立方体 投稿者:yuga | ♪ | profile | 投稿日:2004/07/15(Thu) 00:46 No.2480 | |
|
こちらの方、まだ空いているようなので図々しくお邪魔させていただきます。本格的な方が多く場違いは承知なのですが、何卒宜しく御願いいたします。 立方体、投稿2枚目 時間:2時間30分位 鉛筆:HB,2B 用紙:A4ケント紙 自己注意点: ・まわしてもおかしくないように形取りだけで1時間以上かかってるのですが全く進歩ありません。正面の縦線が既にゆがんでいます。 ・塗りはかなりがんばったのですが、まだまだでしょうか。 ・グレースケールは意識的に大きくしてみました。 ps:夏休み終わりくらいまでは空いてるかな^^、受験生の皆様頑張ってくださいね〜
|
| Re: 立方体 hima@豊中美術研究所 | ♪ | profile | 2004/07/15(Thu) 09:11 No.2482 | <HOME> |
|
|
yugaさん、
形は見違えるように良くなっていますよ、もうひと息です。 トーンは・・・まだ弱いです。 タッチはもう少し鋭い線(尖った先で描いた線)になるように。
スケールの最暗部を真っ黒(鉛筆で塗れる最も黒い色)にベタ塗りして、 7〜10段階(マス目の数)で白まで階調を作って(描いて)みてください。 |
| Re: 立方体 yuga | ♪ | profile | 2004/07/15(Thu) 16:35 No.2485 | |
|
|
ありがとうございます。 トーン。。。。まだ弱いですか、はい、がんばります。 タッチをもう少し鋭い線で、たぶん鉛筆の尖っている箇所を さがしながらのことあたりかと思いますが、そうすると数本位、 線を描く毎に鉛筆をまわさないといけなくなるような気がするのですがそんなもんでしょうか。 スケール、実は5段階でも結構きついのですが,7〜10段階ですね、がんばります
|
| Re: 立方体 hima@豊中美術研究所 | ♪ | profile | 2004/07/15(Thu) 23:07 No.2486 | <HOME> |
|
|
>タッチをもう少し鋭い線で、たぶん鉛筆の尖っている箇所を >さがしながらのことあたりかと思いますが、そうすると数本位、 >線を描く毎に鉛筆をまわさないといけなくなるような >気がするのですがそんなもんでしょうか。
7〜10本タッチ(線)をひくたびに無意識に鉛筆の先を回しているというのが普通です。 慣れればすぐにできるようになります。 |
|