[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371413人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

球3 投稿者:Till | | profile | 投稿日:2008/06/21(Sat) 19:37 No.6585  
こんばんは。再び球を描きました。影を楕円形にして、球のトーンも前回より若干強く描けたかな・・・?と思っています。

ご講評宜しくお願いします。



Re: 球3 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/22(Sun) 02:55 No.6586  

Tillさん、

写真に例えるとすこし焦点(ピント)が合っていないところがありますが
感覚的にはいい雰囲気に仕上がっていると思います。

投影ですが、球になじませるのではなく球から離れて球を際立たせるような
役割を与えてください。このことは言葉で説明するのは難しいのですが
これも感覚で理解していただければと思います。


Re: 球3 Till | | profile | 2008/06/22(Sun) 11:03 No.6587  

ありがとうございます。

自分のデッサンは全体的にぼやっとした印象になるのでそこをなんとか修正していきたいです。

投影については、地面を表現しつつそれが球の立体感・存在感を際立てるといった感じでしょうか・・・?間違っていたらすみません。
色々と試行錯誤してみます。


Re: 球3 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/22(Sun) 18:15 No.6595  

>投影については、地面を表現しつつそれが球の立体感・存在感を際立てるといった感じでしょうか・・・?

そうです。
それが投影の「役割」なのです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:ジヂ | | profile | 投稿日:2008/06/22(Sun) 12:53 No.6593  
こんにちは、たまご3個目です。

前回の講評の内容に気をつけてみたんですが、
暗部もエッジもまだまだ甘い気がします。

講評よろしくお願いします。

2時間、H、B



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/22(Sun) 18:13 No.6594  

ジヂさん、

もっと強く描いてください。鉛筆デッサンに必要なトーン(暗部)が出ていません。
同じことを何度も書かせないように。<笑>

撮影の関係なのか卵本体のトーンは前作(第2室)のほうが良かったですね。
トーンが2色(白黒)に分離してしまって、膨らみの表現が弱くなりました。
影はこちらのほうがいいですが、まだまだ塗りが平坦です。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:ジヂ | | profile | 投稿日:2008/06/15(Sun) 15:36 No.6580  
初めまして。

美大目指してます。
デッサンは学校の授業で2,3回した程度で、初心者ですが、よろしくお願いします


左側が暗すぎたように思います。
あと、たまごっていう感じが出ないんですが、どうすればいいでしょうか。
講評よろしくおねがいします。

時間3h
鉛筆H B 3B



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/15(Sun) 22:12 No.6581  

ジヂさん、

はじめまして。

そうですね、どちらかというと左からの光のはずなのに左側が暗くなっていますね。
いろんな方向から光があたっているのかと思います、それを一つに整理することです。

トーン(描き方)自体はそんなに悪くはありません。
上側の輪郭線は残らないように。
あまり機械的なタッチ(の方向)にならないほうがいいです。
回転軸が水平にならないほうがいいでしょう。
置き方ですが真横方向ではなく、さりげなく傾けてください。

次回からはもう少し大きな範囲(できれば用紙全体)を撮影してくださいね。

※美大を受験されるのなら早めにお近くの研究所や予備校などで勉強を始めてください。


Re: たまご ジヂ | | profile | 2008/06/16(Mon) 18:03 No.6582  

講評ありがとうございます。

光は卵の左右から、自室の照明と、窓からの光があたっていました。
次は気を付けたいと思います。

水平におくのはよくないんですね。
知りませんでした。
これは、卵だけではなくて、他のモチーフについてもいえることなんでしょうか?

あと、いつも輪郭線の処理の仕方がわからなくて困っています。
どういう風なのが理想的なんでしょうか?

質問ばかりなんですがお願いします。

画塾には行きたいんですが、金銭面で親の了承が出なかったので無理でした。
ので、学校で放課後に残って練習するつもりです。


Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/16(Mon) 18:57 No.6583  

>これは、卵だけではなくて、他のモチーフについてもいえることなんでしょうか?

他のモチーフについても水平や真横や真正面方向に置いて描くのはよくありません。
人間の顔写真で言えば「指名手配」の写真になりますね。

>画塾には行きたいんですが、金銭面で親の了承が出なかったので無理でした。
>ので、学校で放課後に残って練習するつもりです。

志望大学にもよりますが、そのことも含めて高校の先生が大丈夫だとおっしゃっているのなら学校におまかせしていいと思います。


Re: たまご ジヂ | | profile | 2008/06/18(Wed) 19:19 No.6584  

指名手配のデッサンは嫌ですね;

好評ありがとうございました。
次もよろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

雉の剥製 投稿者:骨折完治 | | profile | 投稿日:2008/06/04(Wed) 22:50 No.6559  
こんばんは。なかなかデッサンが出来ずで、
投稿できませんでした。

今回は雉の剥製をデッサンしてみました。
たまにはこういうのを描いてみたくなるのですが、
講評していただけますか??


上の羽あたりから尾にかけて薄すぎて、
モヤモヤしてしまいました。

ケント紙 鉛筆ユニ 3H HB B 2B
時間4時間40分。



Re: 雉の剥製 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/05(Thu) 15:55 No.6560  

骨折完治さん、

>上の羽あたりから尾にかけて薄すぎて、
>モヤモヤしてしまいました。

はい。
やりすぎのところもありますが、やろうという気持ちはいいですよ。
奥行きの表現のひとつの手法です。
どんな「作為」でも見えすぎるとよくないので、「さりげなく」に留意してください。

で、光の方向はどちらからですか?


Re: 雉の剥製 骨折完治 | | profile | 2008/06/05(Thu) 16:16 No.6561  

講評ありがとうございます。

横にみると長いので、薄くして空気遠近法?を実践してみようとおもいました。
明るいと色のつけかたが曖昧になりがちで、
このモチーフ自体、以前に3枚描いていまして、
その3枚のどれもが、上の羽から尾にかけて、こんなぼやけた感じでした。

光の方向は、ほぼ真上です。


Re: 雉の剥製 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/05(Thu) 22:43 No.6564  

上からの光だと首や足の表現が難しくなりますね。


Re: 雉の剥製 骨折完治 | | profile | 2008/06/08(Sun) 23:48 No.6577  

>上からの光だと首や足の表現が難しくなりますね。

真っ黒で殆ど足、首の細かい部分がみえませんでした。

光は勉強用の蛍光灯で調整してもよいのでしょうか??
いつもは画板を抱えてデッサンしているのですが(B3だとやりにくいです。)、
机上でやろうとすると、机は動かせず、どうしても光は上からになってしまいます。

少しはなしは変わりますが、
剥製はタッチのつけかたがよく解らないのですが、
こんなタッチでよいのでしょうか??
高校の先生には手探りでやるほうが勉強になると言われたのですが…。



Re: 雉の剥製 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/09(Mon) 00:41 No.6578  

窓から差し込む光がベストです。
人工照明の場合はそれに似せて工夫してください。

剥製の羽根の表現ですがまず「手探り」でやってみるのが正解です。
自分なりに工夫して(何種類か描いてみて)最適な表現を見つけてください。


Re: 雉の剥製 骨折完治 | | profile | 2008/06/12(Thu) 12:14 No.6579  

窓からの光は難しいですね。あまり差し込まないもので(汗)
次回は少し工夫してみたいと思います。

>剥製の羽根の表現ですがまず「手探り」でやってみるのが正解です。

やってみます!練りゴムを試してみます。

剥製は(だけに限らずですが)形を取るのに苦労してしまいます(汗)

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

球 2 投稿者:Till | | profile | 投稿日:2008/06/07(Sat) 18:34 No.6570  
前回ご指摘いただいた、中間色、影、反射光の三点に注意して描いてみました。

もうすこし濃いほうが良いでしょうか?

ご講評宜しくお願いします。



Re: 球 2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/07(Sat) 20:08 No.6572  

影(投影)に課題があります。
影はもう少し大きく、楕円形がいいですね。

本体の光(トーン)も少し弱いです。


Re: 球 2 Till | | profile | 2008/06/07(Sat) 21:05 No.6574  

ご講評ありがとうございます。

トーン濃くしようとするとボールが白く見えなくなってしまうのですが、ボールの白さの表現と濃さを両立させるコツというものは何かあるのでしょうか?



Re: 球 2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/07(Sat) 22:01 No.6575  

モチーフがどういう色かは中間から明部にかけて(の色の表現)で決まります。
明部が白く見えれば、暗部はかなり濃く塗っても全体の白さは失われません。
逆に明部が灰色がかっていると暗部がさほど黒くなくっても全体が薄汚れた灰色に見えます。
「タオル」と「雑巾」の違いですね。<笑>

いちど試してみればわかると思います。


Re: 球 2 Till | | profile | 2008/06/08(Sun) 15:17 No.6576  

非常にわかりやすい御説明ありがとうございます。
悩みが解決しました。

次回も宜しくお願いします。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

石膏 投稿者:ひろせ | | profile | 投稿日:2008/06/06(Fri) 20:18 No.6566  
はじめまして。
学校の授業で描いた石膏です。
石膏を描くのは2回目くらいです。
普通科の高校なので美術は週2時間しかなくて
練習するのは大変です;

木炭紙に鉛筆で描きました。
時間は5〜7時間くらいだったと思います。
まだ完成ではないので 直せるところがあればそれもあわせてお願いします。



Re: 石膏 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/07(Sat) 02:27 No.6567  

ひろせさん、ようこそ。

普通科高校の授業での石膏デッサンならば、しっかり描きこまれていて好感の持てる作品です。
きっと良い成績に違いありません。(百点満点なら90点以上<笑>)

まず(これは描き直せませんが)この像の場合には四角い台座を全部入れる必要はありません。
衣服(像の最下部)から5センチくらい下まで画面に入れるのが適切でしょう。そのかわり頭部を切らないような構図にします。
そうすればこれより少し大きく描けるでしょう。

もうひとつは光と影の表現(関係)ですね。
光の当たっているほうの頬(目の下)の汚れのような灰色は整理しましょう。
それから「首は円柱」という意識がもっとあったほうがいいです。
首の「スジ」やアゴの影(投影)に惑わされないようにしてください。
他にもいろいろあるのですが、最初ですからそのあたりに気をつけて描いてください。


Re: 石膏 ひろせ | | profile | 2008/06/07(Sat) 08:07 No.6568  

講評ありがとうございます。

台座は入れなくてもいいんですね。
先生は何も言わなかったのでそのまま描いてしまいました。
次回は気をつけます!

あと自分はデザイン科志望なのですが
鉛筆の使い方とか大丈夫でしょうか。


Re: 石膏 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/07(Sat) 15:41 No.6569  

>あと自分はデザイン科志望なのですが
>鉛筆の使い方とか大丈夫でしょうか。

大丈夫かどうかは・・・志望校によります。
高校の推薦や面接だけで合格できる大学もありますからね。
そういうところなら、このままでも大丈夫です。

ひろせさんはこれから伸びる潜在的な力はじゅうぶんお持ちですので、
難しい大学を志望されているのならばお近くの教室・予備校で学んでください。
(美大受験と高校の授業とではレベルが違います)


Re: 石膏 ひろせ | | profile | 2008/06/07(Sat) 19:47 No.6571  

レス続けてごめんなさい。

志望校は今のところ広島市立大学です。
国公立の大学に行こうと思ってるのですが。
予備校は経済的にむりかなあ。。。


Re: 石膏 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/07(Sat) 20:12 No.6573  

いくら国公立といっても、進学すれば学費は予備校の費用よりは大きいはずです。
経済的なことは気にせずに、予備校でどんどん描いている受験生の皆さんがライバルになりますからね。
なるべく安いところを探せば・・・なんとかなりませんか?

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

手 その2 投稿者:chuckie | | profile | 投稿日:2008/06/05(Thu) 20:11 No.6562  
こんばんは。

前回の講評をふまえてもう一度手にチャレンジしました。
小指を怪我しているので包帯を巻いています。
包帯と手の質感の違いがあまり出せずに悔しく思います。
以前よりグレーの幅が増えた・・・ような気がしています。

ご講評よろしくお願いします。

鉛筆:2B、F、H
紙:画用紙



Re: 手 その2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/06/05(Thu) 22:41 No.6563  

chuckieさん、

小指の怪我はたいへんでしたね。記念にデッサンを、との動機はありましたか?<笑>

掌の内側の表現はうまく描けています。

全体のまとまりですが、手首から下の腕の存在感が足りないことと
爪と指の関係に違和感があることが気になりますね。


Re: 手 その2 chuckie | | profile | 2008/06/06(Fri) 10:57 No.6565  

この状態の手はなかなか無い良いモチーフだ!というのが動機です。笑

>手首と爪と指
手の肉付きにばかり気を取られていて
自分でも曖昧にぼかしてしまった部分です・・・。
次回は曖昧にせず、しっかり観察して描いていきます。

ご講評ありがとうございました!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ2 投稿者:マゴット | | profile | 投稿日:2008/05/29(Thu) 19:06 No.6548  
少し前回の投稿から時間が空いてしまいましたが、紙コップを描きました。
コップの内側の部分の陰影、縦タッチで陰影を付け、コップの丸みに沿った横タッチで面の形を出す、という事を心がけてみました。

同じ方向のタッチ(コップ内側部分の縦タッチ等)をずっと重ねていると、だんだん紙に傷が付いてしまって段々鉛筆の乗りが悪くなるのですが、これは筆圧が強かったりするからなんですか?それとも、ある程度は避けられないという事なんでしょうか?

改めて見てみると、下の楕円がちょっと歪んでしまいました。

よろしくおねがいします。



Re: 紙コップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/05/30(Fri) 03:48 No.6550  

マゴットさん、

今回もずいぶんと良くなりました。
紙コップの存在感、色ともにです。

全体のトーンが少し弱くなってしまったかも知れません。、
それから投影のエッジをもっとボカすといいでしょう。(モチーフから離れるにつれて)

楕円形はさらに練習してください。


Re: 紙コップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/05/30(Fri) 03:51 No.6551  

>同じ方向のタッチ(コップ内側部分の縦タッチ等)をずっと重ねていると、だんだん紙に傷が付いてしまって段々鉛筆の乗りが悪くなるのですが、これは筆圧が強かったりするからなんですか?それとも、ある程度は避けられないという事なんでしょうか?

用紙は何を使っておられますか?
児童むけの水彩用画用紙で安価なものの場合、そういうことも考えられます。

もし画用紙ならばケント紙にかえて描いてみてください。


Re: 紙コップ2 マゴット | | profile | 2008/05/31(Sat) 04:22 No.6557  

ご講評どうもありがとうございます。

返信遅くなってしまって申し訳ありません。

全体のトーンが弱い・・・・滑らかさを意識して、強くすると滑らかさを出すのが難しくなるというような、逃げの意識が働いてしまったのかもしれません。
練習なのですし、もっと失敗等気にせずに描こうと思います。

投影のエッジ・・・・全体的に、カクカクとしたような感じがして違和感あったのですが、エッジをボカすといいんですね。なんだか、違和感の理由が解った気がします!次回もよろしくお願いします。

用紙・・・・ホルベイン社のH画用紙のスケッチブック、とういうものを使っています。
水彩紙と書いているので、デッサンに適した物ではなかったのでしょうか。公式サイト見る限り、表面強度が弱いとグラフに表されていたのでここが原因だったのでしょうか。

ネットで検索した所、ボタニカルアート用BBケントブロックという商品が良さそうな気がするので購入してみます。

ご回答ありがとうございました!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:teru | | profile | 投稿日:2008/05/30(Fri) 22:13 No.6552  
初めまして。
初投稿させて頂きます。
初心者ですが宜しくお願いします。



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/05/30(Fri) 22:22 No.6553  

teruさん、こんにちは。

デッサンはどこかで学ばれましたか?
初めてならば、陰影(トーン)関しての理解が正確です。

光の方向ですが、この方向からでは難しくなります。
もっと上方向からの光のほうがいいでしょう。

このままなら、影(投影)のなかで遠近を表現する描き方の工夫が必要です。

※登録が保留状態ですので「再編集(守勢)」で正確な住所をお願いします。


Re: たまご teru | | profile | 2008/05/30(Fri) 23:20 No.6554  

講評ありがとうございます。
デッサンを学んだことはないのですが、最近「脳の右脳で描け」っていう本を少し読みました。

講評していただいた通り次回は、
光の方向を変えて、さらに影のなかで遠近を表現できるようがんばります。

編集キーを忘れてしまい再発行申請をしようとしたのですが「データは存在しません」となってしまいます。どうしたらいいでしょうか?


Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/05/30(Fri) 23:35 No.6555  

>編集キーを忘れてしまい再発行申請をしようとしたのですが「データは存在しません」となってしまいます。どうしたらいいでしょうか?

前回のデータを消しておきますので、そのままの「teru」さんというペンネームで再度新規で登録手続きをしてください。


Re: たまご teru | | profile | 2008/05/30(Fri) 23:46 No.6556  

お手数かけてすいません。登録できました。
これから宜しくお願いします。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ガラスのコップ 投稿者:ニート | | profile | 投稿日:2008/05/28(Wed) 08:25 No.6544  
こんにちニートです。
下にある講評を参考に後ろに靴を置いてさらに水を入れて
描いてみました。
スキャナーの影響で3Hくらいで描いた軽いトーンは読み取れず
シロになってしまいます。
あとフォトショップのトーンカーブでコンストラストを上げました。
講評よろしくお願いします。
時間は2時間です。



Re: ガラスのコップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/05/29(Thu) 01:39 No.6545  

ニートさん、

水を入れるまではいいのですが、後に靴まで置くのはやりすぎです。
狙いがどっちつかずになりますね。

これは輪郭線に頼って描く描き方(マンガ絵・イラスト)で、デッサンとして必要な大きなトーンがありません。

それから投稿は画面(用紙)全体を撮影したものでお願いします。


Re: ガラスのコップ ニート | | profile | 2008/05/29(Thu) 04:37 No.6546  

講評ありがとうございます。
靴はやり過ぎでしたか・・・なるほど悪魔でも主役はコップですもんね・・。
輪郭線に頼って描く描き方、これは致命的ですね・・・
これからはここをを意識して描く様にします。

投稿についてはこれが用紙全体です・・。
A4用紙に目いっぱい描いてスキャナーでそのまま取り込んでいます。
デジカメで撮影ということでしょうか。
講評ありがとうございました。


Re: ガラスのコップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/05/29(Thu) 16:56 No.6547  

ということは実際の絵も縦長画面で靴の左右が切れているということですか?
デジカメが理想ですが、スキャナの場合はA4用紙におさまるようもう少し小さなモチーフでいいと思います。


Re: ガラスのコップ ニート | | profile | 2008/05/29(Thu) 21:25 No.6549  

>ということは実際の絵も縦長画面で靴の左右が切れているということですか?
はいそうです。
今度から横長で小さいモチーフで画面中央に来るように描きたいと思います。
ありがとうございました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -