずにしっかり面が塗りきれているところなど、
先生からも適切な指導をうけておられる様子が伝わってきます。

石膏デッサンと平行して基本形態を練習されるといいでしょう。そんなに時間はかかりません。


Re: ヴィーナス ゆう | | profile | 2008/12/27(Sat) 20:22 No.1546  

基本形態とはどういうかんじのものなんでしょうか?;
すみません無知で;

一応、毎日クロッキー帳に手のデッサンをして鉛筆を持たない日がないようにしてみてはいます。


Re: ヴィーナス Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/28(Sun) 06:39 No.1549  

>基本形態とはどういうかんじのものなんでしょうか?

学校の美術室にこの写真ような石膏立体(「幾何形体」とも言うのですが、球や円柱それから直方体など・・・)があると思います。
これで最初に基本的な形のとり方や「立体トーン」「大きな陰影」を勉強します。



Re: ヴィーナス ゆう | | profile | 2008/12/28(Sun) 10:27 No.1554  

おおお。
画像付きでわかり易い説明ありがとうございます。
その基本形態というのは石膏デッサンをするにあたって、一度だけ先生に描かされて以来ですね・・。
わかりました、やってみます。

[ 楽天市場 ]

30分で手 投稿者:千香 | | profile | 投稿日:2008/12/26(Fri) 23:12 No.1534  
初めて投稿させていただきます千香といいます

今度定期テストで30分以内に鉛筆を持った手をデッサンしなくてはなりません。

過去に美術科を目指しておりその延長線で続けてはいますが30分という短さで戸惑っています

満点を目指していますので厳しくお願いします



Re: 30分で手 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/27(Sat) 05:09 No.1536  

30分でこのように描けるのならば、この描き方でいいです。
全体にうすいので、もう一段黒い(やわらかい)鉛筆を使いましょう。
HBで描いているのなら、Bで。

力加減が弱いことや、大きさもチェックしないといけません。
(描く大きさは実寸より少し大きく)


Re: 30分で手 千香 | | profile | 2008/12/27(Sat) 14:40 No.1542  

ありがとうございます。
濃さ書き忘れていました・・・
2Bと2Hでした。
次回は3Bにします。

紙は本番は多分A4なのですがその場合は腕を切ってしまった方が良いでしょうか。
今回の紙はF6でした。


Re: 30分で手 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/27(Sat) 15:43 No.1543  

腕は途中で消さずに画面の端まで描ききりましょう。
A4画面でもぎりぎり入れれば手首から10センチくらいは描けるはずです。
その他の余白も最小限にしましょう。


Re: 30分で手 千香 | | profile | 2008/12/27(Sat) 18:13 No.1545  

了解しました。
次はA4に区切ってやってみます。

[ 楽天市場 ]

牛乳 投稿者:セバスちゃん | | profile | 投稿日:2008/12/23(Tue) 13:22 No.1526  
こんにちは。
今回は、過去問にある牛乳パックをデッサンしてみました。
なんだかぼやぼやしているし、パック自体の形がおかしいのですがご講評お願いします。



Re: 牛乳 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/24(Wed) 08:37 No.1527  

セバスちゃんさん、

いいですよ、
文字などはまだまだ形がとれていませんが、中学生ならこれでもいいでしょう。
紙の硬さが適切ではないようです。(このままだとやわらかい箱に見えます)
大きな輪郭のところの直線をしっかり使いましょう。

なによりこのデッサンの良いところは、トーンが豊かなことです。
水彩画ならば「カラフル」でいいと言うのですが、デッサンですから「トンフル」なところが良い、としておきましょう。(新語です)


Re: 牛乳 セバスちゃん | | profile | 2008/12/25(Thu) 21:28 No.1530  

お褒めの言葉ありがとうございます。
次は、質感を意識してかいてみます。

[ 楽天市場 ]

スプーンを持った手 投稿者:mamerin | | profile | 投稿日:2008/12/23(Tue) 00:00 No.1520  
今回は久しぶりに手をかきました。
じっくりと描く時間がなかったので、入試の制限時間の50分でかきました。
時間が短い分、雑なタッチになってしまったと思います。。

ご講評よろしくお願いします。



Re: スプーンを持った手 mamerin | | profile | 2008/12/23(Tue) 00:03 No.1521  

書き忘れてしまいました;;
鉛筆は2B、B、HBです。


Re: スプーンを持った手 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/23(Tue) 10:30 No.1522  

mamerinさん、

少し視点をかえた指摘をしておきましょう。

表現(絵やデッサン)には技術より大切なものがあります。(特に中学生の場合)
それは「らしさ」のことです。なぜこの絵を描くかという「意図」にも関係します。

ふつう、人がこのような形で手をかざすことがあるでしょうか?
あるいはこんなふうに一本のスプーンを持つ(掌にのせる)ことがあるでしょうか?

これでは手やスプーンそれぞれ(あるいはふたつが一体化したところ)の「らしさ」は表現できません。
これを理解してください。

何をすべきかがわかれば技術(形のとり方や、光の表現など)は自然に身につくと思います。


Re: スプーンを持った手 mamerin | | profile | 2008/12/24(Wed) 13:12 No.1528  

こういったご指摘をして下さる方が身近にいないので、とても
ありがたいです。

確かにこの絵を見直すと、不自然で、「らしさ」がないなと思います。こんな持ち方、マジシャンしかしませんよね。笑

ご講評ありがとうございました。


Re: スプーンを持った手 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/25(Thu) 10:27 No.1529  

同じ技術(上手さ)でも、対象の「らしさ」をつかんだ(理解している)デッサンとそうでないのとでは、
そうですね・・・100点満点で30〜40点くらいの違いがあると考えてください。

この「差」は入試ではかなり大きいですよ。<笑>

そこに気をつけてあと何枚か描いてみましょう。

[ 楽天市場 ]

りんご2 投稿者:フロッグ | | profile | 投稿日:2008/12/21(Sun) 10:17 No.1516  
こんにちは。
今回もりんごを描きました。他の方の作品や講評を参考にさせて頂きましたが、影が思うようにいかず、くっきりとしてしまいました。りんごの奥行(回り込み加減)もうまく表現できません。
ご講評をお願いいたします。

尚、制作時間は75分、画用紙にHB・B・2B(STAEDTLERとHi uni)で描きました。



Re: りんご2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/21(Sun) 14:28 No.1517  

フロッグさん、

いいです。鉛筆もうまく使えて、存在感もしっかりしています。

少し黒過ぎるかも知れません。
あまり黒くすると、周囲の回りこみの感じ(中央部より若干黒くする)や
投影(最奥部を暗く)が適切な黒さがとれずうまく表現できなくなります。

芯とその周辺(凹部)、どちらから光が当たっているのか曖昧ですね。
「全体」と同様にこういう「部分」も意識して光を描いてください。


Re: りんご2 フロッグ | | profile | 2008/12/21(Sun) 16:55 No.1518  

早速の講評をありがとうございます。
今までぼんやりした感じのデッサンばかりだったので、存在感
がしっかりしていると講評して頂き良かったです。
また、学校の先生に見てもらった所、薄すぎとのことだったので、今度は全体に濃くしすぎました…。次回より光の当たり方と、部分に注意して描きこんでいきたいと思います。
1月27日の素描試験に向けて、(課題は未定ですが時間は50分です。)今後どのようなモチーフを練習していけばよいか、教えて頂けますか?
よろしくお願いします。


Re: りんご2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/22(Mon) 00:51 No.1519  

>1月27日の素描試験に向けて、(課題は未定ですが時間は50分です。)今後どのようなモチーフを練習していけばよいか、教えて頂けますか?

基本的なところでは直方体(箱やレンガなど)と回転体(コップや植木鉢など)。
それから、対称形の立体(スコップやペンチ、ハサミなど)。
あるいは野菜、果物類。自分の手も描いて見ましょう(簡単な物を持ったとこもいいです)

志望校の過去の出題をよく調べて入試傾向にあわせてください。
(都道府県や学校によっていろいろ違いがあるようです)


Re: りんご2 フロッグ | | profile | 2008/12/23(Tue) 10:37 No.1523  

回答ありがとうございます。
実は、神奈川県立弥栄高校を目指しているのですが、これまで物を持った手のデッサンが課題だったのが、今年からそれはなくなるそうです。それ以上のことはわからないのですが…。
今まであまり色んな種類のものを描いていないので、回答に合ったものを描いていきたいと思います。

第3室は週に一回の投稿なので、並行して第2室へも投稿しても良いでしょうか?いつも質問ばかりですみません。

[ 楽天市場 ]

紙コップ 投稿者:にここ | | profile | 投稿日:2008/12/11(Thu) 23:57 No.1494  
お久しぶりです。
紙コップを描いてみました。
かなりずんぐりしてしまいましたが^^;
Hと2Hを使って描きました。
ご講評よろしくお願いします。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/12(Fri) 00:50 No.1495  

にここさん、

そうですね・・・かなりずんぐりしていますね。
縁が太いのと、全体も形が違うように思います。
細かいこと(たとえば紙の継ぎ目)などは気にせずに、
大きなトーン(明暗)を表現してください。

入試のモチーフには必ず「新品」がでますので、使ったあとのような感じにならないように。
ゆがみや汚れのない、理想的な紙コップのあり方を追求してほしいわけです。


Re: 紙コップ にここ | | profile | 2008/12/14(Sun) 10:32 No.1499  

なるほど・・・
分かりました!!
また挑戦してみます!
あと質問なのですが楕円の描き方が知りたいのですが!
もしよかったら教えて頂きたいです。

ご講評有難うございました。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/14(Sun) 23:03 No.1507  

>あと質問なのですが楕円の描き方が知りたいのですが!

言葉で説明するのは難しいですね。

楕円形は縦横の比率が決まっていれば一種類しかありません。
円が直径が決まれば一種類の形しかないのと同じです。

「とがった楕円」とか「ふっくらした楕円」、「四角っぽい楕円」などがあるわけではないのです。

お皿か何かを眺めて本当の楕円の形をじっくり自分のものにしてください。
楕円形を『美しい』と感じることができれば、かならずそのように描けるようになります。


Re: 紙コップ にここ | | profile | 2008/12/20(Sat) 00:06 No.1514  

すみません;
質問は禁止ですよね。
これからは気をつけます。
自分なりに色々観察してみます!
有難うございました


Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/20(Sat) 01:33 No.1515  

いえ、質問は最初の投稿時(画像)だけ【禁止】です。
理由は肝心のアドバイスに集中できなくなるからです。
(要点がボヤけた返信になりますから)

それ以降には何でも質問していただいていいですよ。
できるだけ答えやすい問題でお願いしたいですけれどね。
たとえば
「どうすれば上手に描けますか?」
「合格するコツを教えてください」
なんてストレートな質問は困ります。
一言でそれに答えられるようならば皆さん(私も)苦労はないですからね。

[ 楽天市場 ]

紙コップ 投稿者:mamerin | | profile | 投稿日:2008/12/15(Mon) 13:44 No.1510  
こんにちは。

再び紙コップを50分で 2B B HB を使って描きました。
光の当て方をかえて、前回よりも白さを表現したのですが、
どうでしょうか?

ご講評よろしくおねがいします。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/15(Mon) 19:36 No.1512  

mamerinさん、

ずいぶん良くなりました。まぎれもなく白い紙コップです。

側面右上部の黒さが強すぎるのと、外側に比べて内側のトーンが甘い(曇っている)感じをなんとかしましょう。

影は机の表面(平面)を描く気持ちで、「黒い煙」のように見える描き方ではいけません。


Re: 紙コップ mamerin | | profile | 2008/12/16(Tue) 14:30 No.1513  

わかりました。

指摘して頂いたところに気をつけてもっと練習していこうと思います!

ご講評ありがとうございました。

[ 楽天市場 ]

アグリッパ 投稿者:ポプリ | | profile | 投稿日:2008/12/12(Fri) 17:27 No.1496  
こんにちは。
今度はちゃんと正面から描いてみました。
でも、少し頭が切れすぎてしまったり、紙の中心からずれてしまったりしました;

写真の写りが悪く、本来より薄く見えてしまうのですが
ご講評よろしくお願いします。



Re: アグリッパ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/14(Sun) 01:26 No.1498  

ポプリさん、

こんどのは正面すぎます。
最も適切な方向を考えてください。

構図、右に寄ってしまいましたね。こうならないことも大切なことです。

目鼻口など小さい「部品」に気をとられる前に、
全体の立体感の表現を忘れないようにしましょう。

たとえばどちらの方向からどのくらいの強さの光が当たっているか、
この大きな光(陰影)に助けられて描くのが石膏デッサンです。


Re: アグリッパ ポプリ | | profile | 2008/12/14(Sun) 21:40 No.1505  

ご講評ありがとうございました。
今度は陰影の差がちゃんと出るように窓の近くに持っていって描きます。
最初は、自分の得意な左斜め向きでも描いてみようと思います。


試験が近いのでまた投稿すると思いますが宜しくお願いします。


Re: アグリッパ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/14(Sun) 22:57 No.1506  

ポプリさんには鉛筆を使いこなす技術や細かいところを描く力はありますので
「全体を大きく見て」一枚のデッサンにまとめる<大きな構図・大きな陰影>の勉強を心がけてください。

毎年、入試には石膏像(首像)が出題されているのですか?


Re: アグリッパ ポプリ | | profile | 2008/12/15(Mon) 16:45 No.1511  

はい。
自分の志望している高校では、
ビーナス、アグリッパ、青年マルスの首像が入試で出題されていて
どれをどの場所から描くかはランダムに決まるそうです。


[ 楽天市場 ]

小さいビーナスの石膏 投稿者:こは | | profile | 投稿日:2008/12/14(Sun) 23:31 No.1508  
小さいビーナスの石膏の置物がありましたので描いてみました。小さい置物ということもあり凹凸があいまいで絵もあいまいになってしまいました。
鉛筆は 6B、3B,HB,2Hを使いました。
部屋を暗くし、斜め左上から光を当てました。
ご講評お願いします。



Re: 小さいビーナスの石膏 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/15(Mon) 07:58 No.1509  

こはさん、

ちょっと難しすぎましたね。
石膏像も学校の美術室にあるような大きさのものを描かないと勉強になりません。

光に対する意識は大切なのですが、隣り合う小さな面の明暗のみを追いかけていて
全体の陰影がつかめていません。

たとえば右目と左目の濃さを比較してみてください。
このデッサンでは光があたって明るいはずの左側の目のほうが陰のなかの右の目より黒く見えますね。
隣接面の濃さだけで思い込んでしまうとこうなるわけです。
他の部分の陰影についても同様です。

次回はもっと簡単なモチーフでしっかり基本を身につけるための勉強をしましょう。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password

- KENT -