[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371341人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

バナナ 投稿者:ドリルキング | | profile | 投稿日:2007/07/22(Sun) 22:06 No.5632  
鉛筆 2B〜H
時間 4時間半

細長いものはあまり描いた事がなかったので
ちょうど良いところにあったバナナを描いてみました。

バナナ自体もそうですが、影に苦戦しました。
どう置いたらバナナの立体感を助ける形になるのか
そして影の中にバナナの反射(?)らしきものがあるのですが
それを描くかどうかというところで迷いました。
あと、バナナが少し傷み気味だったのですが
これも正直に描こうかどうか迷いました。

結局すべてやってみようという事で
落ち着いたのですが…。

ご講評よろしくお願いします。



Re: バナナ Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/23(Mon) 01:44 No.5633  

ドリルキングさん、こんにちは。

写真が暗いですが、よく描けています。
特に手前の半分がいいですね。

ちょっと古い感じ(傷んだ感じ)の表現はドリルキングさん「得意分野」になりました。<笑>
問題は空間(立体)の表現。
向こう側のほうが新しくて(傷みが少なくて)斑点?がクッキリしているから
前後の表現(普通は手前がクッキリ)とは逆になってしまって難しいのです。
なんとか工夫してください。

それから影の描き方ですが、変化が乏しく平坦すぎです。
物体の距離が机面と離れるほど明るくなる(輪郭もボケる)ように描きましょう。
影は質感も色もないのですが単純なだけにかえって難しいのです。


Re: バナナ ドリルキング | | profile | 2007/07/23(Mon) 03:21 No.5635  

うわ!
こんな夜遅くに返信していただいて大変恐縮です。

>向こう側のほうが新しくて(傷みが少なくて)斑点?がクッキリしているから
前後の表現(普通は手前がクッキリ)とは逆になってしまって難しいのです。

「立体表現とモチーフの色が逆になる場合どうするんだろう」
と以前から気になってはいましたが、やはり難しい問題なのですね。
とりあえず色々試してみます。

>それから影の描き方ですが、変化が乏しく平坦すぎです。
物体の距離が机面と離れるほど明るくなる(輪郭もボケる)ように描きましょう。

何度も同じ事を言わせてしまって申し訳ありません。
頭ではわかってはいるつもりなんですが…。
影の形、影の変化、きっちりぼかす、というのが
自分の中の苦手意識として残ってしまっているようです。


最近失敗が怖くて消極的になっているのかもしれません。
次回はもっと「溺れて」みることにします。
ご講評ありがとうございました。

(どうも当方のモニターが少し明るすぎるようですので
 これでもまだ暗いという事でなければ
 次からはこれくらいの明度でアップしていきたいと思いますので
 よろしくお願いします) 



Re: バナナ SK | | profile | 2007/07/28(Sat) 23:15 No.5643  

デッサン初心者のものです。
本物みたいにうまいですね。びっくりしました。


Re: バナナ ドリルキング | | profile | 2007/08/02(Thu) 05:18 No.5663  

ネット環境の都合上返事が遅くなってすいません。

褒めていただいて大変嬉しいのですが
上の講評を見ても分かるとおり
私もまだまだ初心者ですのでなんともこそばゆい気持ちです。

もしSKさんが描き続けられたなら
私なんかあっという間に追い越されると思います。
不器用で根性のない私が言うんだから間違いないです(笑)


Re: バナナ Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/02(Thu) 05:36 No.5665  

>不器用で根性のない私が言うんだから間違いないです(笑)

何をおっしゃいますか。
その謙遜の気持ちがドリルキングさんのデッサンを良くしているのですね。
そういうこともあるかも、ですよ。


Re: バナナ ドリルキング | | profile | 2007/08/07(Tue) 02:36 No.5691  

謙遜というよりは本当に全然自信が無いのです…。

指導してもらっておいて本当に失礼で申し訳ないのですが
正直私は胸を張って「デッサンが大好きだ」とは言い切れません。
勿論上手くいった時は部屋を小躍りして周りますが
だめだった時は逆に思い切り落ち込みます。
で、当然失敗する時の方が多いので
白いケント紙に向かう前からすでにかなり挫折しております(笑)

デッサンが好きで好きでたまらない人や
毎日毎日黙々と続けられる人はどんどんうまくなっていくんだろうなぁ
とよく思います。

変な話ですが
デッサンや絵を描く事が好きになるという事が私の最大の目標であり
なるべく小躍りを続けたいので(笑)ご厚意に甘えて参加させてもらっている次第なのです。

関係ない話が長くなってすいませんでした。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

林檎 投稿者:Keane | | profile | 投稿日:2007/08/06(Mon) 15:07 No.5686  
こんにちは。
フリートーク掲示板でアドバイスを受けたKeaneです。
フリートーク掲示板で返事をしようとしたのですが、ERRORになってしまうようです。
CGIの不具合かと思い、報告も兼ねて作品を投稿してみました。

光の当たり具合を考えて描いてみました。
林檎のヘタの辺りの窪んだ部分や丸い面を表現するのが難しかったです。
これから練習をしていく上での最初の作品として
厳しい御講評宜しくお願いします。

時間:40分
鉛筆:2B,6B



Re: 林檎 Keane | | profile | 2007/08/06(Mon) 15:08 No.5687  

スキャナーで取り込んだのですが、画像劣化が目立ちます。
横に段段にラインのようなものが入ってしまいました。
申し訳ありません。


Re: 林檎 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/06(Mon) 16:50 No.5688  

Keaneさん

明暗がほとんどないのですがこれもスキャナの関係でしょうか?
デッサンの場合はもっとトーンの変化を際立たせないといけません。
用紙ももっとケント紙のような平坦なものを使うといいです。

グレースケールの練習もしてみてください。


Re: 林檎 Keane | | profile | 2007/08/06(Mon) 22:48 No.5689  

御講評有難うございます。

スキャナーにも多少の原因があるかもしれませんが
明暗の付け方、かなり薄いです。次は気をつけて描いてみます。
ケント紙、明日にでも調達しに行ってみます。

来週、練習した成果を再度投稿しようと思ってます。
その時は、宜しくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体4 投稿者:| | profile | 投稿日:2007/08/04(Sat) 19:52 No.5680  
Hima先生こんにちは。前回は参考まで付けて頂きありがとうございます。
立方体を描きました。鉛筆はHBとBで、時間は1時間半です。

今回も形をとるのが難しかったです。画面の回転をしてみたところ、まったく立方体になっていなくて驚きました。形の修正をしているうちに絵が小さくなってしまいました。
今見ると底辺が傾きすぎているような気がしますが、どうでしょうか?
2番目に暗い面がもうちょっと暗くしたほうがよかったかなと思います。

文章が滅茶苦茶ですみません。。ご講評よろしくお願いします。



Re: 立方体4 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/05(Sun) 11:36 No.5682  

梨さん、

3つの灰色、今回は塗り分けられています。
まだ慣れていないのでムラができたりエッジの処理があいまいなところがありますがこれは練習を重ねると直ると思います。
グレースケールも含めて簡単に描きすぎという感じもありますか、もう少丁寧にと心がけてください。

それと、モチーフは用紙の中央に配置しましょう。これも大切なことです。

>今見ると底辺が傾きすぎているような気がしますが、どうでしょうか?

さほど気になりません。上記の課題のクリアのほうが先です。


Re: 立方体4 | | profile | 2007/08/05(Sun) 19:27 No.5684  

いつもご講評ありがとうございます^^
塗りわけができていたのですね。うれしいです。
いつも線が荒くなって汚くなってしまいます。確かに、今回は心がけもあまりできていなかったように思います。
もっと丁寧になるようがんばります。
用紙の中央に描くのも苦手なので気をつけたいです^^

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

林檎 投稿者:カヤノ | | profile | 投稿日:2007/08/04(Sat) 00:18 No.5675  
はじめまして。
初心者で鉛筆の使い方もままならない状態ですが、対象をよく見ることを心掛けました。
よろしくお願い致します。

・スケッチブック
・1時間30分
・2B、HB



Re: 林檎 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/04(Sat) 08:49 No.5676  

カヤノさん、ようこそ。

しっかり対象を見て描いておられると思います。
それを表現する力がつけばいいわけですね。
紙と鉛筆で作る「いい色」が出ていません。つまり、描き方が軽すぎるのです。(タッチや濃さ)

それと、このデッサンで最も大切なところは下部(りんごの暗部)から投影にかけてのトーンの解釈です。

↓のKさんやミズママさんの描き方を参考にしてください。
Http://www.toyobi.com/scripts/cc1page/p5366.html
Http://www.toyobi.com/scripts/cc1page/p5305.html


Re: 林檎 カヤノ | | profile | 2007/08/05(Sun) 03:19 No.5681  

描き方の軽さ、参考に出していただいた方の林檎と比べると、はっきり見えますね。
色を出す…鉛筆の線一本一本が見えないよう、塗り潰すように描き込むと良いのでしょうか?
過去ログを参考にもっと勉強しようと思います。
どうもありがとうございました。


Re: 林檎 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/05(Sun) 11:38 No.5683  

>色を出す…鉛筆の線一本一本が見えないよう、塗り潰すように描き込むと良いのでしょうか?

線(タッチ)は見えてもかまいません。
まだ慣れていないことと筆圧が軽いことが原因に見えますが、どう描けばいいかを発見するためにもいろいろ試みてください。(適切な描き方には個人差があります)

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ティッシュボックス 投稿者:コーギー | | profile | 投稿日:2007/08/02(Thu) 15:48 No.5667  
初めまして。独学で勉強してきました。絵は好きでしたが,この一年ほど本格的に取り組み始めました。ティッシュボックスは,色が鮮やかな黄色でティッシュの明度と近かったので難しかったです。講評よろしくお願いいたします。



Re: ティッシュボックス Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/03(Fri) 05:42 No.5668  

コーギーさん、こんにちは。

独学で描いておられるのですね。これだけ描けるとは力があります。
受験ではないのならば、この方向でいいでしょう。
すでにしっかりした「雰囲気」があります。

視点が少し低すぎること、背景を描いたこと、影(投影)が平坦でまだ曖昧なところ、文字「エルモア200」の基準線が曲がって見えること・・・など、研究の余地があると思います。

塗り方はこれでもいのですが、画用紙と鉛筆が作る効果(マチエール)に頼りすぎかも知れません。
これはいろんな材質に挑戦すれば、適・不適が見えてくると思います。


Re: ティッシュボックス コーギー | | profile | 2007/08/03(Fri) 13:36 No.5671  

講評ありがとうございます。私は,受験生ではないです。
視点の低さには,気づきませんでした。また,文字も
確かに曲がっていました。気を抜かず研究します!
背景は,デッサンには,いらないのですね。本などでは,
白いものをはっきりさせる効果としてあったようなので
利用してみました。

影が平坦で曖昧とのことですが,
具体的にいうとどういうことなのでしょうか?
勉強不足で申し訳ありません^^;

画用紙と鉛筆のマチエールに頼っている
というのも解りました。ぬりつぶすよいうより
たてて描き込むことが足りないということでしょうか。




Re: ティッシュボックス コーギー | | profile | 2007/08/03(Fri) 14:05 No.5672  

追加で申し訳ありません。

明度が高いものの場合思い切って鉛筆をたてて描けないのですが,
その場合は,筆圧を加減すればよいだけなのでしょうか?
ちなみに今回は,2Hで明るいところは描きました。


Re: ティッシュボックス Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/04(Sat) 08:58 No.5678  

>本などでは,白いものをはっきりさせる効果としてあったようなので
>利用してみました。

それは手軽に白さを出すための「便法」のことです。お手軽志向はよくないです。<笑>

>影が平坦で曖昧とのことですが,
>具体的にいうとどういうことなのでしょうか?

具体的に言うと、モチーフから離れるに従って影は薄くなるのです。
(影の濃さがモチーフとの距離を表現する)

>明度が高いものの場合思い切って鉛筆をたてて描けないのですが,
>その場合は,筆圧を加減すればよいだけなのでしょうか?

はい、それでいいと思います。(硬い鉛筆を使ってあとは筆圧を加減)


Re: ティッシュボックス コーギー | | profile | 2007/08/04(Sat) 10:18 No.5679  

お答えいただきありがとうございます。
次回制作に活かせるようがんばります^^

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

人形 投稿者:きなこ | | profile | 投稿日:2007/08/03(Fri) 19:19 No.5673  
はじめまして。
絵を描くことは好きなのですが、デッサンは全くの素人です…
ですが上手になりたいのでこれからがんばろうと思っています。
自分の部屋に置いてあった人形でいいかなと思い、手始めに人形を描いてみました。
講評よろしくおねがいします。



Re: 人形 きなこ | | profile | 2007/08/03(Fri) 19:20 No.5674  

忘れていました!
最初人形しか描いていなくて、人形を支える台を描き忘れていたためあとで付け足すとはみ出てしまいました…
それにしても影は入っていなかったので、次からは気をつけようとおもいます…(泣


Re: 人形 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/04(Sat) 08:53 No.5677  

きなこさん、はじめまして。

モデル人形ですね。
まず、スケッチブックの方向です。綴じ目が上になるように使いましょう。
せっかくのモデル人形ですからポーズに変化をつけましょう。
それから腕や脚には「円柱のトーン」を描いてください。

※次回からは「第3室」(中学生専用掲示板)に投稿してくださいね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ピーマン 投稿者:ゆらゆら | | profile | 投稿日:2007/08/03(Fri) 09:38 No.5669  
初めまして、ゆらゆらといいます。
デッサンは、学校の美術の授業で1,2枚描いたことがあるくらいで、ほとんど初心者です。

ピーマンを描いてみたのですが、どうでしょうか。講評よろしくお願いいたします。



Re: ピーマン Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/03(Fri) 13:24 No.5670  

ゆらゆらさん、こんにちは。

しっかりモチーフを観察して描いているところはいいです。
ピーマンの表面のツルっとした感じ、硬さなどの表現の工夫がほしいですね。
紙や鉛筆の選び方(凹凸のある紙や柔らかい鉛筆ではこの質感は描きにくい)やタッチを工夫してください。

受験のためのデッサンでしたら、このモチーフは小さすぎますし描き方も変わりますので注意してください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

白い卵 投稿者:美月 | | profile | 投稿日:2007/08/02(Thu) 00:49 No.5662  
HIMAさんこんばんわ^^
またまた卵です。最近サボっているのでお恥ずかしいのですが、ご講評よろしくお願いします。



Re: 白い卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/02(Thu) 05:35 No.5664  

美月さん、
いつもいい雰囲気のデッサンを見せていただいてありがとうございます。
今回は暗部と影の関係の処理が良くなりましたね。
他の皆さんはお手本にしていただきたいですし、美月さんにはさらに追求を進めていただきたいです。
そちらで力を使い果たしたか、右端の輪郭付近の処理は・・・もうひとつですね。<笑>


Re: 白い卵 美月 | | profile | 2007/08/02(Thu) 08:49 No.5666  

ご講評ありがとうございます。
HIMAさんに褒めてもらえるのを今の目標で(笑)頑張ってます。

さらに追求。。はい。卵は最近冷蔵庫からきらしたことがないです。卵のもつ美しさをもっと出していけるよう頑張ります。

右端。。ちょっと手抜きしてますね。(汗)

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:| | profile | 投稿日:2007/07/28(Sat) 20:31 No.5642  
お久しぶりです。こんばんは。
最近絵をサボっていました…。部活がやっと引退になったので、気持ちを切り替えてがんばりたいです。

立方体を描きました。
なんだか横に大きくなってしまいました。
あと、前回の講評を見たところ、薄いというのが直っていない感じがします。
奥の垂線が右に傾いて、上に行くほど大きくなってしまいました。

鉛筆はHBと2Bを使いました。ご講評よろしくお願いします。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/30(Mon) 09:36 No.5653  

梨さん、こんにちは。

はい、うすいです。<笑>
最暗面は3くらいの灰色に塗らないといけません。(黒を0、白を10として)
あと、明るいほうの二つの面にほとんど明度差がありませんね。
基礎の勉強ですから3種類の灰色をきちんと塗りわける練習だと思って取り組んでください。

形は左の面が少し縦長に見えます。
時々画面を回転させて、たとえば左を下にしてちゃんと立方体に見えるかのチェックをしましょう。


Re: 立方体 | | profile | 2007/07/31(Tue) 10:44 No.5659  

こんにちは、Hima先生。
ご講評ありがとうございます。
そんなに濃く塗るんですね。今まで考えていた濃さと全然違っていました。
今度は思いきって濃くしてみようと思います。<笑>
なるほど回転させるんですね。やってみます。
たくさん描いてPENさんのように絵が上手になりたいです。


Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/08/01(Wed) 11:47 No.5660  

これまで何度も見本に使っている参考作例ですが、
白色の直方体(箱の形)の「3つの面」の濃さ(その違いの具合)はこのくらいにしてください。

比較すればよくわかると思います。
(この作例でも中間面の灰色はもう少し濃くしたほうがいいくらいです)


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ5 投稿者:たんぼ | | profile | 投稿日:2007/07/31(Tue) 00:59 No.5656  
こんにちは。
前回のご講評ありがとうございました。
また紙コップを描きました。中間の灰色が少なくならないように気を使ってみました。

時間 2時間30分
鉛筆 2H〜2B

ご講評を宜しくお願いします。



Re: 紙コップ5 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/31(Tue) 06:52 No.5657  

たんぼさん、

トーン、影ともにずっと良くなっています。
鉛筆(トーン)のコントロールが身についてきたわけですね。
思い通りに鉛筆を使いこなすことが第一歩です。

形ですが、上の縁が横(左右)に飛び出しすぎだと思いませんか?
紙コップは一枚の紙を成形して作られています、
側線の延長から縁の丸みまでつながりがないといけません。

次は側面の暗部と投影が接する部分の関係の処理が課題なのですが、これはかなり高度な問題になります。


Re: 紙コップ5 たんぼ | | profile | 2007/07/31(Tue) 10:23 No.5658  

ご講評ありがとうございます。
縁の部分が確かに飛び出しすぎに見えます。側線の延長から縁につながっているように見えません。特に右側に違和感があるような気がします。次からは根気強く確かめながら形をとっていこうと思います。
側面の暗部と投影が混ざらないようにと思ったのですが、結局曖昧になってしまいました。どうも投影には悩まされます。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -