[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371431人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

球10 投稿者:ばしこんtokyo | | profile | 投稿日:2003/07/18(Fri) 12:47 No.918  
ゆっくりやってみました。

用紙: A4、 コピー用紙
鉛筆: H,HB,2B
時間: 3時間

:丁寧に描く。

描いていて、どうしても塗ることが出来ない小さな箇所がたくさんありました。これは紙質の問題でしょうか?



Re: 球10 ばしこんtokyo | | profile | 2003/07/18(Fri) 12:50 No.919  

ハイライトの所意外には書き込みをしました…が薄すぎて見えないです。


Re: 球10 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/18(Fri) 20:30 No.922   <HOME>

ばしこんさん、

>どうしても塗ることが出来ない小さな箇所がたくさんありました。

これはどういう意味でしょうか?もう少し詳しく・・・

球の明部と投影の左側は実際には描いてあるのにスキャナの関係で消えてしまっているわけですか?


Re: 球10 ばしこんtokyo | | profile | 2003/07/18(Fri) 21:30 No.924  

どうしても塗ることが出来ない小さな箇所
ある程度書き込んだ後、部分的にもっと暗くしたい場合に
紙の目(?)のような所に色が入りません。ムラになってしまうのです。(大体こんな感じなのですが…解りにくくてすみません…)

鉄筆のように自分の筆圧で溝を創ってしまっているのが原因かもしれません。

球の明部と投影の左側

はい。と言っても今自分で見ても「うっすら」としか見えませんが。


Re: 球10 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/18(Fri) 21:48 No.925   <HOME>

>鉄筆のように自分の筆圧で溝を創ってしまっているのが原因かもしれません。

うむ、コピー用紙独特の現象でしょうか。

とりあえず真黒と眞白の部分は最小限(面積)にして、
他のすべてが意味のある明度になるようにしてください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご。 投稿者:Ryohei | | profile | 投稿日:2003/07/14(Mon) 21:52 No.903  
何を描けばいいかわらかなかったので、
とりあえず皆さんも描いてるタマゴに挑戦してみました。
ケント紙がなかったのでスケッチブックに描きました。(つぎはちゃんと用意します・・)
昔から立体を把握する能力が欠けているからか、
見えない部分を想像して描く・回り込みを意識するという事が
出来てないです。面の流れもよく解ってないので苦労してます。
それと、やっぱり荒いです。性格の問題なのか・・・ーー;;
因みに、F4サイズのスケッチブックなので、スキャナに全体が入らず、トリミングしてます。(左右をちょこっとけずっただけですが、)
改善点が大量にあるとは思いますが、ビシバシお願いします。



Re: たまご。 Ryohei | | profile | 2003/07/14(Mon) 21:54 No.904  

なんか思ったんですが、
あまりタマゴにみえないですね・・。
質感が、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。


Re: たまご。 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/14(Mon) 22:44 No.905  

Ryoheiさん、

うーむ。卵というより「恐竜の卵の化石」という感じですね。

凹凸のある用紙に柔らかい鉛筆で描くとこうなります。
紙と塗り方(鉛筆の選び方や筆圧なども)変えてもう一度挑戦してください。

投影(机にうつった「影」)ですが
3色にきれいに分かれすぎです。
黒い部分を少なくして、周囲に向かってなだらかに変化する
トーンになるよう練習をしてください。


リベンジたまご。 Ryohei | | profile | 2003/07/15(Tue) 20:52 No.906  

描き直ししました。
荒さがどうしても出てしまいます。
どうでしょうか?
よろしくお願いします。



Re: たまご。 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/15(Tue) 22:01 No.907  

Ryoheiさん、

すこし、丁寧になりました。
が、まだ粗いです。

独特の雰囲気があって、いいデッサンですよ。
投影が右に長く流れすぎています、これは演出過剰でしょう。


再リベンジたまご。 Ryohei | | profile | 2003/07/18(Fri) 00:34 No.916  

できました。
極力丁寧に仕上げたつもりですが、まだまだタマゴに見えません。
そこにおいてある感じも出せてないし、丸みというか、タマゴを立体として描く事がえらい難しいです。
Penさんの卵をみるとすごいなぁと思います。
どこからみてもタマゴですよね。すごいなぁ。



Re: たまご。 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/18(Fri) 02:38 No.917   <HOME>

Ryoheiさん、

間違いなく「進歩」しています。頑張ってください。
今回のはPENさんの(初めて描かれたほうの)タマゴを凌駕していますよ。
続ければ必ず上達します。

投影ですが影の中心部(卵の接地点)から周囲に向かって徐々に明るくなっていくように描いてください。
(部屋の光源の設定から必要ならばそのようにしてください)

用紙がクリップでとめてありますが、これは撮影のためですか?
もし画板に用紙を固定して描いているのならはずしてください。
用紙を取りまわしながら一番描きやすい方向にして描きます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

リンゴと卵06 投稿者:PEN@愛知 | | profile | 投稿日:2003/07/16(Wed) 08:24 No.908  
以下の点に注意して描きました
・卵は立体感と最暗部のバランスに注意しながら描く
・リンゴは模様と明暗の調子を分ける

気づいた点は
・全体として破綻している、まとまっていない
  モチーフの配置と影の伸びる向きの関係がチグハグ。リンゴと卵を別々に描いて切り貼りしたようになっている
・影が小さい、特に卵の影はもっと大きくする
・卵をもう一回り大きくして、かつリンゴのほうへ近づける

質問
・空気を描く場合は「なにも存在しない場所」にも薄いエンピツでトーンをのせるのでしょうか?
  それともあくまでモチーフ側でその空気を感じられるような表現をするのでしょうか?

ご指導よろしくお願いします



Re: リンゴと卵06 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/16(Wed) 22:32 No.912  

PENさん、

いいですね。
特にタマゴがよくなりました。
投影はもう一歩ですがタマゴの本体をこれだけ描けるようになられたのはたいしたものです。

リンゴのほう。
左下の暗部が黒すぎます。これではほとんど真っ黒です。
それからリンゴの周縁ですが、輪郭をこのままくっきり残した状態でもう少し明るい側に「逃がす」ように描いてください。
このままでは「囲い込む」ような効果になっています。
(周縁の数ミリ幅のトーンのことです)
そうすれば周囲が向こう側に回りこみます。
言葉で表現するのは難しいのですが・・・なんとかご理解ください。

>質問
>・空気を描く場合は「なにも存在しない場所」にも薄いエンピツでトーンをのせるのでしょうか?
>  それともあくまでモチーフ側でその空気を感じられるような表現をするのでしょうか?

背景や机の面を塗ったほうが(すべて描いたほうが)空間の表現がずっと楽になるのですが、ここでは背景を塗らないデッサンを教えていますので、あくまでモチーフと投影のみでの「空気を感じられる」表現に挑戦してください。


Re: リンゴと卵06 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/16(Wed) 22:49 No.913   <HOME>

覚えておられますか?
左側が2ヶ月前にPENさんが初めて描かれたタマゴ(#490)です。右側は今回のタマゴ。
しっかり「白さ」と「丸さ」を表現できるようになりましたね。

特に明部の鉛筆の使い方は他の皆さんにとても参考になると思います。



Re: リンゴと卵06 PEN@愛知 | | profile | 2003/07/17(Thu) 12:51 No.915  

ご指導ありがとうございます。m(_ _)m

リンゴの件・・・了解しました、円柱の輪郭線間際での回折光の表現と理解しました

空気の件・・・了解しました

卵の件・・・ありがとうございます、これもすべて先生のご指導のおかげです m(_ _)m 今改めて見るとゼリービーンズのようですね<笑>

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

直方体を書いてみました。 投稿者:篠木けんぼー | | profile | 投稿日:2003/07/16(Wed) 15:19 No.909  
今回は、やっとケント紙を手に入れたので、書きました。
ただ、すごく雑ですよね?
わかってます。自分でもわかってるんですけど
書き方がいまいちわかんなくこんな風になってしまいました。
どうかこんな僕に、アドバイスを・・・・。
どうか、どうかよろしくお願いします。



Re: 直方体を書いてみました。 篠木けんぼー | | profile | 2003/07/16(Wed) 15:29 No.910  

ごめんなさい立方体でした。
あと言い忘れてたんですが、色の付き方とかってこれで良いんですか?


Re: 直方体を書いてみました。 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/16(Wed) 22:24 No.911  

けんぼーさん、

そうです。まだずいぶんと粗いのです。
立方体を描くというより、鉛筆でちゃんと塗る練習をしなければいけない段階だと思ってください。
野球で言えば「キャッチボール」の練習ですね。
「試合」をするのはある程度道具(用具)が使いこなせるようになってからです。

3つの面を3種類の「色」で平らに塗れるようになってください。(ある程度の丁寧さで)
トーンのスケールもまだ曲がっています。


Re: 直方体を書いてみました。 篠木けんぼー | | profile | 2003/07/17(Thu) 09:04 No.914  

わかりました。
もっと修行が必要ですね。次回はがんばりマッスル!!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

タマゴ大量生産 投稿者:狼@大阪 | | profile | 投稿日:2003/07/13(Sun) 18:48 No.895  
こんにちは。また日が開いてしまいました・・・
もはや何度目か忘れてしまいました。たまごです。
今日ちょっとデッサンの本を立ち読みしまして(買え)感動覚めやらぬうちにと急いで描きました。(笑

やはり形がまだちゃんと取れません。。。
あと、投影です。少し小さいような気がするのですが、この程度で大丈夫でしょうか?
それと、タマゴの側面の影の「回り込み」です。
意識はしているのですが、いまいちピンときません。
どこをどのように気をつければよいのでしょう。。。

まだまだ未熟者ですので、よろしくお願いいたします〜;
あぁ、早くレベルアップしたいですー。ピーマンとか描いてみたい。(笑

あ、それと、絵に関係ないんですけど、質問や気になった点を書くときは箇条書きにしたほうが見やすいですか?;(みなさんそう書いていらっしゃるので;;)



Re: タマゴ大量生産 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/13(Sun) 20:49 No.897  

狼さん、

少し粗いようです。もっと時間をかけるといいですね。

左側に立ち上がっている暗部が黒すぎるようなので少し落としてください。
回り込みについては、そこそこは表現できていると思いますよ。
えんさんのトイレットペーパーを参考にしてください。(回り込んでいる表現について)

タッチは明部(白に近いトーン)に問題がありますね。スケールの方も同じくです。

画像はいいです。(タッチなどよくわかります)
デジカメですか、スキャナですか?

圧縮をかけすぎというか、もうすこし緩くていいです。遠慮なさらないように。<笑>

※箇条書きは好みでいいですが、制作時間、用紙の種類・大きさなど書いていただければと思います。


Re: タマゴ大量生産 | | profile | 2003/07/13(Sun) 21:02 No.898  

荒いですね・・・なんとなく感じてはいたんですが「いいかな〜」なんて思ってしまって・・・(汗
甘えは駄目ですね。ぐ・・・

明部ですか・・・。
具体的にどうしたらいいのでしょう?

取り込むのはスキャナです。自腹かっさばいて買いました。(笑
圧縮かけすぎですか;緩めますね。(笑

製作時間は30分くらいで、用紙はケント紙で、えぇと、大きさはなんだっけなぁ〜…(汗)たしかB5です。


Re: タマゴ大量生産 | | profile | 2003/07/13(Sun) 21:04 No.899  

30分もやったかなぁ〜??(オィ


Re: タマゴ大量生産 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/13(Sun) 23:15 No.900  

>明部ですか・・・。
>具体的にどうしたらいいのでしょう?

基本的には「明部も暗部も同じ密度(丁寧さ)で描く」と考えてください。
明部のタッチは暗部の省略形ではないのです。
必要な鉛筆の種類・筆圧などを駆使して(白い・うすい、ながらも)きちんと描いて表現するのです。

といっても、暗部の方がタッチの数がどうしても多くなりますけれどね。
でも、そのことが一目でバレるようなのはいけません。


Re: タマゴ大量生産 | | profile | 2003/07/14(Mon) 07:30 No.902  

なるほど!
意味がやっとわかりました!ありがとうございます!
・・・物分りの悪い奴ですいません。(笑)
今まで白い所は少ない密度で描くようにしてました。
前にも何度か教わったのにまるで解っておりませんでした。(汗

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

球9 投稿者:ばしこんtokyo | | profile | 投稿日:2003/07/13(Sun) 09:01 No.894  
おはよう御座います。
また描いてみました。前回までの反省点を消化できているか不安です…。

あ、「球8」の白の飛びは画像処理の問題ではなく、自分の所為(書き方)です。返事送れて済みませんでした。

お願いします。



Re: 球9 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/13(Sun) 20:40 No.896  

ばしこんさん、

もう少し時間をかけて、鉛筆もいろいろ選びながら描かれるといいでしょう。
鉛筆の先の状態も常に気にするようにしてください。

作品は、徐々に良くなってはいます。
モチーフと投影が「二重化」しないように。(#693参照)


Re: 球9 ばしこんtokyo | | profile | 2003/07/14(Mon) 01:16 No.901  

ありがとう御座います。

何故か解りませんが描いているときに変な「焦り」みたいなものがよくあって…。(短気の表れ?)

じっくりとやってみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

とことんトイレット 投稿者:えん | | profile | 投稿日:2003/07/12(Sat) 00:26 No.882  
こんばんわ。
先週「何回か描いてUP」とか言ってたんですが、実は一回も描けなかったえんです^^;
土日はやらずに、月曜からしようなんて思うのはよくないですね。
結局、そのままですし。
無理せずちょっとずつ、ちょっとずつ描いていこうと思いました。
それで以前の反省点を思い出し、今回もトイレットペーパーを描きました。よろしければ短めで結構ですので、ご教授お願いします。

ダメかなと思う点:
  ○反射光の部分が、上まで均一でない
   (もう少し、薄くしたほうがいいかも)
  ○側面の一番暗い部分は、気持ちもう一段階黒くてもいいんじゃないか。

気づいた点:
  ○芯部は、「奥行きの暗さ」という点も一緒に考えること
  ○最後に、細かい修正をする時間をつくること

質問いいですか?:
  ○デッサンでトーンを描く場合等、自分の描き易い方向にスケッチブック等を回転させて描くのは、いいんでしょうか?
   対象物を見ながらトーンを付けるのに、そのままの方が勉強になるなら、そっちで描いていきたいです・・・
  ○デッサンをする方達は、左手とか使っていますか?

時間:2時間50分 鉛筆:HB・B・2B

用紙:B3四つ切ケント

反省点が生かされていない時、2枚目を描いて「次の自己反省点」が出たときUPする、というのがいいのかなと思いました。
この前は、改めて見て「うわ!ぜんぜん違う」っていうのがあったんで(汗。
寝不足のときに描いたんですけど、あれはいけない・・・デッサンする時は、コンディションも必要ですね。その上で、集中が生まれて、じっくり描けるのだと思いました。



Re: とことんトイレット えん | | profile | 2003/07/12(Sat) 00:30 No.883  

えと、今回はケント用紙を縦横無人に動かして描きました。
「いいんだろうか?」なんて気にしながら・・・ぐるぐると^^;


Re: とことんトイレット Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/12(Sat) 01:10 No.886  

えんさん、

いいですよ。これなら「お手本」に使えます。(使わせていただきます)

基礎のデッサンとしては、何もいうことがないレベルの作品です。
しいていえば、細い輪郭線が気になりますが(絵が丁寧すぎるということかな)
それは「好み」の範囲内です。

一番暗い部分、もう少し黒くというのもそのとおりです。(ほんの少しだけでいいです)

>○デッサンでトーンを描く場合等、自分の描き易い方向にスケッチブック等を回転させて描くのは、いいんでしょうか?

どんどん描きやすい方向に紙を回して描いてやってください。
ここで教えているのはそういう種類(技法)のデッサンです。

逆さまにして見れば形やトーンのおかしさに気付くという場合もあります。
鏡にうつして(左右を反転させて)チェックするという方法もあるくらいです。

>○デッサンをする方達は、左手とか使っていますか?

鉛筆を使う(描く)という意味ならば、左手はまったく使いません。(私の場合)


Re: とことんトイレット えん | | profile | 2003/07/12(Sat) 12:13 No.888  

お手本ですか!これでよければ、はい。使ってくださって結構です。
HOMEのお手本ですよね、何回も見てます。ワールさんの靴なんか見てると、「すっごいなぁ」といつも思わされます。そういう感想とか考えることができるお手本、もっともっと増えていくと描くときに心強いです。

輪郭線、確かに細くしました。輪郭の強弱を出すのにどうしたらいいんだろうと思って、鉛筆の先で描いてみたんです。なるほど、そういわれると対象物の力強さが薄いと思います。

>逆さまにして見れば形やトーンのおかしさに気付く
そうか、トーンの明暗程度を把握していることは前提で、絵を回転させるということを生かすんですね。
回転させて描けばトーンもつけやすいし、さらに描かれているものを違った角度で見ることで、形状やバランスを確認する。
これなら常に客観的な絵の見え方・遠目の確認を忘れることが少なくなる気がします。あまりトーンなど変な箇所ばかりにとらわれると、そういう確認を怠りがちになってますし・・・すこしなぞが解けました。

鉛筆の方は、本で左手で持ってる写真があってですね、
「え!?左手使ってるやん!」とか思ってびっくりしたんです(笑
試しにトーンを描いてみて難しかったんで、やっぱり右手に頑張ってもらおうと思ってます

で次は、丸いものを描いてみようと思ってるんですが。基礎という点からなら、過去ログに書いてあったテニスボールなどのまんまるなものですよね。まんまるで白いものなら尚更いいんでしょうけど・・・ゴムボールとかかな?ちょっと探してみます。
今回も大変勉強になりました、ありがとうございます。また次回よろしければ、ご教授ください <(_ _)>


Re: とことんトイレット えん | | profile | 2003/07/12(Sat) 12:20 No.889  

もしくは紙コップリベンジですかね?


Re: とことんトイレット Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/12(Sat) 19:16 No.892  

>輪郭線、確かに細くしました。輪郭の強弱を出すのにどうしたらいいんだろうと思って、鉛筆の先で描いてみたんです。なるほど、そういわれると対象物の力強さが薄いと思います。

いえいえ、輪郭線はないほうがいいのです。太くしたらだめですよ。<笑>


Re: とことんトイレット えん | | profile | 2003/07/12(Sat) 23:02 No.893  

あ、見てよかった・・・
次やってみようとか思ってたんで(笑

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

再投稿です 投稿者:take@新潟 | | profile | 投稿日:2003/07/12(Sat) 18:38 No.890  
デジカメが手に入ったので再投稿させていただきます。
ですが撮影者の腕が悪いのであまり変わりないような気がします。
画素数は310か320万画素あったと思います。
本物のデッサンもこのくらいぼんやりした感じなんですけどね。



Re: 再投稿です Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/12(Sat) 19:13 No.891  

takeさん、

あまりかわらないですねぇ・・・(そうでもないか<笑>)

カメラに「接写」あるいは「マクロ」モードというのがありませんか?
近くから写してもピントがあうモードです。

あるいは、1メートル以上離れて写してください。それならばどんなカメラでもうまく写ります。
そのほうが画面(用紙)全体が見えていいですしね。
デッサンでは用紙全体を作品とみなします。(配置、空間の表現も重要なのです)

批評ですが、とりあえず前回の批評を参考に続けてください。
鉛筆の線の使い方(タッチ)もアドバイスしたいのですが、この写真では(まだ)見えません。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

お久しぶりです 投稿者:take@新潟 | | profile | 投稿日:2003/07/10(Thu) 22:29 No.877  
どうもお久しぶりです、予備校の通信講座で課題を出してもらい平面構成やデッサンをやっていたりテストがあったりで…。
またまた携帯のカメラの画像なのではっきりした画像では無いので申し訳ないです。今回はたまねぎを書きました。

所要時間 2〜3時間
仕様道具 鉛筆2H〜2B 画用紙
気付いた点 
●全体的にもわっとした感じで表面のつるっとした感じが表現できていない。

タッチが荒いから淡いというか弱い感じになってしまうのでしょうか。

それではよろしくお願いします。



Re: お久しぶりです take@新潟 | | profile | 2003/07/10(Thu) 22:32 No.878  

やっぱり画像が荒いですね、友達にカメラ借りてこようかな・・・・
汚い画像で講評しにくいかとは思いますがよろしくお願いします。


Re: お久しぶりです Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/10(Thu) 23:11 No.879  

takeさん、おひさしぶり。

予備校の通信講座ですか。
費用とか、どんな課題だとか、差し支えない範囲で教えてくださいね。
こちらの教室でも通信講座を計画中なのです。<笑>
(とてもじゃないけど、手が回らないということでボツになる可能性大ですが)

さて、デッサンでありますが
やっぱし携帯ではちょっと見にくい・・・

見える範囲でいいますと、
○投影が平坦すぎます。変化をつけて描くとタマネギの立体感(存在感)がより表現できるでしょう。
○上に突き出た部分。円柱の表現(トーン)をかぶせてください。
 突き出た部分の(タマネギ本体への)投影も、あれば描いたほうがいいです。

というところです。
細かいところがわかる写真ならばもう少しアドバイスできると思います


Re: お久しぶりです take@新潟 | | profile | 2003/07/12(Sat) 09:25 No.887  

ありがとうゴザイマス。やっぱりカメラかスキャナー買います。
イオン(ジャスコ)から200万画素くらいのデジカメが1万円以下で出たということで・・・・

通信講座について少し。
通信講座は課題を出してもらってそれを添削してもらうといった感じです、平面などは見てくれる人がいないので助かっています。
料金的には一年(4〜12月)で8万ちょっとでした、学校によって違いますが一番安いところにしました、たかいところは10何万って感じでした。月に平面1課題デッサン1課題です。デッサンはモチーフが指定されていて自分で用意しますほとんど身近にあるものです。
人の意見を聞けるという点ではいいと思いますがこれだけではさすがに受からないと思いますので夏期講習などにいって生かされるものだと思います。
お聞きになりたいことがあったら聞いてください、答えられる範囲でお答えしますので。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

直方体です。 投稿者:篠木けんぼー | | profile | 投稿日:2003/07/11(Fri) 12:02 No.881  
初めて書きました!!
デッサンっておもしろいですね。
自分なりに上手くいってると思っているんですがどうですか?



Re: 直方体です。 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2003/07/12(Sat) 01:00 No.885  

けんぼーさん、

初めてにしてはけっこう描けています。高1でしたよね?

暗い面のトーンだけが浮いていますので押さえてください。
あるいは他の2面が似すぎています。

若干、パースをつけるといいでしょう。

スケールが傾かないように。(これも絵のうちです)

用紙はケント紙にしてください。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -