[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371532人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

立方体 投稿者:白黒バー | | profile | 投稿日:2004/12/01(Wed) 05:12 No.3093  
始めて投稿させて頂きます。もの凄く初心者なもので何からやっていいか分からず・・・。とりあえず立方体を描きました。よろしく
お願いします!



Re: 立方体 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/01(Wed) 08:23 No.3094   <HOME>

白黒バーさん、

えっと<笑>、
奥行き(パース)が甘いですが形は取れていると思います。まずまずです。
線はフラフラしないように(まっすぐに)。

それよりもしっかりトーンを塗ってください。
塗り方はクロスハッチング、三つの面を三種類の灰色(平坦な灰色でいいです)で塗り分けてください。

しっかりした画用紙に、時間をかけてきちんと描くことです。
スケールの練習も忘れないようにしましょう。


Re: 立方体 白黒バー | | profile | 2004/12/01(Wed) 14:56 No.3095  

講評ありがとうございます!性格が曲がっていると線も曲がると昔から聞いていましたが、今日ようやくその事実を受け止める事が出来ました。ありがとうございます。
とりあえず次はしっかりとした画用紙にたっぷり時間をかけて、スケールの練習やクロスハッチングの練習をしたいと思います。奥行き(パース)が甘いと言うのは具体的にどの部分になるのでしょうか?どの様にすればいいのでしょうか?


Re: 立方体 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/01(Wed) 16:04 No.3096   <HOME>

>奥行き(パース)が甘いと言うのは具体的にどの部分になるのでしょうか?

平行線の奥行き方向への絞り(狭まり)が足りないのです。
修正しておきましたので特に赤線のところに注意してください。(添付画像)



Re: 立方体 白黒バー | | profile | 2004/12/01(Wed) 17:39 No.3097  

ありがとうございます!分かりました。
注意して描いてみます。
あと、始めの立方体を描く時の線なのですが、
一筆で一気に描かなければいけないのでしょうか?
一筆で描くと、どうもフラフラなってしまうのですが。


Re: 立方体 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/01(Wed) 18:18 No.3098   <HOME>

>一筆で一気に描かなければいけないのでしょうか?

うすい線で一気に引いてください。
間違えばそれを残したまま次の線を一気に描きます。
そして最後に(トーンを塗り始める前に)正確な線以外を消せばいいのです。

間違ったほうの線が「より正確な線」を引くための「ガイド」になりますので、
それを消してから正しい線を引こうとするのはだめです。


Re: 立方体 白黒バー | | profile | 2004/12/03(Fri) 21:58 No.3105  

分かりました。では、再度挑戦して、投稿さして頂きます
。ありがとうございます

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:yuga | | profile | 投稿日:2004/11/27(Sat) 19:28 No.3088  
こんにちわ、寒くなりましたね。歳のせいなのか、風邪が中々完治せずさすがつらいので生まれてはじめての禁煙をしております^^;
立方体
用紙:A4,ケント紙
鉛筆:H2〜B2
時間:70分ちょい。
*かなり立方体っぽくなってきたかと思ったのですが画像にして
ると奥のパースがないですね。
*実物は一番濃い面でスケールの7位までいってると思ったのですが
あいからわず薄い。。。。メリハリがないです。
*ハッチング、はずむとまでは行ってないかと思いますが、それでも
早足くらいくらいまでいってるかなとおもってるのですがどうでしょうか?
*自己チェックにてあまり進歩がないので書くたびに次をアップしようと思い続けて....キリがないのでちょと叱ってもらおうかと思い
,UPしてみました。
宜しく御願いいたします。



Re: 立方体 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/27(Sat) 20:16 No.3089   <HOME>

yugaさん、おひさしぶりです。

私は禁煙のベテラン(生まれてから何度もやったことがある)ですので、そちらのアドバイスもおまかせください。<笑>

デッサンですが、
タッチ(ハッチング)はとても良くなりました。これでいいと思います。
問題は明度の幅でしょうね。
9段階のスケールですが、白から中間の灰色までで7〜8割を占めてしまっています。
(スケールの真ん中あたりはほとんど階差がありません)
それがデッサンにでているのでしょう。

形もおっしゃるようにパース(平行線の奥への狭まり)が弱いように思います。


Re: 立方体 yuga | | profile | 2004/11/28(Sun) 08:56 No.3090  

ありがとうございます。
いまは喉が痛いので禁煙できてるのですが直ったら、うーん自信がないです(^^;

お久しぶりと言われてしまうのが悲しい(笑 書くたびにあげようとは思ってるのですけどね。自己チェックの方向が間違ってないような
ので安心しました。
 ハッチングそのものは良い方向にいってるみたいなので明度...濃い面が塗りつぶしにならんように濃く、スケールと共に精進したいと
思います。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

黒酢の瓶 投稿者:どろ | | profile | 投稿日:2004/11/24(Wed) 15:26 No.3082  
こんにちは。どろです。間があいてしまいました。

黒っぽい色の瓶です。撮影がうまくできず、一番黒い部分が光を反射して白くなっていたりします…(グレースケールの最暗部とか)。
ガラスは難しいです。私の絵ではツヤがシワにみえます。
どうやったらうまくいくのでしょうか。

ご講評、どうぞ宜しくお願いいたします。



Re: 黒酢の瓶 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/24(Wed) 17:47 No.3083   <HOME>

どろさん、

写り込みなどはよく観察して描けているのですが、全体にメリハリがありません。
一言で書くと「曖昧」なデッサンなのです。
たとえばこのビンにはフタがついているのかどうか、読みとりにくいのですね。
ラベルも描きわけ(ガラスとの違い)が足りません。

原因はいろいろあるのですが、まず「色数」が少ないことです。(描ける灰色の数のことです)
グレースケールにもその「曖昧」さがそのまま現れています。
「お手本」のShozoさんのブドウの絵のグレースケールははっきりと七色に描き分けられているでしょう?
その違いを理解してまずそれから身につけることだと思います。

何事も基本が大切なのですね。


Re: 黒酢の瓶 どろ | | profile | 2004/11/24(Wed) 21:38 No.3084  

ご講評どうもありがとうございました。

曖昧さは気になっていました。色数だったのですね。7色見分けて描き分けるように気をつけます。

今回もありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

スプーン2 投稿者:やぎ | | profile | 投稿日:2004/11/23(Tue) 14:24 No.3079  
こんにちは。
明暗の差を意識して描きました。ツヤや重みが表現できず、根本的に描き方が間違ってるような気がしてきました。
ご講評お願いします。



Re: スプーン2 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/23(Tue) 17:18 No.3080   <HOME>

やぎさん、

うまく描けているデッサンだと思いますよ。そんなに悪くはないです。
取っ手のまんなかあたり(細い部分)の厚みがありません。そこだけ気になります。

こういうモチーフ(質感)は上手下手に関係なくぴったりハマるとすごい表現ができる人がいるものです。
そういう人の登場を待って、参考にさせていただきましょう。


Re: スプーン2 やぎ | | profile | 2004/11/23(Tue) 18:20 No.3081  

ご講評ありがとうございます。
なんかハイライトで厚みが消されてるような感じですね。こういう曖昧なトーンは使わないように気をつけます。
ぴったりハマるとすごい表現ができる人がいるものです>
すごい表現ですか・・・ぜひモノにしたいですね(笑)登場を待ちます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットロール 投稿者:マサ | | profile | 投稿日:2004/11/22(Mon) 08:10 No.3074  
おはようございます。お世話になります。
反省点は円柱の側面が少しくぼんで見えることです。
画用紙にも描きましたが線がぼやけてしまいケント紙に替えて描きました。
受験しませんが時間は注意したほうがいいでしょうか。
毎日描いたほうがいいという過去ログを拝見しましたが受験の場合でしょうか。上達するためにも当てはまりますか。
どうかご指導よろしくお願いいたします。



Re: トイレットロール Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/22(Mon) 15:42 No.3075   <HOME>

マサさん、

受験に関係ないのならばあまり時間は気にしなくていいです。
毎日必ず描かなければならないということもありません。
義務的に考えるとデッサンは(あるいは他のことでも)面白くなくなってしまいます。
基本はそうです。
何か別の具体的な目的があるのならば、それぞれにやり方があると思ってください。

デッサンですが、穴のトーンと投影(影)の黒さとのバランスがおかしいです。
穴の内部は(特に奥のほうは)もっと暗いほうがいいですね。

それから、光はもう少し横から当ててください。
側面の明暗(昼夜)の比率が7:3くらいになるのがいいでしょう。


Re: トイレットロール マサ | | profile | 2004/11/22(Mon) 16:32 No.3076  

ご指導ありがとうございます。

質問にも丁寧に答えていただきありがとうございました。
デッサンするのは今まであまり面白いと感じませんでした。
しかしこちらの掲示板で解り易くアドバイスして頂けるようになってからどんどん描きたくなりました。
本当に感謝しております。

穴は筒に見えないですね。半円にくり抜いたような・・。しっかり暗くしてみます。光の当て方にも注意します。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。



Re: トイレットロール Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/22(Mon) 19:18 No.3077   <HOME>

マイペースで頑張りましょう。
お手伝いさせていただきます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご5回目 投稿者:Yi | | profile | 投稿日:2004/11/21(Sun) 23:48 No.3072  
こんばんは。
たまごデッサンが5回目になりました。
今回はいつの間にか、たまごが丸くなりすぎてしまったようです。
何度描いても難しく、仕上がったという達成感のようなものを感じられません。

鉛筆 H,HB,B
紙  ケント紙
時間 1時間45分程

ご講評をお願いいたします。



Re: たまご5回目 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/22(Mon) 07:13 No.3073   <HOME>

タマゴはモチーフとして奥が深いですので、達成感(満足感)となると難しいかも知れません。
それだけデッサンが理解できてきたのだと喜んでください。<笑>

Yiさんの場合は、そうはおっしゃいますが一枚目、二枚目・・・と着実に上達なさっています。
それはご自身でもおわかりのはずだと思います。
(時間があれば並べて皆さんに紹介したいくらいですね)

落ち着いたいいデッサンだと思いますよ。
次回は他のモチーフに取り組んでいただいてもいいと思います。


Re: たまご5回目 Yi | | profile | 2004/11/22(Mon) 22:02 No.3078  

こんばんは。

ご講評ありがとうございました。
先生のお言葉通りに、自分なりに多少は進歩できているようには思えていましたが(亀の歩みであっても)
過去の皆さんの作品など拝見するたびに、自分のデッサンには何かが不足しているようで不安でした。

次のモチーフに進んでも良いって、正直にすごくうれしいです。
次回からはトイレットペーパーに取り組んでみたいと思います。
これからもご指導をよろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:はざま | | profile | 投稿日:2004/11/21(Sun) 18:39 No.3068  
 お久しぶりです。ずいぶん昔にりんごを一度だけ投稿しました。
 グレースケールは忘れていたので後から別の紙に描きました。
 ところでプロフ登録で「画像サイズが大きすぎます」と出たのですがやり直したほうがいいのでしょうか?



Re: たまご はざま | | profile | 2004/11/21(Sun) 18:42 No.3069  

 追記 
F6のスケッチブックのため用紙全体の取り込みは無理でした。
 Sサイズなので1.5倍くらいに描きました。
 よろしくお願いします。


Re: たまご Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/21(Sun) 21:48 No.3070   <HOME>

はざまさん、こんにちは。

プロフィールの写真は適当に小さくして再度おねがいします。

はざまさんのデッサンですが、グレースケールのほうはしっかり黒い色まで塗れているのに
タマゴのほうはスケールの明るいほうの2段階くらいしか使われていませんね。

真っ白のモチーフといえども、最暗部は「ほとんど黒」という部分があってこそ白さが表現できるのです。
もちろん黒は極少面積(ごく一部)なのですが、
それにつながる「トーンの幅」でデッサンにメリハリができます。

お手本のタマゴと比較して、その加減(トーンの具合)を理解してください。


Re: たまご はざま | | profile | 2004/11/21(Sun) 22:07 No.3071  

ご指導どうもありがとうございます。
 スケールはBのみで、玉子は薄いほうがいいかとH系で描いたら差が凄く出てしまったようです。
 玉子のように「のっぺらぼう」なものはどこにどうポイントを置いていいのか分からずに予想以上に難しかったです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー 投稿者:きっちょむ | | profile | 投稿日:2004/11/20(Sat) 01:59 No.3065  
夜分すみません、投稿させていただきます。
掲示板2に投稿しようとしてもなぜか投稿できないので、こちらに投稿させて頂きます。

今回はトイレットペーパーを描きました。
所要時間:2時間
使用道具:鉛筆(2H〜2B)

ご指導のほどよろしくお願いします。



Re: トイレットペーパー Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/20(Sat) 02:38 No.3066   <HOME>

きっちょむさん、

2時間かけてしっかり描き込んであるデッサンです。
投影は奥に行かずに左に寄ったほうがいいでしょう、光線の方向が正面すぎます。
その結果として次の2点の問題が生じます。
○側面ですが調子の変化が弱いです、もう少し大胆に。
○上面の穴ももう少し濃くしましょう。


Re: トイレットペーパー きっちょむ | | profile | 2004/11/20(Sat) 15:59 No.3067  

ご指導ありがとうございます。

もう少し、デッサンする場所をいじってみたいと思います。
スキャナで若干白くなったのもありますが、
やはりトーンが弱いですね。
もう少しトーンを強めに出したいと思います。
次は、少しモデルに変化をつけさせて描いてみたいと思います。
そのときは、またご指導お願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

卵3回目 投稿者:きっちょむ | | profile | 投稿日:2004/11/18(Thu) 23:43 No.3057  
こんばんわ。
今日は白卵がなかったので、赤卵を使って描きました。
光源が卵の前方斜め上であった為少し、トーンを描くのが難しくて時間をかけてしまいました。
所要時間:1時間30分
使用道具:鉛筆(2H〜4H)

ご指導よろしくお願いします。



Re: 卵3回目 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/19(Fri) 00:09 No.3058   <HOME>

きっちょむさん、

赤玉の色はうまく表現できています。

光が強すぎるかも知れません。
このデッサンもちょっと演出過剰ですね。(これはこれで絵としては面白いのですが)

柔らかな光が当たっている素朴な陰影をつくってください。
とりあえず基礎の勉強ではそのほうがいいと思います。
そのあたりをきちんと押さえておけばこれで仕事ができますよ。


Re: 卵3回目 きっちょむ | | profile | 2004/11/19(Fri) 00:42 No.3059  

ご指導ありがとうございます。

自分の部屋では、蛍光灯が真下にある為、
光がうまく扱えないので蛍光灯を消してスタンドの光を使い
暗闇の中で作業をしていました。
だから、陰が強く出たのだと思います。

基本的に光はどうやって扱えばいいのでしょうか?
部屋が狭いですから、あまり光源を選べないんです・・・(ノД`)。

あと、、「これで仕事ができますよ。」と言うのは絵の練習が
できるようになりますよ、ということですよね?
練習を続ければ、この関係の仕事ができると一瞬勘違いしかけました。(笑)



Re: 卵3回目 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/19(Fri) 01:02 No.3060   <HOME>

違いますよ「プロになれます」という意味です。
少し癖がありますが、いいデッサンなのですよ。
きっちょむさんには才能があります。

光を柔らかくする方法は、まず光源から離れる(離す)ことです。
理想的には北側の窓から差しこんでくる午前の外光がいいと言われていますね。
(私もそんな光でデッサンを描いたのはあまり記憶にないですが<笑>)


Re: 卵3回目 きっちょむ | | profile | 2004/11/19(Fri) 16:45 No.3062  

本当ですか!?だとしたら嬉しいです(笑)
でも、今進んでいる道は芸術から、かけ離れた世界ですから・・・。
もし、5年前に親がそんな言葉を言ってくれていれば
もしかしたら進んでる道が今と違っていたかもしれません。

逆に、親に「お前は色彩感覚がないからやめとけ、芸術家は特別な人間だけがなれるんだ。」と言われその道は諦めていましたから;(笑)
あっ、こういう話はフリートーク掲示板でするべきですね、
失礼しました。アドバイスをもとに光源を色々試してみます。


Re: 卵3回目 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/19(Fri) 22:34 No.3064   <HOME>

いえいえ、きっと今まで学んできた専門とデッサンの技術とをあわせて生かす途はいくらでもありますよ。
美術と関係の無い分野ほど価値があります。
他の人たち(美術だけの専門家)には真似ができないわけですから、これは強いです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

卵2回目 投稿者:きっちょむ | | profile | 投稿日:2004/11/17(Wed) 22:48 No.3054  
こんばんわ
今回は「卵の存在感」を考えながら描きました。
所要時間:2時間
使用道具:鉛筆(2H〜4B)
卵のある空間的の雰囲気を表すことができたと思います。
失敗した所:所要時間が長い(最初のつかみまでに時間がかかった。)
      地面をもう少し丁寧に描画するべきであった。
      前の方にある、反射光をうまく表現できなかった

ご指導をよろしくお願いします。



Re: 卵2回目 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/17(Wed) 23:22 No.3055   <HOME>

きっちょむさん、

いきなりずいぶん鉛筆が使いこなせるようになりましたね。
これなら上達が早いと思います。

卵の明部(中央あたり)はしっかり描けています。
問題は反射光の表現(白すぎる)と周囲(輪郭付近)の描き方ですね。
周囲(背景)を塗ってしまうと、その勉強ができなくなります。
なんとなくよく見えるというか、ゴマカシがきいてしまうわけです。

もう少し視点(仰角)を下げて、背景は投影のみとして一般的なデッサンのかたちで描いてください。


Re: 卵2回目 きっちょむ | | profile | 2004/11/18(Thu) 00:08 No.3056  

ご指導ありがとうございます。

雰囲気を出そうとして周囲を描いたのですが、そのような
弊害が起こるとは思いませんでした。
実際にも書き込みできている部分とできていない部分があると指導されてから気づきました。3回目の卵のデッサンはそれらに気をつけて、描きたいと思います。

投稿した際はまたご指導のほどをよろしくお願いします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -