[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371510人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

立方体 投稿者:なしお | | profile | 投稿日:2003/06/20(Fri) 00:33 No.731  
また立方体を描いてみました。

注意した点
・灰色に見えないように意識した
・辺が平行すぎないよう注意した

使用した鉛筆はH〜2B
時間は1時間30分

ご指導よろしくお願いします。



Re: 立方体 なしお | | profile | 2003/06/20(Fri) 01:07 No.735  

今見てみると、上の面の形がおかしかったですね。


Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/20(Fri) 01:15 No.736   <HOME>

なしおさん、
本日は即行レスです。

○上の面、左上がり方向の平行線が奥にいくに従って広がっています。
○やはり縦長に見えます。それぞれの面が上になるように画用紙を回してチェックしてみてください。
 (同じ立方体に見えますか?)
○3つの面は基本的に3色の平面に塗り分けます。そのあと(料理でいえば調味料で味を調える程度に)それぞれの平面の中での明暗の変化を描き加えます。
 このデッサンは調味料の味ばかりがする料理のようなものです。
○上の面と左の面が同じトーン(明るさ)に見えますね、これは差をつけたほうがいい。

というような説明で理解していただけるでしょうか?


Re: 立方体 なしお | | profile | 2003/06/20(Fri) 01:50 No.738  

ご指導ありがとうございます!

>○やはり縦長に見えます。それぞれの面が上になるように画用紙を回してチェックしてみてください。
>(同じ立方体に見えますか?)
全然違う立方体に見えます(TT)今度は回しながら形をチェックして描こうと思います。

>○3つの面は基本的に3色の平面に塗り分けます。そのあと(料理でいえば調味料で味を調える程度に)それぞれの平面の中での明暗の変化を描き加えます。
>このデッサンは調味料の味ばかりがする料理のようなものです。
>○上の面と左の面が同じトーン(明るさ)に見えますね、これは差をつけたほうがいい。

平面の塗り分けが全然出来てなかったです。今度は意識して描こうと思います。

また、立方体に挑戦したいと思います!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ジャガイモ5 投稿者:鯨@埼玉 | | profile | 投稿日:2003/06/19(Thu) 00:00 No.725  
ジャガイモです。
この前言われたことに注意しました。
一番黒いところはツルツルしてしまうくらい描いたのですが、あんまり強く夜の部分が出てきてないような気がします。

(使った鉛筆は2H〜2Bです)

忙しい中すみません、宜しくお願いします!!!



Re: ジャガイモ5 鯨@埼玉 | | profile | 2003/06/19(Thu) 00:15 No.726  

あと、やはり写真の撮り方によってかなり形も色も変わってしまうみたいな気がします;(撮るのが下手なのか)

実際の絵はさっきアップしたのとコレの中間くらいです。

なるべき近いものを送ろうと思うのですが、難しいです;
一番近い色身のものを送った方がいいでしょうか?それとも見やすいもの(明るめ)のものの方がいいのでしょうか?

何だか写真教室のようになってしまいました;時間が空いたときでいいのでお願いしますっ!m(_ _)m



Re: ジャガイモ5 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/19(Thu) 02:28 No.727   <HOME>

鯨さん、

「夜」の部分、暗くなりましたがこんどはちょっと暗すぎるというか煤けたような「黒さ」になってしまいました。
「陰(あるいは翳り)」の暗さと「黒」という色とは違うものです。
陰影が正確であればかなり黒く塗ってもそれが「暗さ」に見えますし、不正確であれば少し黒いだけでも「煤け」や「汚れ」に見えることになります。
デッサンはそういうところが難しいわけですね。

描きながら感覚を研ぎ澄まして自分のデッサンをチェックしてください。
ジャガイモに関しては鯨さんの場合、技術的にはもう大丈夫だと思います。


Re: ジャガイモ5 鯨@埼玉 | | profile | 2003/06/19(Thu) 11:30 No.729  

ありがとうございます!
そうですか、難しいですね。
これから少しずつ感覚を手に入れていきたいです。

次はどんなものを描いたらいいでしょうか?


Re: ジャガイモ5 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/19(Thu) 12:20 No.730   <HOME>

ピーマンはどうです? PENさんのお手本があります。
形(幾何形体)の基礎を勉強をするのならば紙コップですね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

人参 投稿者:キキ | | profile | 投稿日:2003/06/18(Wed) 21:01 No.721  
こんばんは。
以前道具をそろえることを指摘されたんですが。
文房具屋にいく機会が無くて、今日家をくまなく探したら画用紙など適当な道具が見つかったので投稿させていただきます。

人参を描くのはまだ早かったかな…。(卵は数個描いたんですが

梅雨が明けたらきちんと道具をそろえたいと思います、よろしくお願いします。



Re: 人参 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/18(Wed) 22:14 No.722   <HOME>

キキさん、

プロフィールの登録よろしくお願いします。

紙と鉛筆のいいところがでているデッサンです。

全体の明暗について、ですが「昼と夜」のない(弱い)デッサンになっていますね。
(ここ数日の過去ログをごらんください)

○用紙はケント紙のほうがいいでしょう。
○机に投影している「影」は横向きのタッチを主体に描きましょう。
 (机の表面を描くつもりで)


Re: 人参 キキ | | profile | 2003/06/18(Wed) 22:38 No.723  

プロフィール登録させて頂きました。
送られてるでしょうか?

ご指導ありがとうございます。

>机に投影している「影」は横向きのタッチを主体に描きまし>ょう。
> (机の表面を描くつもりで)

いつも白い紙の上に置いて描いているのですが、横向きというと画用紙の紙に対して横向きに描くのでしょうか、それとも人参に沿った線で描くのでしょうか…。


Re: 人参 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/18(Wed) 23:01 No.724   <HOME>

影のタッチはニンジンの形に沿うのではなく水平に描きます。
白い紙を敷くとその反射で「夜」の暗さが消えて(わかりにくくなって)しまうことがあります。
時々モチーフ持ち上げて反射光がなければどの程度の暗さになるのか
確認しながら描くというのもよい方法です。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

卵7 投稿者:| | profile | 投稿日:2003/06/17(Tue) 03:26 No.699  
こんばんわ。
今日も卵描いて見ました。
以下注意しました。
1、卵を黒白2色に分ける見方をした時、黒い面積を全体の半分以下にしてみた。
2、影も同様、最も暗い部分をごく小さくして、徐々に同心円状に薄くしていくこと。

きずいた点。
1、本体の輪郭と輪状の影が若干ずれてる気がする。
2、薄い影のトーンのタッチが安定していない。

鯨さんなど自然に綺麗なトーンが描けてる感じですね、何か意識しないでもって感じで。ペンさんなどどうすれば物体にツヤが出るのでしょうか、ピーマンなどギラギラしていますねなんか。みんなとっても上手で羨ましいです。
俺も早くうまくなりたいです!
頑張ります、
ご指導よろしくお願いします。



Re: 卵7 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/17(Tue) 17:11 No.701  

観さん、

全体のトーンは柔らかく・豊になってきましたが、
まだ明部のほうが半分以下に見えます。(そう見えませんか?)
反射光も強調しすぎのようです。

明るい部分、大きな楕円形の形をしていますが
これがすべてひとつの(一種類の)平坦なトーンに見えてしまうのですが、どうでしょう?
ここで平面を感じさせてはタマゴは表現できません。


Re: 卵7 | | profile | 2003/06/17(Tue) 18:11 No.703  

さっそくご指導いただきありがとうございます。
すみません質問させて下さい。

>まだ明部のほうが半分以下に見えます(そう見えませんか?)

僕にはどっからどう見ても明部:暗部が7:3に見えるのですが。(前回も実は6:4にみえていました)

>明るい部分、大きな楕円形の形をしていますが
これがすべてひとつの(一種類の)平坦なトーンに見えてしまうのですが、どうでしょう?

これも良く分かりません。明部が少ないとおっしゃられているのに、さらに多かれ少なかれ明部に手を加えていけという意味でしょうか?

僕の絵の中でどこからどこまでが明部になり、暗部になっているのか少し僕の思い違いがあるようです。教えてください。。。


Re: 卵7 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/17(Tue) 20:12 No.705  

明部と暗部の説明です。

地球に太陽の光があたっている状況を例に説明すれば、昼と夜の違いです。
(昼の部分が明部、夜の部分が暗部)
そして明部と暗部は物体上では<同じ面積>になるわけですね。
逆光でなければ、絵としては当然明部の面積が広くなります。

もちろん、卵には(トーンの変化がなだらかなため)はっきりした明部・暗部の境界線はありませんが
デッサンを眺めるとどのあたりにその(昼と夜の)境界線があるのかが見えてくるのです。
観さんも、ご自分のデッサンを眺めてそれを<感じて>いただきたいと思います。

また、明部・暗部それぞれにトーンの変化があります。これも描かねばなりません。


Re: 卵7 | | profile | 2003/06/18(Wed) 05:38 No.712  

すみません、原理は良く分かります。
卵は明部:暗部を7:3くらいで描くのが理想だという先生の見方も正しいのだと思います。ヨウさんのデッサンについての先生の明暗比率の説明も理解できます。けれど僕のデッサンだけが分かりません。どうして先生には暗部が半分以上に見えるのでしょうか?他の人もそのように見えますか??
できればここが明部、ここが暗部といったように図で説明して、その比率がおかしいということを分からせていただけないでしょうか?頭悪いことお願いしているでしょうか。。すみません、ひとつでもうまくなりたいのです。


Re: 卵7 PEN@愛知 | | profile | 2003/06/18(Wed) 09:29 No.714  

>観さん
はじめましてPENです、こんにちは

(私にピーマンの描きかたをご質問されたようなので)私は自分の作品をある程度完成した時点で目を細めて見ます。すると明暗の分布が非常に明確にうつります。目を細めて見て明暗の分布が3〜4段階になっていれば立体感も質感もほぼokですが、質感を強調する場合は最暗部を2Bとかでさらに引き締めます(最明部をさらに明るくすることはほとんど不可能だからです)

自分が卵を描いていて良くない卵の場合は、目を細めて見ると稜線だけが一本の帯に見えるか、卵全体が薄い単調な灰色に見えました。よかったらこの方法を参考にされてみてください。



Re: 卵7 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/18(Wed) 11:55 No.715   <HOME>

観さん、

私も画像(写真)を仲介にデッサンの批評をするのは初心者です。
何かの原因でこちらで見ている画像が実物と大きく違うということもありえます。
カメラ操作のこと、それぞれのモニタの性能のことなどいろいろ原因があるかも知れません。これも私にとっては勉強です。

下の説明図(写真)は観さんの作品に画像ソフトの「2階調化」という処理をかけたもので、どのパソコンでやっても(ソフトが同じならば)同じ仕上がりになるはずです。
PENさんのアドバイスの「目を細めて見る」というのをパソコンソフトにやらせているわけですね。


黄色い楕円が卵全体の形、現在の明部は赤い楕円の範囲です。明部のほうが面積が狭いでしょう?
これ(明部暗部の境界線)を青い楕円の位置に持ってきてほしいわけです。そうすると明部:暗部が7:3くらいになります。この説明でわかるでしょうか?

PENさん、適切なご指摘ありがとうございます。



Re: 卵7 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/18(Wed) 12:08 No.716   <HOME>

参考ですが、ヨウさんの作品(卵)を「2階調化」すると下のようになります。
(この場合は「明部が広すぎる」というアドバイスをしましたが、いいトーンで描けていますね)
グレースケールとモチーフの明度の対応なども参考にしてください。



Re: 卵7 鯨@埼玉 | | profile | 2003/06/18(Wed) 19:23 No.718  

お邪魔しますm(_ _)m

>鯨さんなど自然に綺麗なトーンが描けてる感じですね、何か意識しないでもって感じで。

ありがとうございます。私もいつも観さんの作品とかみてて「おおっ;前回よりもまた上手くなってる、凄いなぁ」とか思ってます。


>他の人もそのように見えますか??

いえ、私にもはっきりとは分かりませんでした;
画像を見たらHIMA先生の卵の影の方が自然かな〜。と思いましたが、文を読んでるときは、う〜ん??どうだろう?って感じでした。きっと描いてるうちに眼力(?)がついてくるのでしょう。私にはまだまだ足りないようです^_^;


Re: 卵7 | | profile | 2003/06/18(Wed) 20:30 No.720  

先生、PENさん、鯨さん、とても丁寧なご指導たいへんうれしく思います。ありがとうございます。やっと理解できました。

PENさんのいうとおり、目を細めて見ると稜線だけが一本の帯に見えるのが、先生の作ってくれた図を持って理解できます。それに比べてヨウさんの作品はなだらかにトーンが変化しているのが分かります。常にPENさんの方法使ってみたいと思います。

明暗部分の(昼と夜の境界線)境界線を図の青い線の所まで持ってくるように明かりを当てて、明暗の比率が7:3になるように次こそ卵をしっかり描いてみようと思います。
鯨さんむずかしいですよね、先生の見る感覚と自分の見る感覚が違っているなんて不思議ですとっても。僕も、もっともっと描いて眼力を鍛えなければいけないと思いました。

どうも今回はお騒がせしました。次は納得のいく卵が描けるまで投稿しません。できたらまた見て下さいね!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ジャガイモ4 投稿者:鯨@埼玉 | | profile | 投稿日:2003/06/18(Wed) 00:47 No.707  
忘れないうちに描いてみました。

気をつけたこと、
・下側で立体感を、上で質感を
・光を上から当ててジャガイモの下の暗さに注目
・ ・・・ワントーン暗さをおとす(←出来てない;)
・影 いつもは白い紙の上で描いているけど、今回は反射を避けるため青い紙の上で描きました。ほんの少し暗めにしたつもりです。

ダメだったこと
・かなり暗く描いたつもりだったが、画面でみたらまだまだ全然、弱かった。


私のPCの画面で見ると実際のものよりも少し明るめに写って見えます;(下のほうから覗きこんだ方が色が近い気がします)スキャナの方が明るさは正しく出るのかなぁ?
どっちにしろドングリの背比べみたいなもので自分の描き方に迫力と強さが足りない気はしています。


たびたびすみませんが、ご指導宜しくお願いします!!



Re: ジャガイモ4 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/18(Wed) 02:08 No.710  

鯨さん、

前回同様とてもいい作品ですが、全体の明暗の問題に関してはさほどなおってはいません。
問題は下半分(地球でいえば「夜」の部分)ですね。

下に敷く紙は青い紙では足りないようです。
こげ茶色か黒い色の紙でも敷いてみましょうか?
(本当は黒を敷くのはよくないのですが・・・)


Re: ジャガイモ4 鯨@埼玉 | | profile | 2003/06/18(Wed) 19:29 No.719  

ありがとうございます!

そうですね、今日また黒い紙でも敷いて挑戦してみます☆

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体2 投稿者:なしお | | profile | 投稿日:2003/06/18(Wed) 00:37 No.706  
また立方体を描いてみました。

注意した点は、各面の形、立方体の塗りで、1面の中に色の変化も付けてみました。

少し立方体の形がおかしい気がしました。

使用した鉛筆はH〜2B
時間は1時間20分

ご指導よろしくお願いします。



Re: 立方体2 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/18(Wed) 02:08 No.709  

なしおさん、

そうですね、少し形がおかしいです。
全体に縦長にみえてしまうところと、
平行線(辺)が平行すぎるというところが問題です。

ひとつの面のなかでのトーンの変化が大きすぎるように思います。
それから、白い立体に見えずに灰色に見えます。
白くみせるためのもっと適切なトーンがあると思います。


Re: 立方体2 なしお | | profile | 2003/06/18(Wed) 17:45 No.717  

ご指導ありがとうございます!

今度は縦長と、平行した辺が平行過ぎにならないように注意し描こうと思います。
もう少しトーンの変化を押さえて、灰色の立方体にならないように、
もう少し観察して描こうと思います。

また立方体に挑戦してみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

タマゴ4 投稿者:ヨウ@東京 | | profile | 投稿日:2003/06/18(Wed) 01:47 No.708  
Hima先生、たびたびすみません!
タマゴが描けないのが悔しくて悔しくて、
眠れず、また描きました。

なだらかな曲面を表現する「豊かなトーン」を
意識して、丁寧なハッチングを心がけました。

気がついたことは、
・一番白い部分を中心に楕円に色が濃くなっていくこと。
・影の伸びる方向がおかしい。
・タマゴらしさ(殻)を表現するために、
 線を面に沿って描くことで違和感が少なくなったこと。
です。

先生の言うとおり、行き詰ってしまったみたいです。
また、他の方への注意も良く読んで、
考え直してから描きたいと思います。

コメントも少なめで構いませんので、見てやってください。
よろしくお願いします。



Re: タマゴ4 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/18(Wed) 02:08 No.711  

ヨウさん、

あららん、たった一日(半日?)でずいぶん良くなったではないですか。
同じ人が描いた絵とは思えないくらいです。
今回はとてもきれいなトーンですよ。
これなら「お手本」に使えるくらいです。

この絵では明部:暗部の面積比が9:1くらいになっていますが
7:3程度がいいです。

以上、少なめのコメントでした。


Re: タマゴ4 ヨウ@東京 | | profile | 2003/06/18(Wed) 08:44 No.713  

コメントありがとうございます!
先生のコメントはすごく参考になります。

何枚も何枚も描いたら、眠くなってしまいました。
これから大学の講義です・汗

投稿作品数も増えてきて、大変だと思うのですが、
がんばってください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ジャガイモ3 投稿者:鯨@埼玉 | | profile | 投稿日:2003/06/16(Mon) 23:26 No.693  
ジャガイモです。ここで見ていただけるので描くのが楽しみです☆今日もよろしくお願いします。

気をつけたのは、
・とにかく存在感
・強弱の幅をワントーン広くする

気づいたこと
・影が弱い

あまり時間がなかったので1時間で出来る限り形を取りました。時間がある場合はもっと描き込んだほうがいいでしょうか?

>ジャガイモと影の輪郭が重複(2重化)しないように。
>(二つの輪郭の外周をなぞったときに、窪みがある形になる>ほうがいいです)

↑↑前回せっかく指導してもらったのに、理解力が足りないらしく;きちんと理解できませんでした。ジャガイモの輪郭と影の形を違う形にするということでいいのでしょうか?

よろしくお願いします。 



Re: ジャガイモ3 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/16(Mon) 23:49 No.694  

鯨さん、

私も鯨さんの作品を見せていただけるのが楽しみです。
デッサンに関してはかなりの才能をおもちです、自信をもっていただいていいです。
(私には服飾方面のことはわかりませんが<笑>)

まだ全体の立体感を表現するためのトーンが弱いです。

たとえばこのデッサンのジャガイモの上から三分の二あたりに水平線をひくとします。
その線より上はジャガイモの「質感」「色」を表現する場所(領域)です。
線より下はトーンで「立体感」を表現するために使います。
ここ(下側)をもっと暗くしなければいけません。
おおまかな説明ですが、わかるでしょうか?
(いまは逆に下のほうが明るくなっています。前回もそうでした)
他の皆さんのタマゴのデッサンをよく見て参考にしてください。

モチーフにもう少し強い光をあててみるのもいいかもしれません。
そういう状態で眺めていただくと陰影のあり方が見えてくると思います。

輪郭の「二重化」についてはご理解のとおりで、改善されています。


Re: ジャガイモ3 鯨@埼玉 | | profile | 2003/06/16(Mon) 23:51 No.695  

スミマセン。あともう一つ質問なんですが、用紙が結構あまってしまうのでもったいないような気がしています。しばらくはもう少し小さいものを使った方がいいでしょうか?
それかジャガイモ3個セットにするとか、画像をアップしたあと余白で練習とかしようかな〜、と考えてます。これって邪道ですか?


Re: ジャガイモ3 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/16(Mon) 23:59 No.697  

輪郭の二重化について

左側はジャガイモと影の輪郭が重なっています。(物が影に溶け込んでしまいます)

右側は「くびれ」(赤い矢印の部分)があります。
これが立体感(物と影のきわだち)の表現のために必要なのですね。



Re: ジャガイモ3 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/17(Tue) 00:03 No.698  

用紙の大きさはこれで普通です。全体を眺めて、不自然ではありません。

用紙節約といっても、この絵ならば裁ち落とせるのは
せいぜい上下2センチくらいでしょう。


Re: ジャガイモ3 鯨@埼玉 | | profile | 2003/06/17(Tue) 20:06 No.704  

輪郭の二重化よく解かりました!!なるほど☆気をつけます。

>デッサンに関してはかなりの才能をおもちです、自信をもっ>ていただいていいです。

わ〜!お世辞でもそう言って頂けると嬉しいです!異様にやる気が出てきます(*^_^;*)

指導してもらったことに注意して、再びジャガイモに挑戦してみます。もう少しジャガイモに慣れれたら卵も描いて見たいと思うのですが、白いものとか特徴のないものは苦手で避けてます;とりあえずジャガイモでしばらく練習してみます。

丁寧なご指導ありがとうございました!!m(_ _)m

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

タマゴ3です 投稿者:ヨウ@東京 | | profile | 投稿日:2003/06/17(Tue) 16:55 No.700  
こんにちは。ヨウです。
またまたタマゴを描きました。

すみません。今までありえないデッサンをしていました・笑
今までの私の作品は白い台の上にモチーフを置いていたため、
反射光(照り返し?)が強かったみたいです。

タマゴの上の部分の方が黒く見えたのはそのせいでした。
今回は机の上において描きました。

納得がいかなくて、何度も書き直してしまったため、
先の方まで濃くなってしまいました。
白いタマゴじゃないみたいですね・泣

スケールはデッサンをする際に、
手のひらで擦ってしまうので、右上に描きました。

日に日に下手になっていっている気がします。
ココが悪いのかなぁと思った点は、
・ タマゴの色が濃すぎる というのと、
・ 陰影もそれに伴って濃くなりすぎている。

スケールの1番薄いのを先端にして、
ハイライトは白地のままとか、
そういう風にまとめれば良いのでしょうか。

日に日に下手になっているような気がします・笑
ご指導よろしくお願いします。



Re: タマゴ3です Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/17(Tue) 17:17 No.702  

ヨウさん、

そうですね、ちょっと行き詰っているような感じですね。

結局、タマゴを描く練習はなだらかに変化する「豊かなトーン」を
鉛筆を自由自在に操って描けるかどうかがポイントなのです。

このタマゴ本体のデッサンをじっくり眺めてみてください。
私には4色(4種類のトーン)にきれいに色分けできるように見えてしまいます。
明暗はありますが、なだらかな曲面を表現する「豊かなトーン」にはなっていません。
デッサンの基本の部分ですから、じっくり練習してください。
描き方もすこし粗いように思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

タマゴ2です。 投稿者:ヨウ@東京 | | profile | 投稿日:2003/06/15(Sun) 16:54 No.681  
こんにちは。引き続きタマゴを描きました。
単純な形って難しいんだなぁと再認識しました。

気を付けた点は、
・タマゴの軸を中心に対称的な形
・一番濃い部分・白い部分と照り返しの濃さ
です。

描き終えて、上の部分が濃くなりすぎたのと、
照り返しの部分がちょっと薄いのが気になりました。
連日すみません。よろしくお願いします。



Re: タマゴ2です。 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/06/15(Sun) 18:31 No.682  

ヨウさん、

うむ。どうもこの角度での立ち方は卵らしくないですね。
向こう側に倒れているのならば影の形がおかしい、ということになります。
接地点が卵のどのあたりになるのか、ある程度は決まっていると思うのですが・・・

卵の中央の部分のトーンが黒すぎます。逆に反射光のところは明るすぎる。
参考書か何かでこのような描き方を学ばれたのでしょうか?

右端が白いですが、もう少し上方から光を当てると自然な立体感の表現になるでしょう。

最も「卵らしさ」を表現できる配置(卵の置き方)や光の当て方があるはずなのです。
スケールの濃いほうの側がうすすぎますね。最暗面は黒になるように、です。


Re: タマゴ2です。 ヨウ@東京 | | profile | 2003/06/16(Mon) 18:23 No.692  

いろいろ注意してくださり、ありがとうございます!
置く場所を高くした結果、横に光源がある形になっていました。

影やトーンは注意力が散漫になってしまった結果だと思います。
目を覚ましてまた描き直したいと思います。
スケールもずっと薄くなっていますね・汗

次もタマゴを描きます。よろしくお願いします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -