[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371526人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

トイレットロール3 投稿者:やぎ | | profile | 投稿日:2004/11/17(Wed) 01:14 No.3049  
こんばんは。
想定で描きました。2時間ハッチングしつづけたので手がダルいです。
ご講評お願いします。



Re: トイレットロール3 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/17(Wed) 02:23 No.3050   <HOME>

おお・・・ほぼ完璧ではないですか、やぎさん。

柔らかいものを描かせたならば、さすがですね。<笑>
(穴が少し大きいかな?)

撮影の関係か、全体に少し灰色がかぶっているように見えます。
もし実際にそうなのでしたら、次の課題は「白さの表現」になりますね。

気合のはいったいいデッサンを見せていただきました。


Re: トイレットロール3 やぎ | | profile | 2004/11/17(Wed) 15:18 No.3052  

ご講評ありがとうございます。
ただ円柱のトーンをつけただけなのに自然と柔らかい質感がついてしまいました(苦笑)
スキャンするとコントラストが強くなり、特に最暗部が潰れてしまいます。でも元のデッサンも灰色っぽいです。陰からハイライトへのトーンが上手くだせず、無駄なタッチを重ねてしまいました。次は白さの表現と幅広いトーンを目標にして描いてみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:きっちょむ | | profile | 投稿日:2004/11/16(Tue) 22:18 No.3041  
初めましてよろしくお願いします。
今まで我流で絵を描いてきましたが、絵に限界を感じ
するなら本格的に習いたいと思い投稿させて頂きました。
所要時間:50分
使用道具:鉛筆(2H〜2B)

失敗した所:クロスハッチングが初めて使用したので荒い。
      影の陰影がおかしい。
      絵が紙に比べて小さすぎる。

ご指導のほどをよろしくお願いします。



Re: 卵 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/17(Wed) 00:10 No.3045   <HOME>

きっちょむさん、ようこそ。

用具(鉛筆)も用紙も適切なものを使われているようで、いいことです。
(あんがいこれが大切なのですね<笑>)

卵の上半分の輪郭付近の黒さが気になります。もう少し抑えてください。
逆に陰(夜)の部分の暗さが弱すぎます。

影(投影)のほうは周囲に向かって明るく(白く)なるように描いてください。
輪郭(影の)をここまでくっきり描く必要はありません。
強い光を当てればこのような影になることもあるのですが、周囲の空気感(立体感)を表現できなくなりますので状況設定(光の強さや方向)をもっと工夫しましょう。

それからスケールの最暗部は真っ黒に塗ってください。

何枚か描けばすぐに上達するだろうと思わせてくれるデッサンです。


Re: 卵 きっちょむ | | profile | 2004/11/17(Wed) 00:43 No.3046  

ご指導ありがとうございます。
光は部屋の蛍光灯の光をそのまま使用していました;

もう一回卵を描くときもう少し、影を強く自然にしてみたいと思います。
 それと、質問ですが文房具店で若干軸の太いドローイング用の鉛筆を見つけたのですが、これは普通の鉛筆と変わりのないものなのでしょうか?それとも特殊な使い方でデッサンに使用するものなのでしょうか?


Re: 卵 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/17(Wed) 01:01 No.3047   <HOME>

>若干軸の太いドローイング用の鉛筆を見つけたのですが、これは普通の鉛筆と変わりのないものなのでしょうか?

いろんな種類のドローイング用鉛筆がありますので何とも言えないのですが、芯が太い鉛筆ならば大きな用紙でのデッサンやスケッチ(早描き・早塗り)用の鉛筆です。
芯の先が使えませんのでここで描いていただいているような鉛筆デッサンには向きません。
コンテ鉛筆(芯の材料が違う)などもだいたい同じですね。


なるほど きっちょむ | | profile | 2004/11/17(Wed) 15:45 No.3053  

ご返答ありがとうございます。

なるほど、そういう使い方だったんですか。
衝動買いしてしまっていて、後の祭りですが・・(笑)
このデッサンとは別のことに使いたいと思います。

また投稿したいと思いますのでよろしくお願い致します。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

お〜い お茶 投稿者:紗枝 | | profile | 投稿日:2004/11/16(Tue) 18:22 No.3039  
こんにちわ。
手短にあったものをデッサンしてみたのですが、私には難易度が
高かったです。(というよりめんどくさかったです…)
最後、文字のレタリングのあたりには集中力が途切れかけてしまいました。
ごちゃごちゃしたものをデッサンするには根気と集中力が必要なのだと
学ばされた気持ちです。

最後見直してみて気になった点は、ペットボトルの上の部分のバランスが
悪かった(歪んでいた)のと、ペットボトルの影のつけ方がよくわからなくて
影の濃さがあいまいになってしまったことです。
アドバイス、どうぞよろしくお願い致します。

使用鉛筆:H,F,HB,B,2B
制作時間:約1時間40分



Re: お〜い お茶 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/16(Tue) 19:07 No.3040   <HOME>

紗枝さん、

たしかこれは四角いペットボトルですね。
正面方向からではないので、横線(底など)は水平にはなりません。
それと、もう少し回して二つの側面が7:3くらいに見える方法から描きましょう。
フタのところにある複数の楕円(形)もしっかり描いてください。
影はとりあえず不要です。

それから、紗枝さんは受験志望でしたね。
趣味ならばこのような描き方でも(楽しく描ければ)いいのですが、
受験デッサンとなると求められているものが違いますので
モチーフや描き方を変えないといけません。


Re: お〜い お茶 紗枝 | | profile | 2004/11/16(Tue) 22:34 No.3042  

アドバイス、どうもありがとうございました。
確かにこれは受験用のモチーフには、なりませんね…。

横線…私はてっきり水平になるものだと思っていて、そのまま書いてしまいました。
もっと観察して書かなくてはいけませんね。反省です。
モチーフの件は了解いたしましたが、受験用の書き方とは…?
私のデッサンの書き方(鉛筆の使い方)が間違っているとしたら、
どこを直せばよいのか、よろしければ教えて下さると助かります。

それから、ペットボトルの細かい文字を書こうとして思ったのですが、
こういった細かい文字の書き方などに、何かコツのようなものは
あるのでしょうか?
めんどくさいからといって書かないわけにはいきませんよね?
そこの部分が引っかかって困りましたので、よろしければアドバイス
よろしくお願い致します。



Re: お〜い お茶 紗枝 | | profile | 2004/11/16(Tue) 23:02 No.3043  

すいません。追記です。
今実物のペットボトルを観察してみて、横線の具合を見てみたのですが、
一番下の横線(底の横線)よりも上の横線(長方形を作っている上の横線)
の方が、若干下がっている…という事で間違いないでしょうか?
それと、フタのところにある複数の楕円とは、フタの外れる部分に
ある複数の楕円の事でしょうか?
細々とすいません。


Re: お〜い お茶 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/17(Wed) 00:02 No.3044   <HOME>

受験の場合は、デッサンとしてもっと大きな把握練習が必要です。
このペットボトルならば、印刷ラベルを剥がしてから描きましょう。
半分くらいお茶が入っていてもいいですね。

文字ですが1センチ角以上の大きさの印刷文字は描いてください。(受験の場合)
5ミリ以下の細かい文字は読めるように描かなくてもいいです。
そこに文字が印刷してあるように別の方法で描きます。
このあたりの加減はもっと上級の問題になりますね。

平行関係にある横線や各楕円形は基本的に平行に描いてください。
パースが理解できればそれにしたがって少し奥行き(集束)をつけます。

一気にすべてを分かろうとしないで基本をマスターすることが大切ですね。


Re: お〜い お茶 紗枝 | | profile | 2004/11/17(Wed) 01:12 No.3048  

パース…。そういえば、私はパースとは何なのかもほぼ理解して
いませんでした。今までは見様見真似ですべて書いてきたのですが…。
…これは重大な事ですよね。
おっしゃる通り、まずは基本を理解していきたいと思います。

文字の件、了解致しました。
私はどうやら次々と疑問が出てきてしまうようで…。
学校の担任の数学の先生にもそう言われた事がありました。笑。
ご迷惑をおかけしまして、すいません。(深々と)

そしてとてもご丁寧なアドバイス、ご指導、どうもありがとうございました。


Re: お〜い お茶 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/17(Wed) 02:25 No.3051   <HOME>

迷惑だなんてとんでもないです。
こちらこそ、皆さんが何時間もかけて描かれた作品に簡単にしかコメントしなくて
申し訳けなく思っております。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットロール 投稿者:マサ | | profile | 投稿日:2004/11/15(Mon) 15:52 No.3036  
こんにちは。お世話になります。
モチーフを替えてみました。

反省点は薄くなったこと昼夜の夜部分が少なかったことです。
円柱が右に傾いてる気がします。楕円の形も難しかったです。
どうかご指導よろしくお願いいたします。



Re: トイレットロール Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/15(Mon) 16:32 No.3037   <HOME>

マサさん、

デッサンとしては少しうすい(白い)ですが、丁寧に描いてあります。
受験ではないのでしたらこれでもいいかと思います。
グレースケールもよく描けています。(真っ黒は写真ではこうなりますか?)

問題は、自己評のように全体が少し右に傾いているのと
穴の楕円が周囲の大きな楕円の中心にないことです。この点には注意してください。
暗部ももう少し広いほうがいいですね。


Re: トイレットロール マサ | | profile | 2004/11/16(Tue) 08:43 No.3038  

ご指導ありがとうございます。
やはり薄いですね。スケールの真っ黒は実際はもっとしっかりと黒いです。撮影仕方が悪かったかもしれません。
穴の楕円は大きな楕円の中心にします。
これではおかしいですものね。暗部は少し広くします。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ブドウ2 投稿者:Shozo | | profile | 投稿日:2004/11/12(Fri) 21:54 No.3027  
こんばんは。
ブドウ二回目です。しばらくは、紫色のつぶつぶのかたまりをあまり見たいとは思えないでしょうが・・・、描きました。(笑)

鉛筆:H〜3B
用紙:ケント紙
時間:7時間53分

前回のブドウの粒ほど硬くならないように描いたつもりです。
ご講評の方、宜しくお願いいたします。



Re: ブドウ2 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/13(Sat) 00:30 No.3028   <HOME>

Shozoさん、
制作時間約8時間ですか・・・気合がはいっていますね。いいですよ。<笑>
塗りこみも十分で、しっかり「存在」が描けています。

ここまで描いた作品に文句をつけるのは失礼かと思いますが、感想ということで2点だけ。
まず、表面のテカり(黒光り)に「ツヤ」が伴っていません。
表面がザラザラ(とまでは言いませんが)した感じになっています。これが惜しい・・・
それから、軸(芯)ですが「横向きの細い円柱」とみなして上下の明暗(円柱の明暗)をつけてください。
こういう部分で作品が「決まる」のです。


Re: ブドウ2 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/13(Sat) 00:53 No.3029   <HOME>

このデッサン、表紙の「お手本」に採用させていただきました。


Re: ブドウ2 Shozo | | profile | 2004/11/13(Sat) 07:45 No.3030  

おはようございます。
おお、苦労した甲斐がありました。有難うございます、光栄に存じます。

>ここまで描いた作品に文句をつけるのは失礼かと思いますが、感想ということで2点だけ・・・・
いえ、ご指導いただけて嬉しく思います。
 表面を良く見ると、確かに「ツヤ」がテカリに伴っていないですね。前のブドウの粒の時の方が良かったかもしれません。
 表面のざらざらはブドウ自体が古くなってきて・・・、結構しわが入りだしていたのをそのまま描いてしまった感じですね。^^;次回、ブドウを描くときには見たまま描くのではない事と、ブドウも新しいものをモチーフにして描きたいと思います。
 軸(芯)のほうは、あまりしっかりと考えて描いておりませんでした。横向きの円柱として捕らえるのですね。他にもこのようなモチーフを描く機会がありましたら、気をつけたいと思います。
「決まった」作品をしっかりと描こうと思います。^^

お手本に採用頂き、本当に有難うございます。この調子で、また次々とデッサンの方を描いて行きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

それから、Photoshopのレイヤー>オーバーレイ機能を使って、ブドウに色を付けてみました。ご覧いただけたら幸いです。
http://www11.ocn.ne.jp/~art000/grape-color4.jpg

ご講評、有難うございます。


Re: ブドウ2 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/13(Sat) 15:45 No.3032   <HOME>

>それから、Photoshopのレイヤー>オーバーレイ機能を使って、ブドウに色を付けてみました。ご覧いただけたら幸いです。
>http://www11.ocn.ne.jp/~art000/grape-color4.jpg

うーむ。CGでこんなことができるのですね。
いろいろ質問させていただくかも知れませんがよろしくお願いします。
(↑まだ何をどう質問していいのかすらわからない私です。<笑>)


Re: ブドウ2 Shozo | | profile | 2004/11/13(Sat) 22:28 No.3033  

こんばんは。

>うーむ。CGでこんなことができるのですね。
上のブドウに色を付けるのは結構簡単なのですが、CGも2Dから3DCGと色々な表現が出来ますね。画像処理技術が発達して、この先どんなことが出来るか少し怖いような気もいたしますが・・・。

>いろいろ質問させていただくかも知れませんがよろしくお願いします。
私でよろしければ^^;、色々と質問してください。私も勉強になると思います。^^(答えられる範疇でですが・・・)CGも勉強しないといけないことがどんどんと増えてきますから、なかなか難しいです。(汗




豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー 投稿者:ポカリスエッド | | profile | 投稿日:2004/11/12(Fri) 15:25 No.3021  
始めましてポカリスエッドと言います。
最近絵に興味を持ち始めて将来絵を描く仕事に付きたいと思ってます。今はまだまだうまくないですが頑張って画力向上目指しています。
時間 40分
鉛筆 HB
はじめは鉛筆に慣れるということでどんどん絵を描いていこうと思ってます。
ご指導よろしくおねがいします。



Re: トイレットペーパー Hima@豊中美研 | | profile | 2004/11/12(Fri) 16:27 No.3023   <HOME>

ポカリスエッドさん、ようこそ。

まず気になるのは楕円の形です。
上下のふたつの楕円を正確に描いてください。
両端が尖ったような楕円になっていますね。

それからトーンですが、これでは塗り方が足りません。
まず「トーン練習」から始められるのもいいでしょう。


Re: トイレットペーパー ポカリスエッド | | profile | 2004/11/12(Fri) 16:37 No.3024  

ご指導ありがとうございます。
トーンから描けていないのでグレースケールを描いてトーン練習を頑張ります。


Re: トイレットペーパー Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/12(Fri) 16:41 No.3025   <HOME>

頑張ってください。
デッサンの力が伸びるかどうかは、形や色(トーン)を思い通りに操れるかどうかにかかっています。
基礎の段階ではそれが最重要目標なのですね。
そしてそれは複雑なものを描いていてはなかなか身につかないのです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:リザ | | profile | 投稿日:2004/11/11(Thu) 23:56 No.3020  
こんばんは。
パソコンの不調で少し間が空いてしまいました。
紙コップを描きました。

時間 2時間 鉛筆 HB,2H、2B 紙 画用紙

このように何回も同じモチーフを描いた事が無かったのでキツイです(汗)
今まで以上に慎重に、筆圧を弱めて描きましたどうでしょうか?
ご指導宜しくお願いします。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/11/12(Fri) 16:23 No.3022   <HOME>

リザさん、

今回のはうすい(白い)ですね。
それと、内側との明度差が大きいのが気になります。
側面の左右の明度差(光と陰影の関係の表現)ならばいいのですが。
というかそれが欲しいのです。

形も右上が右に突き出ているように見えるのですがどうでしょうか?

リザさんの場合は丁寧に描くことよりも「乗って」描くことが大事です。


Re: 紙コップ リザ | | profile | 2004/11/13(Sat) 13:24 No.3031  

こんにちは。

>うすい(白い)ですね。それと、内側との明度差が大きいのが気になります

確かにうすいですね、内側は明暗の差をはっきり出そうとした結果です、側面もこれくらい差を出すようにします

>形も右上が右に突き出ているように見えるのですがどうでしょうか?

描いてる時はあまり気になりませんでしたが、尖がってますね(汗)気をつけます。

側面の明暗の差、形、乗って描く、意識していきます。
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ドリンク 投稿者:◎BUN◎ | | profile | 投稿日:2004/11/11(Thu) 20:53 No.3018  
こんばんは。
昨日[第3室]でアドバイス頂いたBUNです。
今日も投稿しようとしたのですが
まだ流れていなくて連続投稿になってしまうので;;
こちらに投稿させていただきます。(m><m)

〔栄養ドリンク〕
鉛筆>HB、B
紙 >四つ切画用紙の1/2の大きさ
時間>2時間程

光の当て方が悪かったように思います。
質問なのですが、
トーンだけで描いて(塗って)も良いのですか?
宜しくお願いします。



Re: ドリンク Hima@豊中美研 | | profile | 2004/11/11(Thu) 21:20 No.3019   <HOME>

◎BUN◎さん、

そうです。光の設定ができていません。
全体に灰色がかぶってしまっています。

もう少し丁寧に描いてくださいとアドバイスしたいのですが、
これで2時間かかったということなら迷ってしまいます。
どこで時間がかかってしまっているのでしょうね。

それから栄養ドリンクのビンは小さいのでモチーフとして適当ではありません。
もっと基本的な(素朴な)モチーフで勉強しましょう。


Re: ドリンク ◎BUN◎ | | profile | 2004/11/12(Fri) 18:19 No.3026  

ご指導ありがとうございました。

形をとるのに時間をかけてしまいました;;
キャップの形や本体の太さのバランスが
なかなかとれませんでした。

小さすぎてもいけないのですね。
これからは大きさに注意します。
具体的にどのくらいの大きさのものが
良いのでしょうか?教えて下さい。

PS適性検査で[着彩]があるのですが
 その練習画も投稿させて
 いただいて良いですか?><
 



Re: ドリンク Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/11/14(Sun) 16:48 No.3034   <HOME>

>具体的にどのくらいの大きさのものが
>良いのでしょうか?教えて下さい。

ジュース、ビール、ウィスキーのビン(あまり複雑な凹凸のないもの)などが適当です。

>PS適性検査で[着彩]があるのですが
> その練習画も投稿させて
> いただいて良いですか?

一般の着彩写生ならば【第2室】、美術高校受験のための着彩ならば【第3室】に投稿してください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

醤油ビン 投稿者:やぎ | | profile | 投稿日:2004/11/09(Tue) 08:43 No.3015  
こんにちは。
またガラスを描きました。やっぱり細かいところばかり見てしまいます。無駄な描き込みが多いせいか、全体に薄い灰色を塗ったような感じになりました。
ご講評お願いします。



Re: 醤油ビン Hima@豊中美研 | | profile | 2004/11/09(Tue) 18:00 No.3016   <HOME>

やぎさん、

すばらしいデッサンです。
特にガラスの表現(ビンのガラス部分の上半分)がいいです。

キャップの白さ、醤油の黒さの表現が足りません。
最初にとことんメリハリ(コントラスト)をつけて、最後に整えるという描き方をしてください。
やぎさんの場合は、描くに従って次第に全体が濃くなっていくなんて描き方はやらないほうがいいです。


Re: 醤油ビン やぎ | | profile | 2004/11/09(Tue) 19:28 No.3017  

ご講評ありがとうございます。
すばらしいとまで言っていただけて光栄です(照)
醤油はご指摘のとうり、実物は真っ黒です。濃い鉛筆を使う勇気がなく、ほとんどHBで描いてしまいました。神経質で臆病な性格がデッサンに出てしまってますね(笑)
最初からガシガシ濃い色をつけることを目標にしてみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

リンゴとタオル 投稿者:chan | | profile | 投稿日:2004/11/07(Sun) 21:43 No.3011  
初投稿の者です。前からこの掲示板はちょくちょく見させてもらってて自分もぜひ指導してもらいたいと思いました(^^)
リンゴとタオルを描いてみたのですが、どうも明暗のつけ方がわからないです。鉛筆はHB〜3Bを使いました。         どうかご指導よろしくお願いします。今度は大丈夫かな……先ほどは失礼しました。



Re: リンゴとタオル Hima@豊中美研 | | profile | 2004/11/08(Mon) 02:51 No.3013   <HOME>

chanさん、

リンゴもタオルもそれぞれに良く描けているのですが、その二つの関係が問題です。
リンゴは下半分。
タオルはリンゴの影のところ、あるいはリンゴとの境界の距離感(互いの手前と遠方の違い)をそれぞれ注意しましょう。
「リンゴとタオルがつくる空間」が描けてはじめて「タオルの上に載っているリンゴ」が描けるのです。


Re: リンゴとタオル chan | | profile | 2004/11/08(Mon) 07:37 No.3014  

ご指導ありがとうございます。2つの関係ですか…これからはそのあたりも注意しながらデッサンしていきたいと思います。
ありがとうございました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -