[ HOME ]
美術系高校受験講座 絵画教室・デッサン教室 短期集中コース
無料体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |


この掲示板のご利用には会員登録(無料)が必要です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
さらに詳細・丁寧な個別指導をご希望の方には非公開の通信講座(プレミアム版)があります。


先走らないで基本をしっかり身につけましょう。

◆中学生のための美術講座

あなたは 0824966人目の訪問者です。


[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)  
メッセージ
URL
添付File
Password (投稿内容修正・削除用:英数字で8文字以内)
記事No Password

 投稿者:レフィアン | | profile | 投稿日:2009/02/05(Thu) 01:31 No.1780  
来週の月曜に推薦入試の実技があります^^;
サイズとか変だったらすいません。
時間:一時間
鉛筆:2H HB 2B 4B



Re: 手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/02/05(Thu) 03:01 No.1781  

レフィアンさん、

そうしたかった狙いはなんとなくわかりますが鉛筆の使い方が違います。
手を描くために必要ないろんな方向のタッチを重ねましょう。

指はもう少し広げたほうがいいです。
隙間や背景も使ってしっかり形(手や指の表情)が見えてくるように、です。

※参加登録をお願いします。


Re: 手 レフィアン | | profile | 2009/02/05(Thu) 19:19 No.1782  

講評ありがとうございます。
タッチですか・・次は色々な方向につけたいと思います。

登録に関してですが、やったつもりだったのですが
入力ミスか何かで未認証になってました^^;


Re: 手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/02/05(Thu) 20:15 No.1783  

>登録に関してですが、やったつもりだったのですが
>入力ミスか何かで未認証になってました^^;

登録後しばらくは未認証状態になります。
(こちらで認証するまで)
説明文が小さすぎたですかね。


Re: 手 レフィアン | | profile | 2009/02/06(Fri) 00:45 No.1786  

すいません 見落としていました。


Re: 手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/02/06(Fri) 19:26 No.1787  

いえいえ、気になさらないでください。
色をつけて少し目立つようにしておきました。

[ 楽天市場 ]

ビーナス 投稿者:ポプリ | | profile | 投稿日:2009/02/04(Wed) 16:35 No.1775  
こんにちは。
久しぶりのビーナスです。
試験もあと2週間弱になったのにインフルエンザにかかって
学校で描けなくなってしまいました;(アグリッパが…)
なので今週はビーナスをがんばりたいと思います!

時間→3時間
鉛筆→HB、B、3B、4B

ご講評よろしくお願いします。



Re: ビーナス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/02/04(Wed) 17:42 No.1776  

ポプリさん、こんにちは。

それはたいへんでしたね。
どうせかかるなら、試験の時ではなく今のうちにかかっておいて良かったと思うことです。(インフルエンザ)

ビーナスですが、
○小さすぎます。もう一回り大きく描けたはずです。
○像の表情や大きなトーンを勉強するには最も難しい方向から光が当たっています。(背光)
○もう少し前(左)に寄せたほうが良かったですね。

※逆から光をあててしまうと、添付画像のように白黒を逆にしたほうが「白い石膏像」の感じがでる(それもかなり適確に)・・・という冗談のような事態になります。気をつけましょう。



Re: ビーナス ポプリ | | profile | 2009/02/04(Wed) 18:44 No.1777  

はい。
次はもう少し大きめに、描く配置を考えながら描いてみます!

逆光になる場所に石膏像は置かないほうがいいということでしょうか?


Re: ビーナス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/02/04(Wed) 19:02 No.1778  

>逆光になる場所に石膏像は置かないほうがいいということでしょうか?

そうです。
石膏像が一番美しく見えて、そして描きやすい方向から光をあててください。


Re: ビーナス ポプリ | | profile | 2009/02/04(Wed) 20:24 No.1779  

わかりました。
明日もまた描くので、そのときにいい場所に石膏像を置いてみます。

[ 楽天市場 ]

ビールと紙コップ 投稿者:きっちゃん | | profile | 投稿日:2009/02/01(Sun) 20:02 No.1768  
また描いてみました。
楕円を意識しましたが出来上がりがまた曲がってしまいました・・・・・;
時間は90分で鉛筆はH〜5Bです。
ご講評よろしくお願いします。



Re: ビールと紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/02/02(Mon) 01:22 No.1771  

曲がったり傾いたりしないように注意しましょう。

円柱の影は青線の内側ですよ。
底の楕円や直径の向きで決まります。
紙コップの影も同じくです。

・・・わからなければ入試では影は描かなくてもいいです。



Re: ビールと紙コップ きっちゃん | | profile | 2009/02/02(Mon) 21:44 No.1774  

ご講評ありがとうございます。

確かに影が意識できていませんでした。
ちゃんとモチーフの影を見て描きたいと思います。


[ 楽天市場 ]

青年マルス 投稿者:ゆう | | profile | 投稿日:2009/01/31(Sat) 22:09 No.1762  
時間:3時間
鉛筆:HB,2B,3B,4B

昨日ヴィーナスを描いたら軽いスランプ状態になったので、ズルズル引きずったら嫌だなぁと思ったんですが、今日描いたらなんとなく元に戻りました。
全光なので白で描き込みました。
やっぱり逆光のほうがトーンの移り変わりが楽しいですね。

ご講評お願いします。



Re: 青年マルス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/31(Sat) 22:58 No.1764  

台座のところが少々わかりにくいですが、その他は良いですよ。
入試準備としては順調なほうだと思います。

瞳(黒目のところ)を黒く塗らないように! あくまで石膏です。<笑>


Re: 青年マルス ゆう | | profile | 2009/02/01(Sun) 08:13 No.1766  

黒目となる部分が影になっていても塗らないほうがいいでしょうか?
それとも全体になじむように黒目の両サイドに鉛筆をのせたほうがいいでしょうか?


Re: 青年マルス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/02/02(Mon) 17:39 No.1773  

>黒目となる部分が影になっていても塗らないほうがいいでしょうか?
>それとも全体になじむように黒目の両サイドに鉛筆をのせたほうがいいでしょうか?

そうですね。少なくとも黒目(瞳の真ん中の丸い部分)には見えないように
何か考えないといけません。

[ 楽天市場 ]

ペットボトルと紙風船 投稿者:きっちゃん | | profile | 投稿日:2009/01/31(Sat) 19:54 No.1760  
入試3日前の投稿です。。
時間は97分、鉛筆はH〜5Bです。
ご講評よろしく御願いします。



Re: ペットボトルと紙風船 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/31(Sat) 20:57 No.1761  

まず2つのモチーフが「横並び」になっています。
必ず「前後」に配置しましょう。

風船の各ラインは全体を一周する楕円形に沿っているはずなのですが、
その意識が不足しています。
ペットボトルの底の三点(先になっているところ)を結んで楕円形になって(沿って)いるかどうかの確認も必要です。



Re: ペットボトルと紙風船 きっちゃん | | profile | 2009/01/31(Sat) 22:22 No.1763  

ご講評ありがとう御座います。
確かに前後がおかしいので直すようにします;
ペットボトルの楕円の形も意識していなかったので今気づいてよかったです;
残りの3日間はとにかく描きまくって頑張ります←


Re: ペットボトルと紙風船 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/02/01(Sun) 04:08 No.1765  

あと3日ですか。
構図・配置に注意しましょう。
 (奥行きをつける、画面中央に配置、少し大きめに描く)
それから極力輪郭線が残らないように。

それだけ気をつければ不合格はないでしょう。


Re: ペットボトルと紙風船 きっちゃん | | profile | 2009/02/01(Sun) 08:13 No.1767  

ご返信ありがとうございます。
あと2日になりました・・・;
はい!頑張ってきます。

[ 楽天市場 ]

クリップ 投稿者:フロッグ | | profile | 投稿日:2009/01/26(Mon) 18:17 No.1742  
こんにちは。
クリップを描きました。

時間:50分
鉛筆:H・HB・2B です。
下のつまみ(丸)が実際より丸くなってしまったことと
はさむ部分のパースが逆になっていると思います。
(奥が太くなってしまった)
つまみ部分とはさむ部分が垂直(?)になっていないのも感じます。斜めから見た感じが出ないのです。

又、やはり金属の質感は難しいです…。

お忙しいと思いますがよろしくお願いします。




Re: クリップ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/26(Mon) 22:11 No.1746  

そうです。下になっているほうの丸(円)の形ですが、
目の前の机に皿などを置いたとすればこんな形(楕円)に見えるかどうか、ですね。
外接長方形での確認も必要です。(そんなに時間はとらないはずです)

金属の質感はもっと濃く塗って表現します。
黒8割、白2割くらいの比率にするつもりで。

元気よく描ければ大丈夫、くらいの気持ちでやってください。


Re: クリップ フロッグ | | profile | 2009/01/27(Tue) 17:36 No.1748  

ご講評ありがとうございます。
明日に試験があるので頑張りたいと思います。

また投稿させて頂きます。


Re: クリップ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/27(Tue) 18:27 No.1749  

>明日に試験があるので頑張りたいと思います。

周囲を見回して「私のデッサンが一番うすい、あるいは一番小さい・・・」とならないように、
それだけ気をつけることです。

その他は自信をもって受験に臨んでください、大丈夫です。
途中で行き詰ったら「深呼吸」をしましょう。

(他の受験生の皆さんにも同じアドバイスになります、これ頭にいれておいてください)


Re: クリップ フロッグ | | profile | 2009/01/27(Tue) 23:13 No.1750  

大きく、濃く、堂々と描いてきたいと思います。
行き詰ったら深呼吸、ですね。
とにかく落ち着いて行ってきます。

ありがとうございました!


Re: クリップ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/28(Wed) 14:36 No.1751  

はい、それができれば心配はないです。
では「ポン!」しておきましょう。
    ↑何だかわかりますか? 合格の『太鼓判』(をおした音)です。


Re: クリップ フロッグ | | profile | 2009/01/31(Sat) 14:13 No.1758  

太鼓判ありがとうございます!
28日の試験、無事に終わりました!(ご連絡遅くなってすみません…)
結果はまだなのですが…
先生のおかげで、落ち着いてできたと思います。
内申さえクリアできていれば…といったところです;

また結果ご報告します。


Re: クリップ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/31(Sat) 17:27 No.1759  

内申のほうは・・・私が太鼓判を押すわけにはまいりません。(笑)
大丈夫、合格報告をお待ちしております。

[ 楽天市場 ]

【合格おめでとう!】 投稿者:Hima@豊中美研 | | profile | 投稿日:2009/01/30(Fri) 16:35 No.1756  
トップページの「合格おめでとう」欄を浮上させておきました。
本年度の第一号はゆきんこさんです。

これから合格報告が続々と届くだろうと期待しています。<笑>
ペンネームのままでの公開ですので、合格した皆さんは下記のページから
報告をお願いします。(ROMの皆さんもよろしく)

http://www.toyobi.com/cc/goukaku.html

[ 楽天市場 ]

ヴィーナス 投稿者:ゆう | | profile | 投稿日:2009/01/26(Mon) 20:10 No.1744  
時間:3時間
鉛筆:HB,3B

ヴィーナス正面描きました。
やはりまだ小さく見えますかね。
正面で、切りすぎず大きく見えるよう努力します。

ご講評お願いします(_ _m



Re: ヴィーナス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/26(Mon) 22:13 No.1747  

ゆうさん、頑張って描いてますね。
少し小さいですが、髪の毛の表現も良くなってきました。
顎から下はいつものようにしっかり描けています。

あとは・・・目鼻口ですね。


Re: ヴィーナス ゆう | | profile | 2009/01/28(Wed) 16:36 No.1752  

ありがとうございます!
目鼻口ですか...よろしかったら具体的にどうすれば良いか教えていただけますでしょうか?
お忙しいのに漠然とした質問をしてすみません;


Re: ヴィーナス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/28(Wed) 17:28 No.1753  

>目鼻口ですか...よろしかったら具体的にどうすれば良いか教えていただけますでしょうか?
>お忙しいのに漠然とした質問をしてすみません;

そうですね・・・とっても難しい質問です。<笑>

目鼻口だと思うからかえって描けないということもあるかも。
ですから、目鼻口だと思わずに石膏のカタマリ(凹凸)だと思えばきっと描けるようになると思います。

ゆうさんには石膏そのものを描く技術が十分にありますから、気持ちを切り替えて挑戦してみてはどうですか?


Re: ヴィーナス ゆう | | profile | 2009/01/28(Wed) 19:18 No.1754  

早速ご回答ありがとうございます。
わかりました、次は全体としての塊を大事に、自然な目鼻口を描くよう努力したいと思います!

ありがとうございました!


Re: ヴィーナス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/28(Wed) 23:39 No.1755  

全体もカタマリ、部分もカタマリです。
鼻も石膏のカタマリですよ。

鼻だと思ってしまうとその瞬間に人間の鼻になってしまうわけです。

[ 楽天市場 ]

アグリッパ 投稿者:ゆう | | profile | 投稿日:2009/01/25(Sun) 21:22 No.1729  
今日は学校で描いてきました。
1枚でも多く描いて、少しでも上手くなりたいです・・・

時間:3時間
鉛筆:HB,B,4B

志望校の倍率がとても高いので、たくさんの作品を並べて、遠くから見たときに目立たなければならないと思うのですが、自分のはいまいち地味かなあ・・と悩んでいます・・・。
アグリッパさんは嫌いでしたが、ずっとお見合いしてたら何だか愛着がでてきました♪

ご講評お願いします!



Re: アグリッパ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/25(Sun) 21:59 No.1733  

上手くならなくてもいいですから(それには時間がかかります)、しっかり構図を決めましょう。
もう一回り大きく、画面の枠ぎりぎりに描いてください。(少なくとも上下は)


Re: アグリッパ ゆう | | profile | 2009/01/26(Mon) 20:14 No.1745  

なるほど。
アグリッパの右サイドは肩の見える部分が少ない分、やはり大きく構図をとらないとダメなんですね。

ご講評ありがとうございましたw

[ 楽天市場 ]

タマゴ 投稿者:シカ | | profile | 投稿日:2009/01/23(Fri) 21:36 No.1685  
こんな受験直前に私みたいな中2生が投稿して、場違いじゃないだろうか…とか考えながら、恐る恐る投稿しています^^;
こんにちは。タマゴをかきました。
時間は30分、2Bです。
よろしくお願いします。



Re: タマゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/23(Fri) 22:48 No.1687  

シカさん、

描く時間が短すぎますし、丸さ(形)が違います。
もう少し時間をかけて丁寧に描いてください。

最初の勉強(トーンの練習)をきちんとしておくかどうかで
一年先に描けるようになっているかどうか、ずいぶん違うと思いますよ。


Re: タマゴ シカ | | profile | 2009/01/24(Sat) 20:46 No.1698  

ご講評ありがとうございます。
トーンの練習、もっと丁寧に心掛けます。

それから、またかいてみました。
前回の3倍の、1時間30分かかりました。たしかに30分は短すぎでしたね…。
鉛筆は2Bです。
よろしくお願いします。



Re: タマゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/24(Sat) 21:01 No.1699  

形はずっと良くなりました。
影に広がりがあればもっと良かったと思います。

投稿ですが(入試直前以外は)投稿間隔をあけてお願いします。
その他、投稿規程をよくお読みください。


Re: タマゴ シカ | | profile | 2009/01/26(Mon) 19:09 No.1743  

返事遅れてすみません。
投稿間隔のこと、すっかり忘れていました…。

しばらく、タマゴに集中して練習しようと思います。
ありがとうございました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password

- KENT -