[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371495人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

たまご 投稿者:mizura@大阪 | | profile | 投稿日:2004/02/23(Mon) 16:23 No.1938  
初投稿のmizuraです。卵に挑戦してみました。
ご指導をよろしくお願いします。

時間:1時間
鉛筆:2H、F、B
用紙:画用紙

スキャナーで取り込み、そのままの状態で投稿しますが、明るさ等問題点があれば、ご指摘下さい。
ほぼ原寸大で描きました。照り返しと影に手間取りました・・。



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/23(Mon) 20:22 No.1940   <HOME>

mizuraさん、

さすが一年間予備校で学ばれたデッサンですね。しっかり描けています。

大きさが等倍では少し小さいですし、トーンも控えめ(薄め)に抑えすぎだと思います。
これでもいいのですが、できればもっと大胆に描きましょう。
逆にグレースケールの方は明るい(白い)側のトーンが忘れられてしまっています。

これだけ描けるのに卵がモチーフでは物足りないと思いますが、積極的な「表現意欲」を感じさせるデッサンになって欲しいと思います。


ありがとうございます! mizura@大阪 | | profile | 2004/02/23(Mon) 20:53 No.1946   <HOME>

大胆に・・・ですね。分かりました、頑張ってみます。
予備校の時も「もっと積極的に〜」と指摘された事があります(汗)
性格も消極的なので・・・大きな課題となりそうです。
グレースケールの方も他の方のを参考に頑張って取り組みたいと思います。ありがとうございました!
追伸:勝手ながらリンクさせてもらいました。
それではまた・・・。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー 投稿者:こいずみ | | profile | 投稿日:2004/02/22(Sun) 16:11 No.1934  
言われた通り、描いてみました。
一応まねてみたつもりなのですが…;
なかなかうまくいきませんでした。
所要時間はだいだい1時間で、使用鉛筆はH〜4Bです。
あと、テストまでの日にちですが…
なんと、今日を含めて3日しかありません。(24日です)
まだこんなデッサンを描いているようじゃだめだめですが、
頑張りますのでご指導よろしくお願いします。

父に、主線の強弱がなさ過ぎるといわれたのですが、ちゃんと強弱は付けた方がいいのでしょうか?
(過去ログを見ていると、デッサンに主線の強弱は関係なく見えました。ちなみに父は建築パースを仕事としています。)

「形をとりながらトーンをつける」ですか…難しいですね。
つまり、形を描き終えてから、トーンを付けて行くっていうのは間違った順序なのでしょうか。

こんなデッサンですが、よろしくお願いします。



Re: トイレットペーパー Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/22(Sun) 16:40 No.1935   <HOME>

うーん・・・「今日を含めて3日」ということは実質的にはあと一日しか時間がないということですね。
指摘すべきことが多すぎて、困ってしまうのですが大事なポイントを箇条書きにします。
どこまで理解していただけるかにかかっています。頑張ってください。

まず、私の書いたことは必ず守ってください。繰り返している時間がありません。
○この掲示板は投稿数制限がありますのでこれからは【第2室】に投稿してください。
○机にうつった影のタッチは水平方向です。影は同時に水平な机の表面なのです。
↑これらの注意を読んでいただいていないようですね。

○輪郭線が残らないこと。
○側面のトーンの最暗部・最明部は端ではなくすこし(2〜3センチ)内側。
○上面を真っ白のままにしないこと。
○影(投影)の左側の輪郭の形は、モチーフの上面の楕円の投影なので楕円形の一部。
○並行光線を想定すること→影が広がらない。

これらの点を注意して(表紙の「お手本」をしっかり参考にして)、もう一枚描いてください。
同じことを繰り返して指摘されないような作品を期待します。そうでないと間に合いません。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ピーマン 投稿者:依乃梨 | | profile | 投稿日:2004/02/22(Sun) 06:49 No.1931  
明暗を付けるのと、ヘタの部分が細かくて描くのに苦戦しました。
■時間:1時間
■鉛筆:H・B・2B・4B
■用紙:スケッチブック



Re: ピーマン Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/22(Sun) 08:14 No.1932   <HOME>

依乃梨さん、

部分部分(ヘタや凹凸)はそれぞれに描けていると思います。
部分の集合が全体なわけですが、まず全体としてどう描くべきかを考えてください。
そこで描かなければならないものが欠けているのです。
たとえばトーンでいえば「昼と夜」
これを忘れれば「カタマリ」の感じが表現できません。

影もピーマンと同じくらいの集中力を持って工夫して描いてください。
ピーマンを生かすも殺すも影次第というくらい大切です。(立体感/存在感の表現のためには)

それからタッチの方向にもそれぞれに意味があって重要なことなのです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙をまるめました。 投稿者:こいずみ | | profile | 投稿日:2004/02/21(Sat) 20:59 No.1926  
↓ではお早い対応ありがとうございました。
実は、ちょっと前から学校の美術の先生に指導を受けていて、
今回投稿した作品のモチーフを描いて、「上手くなった。今度は金属を描いて来なさい」と言われたので、描いたのです;
はさみのデッサンは先生には見せていなかったのですが。

今回は前のモチーフに戻って、紙をまるめてゴムでとめたものにしました。
頭が混乱してもうわけがわからなくなってしまいました。
タッチの入れ方から何から何まで。
とにかく過去ログにあったカナさんへのアドバイスを参考にして描きました。(全然出来ませんでしたが。)(カナさんすいません…;)
とにかく明暗を頑張りました…一応;;
どうでしょうか?

学校の先生には、紙等の比較的やわらかめのものには、光があたって白くでていてもタッチを入れなさいみたいなことを言われました。なので入れたのですが…
暗すぎでしょうか?

質問です。
影はクロスハッチングじゃなきゃだめなんでしょうか?
例えば鉛筆をねかせて塗るとか…。
あと、過去ログを見ていると、
みなさん形を描いていらっしゃらなく見えるのですが、
デッサンは形をとってから影をつけていくっていう順序ではいけないのでしょうか?
形をとってからでないと、影がつけられない気がするのですが…。
分け分からない文ですみません;

あと、はさみをちょっとあけて描くって言うのは知らなかったです。
理由は、なんとなく分かるんですが、文字に出来ないです…;

御指導よろしくお願いします。



Re: 紙をまるめました。 こいずみ | | profile | 2004/02/21(Sat) 21:01 No.1927  

これが先生にOKをもらった作品です。
一応添付してみました。



Re: 紙をまるめました。 こいずみ | | profile | 2004/02/21(Sat) 21:04 No.1928  

あらら…;
なんだかうすくなってしまってます;
本当はもうちょっとタッチがついています。
スキャンしただけで消えてしまうようなタッチだったんですけどね。(わけわかりません…自分でも;)


Re: 紙をまるめました。 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/21(Sat) 21:22 No.1930   <HOME>

こいずみさん、
入試までの日数を教えてください、もし本気で取り組まれるのならばなんとか合格するよう指導させていただきます。
この掲示板は投稿数制限がありますのでこれからは【第2室】に投稿してください。

クロスハッチングは考えなくてもいいです。
高校受験ならば技法は他の描き方でも合格できます。(間に合いません)

デッサンですが、表紙にあるえんさんの「トイレットロール」の側面の明暗を参考にしてください。
そっくり真似るつもりでもう一枚描いてみましょう。できれば紙筒より同じモチーフ(トイレ紙)がいいですね。
注意しておきますが、モチーフを見ながらその通りになぞって描くのではなくトーンがどうなっていればいいか自分で考えて(えんさんのトーンを真似るような気持ちで)描くのです。基礎の勉強とはそういうものです。

○上のデッサンは黒すぎます。左右両側が同じになっていますが、上半分が「昼」です。

両方のデッサンに言えることは
○机にうつった影のタッチは水平方向です。影は同時に水平な机の表面なのです。
○紙を細く巻きすぎです。
 そのためにとても大切な側面の(丸い感じをだすための)トーンが描けなくなってしまっているのです。
(わずかな隙間から見える部分だけでは表現しなければならない「円柱」のトーンの幅がとれません)

この説明の意味がわからなければ、周囲の大人の人に読んでもらってください。
できればこの掲示板の過去の投稿&講評すべてに目を通していただくように。


Re: 紙をまるめました。 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/22(Sun) 08:25 No.1933   <HOME>

>デッサンは形をとってから影をつけていくっていう順序ではいけないのでしょうか?
>形をとってからでないと、影がつけられない気がするのですが…。

この質問に答えていませんでした。デッサンは「形をとりながらトーンをつける」のです。
もっと正確に言えば「順序がみえるデッサンはいけない」ということですね。
完成した作品から描いた「順序」は見えない(感じさせない)ように描かなければいけません。
形とトーンが「分離」してしまっているということです。こんな説明でわかりますか?

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

はさみ 投稿者:こいずみ | | profile | 投稿日:2004/02/21(Sat) 12:47 No.1924  
はうぁ;やっとスキャナ使えるようになりました。
とゆうことで早速投稿してみました。

所要時間:覚えておりません;
使用鉛筆:H、HB、4B
紙:ケント紙

まだ、ステンレスなどの堅い素材のデッサンは始めて間もないので(汗)どういう風にタッチをつけていったらいいのか分かりません。

ちなみにこのはさみ、持ち手はプラスチック製でピンクです。
そこで質問が有ります。
デッサンでは、モチーフの色も意識して描かなくてはいけないのでしょうか?

御指導よろしくお願いします。



Re: はさみ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/21(Sat) 17:08 No.1925   <HOME>

こいずみさん、
どこかの美術高校を受験なさるのでしたね。
残念ながらこのデッサンでは合格できません。
(競争率が底倍率で、学科でよほどの成績がとれるのなら不合格と断定はできませんけれども)
すぐに適切な指導をうけてください。

見えたままに輪郭をとってトーンを塗るだけという描き方ではだめなのです。
いきなり複雑なハサミではどうにもならないのでアドバイスのしようがないのですが、
箱、円柱、卵などを描いて基本を理解してください。
10日間、毎日本気頑張っていただければこの掲示板だけでもなんとかなるかも知れません。
プラスチックと金属の描きわけなど取り組む気持ちは前向きですので、きっと能力は持っておられる人だと思います。

この掲示板の過去ログをしっかり読んで、「昼と夜」という言葉を理解してください。
光の明暗を借りて立体を描くのがデッサンの基本です。
タッチもそのためにどのように描けばいいのか決まるわけですね。

○ハサミを描くときは必ず「少し開いて」描きます。なぜだかわかりますか?

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ゆでたまご6 投稿者:バオバブ | | profile | 投稿日:2004/02/19(Thu) 22:56 No.1917  
 所要時間:2時間00分
 鉛筆:2H、HB、2B
 用紙:A4ケント紙

注意点:影のむらと、形を気をつけて描いたつもりだったのですが、、、、。
むらが前回よりひどい気がします。
うーーんなかなか影が良くならないですね、、、。
2Bの濃い部分の扱いが下手なようです。多分端から
端までハッチングの線をきれいに描けないせいだと
思います。

ご指導よろしくお願いいたします。



Re: ゆでたまご6 バオバブ | | profile | 2004/02/19(Thu) 23:00 No.1918  

あ、ピントぼけ気味でしょうか、すみません。
ぼけて見えるのを更にぼかしているのは
右下の部分の影との境界線がはっきりしないからだと思います。
うーーーん。


Re: ゆでたまご6 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/20(Fri) 00:13 No.1919   <HOME>

そうですね。
わかりやすい言葉で言うと「くっきり」していないところが一番問題でしょう。
ゆで卵って「くっきり」していますよね。
ところがデッサンは焦点がボケた写真みたいです。
影は逆に「ぼんやり」と描きます。
お互いが強調しあってさらに良くなるはずです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

生たまご 投稿者:みら@長野 | | profile | 投稿日:2004/02/19(Thu) 18:44 No.1912  
初めて投稿します。
卵を描いたつもりです
…がどこかヘンな気も…。

どうかご指導よろしくお願いします。

時間:45分前後
鉛筆:HB、B



Re: 生たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/19(Thu) 21:06 No.1914   <HOME>

みらさん、

すこしムラがある画像ですがスキャナですか?

最初の作品としてはきちんと描けています。
○もっと「昼と夜」(明部と暗部)を意識してください。
○卵もそしてグレースケールも「輪郭線」に頼って描かないように。


Re: 生たまご みら@長野 | | profile | 2004/02/19(Thu) 22:15 No.1916  

はいー、スキャナです。
デジカメは持っていないので。
見づらくて申し訳ないです。

「昼と夜」を意識する…というと、明部と暗部の差をつければ良いのでしょうか?

輪郭線の方も、分かったような分からないような…
過去ログよく読んだりしてみます(汗

丁寧に教えていただいてありがとうございました。
数枚描いたらまた投稿するのでよろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

レモン 投稿者:かず | | profile | 投稿日:2004/02/18(Wed) 23:11 No.1908  
初めてのため下部が切れています



Re: レモン Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/19(Thu) 00:17 No.1911   <HOME>

かずさん、

漠然としたデッサンでどのようにアドバイスしていいのか戸惑います。
普通のデッサンの描き方ではないですが、なんとなく魅力的な絵ですね。

デッサンを学ばれる目的など、できれば具体的なプロフィールをお願いします。


Re: レモン かず | | profile | 2004/02/22(Sun) 21:25 No.1936  

絵が好きで、本格的にならったこともなく、このホームペイジに出会い、勇気を出して、参加させていただきました。まったく、基礎
ができていないので、漠然としているのだと、思いますが魅力的という言葉をいただき、これから、デッサン、油絵を勉強していく気持ちになれました。次回また送りますので、ご指導よろしく、おねがいします。


Re: レモン Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/22(Sun) 22:12 No.1937   <HOME>

こんなに素朴で気負ったところのないデッサンはなかなか描けるものではないです。
受験目的ではないのでしたら、この個性を大事にしてください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:| | profile | 投稿日:2004/02/18(Wed) 21:21 No.1907  
初めまして、初の投稿です。
卵を書きました。
何処となくなっとく出来てません。
御指導お願いします。

○時間:30分
○鉛筆:4B,2B,B



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/19(Thu) 00:12 No.1910   <HOME>

旭さん、

鉛筆が違います。
HB、B、2Bだけで描いてください。白い卵ですからHも使っていいです。
鉛筆の先を使って描きます。

○上の輪郭に沿ったあたりが濃すぎます。
○最明部が反射光のあたったところ(下部)というのもおかしいです。
○影は接点が最も暗く、周囲に向かって明るくなります。

過去ログにある「卵」の講評をよく読んで、もういちど同じものを描いてください。
そこで変わることができれば、希望があります。


Re: 卵 | | profile | 2004/02/20(Fri) 20:59 No.1920  

ありがとうございます。
過去ログをみたり、試行錯誤したりしてかいてみました。
出してみて、影とトーンをもっと滑らかにしたほうが良いかなと。



Re: 卵2 | | profile | 2004/02/20(Fri) 23:20 No.1921  

上の時間と使った鉛筆を書き忘れてました。すいません;
○時間:1時間
○H、HB、B2
です


Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/21(Sat) 00:45 No.1922   <HOME>

まだトーンのコントロールができていないですね。思い通りに塗れるように練習を重ねてください。自分でもムラになっているのがわかると思います。時間が欲しいのですが、入試まで数日しかありませんね。それまでに何枚描けるかで決まります。
※新しい作品は新規投稿でお願いします。浮上しないので見失ってしまいます。


Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/21(Sat) 00:47 No.1923   <HOME>

それから、投稿は第2室にお願いします。
枚数制限がないので遠慮なく投稿していただけます。


Re: 卵 | | profile | 2004/02/21(Sat) 21:10 No.1929  

御指導ありがとうございます。
自分だと良くわからなかったりするので、的確な指導は凄く在り難いです。
もう一度しっかりと研究します。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

折り鶴 投稿者:依乃梨 | | profile | 投稿日:2004/02/18(Wed) 09:01 No.1906  
初投稿です。ツルと折り紙を書いてみました。
鉛筆デッサンは初めてです。
ご指導宜しくお願いいたします。
■時間:2時間10分
■用紙:ケント紙
■鉛筆:2H,H,2B



Re: 折り鶴 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/19(Thu) 00:07 No.1909   <HOME>

依乃梨さん、

よく描けているのですが、これは「絵」であって「デッサン」ではありません。
「形をとって塗る」という手順になってしまっています。
基本的な取り組み方(描き方)を逆にしないといけないのです。
過去ログが参考になると思います。じっくり読んで研究してください。
それで獲得した知識だけでもデッサンがずいぶん変わると思います。
デッサンで何をしなければならないのか(何が求められているのか)という問題ですね。


Re: 折り鶴 依乃梨 | | profile | 2004/02/19(Thu) 19:22 No.1913  

ありがとうございました。
もう1度じっくり研究してみます。


Re: 折り鶴 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/19(Thu) 21:08 No.1915   <HOME>

簡単なものを描いて欠点をきちんと修正しましょう。このレベルの勉強が必要です。
依乃梨さんは力はありますので、それがすぐに大きな作品にも反映されると思います。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -