[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371507人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

 投稿者:Daito | | profile | 投稿日:2011/09/08(Thu) 00:29 No.9201  
二度目の投稿になります。

制作時間:50分
鉛筆:2B
紙のサイズ:A4
紙:コピー用紙(普通紙)

立体感を上手く出せません。
全体的に濃くを塗りすぎなんでしょうか。

講評の程、宜しくお願いします。



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/09/08(Thu) 04:44 No.9202  


Daitoさん、こんにちは。

少し濃いですが薄いよりはずっといいです。
鉛筆の使い方に慣れるときちんと描けそうな気がします。
(枚数を描いてください)

用紙はデッサン用のもの(画用紙やケント紙)を使ってください。
鉛筆と紙は節約してはいけません。

稜線(明暗境界)が少し上すぎます。もう少し下に。

卵の回転軸が水平にならないように、少し傾けて配置しましょう。


Re: 卵 Daito | | profile | 2011/09/08(Thu) 20:02 No.9204  

枚数を描き練習を重ねたいと思います。

講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

お鍋とダンボールと新聞 投稿者:ラセイン | | profile | 投稿日:2011/09/02(Fri) 19:10 No.9198  
初めまして。

以前から、皆さんのデッサンや先生のご講評を拝見させてもらっていた者です。
この掲示板の雰囲気にも惹かれ、是非とも自分も参加してみたいと思い、今回投稿させてもらいました。

受験を目指していて、予備校にも通っています。
このデッサンはその予備校で描いたものです。
グレースケールはデッサンを描く前に、だそうですが、描いていなかったので今回は載せていません。ごめんなさい。

かかった時間:5時間
使用した鉛筆:4H〜5B
使用した紙:画用紙
反省点:お鍋の右側の取っ手が傾いている(指摘されました)

写真で撮影した際、画面左上が光って薄くなってしまいました。
撮影の技術の方も上げます。

ご講評、よろしくお願い致します。



Re: お鍋とダンボールと新聞 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/09/02(Fri) 22:50 No.9200  

ラセインさん、ようこそ。

頑張って描いていますね。
複数モチーフの場合、書くことが多くなりすぎますので構図・配置主体のコメントになります。

まず、上下が空きすぎです。

箱と鍋の中心線が重ならないように配置しましょう。
視点も心もち上げたほうがいいです。
箱の底をすべて隠さないように。
箱は水平すぎますのでもう少し傾けましょう。
芋はもう少し見えるように、ですね。

これらをよく考えて、上記の「上下の余白が開きすぎ」を解消するような構図にしましょう。

あと鍋の楕円形も要注意です。
ここまで多くを並べないで、箱と鍋くらいにしてしっかり勉強するほうが上達が早いと思います。

(それぞれの予備校でいろいろ指導方針があるでしょうから、間違っているとか正しいとかではなくて、参考までに)

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

球体 投稿者:ボブ | | profile | 投稿日:2011/08/30(Tue) 01:43 No.9195  
お久しぶりです。

忙しくなかなか描けなかったのですが、今回も球体を描きました。

時間は1時間40分です。ご講評よろしくお願いします。



Re: 球体 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/30(Tue) 01:53 No.9196  


ボブさん、

前作に比べて球の描き方も影も良くなっていると思います。
といいますか、基礎の球体の勉強としては十分すぎるくらい描けていると思います。

さらに何かコメントするのは難しいのですが、敢えてということでしたら
暗部から明部にかけての中間調の灰色の幅が足りません。
別の言葉で言えば、明部が平坦に見えます。(球体の表現にかかわることです)
「白さ」を失わずにこのうえに中間トーンがどれだけ塗れるか、ですね。


Re: 球体 ボブ | | profile | 2011/08/30(Tue) 18:22 No.9197  

とてもわかりやすくご講評ありがとうございます。

「白さ」を失わずにこのうえに中間トーンがどれだけ塗れるかもっと追求していきたいと思います。

今後もご指導よろしくお願い致しますm(_ _)m

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー 投稿者:宙人Y | | profile | 投稿日:2011/08/24(Wed) 23:50 No.9192  
お久しぶりです。宙人Yです。

色々と予定が重なって
なかなか作品を投稿できない日が続いたのですが
このままではいけないと思い、デッサンに挑戦してみました。

完成までの時間 二時間
使用した鉛筆 3B〜5H
使用した紙 画用紙

それではご講評よろしくお願いします。



Re: トイレットペーパー Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/25(Thu) 01:19 No.9193  

宙人Yさん、

トーンを描く技術、上達されました。

まだ側面の中間調の幅が足りないのと、最暗部が若干黒すぎかも知れません。
最暗部はもう少し内側になるようにしましょう。(左端に寄りすぎです)
↓のポテトさんの紙コップの側面のトーンを参考にしてください。
Http://www.toyobi.com/cgi-bin/joy_cc/data/j2h.exe?9178
あと、投影が少し薄すぎますね。

これだけ描けるようになると、あとは「考え方・味わい方」の問題です。


Re: トイレットペーパー 宙人Y | | profile | 2011/08/25(Thu) 07:36 No.9194  

>まだ側面の中間調の幅が足りないのと、最暗部が若干黒すぎかも知れません。

中間調の幅がまだ足りませんか。がんばってこの問題を解決しようとしているのですがまだまだ練習が足りませんね。
最暗部の方も位置のことを考え、暗くしすぎないように気をつけてみます。


>↓のポテトさんの紙コップの側面のトーンを参考にしてください。

ポテトさんの作品はこのページでいくつか作品を拝見していました。この方のトーンはとても丁寧なものですよね。
私にとっても一つの理想でした。
ただ細かく観察したことが無かったので、今後デッサンをする際の参考として
ポテトさんの作品を細かいと所まで観察して研究してみることにします。


ご講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:ロビン | | profile | 投稿日:2011/08/23(Tue) 22:12 No.9189  
はじめまして。
ロビンと申します。

独学で描きつつ上達法を探していたところ、このサイトを見つけました。

サイト内の講評をいくつか読んだのち、卵を描いてみました。

全体的に薄いです。
描きなれないためか、絵を濃くすることに抵抗を感じてしまい、
これ以上描き込む勇気がありません。

ご講評よろしくお願いします。


時間:1時間
用紙:スケッチブック(252×356)
鉛筆:B



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/24(Wed) 00:22 No.9190  

ロビンさん、ようこそ。

そうですね、まだまだ薄いことと暗部の反射光の部分が白すぎます。
あくまで「暗部のなかの白さ」ですので明部の白さとは違います。

それから、光の方向と卵の軸(回転軸)の方向が重なってしまっていますが、
これはずらしたほうがいいでしょう。


Re: たまご ロビン | | profile | 2011/08/24(Wed) 11:46 No.9191  

Hima@豊中美研さん、講評ありがとうございます。

反射光の部分は違和感があったのですが、その理由がわかりませんでした。言われてみると、たしかに明るすぎますね。今後は「暗部のなかの白さ」を意識してみます。

卵の配置については、何も考えていませんでした。気をつけます。

今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうごさいました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:ひろ | | profile | 投稿日:2011/08/19(Fri) 14:54 No.9186  
Hima先生お久しぶりです。
大分間が空いてしまいましたが、前回と同じく立方体を描きました。
何度も描いているうちに、形をとるのに手間取る時間が少なくなってきました。

モチーフ:紙でつくった立方体
鉛筆:HB,B,2B
時間:1時間30分
紙:A4スケッチブック

講評よろしくお願いします。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/20(Sat) 01:24 No.9187  

ひろさん、こんにちは。

形ですが少しパースが弱いと思います。
そのために奥行きが薄くなって見えます。

最暗面はもう少し明るいほうがいいでしょう。

影(投影)ももうすこし広がりをもたせてて描くといいです。


Re: 立方体 ひろ | | profile | 2011/08/22(Mon) 14:23 No.9188  

こんにちは。
講評ありがとうございます。
パースに対する意識が薄かったようですね。
自分では気づかなかったので、もっとモチーフの観察に力を入れたいと思います。
影や明暗の差についても気をつけます。

改めて、講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

パジャント 投稿者:魔夜 | | profile | 投稿日:2011/08/12(Fri) 22:04 No.9181  
Hima先生、こんばんは。
さっそく第1室に投稿させていただきます^^

木炭でパジャントを描きました。
時間・9時間
用紙・木炭紙

反省点は頭全体の立体感が出せなかったことです。

講評よろしくお願いします。



Re: パジャント Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/12(Fri) 22:59 No.9182  

魔夜さん、こんばんは。

頑張って描けていますね。

石膏像ですので、髪の毛を髪の毛だと思わないことです。(無意識にも)
そうしないと、必要以上に細かい描写になったり、黒っぽくなったり(髪の毛だけ)します。
肌と衣装についても同じようなことがいえます。
ひと言でいえば「人間化」しすぎですね。

>反省点は頭全体の立体感が出せなかったことです。

この原因のひとつに首をちゃんと描けなかったことがあります。
首の付け根が見える方向から(もっと前面から)見て描きましょう。
最初のうちはこんなふうに「裏側」から見て描いてはいけません。


Re: パジャント 魔夜 | | profile | 2011/08/12(Fri) 23:36 No.9183  

なるほど。たしかに石膏像というより
人間に近くなっていました・・・(汗)

私も描いている間、パジャントを
人間ととらえて描いていたところがあったように感じます

今回の描く方向は自分で自由に決めれなかった
というのもあって裏側になってしまっていました。

次回描くときは、方向にも気をつけたいと思います。

講評有難うございました!m(_ _)m


Re: パジャント Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/13(Sat) 10:18 No.9185  


>なるほど。たしかに石膏像というより
>人間に近くなっていました・・・(汗)

最初はそうなる人が多いのです。
髪の毛だけ真っ黒とか、極端な例では黒い瞳(目のなかに黒丸)を描く人もいます。<笑>
石膏像の元は大理石像なのですが、つくられた当時は髪の毛や瞳や衣装などに色が塗られていたという説もあります。
(日本の仏像なども最初は極彩色に塗られていたとか)

そういうことを考えると気持ちはわかるのですが、石膏像はあくまで石膏像として描く気持ちに切り替えて取り組んでください。
そのなかで少しだけ人間だという気持ちを込めるのは良いと思います。(人体・人物の『美』について考えたり、感じたりすること)

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ2 投稿者:ポテト | | profile | 投稿日:2011/08/09(Tue) 20:05 No.9178  
Hima@豊中美研様、
こんばんわ。ポテトです。

紙コップ2回目です。

時間:2時間
用紙:B5ケント紙
鉛筆:2H〜2B


前回ご指摘頂いた点の、
 
 ・コップの内側の暗部を外側より暗くする。
 ・パイピングの陰を暗くする。

を意識して描いてみましたが、どうでしょうか。
パイピングの処理が難しかったです。


ご講評宜しくお願い致します。



Re: 紙コップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/09(Tue) 21:28 No.9179  


ポテトさん、

良くなっています、基礎の勉強としてはこれで良いのではないでしょうか。

もう少し縦方向のタッチが見えてもいいかも、と思いますがこんなふうにタッチを抑えるのもひとつの描き方です。(間違ってはいません)
この描き方ならば影の向こう側(奥側)はもっと背景に溶かし込んでもいいと思います。


Re: 紙コップ2 ポテト | | profile | 2011/08/09(Tue) 23:25 No.9180  

ご講評ありがとうございます。

>もう少し縦方向のタッチが見えてもいいかも、と思いますがこんなふうにタッチを抑えるのもひとつの描き方です。(間違ってはいません)
最終的に縦の線を線密に慣らしてしまいました。
縦のタッチが目立つようにしてみたいと思います。

>この描き方ならば影の向こう側(奥側)はもっと背景に溶かし込んでもいいと思います。
なるほど。分かりました。

今後も色々なものを描いていきたいと思います。

また宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

日焼け止めクリーム。 投稿者:m.hime | | profile | 投稿日:2011/08/07(Sun) 14:37 No.9169  
チューブ製のクリームです。フタはプラスチックです。
時間:2.5h
紙:スケッチブック

初めての投稿です。ご批評宜しくお願い致します。



Re: 日焼け止めクリーム。 Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/07(Sun) 17:23 No.9172  

m.himeさん、こんにちは。

本体の真ん中あたり、うまく表現できていると思います。
フタの部分にはもっと「円柱トーン」が欲しいですね。(そうなる方向から光をあてましょう)
上部の直線のところはもう少し幅が広くありませんでしたか?


Re: 日焼け止めクリーム。 m.hime | | profile | 2011/08/09(Tue) 13:13 No.9176  

ご批評ありがとうございます。
光の当て方にも気を配ります。
「上部の直線幅」もう一度モチーフをよく観察してみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

じゃがいも 投稿者:香月 | | profile | 投稿日:2011/08/07(Sun) 16:29 No.9170  
はじめまして。認証ありがとうございました。
これからよろしくお願いいたします。

「じゃがいも」
時間:約1時間
スケッチブック、H2〜B4鉛筆使用

講評よろしくお願いします。



Re: じゃがいも Hima@豊中美研 | | profile | 2011/08/07(Sun) 17:28 No.9173  

香月さん、ようこそ。

これは「観察」しすぎです。

ジャガイモの皮の表面ばかり描いていますが土台になるトーンがありません。
デッサンは光と影で「立体」を描きます。もうすこしシンプルなモチーフから始められると良いと思います。
この基礎がうまく身につけば、これだけ描けるのですからあとは大丈夫です。


Re: じゃがいも 香月 | | profile | 2011/08/07(Sun) 22:19 No.9175  

Hima先生こんばんは。
早々に講評いただきありがとうございました。

観察すべきは「光と影」なのですね。
今回はおっしゃるとおり、表面の細かい部分がどうしても
気になってしまいましたので、これからはシンプルな
モチーフで練習していきたいと思います。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -