[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2376709人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

たまご 投稿者:| | profile | 投稿日:2005/05/29(Sun) 14:21 No.3706  
はじめまして。Mです。

たまごをかきました。
ご指導よろしくお願いします。



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/30(Mon) 01:19 No.3710   <HOME>

Mさん、

基本的には大きな問題はありません、この方向でいいと思います。

もう少しコントラストを強調してその中間をなだらかなグラデーションで埋めてください。
白いモチーフだからと、全体を白っぽくする必要はありません。2割くらいは黒くてもいいです。
逆に最明部はもっと白いほうがいいですね。
まとめて書けば「トーンの幅を広げるように」ということです。

トーンの練習だと思って、もう一枚描いてみてください。


Re: たまご | | profile | 2005/06/03(Fri) 18:45 No.3731  

遅くなってすみません。
講評ありがとうございます。

わかりました。
もう一度かいてみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご2回目 投稿者:Yi | | profile | 投稿日:2005/05/28(Sat) 17:27 No.3703  
こんにちは。

りんごの二回目です。
前回ご指導いただいたところを注意して描きました。

時間 4時間程
紙  ケント紙
鉛筆 H,HB,B,2B

講評をよろしくお願いいたします。


Re: りんご2回目 Yi | | profile | 2005/05/28(Sat) 17:30 No.3704  

すいません。。
デッサンを添付しないで送信してしまいました;



Re: りんご2回目 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/28(Sat) 23:54 No.3705   <HOME>

Yiさん、

良くなっていますよ、拍手です。

鉛筆の線が見えるのではなくちゃんとりんごが見えてきます。
特に真ん中(胴部)から左右の周囲にかけてがいいですね。

上部のツヤの表現をさらに研究しましょう。
それからりんごの場合、ヘタの窪みの奥は暗くするのではなく
明るくしたほうがいい場合があります。
いろいろやってみてください。


Re: りんご2回目 Yi | | profile | 2005/05/29(Sun) 22:00 No.3709  

こんばんは。

講評ありがとうございました。

ヘタの部分ですが、描きながら、黒い色が重なってしまって描きにくいなって思っていました。
くぼみを明るい状態にするには、リンゴをもう少し上から見るように描いたほうが良いのでしょうか・・・。
良い位置を探して、もう一度描いてみます。

では、次回もよろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

リンゴ 投稿者:うみうさぎ | | profile | 投稿日:2005/05/27(Fri) 11:54 No.3699  
はじめまして。初投稿させて頂きます。
最近デッサンをはじめて、本などを参考にリンゴをかいてみました。
まだまだ至らないところばかりですが・・・;
よろしくお願いします。



Re: リンゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/27(Fri) 22:06 No.3701   <HOME>

うみうさぎさん、ようこそ。

本(参考書)を真面目に勉強されていますね。このサイトもお役にたてていますか?
しっかり立体がつかめていていいデッサンです。
まだ鉛筆に慣れていないところがあって描き方が荒いですが、これは練習を重ねれば良くなります。

影の最暗部がりんごの輪郭に沿っていますが、明暗は隙間の距離によって変えてください。
接地点が最暗で、影の周囲に向かって明るくなるという考え方を基本にトーンをつけます。

それと、もう少し手前から光を当てると描きやすいですよ。


Re: リンゴ うみうさぎ | | profile | 2005/05/28(Sat) 10:45 No.3702  

評価ありがとうございます。

>影の最暗部がりんごの輪郭に沿っていますが、明暗は隙間の距離によって変えてください。
 はい、今後ちゃんとそれを考えて、影を付けたいと思います。

>それと、もう少し手前から光を当てると描きやすいですよ。
 光のことなんて考えてませんでした・・・(笑)
今度は手前からあててやってみますね。

はじめたばかりなので右往左往しながらやっていたので、
明確に評価していただけて良かったです!
本当にありがとうございました・・・!


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ポケットティシュ 投稿者:mayu | | profile | 投稿日:2005/05/25(Wed) 20:14 No.3697  
画像の送信がうまくできません
再度送信します



Re: ポケットティシュ Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/25(Wed) 23:15 No.3698   <HOME>

mayuさん、こんにちは。

>初めて投稿します
>デッサンはまだ習ったことがないのですが、今からでも受験できるでしょうか

建築系なら、今からでも十分間に合います。
ただし、独学ではなくきちんと指導をうけることと、勉強(学科)も大事です。

デッサンですが、最初からモチーフが複雑すぎます。
単純な形のモチーフで基本を身につけましょう。

もっと光と影(灰色)の関係を整理してください。


Re: ポケットティシュ mayu | | profile | 2005/05/27(Fri) 19:18 No.3700  

ご講評ありがとうございます。
確かにいきなり複雑すぎでした。
勉強のことがあってなかなかスケジュールが調整できないのですが、どこかできちんとご指導を受けられるところを探しています。
今度は単純な形のモチーフに挑戦したいのですが、どのようなものがいいのでしょうか

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:BEZO | | profile | 投稿日:2005/05/22(Sun) 19:30 No.3690  
はじめまして。
デッサン初心者ですが、過去ログを
参考に描いてみました。
どうぞよろしくお願い致します。



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/23(Mon) 05:39 No.3692   <HOME>

BEZOさん、ようこそ。

これは初心者のデッサンには見えません。<笑>
よく描けていますよ。

いくつか、まとめて。

○最初のうちは背景は塗らないでください。明るい側のトーンの厳密な勉強ができません。
○鉛筆が(卵を描くには)少し柔らかすぎるように見えます。
 これは撮影や用紙の関係かも知れませんが、黒い粒子のザラザラが見えないほうがいいでしょう。
○影が黒すぎるようです。卵の暗部も少し。
 『美しい灰色』を追求してください。
○斜め上、真横から光が当たっていますが、光源を少し手前にするともっと立体感の表現(稜線の形や影の位置)が適切になると思います。
○大きすぎませんか?(実寸の1.2〜1.3倍くらいの大きさで描きます)


Re: たまご BEZO | | profile | 2005/05/23(Mon) 09:23 No.3693  

早速のご講評有難うございます!

>最初のうちは背景は塗らないでください。
→わかりました。確かに卵の明るい部分はほとんど描いていません。
>鉛筆が(卵を描くには)少し柔らかすぎるように見えます。
→次回、鋭い線で描いてみます。確かに質感が・・・
>『美しい灰色』を追求してください。
→ううっ、・・が、がんばってみます。
>光源を少し手前にするともっと立体感の表現(稜線の形や影の位置)
が適切になると思います
→わかりました。調整してみます。
>大きすぎませんか?
→実寸の1.2〜1.3倍ですね。わかりました。実は今まで
なにを描いても1.5倍強になっていました。

近いうちに再チャレンジさせてください!
本当に有難うございました。


Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/24(Tue) 22:45 No.3695   <HOME>

>近いうちに再チャレンジさせてください!
>本当に有難うございました

これは少し本気でやれば良くなりますよ。
次の作品、期待しています。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご 投稿者:Yi | | profile | 投稿日:2005/05/21(Sat) 20:34 No.3689  
大変お久しぶりです。

やわらかいトイレットペーパーに躓いて暫くデッサン逃避していました。
心機一転して林檎を描いてみました。

問題点として、
林檎の丸みが表現できていません。
色の塗り分け(赤さ)が出来ていません。

時間 3時間半位
紙  ケント紙
鉛筆 H,HB,B,2B,4B

講評をお願いいたします。



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/23(Mon) 05:31 No.3691   <HOME>

Yiさん、

うまく鉛筆が使えていると思います。鉛筆の銘柄は何でしょう?(三菱のUNIですか?)

左側の白い背景との輪郭部分はよく描けています。
ヘタの手前や影との輪郭部分の処理がうまく描ければいいですね。

黒っぽいモチーフでは忘れがちになりますが全体の明暗(球のトーン)が見えて欲しいですね。
影がなければどちらから光が当たっているかわからないです。


Re: りんご Yi | | profile | 2005/05/23(Mon) 23:01 No.3694  

講評ありがとうございました。

はい、鉛筆は三菱です。
鉛筆の銘柄さえも当ててしまうHima先生って、すごすぎ・・・。

<影がなければどちらから光が当たっているかわからないです。
本当にそうですね。
デッサンをUPしてみてから気がつくことって多くて、もっと客観的に見れる目を養わないといけないなと思います。

次回は注意いただいた箇所に気をつけながら描いてみます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

タマゴの殻2 投稿者:PEANUT | | profile | 投稿日:2005/05/19(Thu) 21:11 No.3685  
こんばんは。

前回は、トーンについて指摘を受けました。
殻は同じものを使っているので、印象が変わらないかもしれません。
講評、よろしくお願いします。

鉛筆:2B〜2H
ケント紙
時間:2時間弱



Re: タマゴの殻2 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/20(Fri) 16:29 No.3686   <HOME>

PEANUTさん、

あとは塗り方ですね。
なだらかなトーンの変化の表現が身につけばよくなると思います。
まだムラが見えるというか、ぎこちないところがあります。

光の方向も、もっと存在感の出せる演出があると思いますので、
特に右側の殻は光(というかモチーフの向き)を工夫されるといいでしょう。


Re: タマゴの殻2 PEANUT | | profile | 2005/05/21(Sat) 07:30 No.3687  

>あとは塗り方ですね。
>なだらかなトーンの変化の表現が身につけばよくなると思います。
>まだムラが見えるというか、ぎこちないところがあります。

タッチを重ねる方法で良いのでしょうか?

>光の方向も、もっと存在感の出せる演出があると思いますので、
>特に右側の殻は光(というかモチーフの向き)を工夫されるといい>でしょう。

はい。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体3 投稿者:MG | | profile | 投稿日:2005/05/19(Thu) 02:00 No.3683  
お久しぶりです。
前回から1ヶ月近く間が空いてしまいました。
多少は明暗の差がつけれてると思うのですがどうでしょうか。
宜しくお願いいたします。



Re: 立方体3 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/19(Thu) 19:57 No.3684   <HOME>

MGさん、

きちんと描けていますので、理論上は基本的にはこれでいいと思います。
一本一本のタッチが慎重すぎて硬くなっていますので
もう少しのびのびとタッチ(直線)を使うよう心掛けてください。
大きな「勢い」が必要なのです。

左方向のパースが逆になっています。辺の平行線の遠い方が広がらないように。


Re: 立方体3 MG | | profile | 2005/05/21(Sat) 18:40 No.3688  

講評ありがとうございます。

>もう少しのびのびとタッチ(直線)を使うよう心掛けてください。
>大きな「勢い」が必要なのです。
徐々に早くしていければいいかなと丁寧に描いていたのですが、
逆に勢いのあるタッチをきれいに書けるよう練習した方が良いという事でしょうか。

>左方向のパースが逆になっています。辺の平行線の遠い方が広がらないように。
そういわれると確かにおかしいですね。
消失点を考えればこうはならないんですよね・・・。
注意して描くよう心がけます。

そろそろ他のモチーフなどにも挑戦してみたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー 投稿者:katsu | | profile | 投稿日:2005/05/17(Tue) 07:49 No.3679  
久しぶりの投稿になります。よろしくお願いいたします。
以前よりは多少かたちの歪みがなくなってきたように思います。
でも、平面はまだまだどうしても乱暴になってしまうみたいです。
影は付けないほうが良かったかな。

も少し、今度は向きを変えて挑戦したいと思います。



トイレットペーパー katsu | | profile | 2005/05/17(Tue) 07:56 No.3680  

なぜかタイトルが文字化けしてました・・・
それからトーンも書き忘れていました。今度から気をつけます・


Re: トイレットペーパー Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/18(Wed) 01:34 No.3681   <HOME>

katsuさん、

描けていると思います。そんなにおかしい部分はありません。
あとは必要ならば塗り方に慣れることです。
このデッサンの場合、影(投影)が塗りムラに見えますね。
それを狙ってのことなら、かまいません。

そのほか、
○上面の楕円を正確(左右対称)に。
○輪郭線が目立たないように。
○穴の内側も左右のトーンに変化をつけて立体感を強調する。
などです。


Re: トイレットペーパー katsu | | profile | 2005/05/18(Wed) 21:18 No.3682  

ありがとうございます!
少しづつですが、丁寧に形をとらえるという事が分かってきたように思います。
多少時間がかかっても、形の歪みに気をつけながら
美しい形というものを追究していきたいと思います。

トイレットペーパーは、もう少しチャレンジしてみたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ティッシュ箱 投稿者:| | profile | 投稿日:2005/05/12(Thu) 23:16 No.3673  
はじめまして、偲と申します。

つい最近、美術系の大学に進もうと思いデッサンをはじめました。
しかし独学での美大受験は難しく、予備校に通おうとも思ったのですが家の事情で10月を過ぎないと通えない状態なのです。
そこで10月からの予備校の前にここで講評をしていただき、自分の力にさせていただこうと思い投稿しました。
デッサンをはじめたばかりで何をどうするのか、まだ試行錯誤でやっているので講評の方、厳しくお願いいたします(汗)

【用紙】スケッチブック(少し粗めの紙)
【鉛筆】HB〜4B
【時間】1時間30分



Re: ティッシュ箱 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/13(Fri) 23:57 No.3675   <HOME>

偲さん、こんにちは。

しっかり描けていますよ、始めたばかりでこれだけ描ければ受験は大丈夫です。
できるだけ早く本格的な勉強を始めてくださいね。
予備校に通わなくても高校の美術の先生からも指導していただけると思います。

まず、用紙・用具(鉛筆の種類・本数)を受験にあわせてください。
入試デッサンはいろんなかたちがありますがこの用紙での入試はないと思います。
用紙によって鉛筆の使い方がかわってきますので(この紙ならこのままでいいですが)注意してください。

○印刷してある模様や文字などを省略せずに描くこと。
○上面最奥の角が見えるようにティシューの引き出し方を工夫すること。

などです。


Re: ティッシュ箱 | | profile | 2005/05/14(Sat) 23:01 No.3676  

ご指導ありがとうございます!

>用紙によって鉛筆の使い方がかわってきます
↑はじめてしりました。紙の違いで使い方も様々なのですね。
デッサンは紙と鉛筆を用意しておけば何でも良いと容易に考えてました。

>印刷してある模様や文字などを省略せずに描く
模様は描くのか描かないのか迷ったのですがやはり描くべきなのですね。
模様や文字等は小さいものでも全部細かく詳しく描くものなのでしょうか?(商品の説明文など)

>上面最奥の角が見えるようにティシューの引き出し方を工夫する
自分で適当な位置などを決めてそのままの構図で描いたのですが、最奥の角などそう言う事に気を付けてなかったです。
最奥が見えているほうが、より絵が綺麗に見えるなどの効果があるからなのでしょうか?
それとも最奥を描く方が、より難しくデッサンの力になるとかですか?
もしくは両方?

・・・しつこく質問してすみません。勉強になります!


Re: ティッシュ箱 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/05/15(Sun) 07:27 No.3677   <HOME>

>模様や文字等は小さいものでも全部細かく詳しく描くものなのでしょうか?(商品の説明文など)

全部を描くことはありません。
その箱の特徴(無地の一色ではないはず)を表現するのに必要だと思うものは描いてください。

>最奥が見えているほうが、より絵が綺麗に見えるなどの効果があるからなのでしょうか?
>それとも最奥を描く方が、より難しくデッサンの力になるとかですか?

綺麗というより対象の形の表現が的確になるからですね。
奥の「角」は箱の奥行きや長さを表現するために大切なポイントなのです。


Re: ティッシュ箱 | | profile | 2005/05/15(Sun) 23:15 No.3678  

質問の返事ありがとうございます!
Himaさんの教えを活かしてまたデッサンに取り組もうと思います。
とても自分の為になりますね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -