[ HOME ]
美術系高校受験講座 絵画教室・デッサン教室 短期集中コース
無料体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |


この掲示板のご利用には会員登録(無料)が必要です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
さらに詳細・丁寧な個別指導をご希望の方には非公開の通信講座(プレミアム版)があります。


先走らないで基本をしっかり身につけましょう。

◆中学生のための美術講座

あなたは 0818355人目の訪問者です。


[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)  
メッセージ
URL
添付File
Password (投稿内容修正・削除用:英数字で8文字以内)
記事No Password

りんご 投稿者:やんも | | profile | 投稿日:2009/01/19(Mon) 21:58 No.1645  
こんにちは。
時間は50分で
鉛筆は2BとHBです。
ご講評よろしくおねがいします。



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/20(Tue) 10:43 No.1646  

やんもさん

りんごの上半分、よく描けています。

暗部から影にかけての処理がさびしいですね。
このデッサンの上半分を覆って下半分だけ眺めると
りんごも影も一枚の板状に見えてしまっています。
どちらも塗りが平坦だからです。


Re: りんご やんも | | profile | 2009/01/20(Tue) 20:03 No.1650  

ご講評ありがとうございます。
確かに上半分を覆って下半分だけ眺めたら平らに見えますね
塗りを平坦じゃなくするためにはどうしたらいいんですか?


Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/20(Tue) 20:10 No.1652  

>塗りを平坦じゃなくするためにはどうしたらいいんですか?

「球のトーン」を勉強してください。
お手本のページに参考作品があります。
Http://www.toyobi.com/cc/otehon.html


Re: りんご やんも | | profile | 2009/01/23(Fri) 21:32 No.1684  

ありがとうございます。
参考になりました。
(トーンとか全然分からずに書いていたので…
斜めの線とかを書き足してみたらすごく立体的に見えました。
次回もよろしくお願いします。



[ 楽天市場 ]

受験用デッサン(4) 投稿者:はるみるく | | profile | 投稿日:2009/01/22(Thu) 17:52 No.1661  
 お言葉に甘えて投稿します。
モチーフは、軍手、グラス、りんご、銀のスプーンです。
 軍手は、手前の手首の部分はいいと思うんですが、指先や、表面があやふやで、軍手らしい質感になりません。
 過去問で、布が毎年でてきています。軍手は予備校でも予想してました。けれど、 なかなか上手くいきません。
 鉛筆は4H〜4Bです。時間は2時間半です。
 よろしくお願いします。



Re: 受験用デッサン(4) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/22(Thu) 19:55 No.1663  

軍手の質感が気になっているようですね。
 質感よりも大きさや配置に気をつけましょう。
 まず軍手が小さすぎます。それから置く方向ですが垂直方向は良くありません。
 指の揃え方も工夫が必要です。親指と他の指との役割の違いを考えるわけです。
コップ(ガラス)、描きこみが足りません。薄いです。

モチーフの並びが等間隔すぎます。(特に後ろの3つ)


Re: 受験用デッサン(4) はるみるく | | profile | 2009/01/23(Fri) 08:32 No.1666  

 はい、軍手はななめ横にします。
 コップも、もっと練習します。
 今日は学校がないので、これからたくさん描きます!!
 今朝発表の推薦倍率は、5.1倍でした。
 がんばりま〜す。


Re: 受験用デッサン(4) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/23(Fri) 12:18 No.1667  

> 今朝発表の推薦倍率は、5.1倍でした。
> がんばりま〜す。

5.1倍は高校受験としては厳しい水準ですね。
その推薦のあとには一般試験もあるのですか?


Re: 受験用デッサン(4) はるみるく | | profile | 2009/01/23(Fri) 13:57 No.1669  

 はい!一般試験、あります。
 一般では、水彩での着彩になります。
試験時間は4時間です。(推薦の鉛筆デッサンは3時間です)
こちらは、募集人員30人で例年の倍率も1.5倍前後です。
 試験は、4〜5名で1点モチーフを囲んで描きます。
 モチーフは樽やバケツなど大きな物を中心にワインボトルやりんごなどがバラバラと置いてあります。
 過去問では、ストライプの布が敷いてあることが多いですね。


Re: 受験用デッサン(4) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/23(Fri) 14:45 No.1675  

推薦入試のモチーフも「バラバラと置いてある」なかから
構図を切り取って描く方式ですか?


Re: 受験用デッサン(4) はるみるく | | profile | 2009/01/23(Fri) 15:05 No.1676  

いいえ、違います。
推薦入試は、手渡しモチーフです。
なので、一人ひとり個々にモチーフが配られます。
そして自分で組み合わせていきます。

4,5人で描く水彩は一般入試のみです。


Re: 受験用デッサン(4) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/23(Fri) 17:14 No.1682  

>そして自分で組み合わせていきます。

ならばやはり構図は作者の責任になります。
はるみるくさんの場合、合否のポイントはそのあたりでしょう。

技術の上達には日数がかかりますが、構図は速攻で上達可能です。頑張りましょう。

[ 楽天市場 ]

受験用デッサン(7) 投稿者:はるみるく | | profile | 投稿日:2009/01/23(Fri) 14:17 No.1672  
 またまたはるみるくです。
 今日の午前中に書いたものです。
 時間は3時間、鉛筆は2H、HB、2B、3B、4Bです。
 モチーフは、ロープ、グラス、パン、お馴染になった青いチェックの布です(笑)
 今回のグラスは四角にしてみました。
 ご講評よろしくお願いします。



Re: 受験用デッサン(7) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/23(Fri) 14:35 No.1674  

同じく輪郭線が残っています、「塗り」で仕上げてください。
パンの傾きが逆です。(布と同じ方向にならないように)
ロープの表現のために余白をうまく使いましょう。

構図注意です。
制作途中に気づいたとしてもロープをずらせるだけで回避できますね。


Re: 受験用デッサン(7) はるみるく | | profile | 2009/01/23(Fri) 15:18 No.1678  

 輪郭線は学校の美術の先生に、「シャープな線がない」と言われて、付け足すようになりました。
 グラスとロープの輪郭線が残りすぎなのでしょうか。
 パンの傾き、全然気づきませんでした。ありがとうございます。
 >構図注意です。
制作途中に気づいたとしてもロープをずらせるだけで回避できますね。
 どのようにロープをずらして構図を注意するのか、よく分かりません。
 左上の余白の部分に伸ばすのでしょうか。


Re: 受験用デッサン(7) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/23(Fri) 17:08 No.1681  

そうです。(下のロープの先を左の余白に、です)
布とロープが無意味に重なるのを避けましょう。双方の表現にマイナスになります。

[ 楽天市場 ]

受験用デッサン(6) 投稿者:はるみるく | | profile | 投稿日:2009/01/23(Fri) 14:09 No.1671  
 はるみるくです。連続投稿させていただきます。
今回のモチーフは、玉ねぎ、グラス、青いチェックの布、赤いリボンです。
 描き終わってから、考えて見ると、青い布と赤のリボンの違いが分かりにくいな、と思いました。
 時間は2時間半で、鉛筆は4H〜3Bです。
 ご講評よろしくお願いします。



Re: 受験用デッサン(6) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/23(Fri) 14:31 No.1673  

これも玉ねぎの立体感(明暗トーン)とコップの描きこみ不足です。
輪郭線に頼ったままで終わらないようにしましょう。(特にコップ)
リボンは布からもっとはみ出させましょう。
楕円形の両端が尖らないように。


Re: 受験用デッサン(6) はるみるく | | profile | 2009/01/23(Fri) 15:08 No.1677  

 ありがとうございました。
玉ねぎの描き込み、まだまだなのですね。分かりました。
楕円形も尖がらないように気をつけます。

[ 楽天市場 ]

受験用デッサン(5) 投稿者:はるみるく | | profile | 投稿日:2009/01/22(Thu) 18:04 No.1662  
 自宅でこの2,3日書き溜めたものを送ります。
 今回は、木の箱とグラス、赤パプリカ、赤いリボン、薄ピンクの布です。
 鉛筆は、2H〜3Bです。時間は3時間です。
 気になったところは、グラスの口元が曲がっているとこです。なかなかキレイな楕円が描けません。
 今日は推薦の出願に行って来ました。50人ぐらいライバルがいます(笑)推薦の合格者は10人です。
 ご講評よろしくお願いします。
 



Re: 受験用デッサン(5) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/22(Thu) 20:00 No.1664  

いろいろあります。でも少しだけ書きます。

まずガラス瓶の表現が弱い(うすい)です。
それから布の構成、リボンの演出も消極的です。
木の箱とパプリカは同じくらいの濃さの色ですか?

入試では質感や色(明度)や形などの違いが際立つモチーフの組み合わせで出題されます。
それをはずすような方向で取り組んではもったいないですね。


Re: 受験用デッサン(5) はるみるく | | profile | 2009/01/23(Fri) 08:27 No.1665  

 ご講評、ありがとうございました。
リボンの置き方が分かりません。
モチーフにかけたりしたほうがいいと思うのですが。
リボンは切らないほうがいいのでしょうか。
 >それをはずすような方向で取り組んではもったいないですね。
 はずさないモチーフの組み合わせがよく分かりません。
 モチーフの組み合わせは、何が悪かったのでしょうか。


Re: 受験用デッサン(5) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/23(Fri) 12:25 No.1668  

たとえばリボンですが
○両端が隠れています。(長さや厚み、質感の表現にマイナスになります)
○ビン(ガラス)がある場合には必ずその後ろを通して(あるいは中に突っ込んで)ガラスの質感の表現のためにリボンを「貢献」させます。(リボンの役割)
○箱の内側外側の表現にも「貢献」できることがありそうですね。
○輪っか状にしたり結んだりもリボンの性格の表現にはいいですね。

布についても(この組み合わせのなかでどういう役割を演じさせればいいのか)いろいろ考えてみましょう。


Re: 受験用デッサン(5) はるみるく | | profile | 2009/01/23(Fri) 14:00 No.1670  

 ありがとうございます。
リボンの役割、研究して「貢献」させます!!

[ 楽天市場 ]

受験用デッサン(3) 投稿者:はるみるく | | profile | 投稿日:2009/01/21(Wed) 16:28 No.1655  
 こんにちは。推薦受験まであと5日です。(ドキドキ)
 今回は、錫のジョッキと玉ねぎと青いチェックの布、それから青いビニールホースです。
 自宅で3時間で描きました。
 鉛筆は2B、3B、B、H、Fです。
ちょっと左よりになってしまいました(泣&笑)
ご講評よろしくお願いします。



Re: 受験用デッサン(3) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/22(Thu) 00:07 No.1658  

はるみるくさん頑張りましたね。
一枚ごとに目に見えて上達しています。

そう、構図に注意しましょう。
こんなにきちんと布を畳むのは指示があったのですか?
玉ねぎの下半分、もっと暗く。
布の白色の部分(があれば)もっと白く。
青いビニールホースはもっと黒く。(これでは水色くらいに見える)
などです。

いろいろ書きましたが、入試は大丈夫でしょう。


Re: 受験用デッサン(3) はるみるく | | profile | 2009/01/22(Thu) 00:21 No.1659  

 ご講評、ありがとうございます。(今も新作描いてます)
 布のたたみ方は性格が出てしまいました(笑)
本番で布が出たら、動きを出すようにします!!
モチーフの個々の色味の違い、気をつけます。
あともう少し、がんばります!

あと5日あるので最低5枚、完成させます。
がんばります!


Re: 受験用デッサン(3) Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/22(Thu) 15:40 No.1660  

>あと5日あるので最低5枚、完成させます。
>がんばります!

はるみるくさん、
入試直前ですので投稿間隔制限を解除します。
新しい作品があればいつでも投稿してください。

[ 楽天市場 ]

はさみ 投稿者:なりこの | | profile | 投稿日:2009/01/20(Tue) 19:42 No.1649  
初めまして。 はさみを描きました。
鉛筆はHB.3B.6Bを使い、時間は約1時間40分です。
形をとるのに時間がかかった上、形があまく、色が薄かったと思います。

講評よろしくお願いします。



Re: はさみ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/20(Tue) 20:09 No.1651  

なりこのさん、ようこそ。

そうですね、全体にうすいですね。
特に金属の部分にはもっと「黒」の効果を使わないともったいないです。
形や立体の把握は中学生にしては良くできています。
影の使い方はもうひと工夫必要です。影が物にくっついてはいけません。

ハサミの先は1〜2センチくらい開いているのが自然でしょう。
指をはめて使っている状況を想像すれば、どのくらい開くのがハサミらしい表現になるのかがわかると思います。


Re: はさみ なりこの | | profile | 2009/01/20(Tue) 20:35 No.1653  

講評ありがとうございます。
いつも影が不自然だと思っていました。影は物にくっつかないんですね。勉強になりました。
もっと物の観察をしてから描くようにしようと思います。

金属の質感がうまく表現出来ないのですが、どういう所に気を付ければ良いでしょうか?


Re: はさみ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/21(Wed) 11:56 No.1654  

>金属の質感がうまく表現出来ないのですが、どういう所に気を付ければ良いでしょうか?

ひとことで書くのはとても難しいのですが、あえて言いますと
「金属は黒く描く」
です。
(これは「ガラスは白く描く」という言葉と対応しています。)

これでわかるでしょうか?
今回のハサミの金属部分は白に近いほうの灰色になっていますね。

[ 楽天市場 ]

ハサミを持った手 投稿者:きっちゃん | | profile | 投稿日:2009/01/18(Sun) 13:45 No.1635  
二回目の投稿です。
今度はハサミを持った手を描きました。
時間は110分で鉛筆はH〜6Bです。

最初に全部面で取ったら試験時間の90分を
ずいぶんとオーバーしてしまいました・・・

ご講評よろしくおねがいします。



Re: ハサミを持った手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/18(Sun) 17:38 No.1638  

中学生らしくて、いいデッサンです。
手の感じ(色と質感)が実にうまく表現できています。

ハサミの方向ですが、やはり真正面というか真上からの形になっています。
それと、金属の質感の表現を工夫してください。
(難しいと思うかもしれませんが失敗をおそれないでください)


Re: ハサミを持った手 きっちゃん | | profile | 2009/01/19(Mon) 20:20 No.1644  

ご講評ありがとうございます。
また真正面からかいていたのですね;;
全然気がつきませんでした;
今度からもっと気を配るようにします・・・・

金属の感じをもっと描ける様に頑張ります!!

あと、手を描くときにぼかした方がいいのでしょうか?
(手首はぼかしましたが手のひらは鉛筆描きのままです。)

[ 楽天市場 ]

ガラスのコップ2 投稿者:フロッグ | | profile | 投稿日:2009/01/17(Sat) 18:06 No.1632  
こんにちは。
今回も同じガラスのコップを描きました。
鉛筆:HB ・B ・2B
時間:70分

前回、「何もない所でも何かを発見するつもりで描くように」というアドバイスを頂いたので、気をつけてみました。
ガラスのつるつる感を出すのが難しかったです…。

ご講評をお願いします。




Re: ガラスのコップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/17(Sat) 19:47 No.1633  

フロッグさん、

弱い(うすい)です。

「つるつる感」を意識したために弱い平坦な塗りになったのだと思います。
ガラスの質感(反射や艶などの変化)をもっと描きこんで、凸凹になるのを恐れずに前向きに挑戦しましょう。


Re: ガラスのコップ2 フロッグ | | profile | 2009/01/17(Sat) 22:18 No.1634  

ご講評をありがとうございます。
実際にはもう少し塗っていますが、画像ではだいぶ薄くなってしまいました。(それでもまだまだ薄いと思います。)

ガラスということを意識しすぎて、思い切った塗りこみができず、全体に薄い仕上がりになってしまいました。
やりすぎるのではないかと、どうしても弱くなってしまうので、「凹凸になるのを恐れず、前向きに挑戦」するように心がけます。

ひとつ質問なのですが、机の表面は描いた方が良いでしょうか?(今は影と机の表面と両方描いています。)

よろしくお願いします。




Re: ガラスのコップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/18(Sun) 17:50 No.1640  

>ひとつ質問なのですが、机の表面は描いた方が良いでしょうか?

モチーフに集中するということで、机の表面の感じは影部分で表現するだけでいいと思います。
机を描き始めると、では背景はどうかという問題になってしまいます。


Re: ガラスのコップ2 フロッグ | | profile | 2009/01/19(Mon) 18:53 No.1643  

ご回答をありがとうございます。
美術の先生には、机の表面も描いた方が置いている感じが表現できると言われたので、今まで少し描いていましたが、まずはモチーフをきちんと描けるように頑張ります。机などはその後の話ですね。

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

[ 楽天市場 ]

はさみ 投稿者:mamerin | | profile | 投稿日:2009/01/18(Sun) 15:51 No.1637  
こんにちは。
はさみを描いたので投稿します。

時間は50分で鉛筆はHB B 2B です。
全体的に同じトーンになってしまったと思います。

ご講評宜しくおねがいします。



Re: はさみ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/18(Sun) 17:42 No.1639  

きちんと形が描けていますね。その真面目さがいいです。

机の上に置いてあるとすれば、少し向こう側が浮いているように見えます。
外接四角形をしっかり描いて、不自然にならないよう確認しながら形をとりましょう。

それと、ハサミを描くときには少し開いた状態にするのがいいです。
何故だかわかりますか?


Re: はさみ mamerin | | profile | 2009/01/18(Sun) 21:52 No.1641  

ご講評ありがとうございます。
はさみは机の上に置きました。外接四角形、次回はしっかり描こうとおもいます。

開いた状態…これもらしさの表現ですね?
らしさは大切なことですよね。気をつけます。



Re: はさみ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/19(Mon) 00:47 No.1642  

>開いた状態…これもらしさの表現ですね?
>らしさは大切なことですよね。気をつけます。

そうです。
そういうふうに「らしさ」を考える余裕をもって入試に臨んでください。
その余裕があれば受験は大丈夫です。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password

- KENT -