[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371426人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

 投稿者:小此木 | | profile | 投稿日:2009/08/02(Sun) 02:22 No.7591  
鉛筆:2H〜2B 時間:約5時間 紙:ケント紙

お久しぶりです。約2ヶ月ぶりにも関わらず手に挑戦してみました。
反省点は指の描き込みが足りないこと、手と腕の構造が理解が浅かった為うやむやにしてしまったこと、描き進め方が悪く全体のトーンにまとまりが無いことなどです…

それではどうかご講評よろしくお願いします。



Re: 手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/08/02(Sun) 10:52 No.7592  

小此木さん、

そうですね、全体のトーン(明暗)それと全体の構造といいますか「印象」ですね。
部分部分(ところどころ)には光ったものがあります。

ポーズも最初のうちはあまり無理をしないほうがいいです。
作為は「さりげなく」を越えてはいけません。


Re: 手 小此木 | | profile | 2009/08/02(Sun) 15:03 No.7593  

たしかに今こうして見てみるとちょっと怖いポーズのような気がします。ポーズを取ってる間も疲れたので、もうちょっと自然なポーズで部分ごとにチグハグにならないよう描こうと思います。

お尋ねしたいのですが、鏡に手を映してそちらを描く、というのはあまりしない方がいいんでしょうか?

それと、自分の両手中指は真っ直ぐ伸ばすと薬指の方に曲がっているんですが、描く時はそれが目立たないようなポーズを描いた方がいいんでしょうか。指を真っ直ぐ伸ばさない限りは気にならないのでポーズに困るわけではないんですが…それとも曲がってるものはそのままに描いてもいいものなんでしょうか。

瑣末な質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。


Re: 手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/08/02(Sun) 15:45 No.7594  

手を鏡に映して描くのはよくやることです。(そうしないと左右の手が描けないですから)

指の曲りは・・・程度によると思いますが、軽度であればあまり意識しないで「自然体」を基準にしてください。


Re: 手 小此木 | | profile | 2009/08/03(Mon) 02:07 No.7595  

なるほどなるほど。ではとりあえずあまり曲がりは意識せずまた挑戦してみようと思います。
ご講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

中国茶器 投稿者:コットン気分 | | profile | 投稿日:2009/07/26(Sun) 09:28 No.7588  
いつもお世話になっております。
BBケント紙、3時間程度です。
どうぞよろしくお願いします。



Re: 中国茶器 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/27(Mon) 23:12 No.7589  

コットン気分さん、

今回のは取っ手や蓋のツマミの部分がいいですね。
白さがうまく表現できています。

逆に本体は塗り方が荒いからか黒ずんでしまいました。
受験デッサンではないのですから、もう少し丁寧に(時間をかけて)描いてもいいかと思います。

それから、影が黒すぎます。
影はそれ自身をあまり主張させずに本体の色(白さ)と立体感を浮かび上がらせるために添えるような気持ちで描いてください。


Re: 中国茶器 コットン気分 | | profile | 2009/07/28(Tue) 06:50 No.7590  

ご講評どうもありがとうございます。

>受験デッサンではないのですから、もう少し丁寧に(時間をかけて)
>描いてもいいかと思います。

はい、分かりました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

手と歯ブラシ 投稿者:千香 | | profile | 投稿日:2009/07/23(Thu) 08:58 No.7583  
こんにちは。
前回から大分日が開いてしまいました;
暗く見えたところをさらに暗く暗くしていってみました・・・がどうでしょうか。

描くのになかなか時間がとれずどれ位かかっていたか分かりません・・・

よろしくお願いします。



Re: 手と歯ブラシ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/24(Fri) 09:09 No.7584  

千香さん、こんにちは。

細かいところ(爪やシワなど)はあとにして手や指の形や表情を追求してください。
時間をかけなくていいですから(一枚1時間くらいで)いろんなポーズでたくさんの枚数を描くのがいいですね。

トーンの練習は別途に基礎形態(幾何形体)を描いて身につけましょう。


Re: 手と歯ブラシ 千香 | | profile | 2009/07/24(Fri) 16:54 No.7585  

了解です。
夏休みに入って時間にゆとりが出てきたので
もっと枚数をこなすようにします。

トーンの幾何形体って、正方形を六つくらい並べて描く事でしょうか。


Re: 手と歯ブラシ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/24(Fri) 19:08 No.7586  

>トーンの幾何形体って、正方形を六つくらい並べて描く事でしょうか。

モチーフ用の幾何形体には石膏製の直方体、立方体、円柱、円錐などがあるのですが
それらを用意できなければ紙コップや白い箱などで代用できます。


Re: 手と歯ブラシ 千香 | | profile | 2009/07/24(Fri) 22:30 No.7587  

なるほど・・・。ありがとうございます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

裸婦デッサン 投稿者:骨折完治 | | profile | 投稿日:2009/07/19(Sun) 11:28 No.7577  
先生、お久しぶりです。
もうずっと漫画ばかり描いていて
デッサンはしなくなったのですが、
この前授業で久しぶりにデッサンをしました。ヌードデッサンです。

時間は160分です。
講評よろしくお願いします。



Re: 裸婦デッサン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/20(Mon) 17:05 No.7579  

骨折完治さん、

体躯に比べて手や足(特に膝から下)の表現が弱いです。
形を写すのではなく骨や肉でできている体の「流れ」のようなものを読み取って描くようにしましょう。


Re: 裸婦デッサン 骨折完治 | | profile | 2009/07/21(Tue) 21:09 No.7581  

講評ありがとうございます。

<形を写すのではなく骨や肉でできている体の「流れ」のようなもの

学校の先生からも指摘があったのですが、
いまいち理解できませんでした。
足を円柱に見立てて円柱トーンを使うとかそういう事ではないんですよね??

もうヌードデッサンも終わってしまって、
後期からコンテとパステルの課題になります。
それでも基本はデッサンですよね。
体の「流れ」・・・意識してみます。
ありがとうございました。


Re: 裸婦デッサン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/22(Wed) 17:02 No.7582  

>足を円柱に見立てて円柱トーンを使うとかそういう事ではないんですよね??

逆ですね。
円柱トーンを意識すると手足が「丸太」のようになってしまいます。

意識せずに自然に円柱トーンがのせられるように基礎の段階で訓練しておくわけです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

マグカップ 投稿者:コットン気分 | | profile | 投稿日:2009/07/19(Sun) 00:37 No.7576  
Hima@豊中美研先生、いつもお世話になっています。

マグカップ 3時間 BBケントです。
ご講評どうぞよろしくお願いします。



Re: マグカップ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/20(Mon) 17:02 No.7578  

コットン気分さん、

立体感・白さの表現ともによく描けています。
内側の空間を描く工夫、たぶんもう一段暗いところがあるといいと思うのですが、いろいろ試してみましょう。

もう少し多きな画像だったらタッチもチェックできるのですが・・・


Re: マグカップ コットン気分 | | profile | 2009/07/20(Mon) 19:22 No.7580  

ご講評どうもありがとうございます♪
お忙しいのに毎週見ていただいて感謝します♪♪

>もう少し多きな画像だったらタッチもチェックできるのですが・・・

画像小さいですか?・・次回チェックしてみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

無題 投稿者:Tpot | | profile | 投稿日:2009/07/15(Wed) 00:59 No.7569  
忙しくてなかなか投稿できませんでした改めて宜しくおねがいします。
時間:1時間30分ぐらい(もうすこし時間をかけるべきだった)
鉛筆:H、F、HB、2B、3B
気づいた点:親指が小さい、小指と薬指の位置関係がおかしい

中指の関節が長すぎ等

最初の段階でもう少しちゃんとカタチをとるべきだったのが今回の自分の大きな反省点です。



Re: 無題 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/15(Wed) 10:23 No.7571  

デッサンの描き方というより、ごく最初の段階での形の把握でつまづいているように見えます。
腕の太さ、掌(指以外の部分)の形、指の細さ・・・などが気になります。

短い時間で描くクロッキーでいいですから、たくさん描いてこの「手の形」を修正する練習をしましょう。


Re: 無題 Tpot | | profile | 2009/07/15(Wed) 11:31 No.7573  

そうですね、クロッキーで「手の形」をより正確に描きたいと思います。
クロッキーでは一枚どれくらいの時間をかけるべきでしょうか?
自分はだいたい10〜15分なのですが


Re: 無題 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/15(Wed) 13:21 No.7574  

>クロッキーでは一枚どれくらいの時間をかけるべきでしょうか?
>自分はだいたい10〜15分なのですが

そのくらいでいいと思います。
形を間違えたら消さずに、描き重ねるという方法でやってみましょう。
(消ゴム類は使用禁止です)


Re: 無題 Tpot | | profile | 2009/07/15(Wed) 22:55 No.7575  

分かりました。今度はそれでやってみたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

かぼちゃ 投稿者:さかきともみ | | profile | 投稿日:2009/07/12(Sun) 19:25 No.7559  
時間 2時間

高3で、美大をめざしています。
かぼちゃをかきました。アドバイスよろしくお願いします。

反省点は、時間をあまりかけていないことです。
ハッチングが雑な気もしています。

よろしくお願いします。



Re: かぼちゃ さかきともみ | | profile | 2009/07/12(Sun) 19:34 No.7560  

プロフィールが未認証になっていますが、プロフィールで情報を更新したからだともいます。すみません。


Re: かぼちゃ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/13(Mon) 05:49 No.7563  

さかきともみさん、

描くことについての「才能」が感じられる良いデッサンです。
形や質感表現についてはこの方向で良いのですが
問題点は輪郭線に頼って描いているところと「大きなトーン(あるいは大きな光)」が掴めていないところです。

これは絵のセンスがあってマンガ絵やイラストが得意な人に出る「兆候」ですので早めに解決しておきましょう。

たぶん予備校などで指導を受けておられると思いますが、
そこでも同じことを指摘されているのではないでしょうか?


Re: かぼちゃ さかきともみ | | profile | 2009/07/14(Tue) 00:21 No.7567  

才能が感じられるといって頂き、大変自信になります。ありがとうございます。

輪郭線に頼って描いているところ、大きなトーン(あるいは大きな光)がつかめていないところは、以前投稿した時にもアドバイスをして頂いた気がします。

マンガやイラストは、好きです。
くせになってしまっているようです。

次回は、意識して描いてみます。
ありがとうございました。


Re: かぼちゃ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/15(Wed) 10:35 No.7572  

>マンガやイラストは、好きです。
>くせになってしまっているようです。

マンガとデッサン、どちらが正しい描き方かという問題ではありません。(絵にはいろいろあっていいのです)

これだけ鉛筆を使いこなせるのですから、そんなに苦労せずに何でも描けるようになると思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ペットボトル 投稿者:サンポ | | profile | 投稿日:2009/07/12(Sun) 23:38 No.7561  
はじめまして。大学一年です。大阪教育大の教養美術と大阪芸大を受けようと思います。去年の半年ほど画塾に行っていましたが今は行けそうにないです。8時間かかってしまいました。よろしくお願いします。



Re: ペットボトル Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/13(Mon) 05:55 No.7564  

サンポさん、ようこそ。

大阪芸大は何科(専攻)が志望ですか?

この段階ではモチーフが少し難しすぎますので、もっと簡単なものを描きましょう。
何から何まで・・・と、欲張ってしまうと学ばなければならない「課題」を見失います。
具体的には直線(垂直線)や平行線を狂わせないこと、そして適切なタッチを使っての「塗り」が課題です。
どのような塗り方をしているのかこの画像(写真)ではよくわからないのですが、指や布を使って塗りこんでしまっていませんか?
あるいは掌の外側が真っ黒になってしまっているとか・・・


Re: ペットボトル サンポ | | profile | 2009/07/13(Mon) 17:44 No.7566  

ご講評ありがとうございます。美術科志望です。あまり擦ってはないと思うんですが擦ってるかもしれません‥少し近寄ってみました。紙に折り目がついてしまってますが。
次はもっと簡単なのをやります



Re: ペットボトル Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/15(Wed) 10:19 No.7570  

タッチ(線)での直線、垂直線、平行線をしっかり意識してください。
曲らないよう、傾かないよう・・・に、です。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

中国茶器 投稿者:コットン気分 | | profile | 投稿日:2009/07/12(Sun) 14:07 No.7558  
Hima@豊中美研先生、いつもお世話になっています。

中国茶器 2時間 BBケントです。
ご講評どうぞよろしくお願いします。



Re: 中国茶器 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/13(Mon) 05:43 No.7562  

コットン気分さん、こんにちは。

もう少し離れて撮るとピントが合うと思います。(カメラによっていろいろでしょうが)

この写真では細かいところ(タッチなど)がよく見えないので、全体の話になりますが
まだまだ塗りが弱い(うすい)です。

しっかりと陰影の部分(暗部や最暗部)を塗ってください。


Re: 中国茶器 コットン気分 | | profile | 2009/07/13(Mon) 11:35 No.7565  

Hima@豊中美研先生、ご講評どうもありがとうございます。

>もう少し離れて撮るとピントが合うと思います。
>(カメラによっていろいろでしょうが)

ケント紙に書いた鉛筆の線に照明が反射するようで
どうも鉛筆画の写真を撮るのが巧くいかないです。
家にあるコピー機でデッサンをコピーしたほうが
はるかに絵が鮮明で分かりよいとは・・。

>この写真では細かいところ(タッチなど)がよく見えないので、
>全体の話になりますがまだまだ塗りが弱い(うすい)です。
>しっかりと陰影の部分(暗部や最暗部)を塗ってください。

はい。「トロアトーン」という言葉を知って、濃淡をつける事を面取り的に
考えようとしているのですが、描く段階になると四苦八苦しています。

暗部の中の明るい部分を出そうと思って、練り消しで取ると
一度に明るくなってしまうためだと思うのですが、さらにその上から描いていると
ケント紙に鉛筆がのらなくなってきます。

ステッドラーで描いていますが、どうもこの鉛筆は「硬い」気がします。
三菱ユニ×BBケントならもっと柔らかめになりますか・・。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

スプーンとフォーク 投稿者:Nikki | | profile | 投稿日:2009/07/11(Sat) 11:03 No.7555  
Hima@豊中美研先生 こんにちは

金属製で銀色のものです。
ご講評宜しくお願いいたします。

鉛筆:2H、HB、B、2B
時間:約2時間
用紙:B3サイズ



Re: スプーンとフォーク Hima@豊中美研 | | profile | 2009/07/11(Sat) 12:33 No.7556  

Nikkiさん、

まず、視点が高すぎます。上から覗きこんだようになるのは不自然です。
(机面の広がりが表現できない)

なぜこうなってしまったのか、考えてみますと
原因のひとつに置き方があります。

長いものをこのように急な角度をつけて配置すると「長さ」の適切な表現が難しくなり
自然と視点が高くなってしまったのかも知れません。

その他、形や質感表現の問題点もいろいろありますが、とりあえず構図・配置をしっかり押さえましょう。


Re: スプーンとフォーク Nikki | | profile | 2009/07/11(Sat) 13:25 No.7557  

ご講評いただきありがとうございます。

わかりました。
次回は視点をもっと下げて、
配置も、横向きに角度を緩めて描くようにします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -