[ HOME ]
美術系高校受験講座 絵画教室・デッサン教室 短期集中コース
無料体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |


この掲示板のご利用には会員登録(無料)が必要です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
さらに詳細・丁寧な個別指導をご希望の方には非公開の通信講座(プレミアム版)があります。


先走らないで基本をしっかり身につけましょう。

◆中学生のための美術講座

あなたは 0824948人目の訪問者です。


[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)  
メッセージ
URL
添付File
Password (投稿内容修正・削除用:英数字で8文字以内)
記事No Password

 投稿者:みずき | | profile | 投稿日:2004/11/02(Tue) 22:24 No.9   <HOME>
こんにちは。初投稿です。
親の反対もあって、美術科の高校には行かないのですが、
一応、美大をめざしています。

アドバイスの方、よろしくお願いします。



Re: 球 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/11/02(Tue) 22:43 No.10   <HOME>

みずきさん、こんにちは。

形(輪郭)は正確な円になるようにしてください。右半分がおかしいですね。

タッチの方向もおかしいです。明暗と形に添わせるような気持ちで描いてください。
タッチは地球儀の緯線経線の方向を思い出して描いてもいいですね。(最明部を北極として)


Re: 球 みずき | | profile | 2004/11/03(Wed) 16:12 No.11  

ご指導、ありがとうございました。
参考にさせてもらって、再挑戦したいと思います!!

[ 楽天市場 ]

林檎 投稿者: | | profile | 投稿日:2004/10/29(Fri) 17:31 No.7  
初めまして、デザイン科合格を夢見ている中3の女です。

実は11/6にそのデザイン科の実技講習会があって・・
器物のデッサン試験(と平面構成)が事実上の試験らしいんです。
最近学校が忙しいので先生に絵を見せにもいけず
いそいで検索してココに辿り着きました(汗

絵は少し前に書いた林檎です。
下のほうをもう少し薄くすれば良かったと思っています。
あと輪郭線が濃いすぎました

宜しければご指導お願いします

2Bでスケッチブック、30分



Re: 林檎 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/10/29(Fri) 18:46 No.8   <HOME>

葵さん、ようこそ。

中学三年生でこれだけ描けるのならかなり才能がありますよ。<笑>
30分のデッサン(スケッチ)としては上出来ですし、自己批評も適切です。

影(投影)を描く時には机の表面を描くつもりで水平面をもっと意識しましょう。
次回はもうすこし時間をかけたデッサンを見せてください。

それから、
この画像掲示板(第3室)では入試のための平面構成を投稿していただいてもかまいません。

[ 楽天市場 ]

トイレットペーパーリベンジ(笑) 投稿者:あひる | | profile | 投稿日:2004/10/26(Tue) 16:11 No.5  
中学生専用掲示板設立おめでとうございます(?)
私も今年度はまだ中学生なので卒業するまで出来るだけ精進していきます^^
ご迷惑おかけ致しますがこれからも何卒宜しくお願い致します!

で、トイレットペーパー、リベンジさせていただきました。
紙の柔らかい質感を出そうとしたのにただ単に雑なデッサンにしか見えません・・・;;
下の楕円も気をつけたつもりなのですが、逆にすぼまってしまった感じがします。
そして全体的に黒くなってしまいました;
個人的な反省点は前よりも多々ありすぎるのでちょっと落ち込んでます。
トイレットペーパーについての添削、そして出来れば今後の課題などについてご指導願います。
それでは失礼致します。

2B・1時間・スケッチブック

PS.もしかしてここの掲示板一番乗りでしょうか?(笑)



Re: トイレットペーパーリベンジ(笑) Hima@豊中美研 | | profile | 2004/10/26(Tue) 17:27 No.6   <HOME>

そうですね、一番乗りです。
画像表示サイズの設定が小さすぎたのに気がつきました。(次の投稿から反映されます)

投稿画像(原画)は画面いっぱいくらいの大きさ(横1000ピクセル程度)にしておいてください。
あまり大きすぎると全体が見えませんので。

デッサンですが、一番の問題点は「大トーン」が無いことです。<笑>
左右ほとんど同じ灰色なのがわかりますか?
右側から光が当たると円柱全体がどんな明暗(トーン)になるのかよく考えましょう。
他の人の作品も参考にしてください。

それから皺の表現ですが、左右端で向こう側(裏側)への回り込みがありません。
皺の形も楕円に平行になるのです。

以上2点に注意してください。

[ 楽天市場 ]

中学生専用の掲示板です 投稿者:Hima@豊中美研 | | profile | 投稿日:2004/10/26(Tue) 11:38 No.3   <HOME>
どんな作品でもいいですので、遠慮なさらずに気楽に投稿してください。

当分の間は、投稿数制限は行いませんが、
最大ひとり2〜3日おきに一枚くらいのペースでお願いしたいと思います。

美術系高校の受験にも対応します。
身近に美術高校受験むけの実技の勉強ができる環境のない人はこの掲示板だけで合格できるかもしれません・・・<笑>

高校受験に関しての文章のみの質問などは「フリートーク掲示板」にお願いします。


小学生もOKです Hima@豊中美研 | | profile | 2004/10/26(Tue) 12:10 No.4   <HOME>

美術関係の仕事をめざしている小学生の皆さんの投稿も歓迎します。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password

- KENT -