[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2376760人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

タマゴの2 投稿者:カトラズ | | profile | 投稿日:2004/07/07(Wed) 01:45 No.2453  
こんばんは。2度目の投稿になります。

画用紙・H〜Bまでの鉛筆・3時間半です。
前回の指導を踏まえたつもりですが、まだ荒っぽい気がしています。

日をあけずに投稿してしまいすみませんが、よろしくお願いします。



Re: タマゴの2 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/07/07(Wed) 03:12 No.2455   <HOME>

カトラズさん、

ずいぶんよくなりました。

○光と影のありかたを研究してください。
○卵の「白さ」を忘れないように。
 明暗が狂うと白さが表現できません。

面の光に対する傾き角でその部分の明暗が決まります。
同じ傾きの場合は同じ明度です。
図示すると卵の中に「明暗の等高線」が描けるわけですね。
これをきちんと想定して描いてみてください。


Re: タマゴの2 カトラズ | | profile | 2004/07/07(Wed) 14:39 No.2456  

こんにちは、ご指導ありがとうございます。

今回描いていて、トーンの処理に集中するあまりタマゴを見ていませんでした。
過去ログやらを読んで皆さんの作品と見比べると、
この絵が漬け物石に見えて仕方がありません…。

コントラストを明確にして、柔らかく描いてみようと思います。
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:RYO | | profile | 投稿日:2004/07/06(Tue) 04:04 No.2451  
初投稿します。ケント紙でスキャンデータです。

デッサンは初めてなので描き始めは鉛筆を持ったまま5分ぐらい固まってしまいました(笑)
やはり鉛筆に慣れてないせいか表面はムラになってしまいます。コントラストの方はいかがでしょう?
ご指導宜しくお願い致します。



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2004/07/07(Wed) 03:06 No.2454   <HOME>

RYOさん、

うまく鉛筆が使えていますね。最初なのにいいトーンです。

光の当て方を卵の軸方向からはずしたほうがいいです。
この場合斜め手前からではなく真横くらいがいい。
そのほうが卵の立体感の表現がラクになります。特に影の形に関して。

それからタッチが楕円方向ばかりに流れています。
あまり一方向だけ目立たないようにしてください。


Re: たまご RYO | | profile | 2004/07/08(Thu) 03:35 No.2457  

ご指導ありがとうございます。

実際に真横から光を当ててみて納得しました。
再度チャレンジします!


Re: たまご RYO | | profile | 2004/07/08(Thu) 03:38 No.2458  

ご指導ありがとうございます。

実際に真横から光を当ててみて納得しました。
再度チャレンジします!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

タマゴ 投稿者:カトラズ | | profile | 投稿日:2004/07/05(Mon) 21:48 No.2449  
初めて投稿させていただきます、よろしくお願いします。
画用紙、鉛筆はB、時間は1時間程度です。

デッサンは高校の授業以来です。鉛筆を使うのに力が入りすぎて、
線が乱暴になってる気がします。
線をこまめに描いて濃淡をつけるのと、筆圧でサラサラ濃淡をつけるのとどちらがいいのでしょうか。
ご指導よろしくお願いします。



Re: タマゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/07/06(Tue) 00:48 No.2450   <HOME>

カトラズさん、ようこそ。

タッチが線として見えすぎます、もう少し密にしてください。
それから何も塗らない真っ白の部分が広すぎます。
基本的にはすべての部分を塗ってください。
ハイライト部分のみピンポイント(五ミリ以内)で真っ白があってもかまいません。
暗部と影のトーンについてどうあるべきかを研究してください。
(過去ログにいろいろ書いてあると思います)

>線をこまめに描いて濃淡をつけるのと、筆圧でサラサラ濃淡をつけるのとどちらがいいのでしょうか。

将来的にはどちらでもいいというかどちらも必要です。
とりあえず最初はハッチング(均圧なタッチ)描きのほうがアドバイスしやすいし、それを受けての上達が早いということですね。


Re: タマゴ カトラズ | | profile | 2004/07/06(Tue) 14:40 No.2452  

指導ありがとうございます。
勢いで描いてしまって、軟らかい鉛筆だけを使ったために、
絵がゴリゴリしてしまってる気もしました。

もうすこし硬い鉛筆も使って根気よくやってみようと思います。
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

はじめまして、よろしくお願い致します。 投稿者:ふじ | | profile | 投稿日:2004/07/01(Thu) 14:00 No.2439  
デッサンを書いてまだ一ヶ月経たない、ふじと申します。
鉛筆の使い方もよくわかっていません。
もっと安定した絵を描けるようになりたいと思っています。
ご指導よろしくお願い致します。

時間:20分
用紙:画用紙
鉛筆:2H・HB・2B・3B



Re: はじめまして、よろしくお願い致します。 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/07/02(Fri) 04:00 No.2444   <HOME>

ふじさん、ようこそ。

卵の形が少しおかしいです、繭みたいですね。
そういう形なのかも知れませんが、勉強の時には典型的な形の卵を選んでください。

○卵と卵の影が一体化(立体・空間として)していません。
○塗ったあとこすってはいけません。
○影の形は楕円形(卵型)です。位置ももう少し手前に寄せましょう。

プロフィールの登録をお願いします。


ありがとうございます。 ふじ | | profile | 2004/07/02(Fri) 10:52 No.2445  

ご指導ありがとうございます。
たしかに、卵というよりは繭にみえます。見えてきました。
○影と卵の間に隙間があるような感じになってしまいました。
塗ったあとは擦ってはいけないのですね!
知らずに思いっきり擦っていました。すこしぼやけた感じも鉛筆で描いていくということなのですね。

基礎的なことも分からずで、詳しくご指導いただいてありがたいです。プロフィールの登録をしようと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

生卵2 投稿者:仲野 | | profile | 投稿日:2004/06/30(Wed) 20:42 No.2436  
第1室には初めてお邪魔します。
時間が前回より倍もかかりました。しかも何度か書き直しています。「線」を出来る限り意識したし、鉛筆も本数を増やしたし、肩の力も抜いたつもりだったんです。が、なぜだか逆にもっと力の入ったようなデッサンになってしまいました・・・。さらになんだか影が平坦になってしまった。一体どうすればちゃんと「卵」になるのでしょうか??
ご指導よろしくお願いします。
時間:約2時間
用紙:ケント紙
鉛筆:HB・B・2B



Re: 生卵2 仲野 | | profile | 2004/06/30(Wed) 20:46 No.2437  

画像が大きくなってました・・・!
手違いです!ごめんなさい!


Re: 生卵2 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/06/30(Wed) 20:52 No.2438   <HOME>

仲野さん、

うまく存在感が表現できていますよ。いいデッサンです。
進む方向は間違ってはいませんので、
あとはいろいろ苦労(試行錯誤)してください。それがデッサンの勉強です。

注意点ですが、
暗部にあるべきトーンが明部にかぶってしまっているのですね。(稜線がおかしい)
一方向から光の下ではすべての物体は「光の稜線」(←実際には見えませんが)でふたつに分かれます。
「稜線」という単語で過去ログを検索して研究してください。

それから、卵を見る角度が高すぎます。もうすこし視点を下げてください。


Re: 生卵2 仲野 | | profile | 2004/07/04(Sun) 22:32 No.2448  

ご指導ありがとうございます。二度も返信が遅れてしまい、ご迷惑をかけます。
存在感が表現出来るようになってきたようでうれしいです。
注意点にある「稜線」についても研究してみたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 2 投稿者:| | profile | 投稿日:2004/06/29(Tue) 15:56 No.2429  
 モチーフ:たまご
 用紙:ケント紙
 鉛筆:2H〜2B
 所要時間:3時間
 
 前回の投稿で先生からご指摘頂いた点に注意しつつ、二度目
 のたまごです。(本当に注意できているでしょうか?)
 タッチは極力”のびのびと”描いた積もりでいたのですが、
 撮影してみると、どうも細かいように思います。
 
 それから、何となく空いていそうだったのでこちらに投稿さ
 せて頂きましたが、前回から一週間経っていません。ご迷惑
 でしたら仰ってください。

 宜しくお願いします。



Re: たまご 2 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/06/30(Wed) 00:04 No.2431   <HOME>

柳 さん、

おお、ずっと良くなりましたよ。
鉛筆にも慣れましたね。
こんなふうに物が見えてくれば上達は早いと思います。
タッチの細かさもこの描き方ができれば気になりません。

卵の陰影はが重く(黒く)見えるのと、投影が(卵の暗部に比べて)弱いかなと思います。
自分でいろいろ調整してみてください。

混雑していない日にはどうぞ遠慮なく投稿してください。


Re: たまご 2 | | profile | 2004/06/30(Wed) 19:19 No.2433  

先生、今晩は。

講評、ありがとうございます。
>鉛筆にも慣れましたね。
そうなんです、そんな気がします。もっと描いて、もっと慣れます。

一つ質問があります。
今回のたまごも、たまごではない何か、河原に落ちている丸くなった石のように見える(堅そう、重たそう)のですが、そのように見える原因は、講評中にある”卵の陰影が重い(黒い)”というのが主たるものなのでしょうか?
他にも考えられることを教えて頂けませんか?
お願いします。


Re: たまご 2 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/06/30(Wed) 20:32 No.2435   <HOME>

一言で言えば卵全体が黒いのです。
白いモチーフの場合はもっと白く(とくに中間部や明部)描くべきですね。
それから最暗部も黒すぎかな、というところです。
いろいろトーンを変えてスケッチして試してみてください。


Re: たまご 2 | | profile | 2004/07/01(Thu) 23:41 No.2440  

判り易い回答、ありがとうございます。
色々試してみます。


Re: たまご 2 | | profile | 2004/07/01(Thu) 23:42 No.2441  

判り易い回答、ありがとうございます。
色々試してみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ2 投稿者:blue | | profile | 投稿日:2004/06/28(Mon) 02:08 No.2428  
モチーフ:紙コップ
鉛筆:HB・B
時間:50分程度
反省点:各所のゆがみ・グラデーションの濃淡

今晩は。
前回に引き続き、紙コップです。
前回のご指摘どおり、横からライトを当てたものを描いてみました。
こりによりだいぶ明暗がつきました。
また微妙に傾いてしまっていますが、
実はモチーフをおいている場所が傾いているのでこのような形になっています(汗
紙コップ本体の左上の明るい部分はライトによって透過された場所です。

講評、よろしくお願いします。



Re: 紙コップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/06/29(Tue) 23:58 No.2430   <HOME>

blueさん、

横から光を当てたとのことですが、それはいいとして
一言で書けば『演出過剰』です。

デッサンの初歩の勉強では
形を正確にとることと
次第に変化するなだらかなトーンを描くことの
練習が重点ですので
もっと「素朴」な気持ちでに取り組みましょう。

過去の作例を研究してください。


Re: 紙コップ2 blue | | profile | 2004/06/30(Wed) 14:04 No.2432  

演出過剰ですか…。
横から光を当てることを極端に実行してしまった、という事でしょうか。
反省します。


Re: 紙コップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/06/30(Wed) 20:29 No.2434   <HOME>

トーンには一次的なものと二次的三次的・・・にできる陰影があります。
反射光や透過光というのは後者になるわけです。
これらはまず一次的な陰影(全体のトーン)を描いてから、そのあとの問題になるわけですね。
装飾過剰というのはそういう意味です。(肝心の本体が見えにくくなる)

光を強く当てた場合には、トーンがなだらかに(やわらかく)なりません。
白から黒に急に変化してしまうのです。
これはまた別の問題ですね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

初めまして。 投稿者:| | profile | 投稿日:2004/06/25(Fri) 23:42 No.2424  
 先日登録させて頂きました、柳と申します。これからせっせと描いて参りますので、宜しくお願い致します。
 
 モチーフ:たまご
 用紙:ケント紙
  
  思うところ 
 ・時間をかけ過ぎ
 ・たまごに見えない(じゃがいものように見える)
 ・座布団に沈んでいるように見える



Re: 初めまして。 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/06/26(Sat) 01:06 No.2426   <HOME>

柳さん、

塗り方や輪郭の処理についてはどんどん練習を重ねて慣れてください。
練習すれば誰でも上達します。
タッチが細かいです、もっとのびのびと線を使ってください。

それから、卵の角度が大きすぎます。
それと影が二重化しています。(「二重化」で検索をかけてみてください)
http://www.toyobi.com/cc/log/j600_700.html#693

影のトーンについても過去ログをご参照ください。
簡単に書けば影(投影)は設置点が最暗になり周囲に向かって明るくなります。

モチーフ名をタイトルにしてください。
(いろいろ細かいルールがあって、申し訳けないです)


Re: 初めまして。 | | profile | 2004/06/26(Sat) 15:53 No.2427  

早速講評して頂いてありがとうございます。
過去ログを読んで、どんどん練習します。

タイトルのこと、済みません。次回から気を付けます。

これからよろしくご指導お願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご2 投稿者:こは@東京 | | profile | 投稿日:2004/06/25(Fri) 23:05 No.2423  
2回目に投稿します。

用紙:スケッチブック
鉛筆:2H〜2B
モチーフ:たまご
所要時間:2時間

今回はカリカリしないようにしたつもりなのですが、
スキャンするとやはりカリカリしてるように見えます…。
やさしく細かくかけばいいのでしょうか…。
あと、前回よりも濃い目にかいてみました。
どうかよろしくお願いします…。



Re: たまご2 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/06/26(Sat) 01:00 No.2425   <HOME>

こはさん、
しっかりメリハリがついて見違えるように良くなりました。
これはこれでたいへん面白い光の扱いなのですが、もう少し上方から光をあてて
卵の下部が暗くなるほうが自然な表現になります。
影の形ですが、尖らさないで卵型(ほぼ楕円形)になるようにしてください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:ユウスケ | | profile | 投稿日:2004/06/24(Thu) 16:30 No.2419  
投稿第二回目となります。

用紙:画用紙
鉛筆:B
モチーフ:紙コップ
所要時間:40分

自分で気づいた事
濃淡の差をつけすぎたかな、と思います。
さらに紙コップの口の楕円が楕円でないような気がします。
あと影がなんか不自然に見えてしまいます。
そんなところです。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/06/24(Thu) 21:45 No.2420   <HOME>

ユウスケさん、

濃淡(明暗)の差をつけすぎということはないです。こんなものでいいでしょう。

楕円の形は問題ですね、最初はどうしても両端が尖ってしまうようです。
(底の楕円も注意)

なお、縁のパイピングはこれも細い円柱とみなして明暗をつけるべきですし、
向こう側を細く描きましょう。

あとは、用紙ですね。
画用紙の目が出すぎています。
用紙の用途が違いますから仕方がないのですが、
この段階ではケント紙で描くほうが勉強になります。

影はベタ塗りせずにモチーフに近い側を暗くして(遠い側は明るく)変化をつけてください。


Re: 紙コップ ユウスケ | | profile | 2004/06/25(Fri) 00:27 No.2421  

ありがとうございます。

今度ケント紙を買って描いてみます。


紙コップ2 ユウスケ | | profile | 2004/07/02(Fri) 01:36 No.2442  

また紙コップを描いてみました。

用紙:画用紙とケント紙の間ぐらいのさらさらの紙です。
鉛筆:B
時間:1時間10分

自分で気づいた事は、
コップの内側と外側の色がおんなじようになってしまったことです。

ご指導お願いします。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/07/02(Fri) 03:55 No.2443   <HOME>

ユウスケさん、
良くなってきていますよ。
まだ形が歪んでいるのと(特に楕円)、トーン(の等高線)が斜めになっていますね。
今回は画用紙の粗さは気になりません。

この掲示板は投稿しても浮上しませんので、
新しい作品は新規投稿でお願いします。(下のほうで迷子になってしまいます)


Re: 紙コップ ユウスケ | | profile | 2004/07/02(Fri) 18:18 No.2446  

講評ありがとうございます。
>トーン(の等高線)が斜めになっていますね。

鉛筆の線が斜めになっているぞ。ということでしょうか?


Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/07/02(Fri) 20:13 No.2447   <HOME>

>鉛筆の線が斜めになっているぞ。ということでしょうか?

そのこともあります。
円柱台形の明暗等高線を想定してみてください。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -