[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371340人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

ぶどう 投稿者:ナナ紫 | | profile | 投稿日:2009/04/15(Wed) 20:45 No.7319  
用紙:コピー用紙
時間:12時間
鉛筆:B、HB、H
撮影:携帯電話

全くの初心者です。よろしくお願い致します
今の自分のできるだけの力で描きました。

目的は、対象の面を影と陰で表現できる事と
立体として想像しながら見る、この2つを主眼におきました。

また次は画用紙に、鉛筆も種類を増やして描こうと思います
どうぞご指導よろしくお願い致します



Re: ぶどう Hima@豊中美研 | | profile | 2009/04/15(Wed) 23:14 No.7321  

ナナ紫さん、こんにちは。

初心者とのことですが、いきなりこのモチーフは難しいです。
(描きたくなるモチーフであることは理解できますが)

立体(存在感)や色が感じられません。
全体(葉やぶどう)が真っ白に見えます。
12時間というのは長すぎます。

簡単なモチーフをしっかり描くと課題が見えてくると思います。
急がず順序だてて取り組んでください。


Re: ぶどう ナナ紫 | | profile | 2009/04/15(Wed) 23:28 No.7322  

やはり立方体などの幾何学体から取り組むべきでしょうか

モチーフは木製のブロックが近場の店に売っているので
今度はそれで取り組もうかと思います
また時間は、6時間ぐらいで取り組もうかと思います。
これでも長いでしょうか…^^;

次は全体的にもう少し濃くなるように意識して取り組みます
ありがとうございました


Re: ぶどう ナナ紫 | | profile | 2009/04/16(Thu) 08:40 No.7326  

改めて過去ログを見てきました

30分ならデッサンとして取り組むのが良いという記述を発見。
受験デッサンでも3〜4時間とのこと。

やはり6時間は長いのですね;;
今後は長時間かけて描くのではなく

同じモチーフをある日は1〜2時間で描き
またある日は30分で描く
という風に、数多く描いていこうと思います

では、今後もよろしくお願いします
ありがとうございました

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

右手 投稿者:Tpot | | profile | 投稿日:2009/04/11(Sat) 21:50 No.7314  
鏡に映して描きました。
時間:2時間30分
鉛筆:F、HB、2B
気づいた点;・突き出た骨の表現が難しかった
      ・人差し指を切らなければよかった
          

突き出た骨の描きかた(?)とゆうか表現はどうすればうまくいくのでしょうか??



Re: 右手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/04/11(Sat) 23:23 No.7316  

Tpotさん、

親指が見えない方向からは表現が難しくなりますね。
それから腕の太さに比べて指が細いように見えます。
手首の関節もこの状態(まっすぐ)では力が抜けるような感じになります。

「突き出た骨」についても「描き方」より「演出」(見る方向や曲げ方)の問題のような気がします。


Re: 右手 Tpot | | profile | 2009/04/12(Sun) 01:23 No.7317  

そうでしたか、わかりました。
次は今回の指摘を意識して描きたいと思います!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご 投稿者:renkoh13 | | profile | 投稿日:2009/04/10(Fri) 21:16 No.7311  
こんにちは。

前回のご講評で
>あとは塗り方(タッチ)に慣れることですね。
とあったので色の濃い対象を描いてみました

よろしくおねがいします



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2009/04/10(Fri) 22:38 No.7312  

renkoh13さん、

赤いりんごですね。
しっかりタッチがのっています。

輪郭の形(凹凸)ですが、実際にこういう形だったのだと思いますが
「りんごらしさ」から離れる方向になっています。
そのあたりの調整力(演出力)も鍛えてください。

投影はもっとニュートラルで柔らかい感じがいいでしょう。
りんご本体との「差」を工夫しましょう。


Re: りんご renkoh13 | | profile | 2009/04/11(Sat) 21:58 No.7315  

Hima 様。

ご講評ありがとうございます

ゴツゴツ描いてたら楽しくなって、すこし調整しましたが、こんな結果になってしまいました・・・
そのものらしさ、意識します

投影を柔らかく、次回は気をつけて描いてみます

ありがとうございました

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご 投稿者:ポール | | profile | 投稿日:2009/04/06(Mon) 18:26 No.7306  
何を勘違いしていたのか、デッサンを始めてからずっと水彩画の荒目の用紙を使用してました。最悪です。
今回は画用紙にリンゴを描きました。
講評宜しくお願いします。



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2009/04/06(Mon) 22:08 No.7307  

ポールさん、

塗り方は良くなっています。
目標(目的)を定めて気をつけて描けばこのように上達するのですね。

気になるところは、底のあたりに黒く見える部分があることと
影(投影)が小さいことです。

底の黒い部分が陰影であるならば、上半分のような自然な陰影になるよう工夫しましょう。
(上半分の描き方はなかなかいいですよ)


Re: りんご ポール | | profile | 2009/04/07(Tue) 00:22 No.7308  

講評有難う御座います。
ご指摘された所は気をつけて描かせていただきます。

参考作品のりんごを見てみると、自分のデッサンは立体的では無く、何かペラペラな感じがするのです。
写真に写ってるリンゴを描いたような…。
もっとリンゴを良く見て描く様にします。


Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2009/04/07(Tue) 09:43 No.7309  

>参考作品のりんごを見てみると、自分のデッサンは立体的では無く、何かペラペラな感じがするのです。
>写真に写ってるリンゴを描いたような…。
>もっとリンゴを良く見て描く様にします。

欲しいのは「大きなトーン」ですね。
光の当たるところと当たらないところのトーンの差です。(もちろん中間の「つなぎ」も大事ですが))

デッサンの場合、「リンゴを良く見て」も描けないことがあります。
それが何かに気づくことです。(言葉で書くと難しい話になりますが)

写真よりも「リンゴらしい」デッサンを目ざしてください。
そうでないとデッサンの勉強をする意味がありません。<笑>
上半分がこれだけ描ければ、道は近いと思いますよ。


Re: りんご ポール | | profile | 2009/04/08(Wed) 00:01 No.7310  

大きなトーンですね。
見えるものをそのまま描くのではなく、そう見えるように描くということも大切というように感じました。
素敵なリンゴを描ける様に頑張ります。有難うございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

グラス 投稿者:スワ | | profile | 投稿日:2009/04/01(Wed) 21:31 No.7293  
こんにちは、二回目の投稿です。
よろしくお願いします。

前回かいていただいた図を、理解することができました。
ありがとうございました。



Re: グラス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/04/02(Thu) 18:43 No.7295  

スワさん、

形はしっかりとれていると思います。
底の質感もいいです。
全体に弱くて小さい感じです、大胆に描きましょう。
モチーフですが、装飾の少ないシンプルなもののほうが勉強になります。

紙は凹凸のないものを使いましょう。
それから背景は描かないでください。


Re: グラス スワ | | profile | 2009/04/03(Fri) 20:24 No.7296  

ご講評ありがとうございます。

この絵は、この前アップした絵の前にかいたやつなので、
紙は凸凹のままでした。
指摘していただいたのにすみません。

何故背景をかいてはいけないのですか?
というか、私は背景のつもりではなくて、
グラスのツヤを出したくて、
周りをガサガサした調子にしてみたり、グラスの方でなく、グラスのまわりの空気?をかいていたつもりだったのですが…。うまくできませんでした。
モチーフはひとつというのが条件だから、背景をかいてはいけないということだったのでしょうか?
だとしたらすみませんでした。


Re: グラス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/04/03(Fri) 23:08 No.7297  

>モチーフはひとつというのが条件だから、背景をかいてはいけないということだったのでしょうか?

いえいえ、そうではありません。
理由はいろいろあるのですが、とりあえず背景は描かないで(塗らないで)ください。


Re: グラス スワ | | profile | 2009/04/04(Sat) 10:15 No.7298  

そうなのですか。
できれば理由を教えていただけないでしょうか?


Re: グラス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/04/04(Sat) 11:51 No.7299  

背景を塗るのが質感表現のための工夫であるとしても、ですね
離れてデッサンの全体を眺めて見ると、背景をこの描き方にしてしまっては
一枚の絵としてグラスの表現があいまいになっていると感じませんか?
理由を私が教えるより、見ての感じ方として理解してください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ティッシュ箱 投稿者:renkoh13 | | profile | 投稿日:2009/04/01(Wed) 09:18 No.7291  
こんにちは。
前回に引き続きティシュ箱です

ご指摘いただいた、@全体的に塗りが薄い、A大きな模様や文字の省略はしない、という2点に気をつけて描いてみました

まだ薄いかもしれません…

よろしくおねがいします



Re: ティッシュ箱 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/04/01(Wed) 11:22 No.7292  

renkoh13さん、

形はよくなりました。
模様や文字の垂直方向をしっかりチェックしてください。(傾いています)
あとは塗り方(タッチ)に慣れることですね。
光の方向が長辺方向と揃わないほうがいいです。(これは前回のほうがいいです)


Re: ティッシュ箱 renkoh13 | | profile | 2009/04/01(Wed) 22:15 No.7294  

Hima様。

講評ありがとうございます

模様はとても難しかったです
でも勉強になりました

光の向きも大切ですよね、気をつけます

またお願いします

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

CDウォークマン 投稿者:スワ | | profile | 投稿日:2009/03/25(Wed) 22:28 No.7277  
はじめまして。
よろしくお願いします。



Re: CDウォークマン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/26(Thu) 06:19 No.7278  

スワさん、

複雑なモチーフを選んで描いてしまいましたが、各所に水準以上の観察力・表現力がみられます。
進路の選択は間違っていないと思います。(もし美術系志望ならば)

でも、最初は基礎が大切ですね。
添付画像の楕円形(赤色)が傾かないようにしてください。

机の面に平行な円形は、垂線(中心軸)に左右対称、水平の楕円形で表現します。



Re: CDウォークマン スワ | | profile | 2009/03/26(Thu) 10:26 No.7279  

講評ありがとうございます。

楕円形、傾かないように気をつけます。
表現の仕方を教えてくださってありがとうございます。

私が自分のデッサンでいつも悩んでいることがあるのですが、聞いてもよろしいでしょうか?

形も狂っていると思いますが、
私は質感表現が苦手で、特に、モチーフに色がついていたりすると、余計に苦手です。
このウォークマンでは、ふたの(水色の線で囲んだところ)の色と、ふたとは違う質感のスケルトン?の部分(ピンクで囲んだところ)の質感の違いをどう表せばいいのか…;
それと、机からの反射で側面(黄緑)も明るくなっていると思うのですが、ふた(水色)の方が、直接光を受けているわけだから一番明るくしなくてはいけないのでしょうか?

あと、白い文字を、練りゴムで抜いてかいたのですが、
もっとかきこもうとすると、遠くから見たときにつぶれて暗くなってしまうのですが、どうすればかきこんでも字がつぶれないですむのでしょうか。

一番キラッと光っているところをつくるのも苦手で、
白く抜いても、あまりキラッとなっているようにならなくて、、。;;
一番キラッとなっている以外のところのトーンを落としても、キラッとなりません。

長々とすみません。^^;
基礎もできてないのですが、でも今回質問したことは前からできなくて気になってて、今回ウォークマンを選んでみたのですが、やっぱり難しいです。
基礎、できるようになりたいです。












Re: CDウォークマン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/26(Thu) 11:25 No.7280  

>私が自分のデッサンでいつも悩んでいることがあるのですが、聞いてもよろしいでしょうか?

いいですよ。
スワさんの「こだわり」には非凡なものがあります。
受験デッサンとは異なる方向のデッサンになりますが、なんとか自分のものにしていただきたいと思います。

>このウォークマンでは、ふたの(水色の線で囲んだところ)の色と、ふたとは違う質感のスケルトン?の部分(ピンクで囲んだところ)の質感の違いをどう表せばいいのか…;

基本的には正しい描き方をされています・・・が、理想が高いのですね。<笑>
キーワードは「練りゴムの使い方」あるいは「練りゴム使用時の後処理」です。
消しっぱなしはいけません。
その場面では(ものすごく薄い塗りであろうと)必ず「鉛筆でのフォロー」が必要なのです。

ということで、↓下の二つの質問についても、同じ解答になります。
向上心、思考については不足はないですから解答は発見できると思います。

>あと、白い文字を、練りゴムで抜いてかいたのですが、
>もっとかきこもうとすると、遠くから見たときにつぶれて暗くなってしまうのですが、どうすればかきこんでも字がつぶれないですむのでしょうか。

>一番キラッとなっている以外のところのトーンを落としても、キラッとなりません。

それから、大切なことをもうひとつ。
凹凸のある用紙を使っていてはスワさんがめざしているようなデッサンの勉強になりません。
ケント紙、あるいは細目のアルシュ紙を使いましょう。


Re: CDウォークマン スワ | | profile | 2009/03/26(Thu) 23:36 No.7281  

自分のかいていた様子を思い出すと、ほんとうに
消しっぱなしで手を加えていないところばかりです…。
これからは絶対ないように気をつけます。

ご指導ほんとうにありがとうございます。
自分のものにできるようにしたいと思います。
ケント紙に挑戦してみます。
紙のことまで教えてくださって、ありがとうございました。



Re: CDウォークマン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/27(Fri) 08:37 No.7282  

文字やハイライトの部分を練りゴムや消しゴムで消す。
そのあと、
消したところをどのように塗るか、
周囲からどのように詰めていくか(輪郭になるところの表現)
これが大切です。

教室でなら私が「実演」できるのですが、掲示板では伝えるのは難しいですね。
でもスワさんならこの説明で理解いただけるでしょう。

これまでどこかで習っておられましたか、それとも独学ですか?

※写真でも楕円の長径(長いほうの直径)は水平になっていますね。



Re: CDウォークマン スワ | | profile | 2009/03/27(Fri) 13:12 No.7283  


はい、いつも言われていたのですが、
なかなかできなくて、頭ではわかるのですが、
手が追いつかないというか、実力不足で;;
いつも以上に注意してやろうと思います。

わかりやすいご指導ありがとうございます。
掲示板でも十分わかりやすいです。
本当だ、水平です。。

>机の面に平行な円形は、垂線(中心軸)に左右対称、水平の楕円形で表現します。

あの、前にご指導いただいたことなんですが、
中心軸に左右対称とありますが、
円形は、中心軸に対して半分にしたときに、奥まっている方(赤い矢印)に向かって小さくなったりしないのでしょうか??

ごめんなさい、わかりやすく説明してくださったのですが、
私はちょっと考え方が間違ってるみたいで、わからないところがありました。;しかも、本当に赤い矢印の方向に向かって奥まっているのか…(笑)すみません、自分でもちょっと変な勘違いをしている気がするのですが。。
どう間違っているのか教えていただけませんか。

習っていましたが、不真面目で上達しませんでした。^^;
今は真面目に取り組んでいますので、ご指導いただけたらうれしいです。



Re: CDウォークマン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/27(Fri) 14:27 No.7284  

>円形は、中心軸に対して半分にしたときに、奥まっている方(赤い矢印)に向かって小さくなったりしないのでしょうか??

中心軸(垂直線)に対して左右対称、です。
ですから「奥まっている」かどうかは関係ありません。

が、楕円の上下も長径に「対称」と考えて差し支えありません。
この場合、中心の位置が少し向こう側になるわけです。
(前後の中心線は楕円の長径ではないわけです)


Re: CDウォークマン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/27(Fri) 14:36 No.7285  

図示いたしますと。
モチーフの中心線・中心は青線・黄色線の交点。
楕円の長径は赤線になります。(実際の中心より少し手前)

これでわかりますか?
ですから描く形としては楕円でいいのです。



Re: CDウォークマン スワ | | profile | 2009/03/27(Fri) 17:42 No.7286  

中心軸は、これであっていますでしょうか。
それで、中心軸に対して半円ずつが対象なのですか?
(黄緑で囲んだところと肌色で囲んだところ)



Re: CDウォークマン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/27(Fri) 18:21 No.7287  

はい、そうです。
中心軸=回転軸のことで、コマ回しのコマでいえば芯にあたる線です。
円がどの方向に傾いていても、絵の上では回転軸対称(回転軸を基準に左右対称の楕円形)になります。


Re: CDウォークマン スワ | | profile | 2009/03/29(Sun) 01:10 No.7288  

Hima@豊中美研先生の図だととてもわかりやすいです。
図示してくださってありがとうございました。

モチーフにあてて、下書き程度にかいてみたのですが、
この返信コメントには画像を添付できないみたいなので、(パソコンに詳しくなくてわからなくてごめんなさい)
新規で投稿してもいいでしょうか?
一人一週間に一枚ですよね。無理を言ってすみません。
もし無理だったら、一週間後に投稿します。


Re: CDウォークマン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/29(Sun) 01:59 No.7289  

新規の場合は1週間あけてください。
皆さんにお願いしていることですのでよろしく。


Re: CDウォークマン スワ | | profile | 2009/03/29(Sun) 11:43 No.7290  

はい、すみません。
わかりました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ティッシュ箱 投稿者:renkoh13 | | profile | 投稿日:2009/03/25(Wed) 00:34 No.7271  
こんにちは。
初めての投稿です
よろしくお願いします

B3のケント紙に描きました
立体感がうまく出せず悩んでいます

今回のデッサンとは関係ありませんが、木炭デッサンや透明水彩も講評していただけるのでしょうか



Re: ティッシュ箱 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/25(Wed) 02:56 No.7273  

renkoh13さん、ようこそ。

引き出したティッシュの形(演出)が秀逸です。
箱の形ですが、パースが強すぎます。(向こう側が細くしすぎ)
全体に塗りが足りません。

大きな模様や文字の省略はしないほうがいいです。
逆に細かいものは見えすぎです。(紙の厚みや辺、角の処理)
適切なバランスが大切ですね。

このデッサンが描けるのならば、枚数を描けば必ず上達すると思います。

>今回のデッサンとは関係ありませんが、木炭デッサンや透明水彩も講評していただけるのでしょうか

講評は簡単なものになりますが、【第2室】に投稿してください。


Re: ティッシュ箱 renkoh13 | | profile | 2009/03/25(Wed) 22:13 No.7276  

講評ありがとうございます。

ご指摘の通りパースが強すぎでした
すごく違和感があります

全体に塗りが足りないというのは、薄いということでしょうか
今度はグレースケールを作って描いてみます

>引き出したティッシュの形(演出)が秀逸です。
たまたまこんな形だったので偶然です

>このデッサンが描けるのならば、枚数を描けば必ず上達すると思います
ありがとうございます
そういっていただけるとうれしいです
また描きたくなってしまいます

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

グラス 投稿者:Nipple6 | | profile | 投稿日:2009/03/25(Wed) 00:33 No.7270  
お久しぶりです。

グラスを描きました。
ご講評よろしくお願いします。

円が歪になってしまいましたが、途中で気付き後戻り出来なくなりました・・・。

時間 1時間半 鉛筆、2B〜4B ケント紙

 



Re: グラス Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/25(Wed) 02:49 No.7272  

質感表現はなかなかいいですよ。
楕円の形は左半分がおかしいですね。
基本的な形、それからもう一段の描き込みが欲しいです。
(厚みのある底の表現などが少し物足りないです)

投稿名は正確にお願いします(プロフィールの表示等に連動しています)
登録では最初の文字が小文字になっています。


Re: グラス nipple6 | | profile | 2009/03/25(Wed) 16:26 No.7275  

ご講評ありがとうございます。

本当ですね、すいません大文字になっていました。


やはり形の狂いに気付いた時点で戻ればよかった・・・。
もう一段の描きこみ、頑張ってみます。
同じモチーフにてまた投稿させていただきます。





豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

初めての投稿です(1枚目)。 投稿者:さと?さと | | profile | 投稿日:2009/03/22(Sun) 22:07 No.7257  
こんばんは。
初めての投稿です(1枚目)。
2枚目は次にアップします。

同じモデルさんでコスチュームとヌード。
本当は同じポーズで両方を、と思ったのですが、モデルさんに負担がかかってしまったため、別のポーズになっています。
課題はいろいろありますが、1枚目は顔が、2枚目はからだと足のバランスがいま一つのように思えます。

F8、画用紙、2枚で3時間くらい、鉛筆画、です。

描くのは今年2回目です。素人なのですが、よろしくお願いします。

p.s.プロフィールのURLにてトリミングと若干の色の加工をしたものがあります。こちらのほうが個人的にはしっくりくるような気がしています。



Re: 初めての投稿です(1枚目)。 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/23(Mon) 05:29 No.7260  

さと?さとさん、ようこそ。

デッサンでいきなり人物は難しいのですが、そのデッサンの枠をはみ出した部分に良い味がでています。(これは教えて身につくというものではありません)
大事にしていただきたいと思います。

さて、デッサンとして見ますと
輪郭線に頼りすぎ
立体(空間)の左右対称についての意識が希薄。(顔や手足の長さの左右アンバランス)
鉛筆の粉をこすりつけて描いている。
・・・などの「問題」があります。
(ここは初心者の方に「デッサンの基礎」を学んでいただく部屋ですので)

見た目に「饒舌」ではない簡単なモチーフを描いてみてください。


Re: 初めての投稿です(1枚目)。 さと?さと | | profile | 2009/03/24(Tue) 22:44 No.7269  

こんばんは。コメントありがとうございます。

また、基本的なところから手をつけてみようかと思います。

p.s.すみません、2枚目は削除しました。投稿規程、これからは注意します。


Re: 初めての投稿です(1枚目)。 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/03/25(Wed) 07:17 No.7274  

デッサンとしてではなくイラスト作品として鑑賞すれば
とてもいいものを持っておられると思います。
デッサンの勉強でそれを壊さないように気をつけていただきたいです。
つまり「今なぜ自分はデッサンをするのか?」という点をしっかり考えておいてください、ということです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -