[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371353人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

初投稿です。 投稿者:hirona | | profile | 投稿日:2004/08/23(Mon) 19:03 No.2612  
はじめまして
今日登録させて頂きました。

今更遅いとは思うのですが今月の初めごろから
美術系短期大学に進学しようと決め、デッサンの勉強をしています。

小さい頃から絵が好きで色々と描いてはいたのですが
真面目にデッサンをしたことなどありませんでした。

このコーヒーカップは5度目くらいのデッサンです。
このままのレベルだとまだまだ練習を重ねないと合格できないとは
わかっているのですが、何処をどう練習すればいいかわかりません。
どうかご指導よろしくお願いします。



Re: 初投稿です。 hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/24(Tue) 20:47 No.2613   <HOME>

hironaさん、ようこそ。

最初はもう少し簡単(単純)なモチーフのほうが勉強になります。
たとえば、紙コップやトイレットロールなどです。画用紙で作った円筒でもいいです。
過去ログに作品とその講評がいろいろありますので研究してください。

指摘すべき点はたくさんあるのですが、まず陰影のありかたと楕円の形(特に上下の楕円の関係)に注意して描いてください。


Re:  hirona | | profile | 2004/08/24(Tue) 21:21 No.2614  

返信ありがとうございます。
最初はもっと簡単なものから、ですね。わかりました。
さっそく紙コップや円筒などでデッサンをしてみることします

過去ログをもっと見て上手くなれるように精進したいと思います。

ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

初作品です ご指導よろしくお願いします 投稿者:† TOMOKI † | | profile | 投稿日:2004/08/21(Sat) 21:44 No.2608  
こんにちは 初作品です
デッサンの入門書を買って練習しています
入門書に明暗の付け方の練習として
最初から形だけ書かれているコーヒーカップに明暗を付け加える練習をしてみましたが
どうも うまくいきません
こんな下手なのを投稿してもいいのかと悩みましたが
うまくなりたいので 思い切って投稿しました

つるつるした コーヒーカップなのに
ガサガサっぽい手触りの不気味なコーヒーカップに見えてしまいます
どうしてなのでしょうか?
厳しくご指導お願いします

それと だんだん薄くする(濃くする)練習はどのようにすればいいのでしょうか?
ひたすらグレースケールを書けばいいのでしょうか?

*作品詳細*
1時間半かかりました
鉛筆はHBを使いました

※ まずコーヒーカップだけの明暗を ということに
  入門書に書いてあったので 影の方は
  まだ書いていません 
  この課題を解決したらじっくり取り掛かろうと思います



Re: 初作品です ご指導よろしくお願いします hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/22(Sun) 03:35 No.2609   <HOME>

† TOMOKI †さん、

その入門書はCGかアニメ向けのデッサンの入門書でしょうか?
輪郭線が立ちすぎて、それに線に表情をつけすぎです。
カップ(取っ手)の向きも良くありません。取っ手は真横向きではなく少し手前に角度をとるべきです。
それに底の形も狂っています。
以上、入門書のデッサンも批評しておきます。<笑>

さて、トーンですが最初のうちは材質感(つるつるした感じなど)の表現は忘れてください。
石膏か何かの素材でできた艶のない白色のカップを想定します。

まず、スケールの最暗部は真っ黒に塗りましょう。
デッサン(カップ)のほうもトーンの幅が狭すぎます。
トーンに絞ってしっかり練習することが大切です。

タッチの方向ですが、形と明暗に沿う方向を探します。
横向きは楕円方向、縦向きは光の稜線と明暗等高線に平行に描きます。
(用語の説明は過去ログを検索、あるいは想像してください)
その他、目立ちすぎたタッチを消す方向の線などを弱く重ねます。


Re: 初作品です ご指導よろしくお願いします † TOMOKI † | | profile | 2004/08/22(Sun) 10:22 No.2610  

早速 返信ありがとうございます

入門書はCG向けの本ではなく 普通の入門書です

トーンの幅をもうちょっと広くしてみます

このページのモチーフの円柱で練習してみることにします

タッチの方向もしっかり確かめておきます

ありがとうございました 

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

再たまご 投稿者:紗枝 | | profile | 投稿日:2004/08/17(Tue) 20:58 No.2598  
こんにちわ。
以前は作品を講評して頂き、ありがとうございました。
過去ログの方もまだすべてではありませんが、所々見て参考にさせて頂きました。
私もこのHPを見つけた当初、なぜこんな手間のかかる事を無料で
やっていらっしゃるのか不思議でした。(笑)
そういう理由があったのですね。

そして本題の方なのですが、以前黒いたまごを投稿してしまったので
今回は鉛筆を選びまして、なるべく白いたまごになるように書いてみました。
そして以前グレースケールを書くのを忘れてしまったので、グレースケールも書きました。

使用用紙:スケッチブック
使用鉛筆:2H,HB,B
制作時間:たまご約50分、グレースケール約10分

…私はどうしても他の方より黒くなってしまうようです。
どうでしょうか。以前よりも良くなっていると良いのですが…。



Re: 再たまご 紗枝 | | profile | 2004/08/17(Tue) 21:04 No.2599  

すいません。
以前投稿してからまだ一週間経っていないのですが、過去ログの方に
混み合っていない時なら大丈夫ですと書いていらっしゃったので
今回投稿させて頂きました。
もしダメならば次からは気をつけますので注意して下さればそう致します。


Re: 再たまご hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/18(Wed) 16:49 No.2602   <HOME>

紗枝さん、

前回よりずっと良くなっています。
鉛筆に慣れればさらにどんどん良くなりますよ。

この作品では影の形(位置)が気になりますね。
見える通りに描くのではなく、その前に
どう見えるはずなのかを(幾何学的に)考えて取り組んでください。
中学校の数学の授業(影の出来かた)を思い出すことです。

一人で連続投稿は困りますが、他の人の投稿を二三枚はさんでならば
閑散状態のときは週1枚以上でもいいですよ。


Re: 再たまご 紗枝 | | profile | 2004/08/18(Wed) 20:45 No.2603  

ご返信、ありがとうございました。
良くなっていると言って下さって嬉しい限りです。
これからも色々な物をデッサンして精進したいと思います。

見える通りに描くのではなく、どう見えるはずなのか、ですか…。
するとこの光の当て方のデッサンですと、もう少し影はたまごの
後ろ側にあった方が、良かったのでしょうか…?

そして、もう一つ質問なのですが、練り消しゴムの使用頻度は
一般的に一つのモチーフに対してどれくらいなのでしょうか?
私は前回のたまごでは、練り消しゴムははみ出した部分を消す以外に
ほとんど使っていなかったのですが、今回は影の濃さや光の加減を
調整するために、だいぶ多様しました。
すると今度は鉛筆のタッチが消えてしまい、また薄く書き足す羽目になったりしました。
練り消しゴムとは、こういう使用法で良いのでしょうか?

何ゆえ受験間近になってから慌ててデッサンを始めたものですから、
申し訳ないのですがこれからもしばらくは何度となくお世話になってしまうかもしれません…。
私もどこかの教室に通えれば良いのですが、これから病院への通院?
も始めるので、親が許してくれるとは到底思えません。
投稿頻度はご迷惑にならないよう、適度に間を置く様に気をつけます。


Re: 再たまご hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/19(Thu) 14:04 No.2604   <HOME>

紗枝さん、

>するとこの光の当て方のデッサンですと、もう少し影はたまごの
>後ろ側にあった方が、良かったのでしょうか…?

卵と影の中心、それと接地点の関係がズレているように見えるのです。
このデッサンの場合は影はもう少し手前にあるほうがいいでしょう。

>すると今度は鉛筆のタッチが消えてしまい、また薄く書き足す羽目になったりしました。
>練り消しゴムとは、こういう使用法で良いのでしょうか?

はい、その通りです。
塗りすぎたトーンを調整(明るく)する場合、
練りゴムは少し余計に消して鉛筆で必ず(軽く)描き加えるという方法で使います。
消したままだとタダの消し跡ですから。
また、練りゴムは消しゴムのようにこすらずに、薄くしたい箇所を押さえるように
鉛筆の粒子を吸い取るという気持ちで使ってください。


Re: 再たまご 紗枝 | | profile | 2004/08/20(Fri) 10:25 No.2605  

>卵と影の中心、それと接地点の関係がズレているように見えるのです。
>このデッサンの場合は影はもう少し手前にあるほうがいいでしょう。

アドバイス、ありがとうございます。
それは一概にたまごと影のバランスが取れていないという解釈でよろしかったでしょうか?
デッサンは、何かと奥が深いものなのですね。
練り消しゴムの件も、了解しました。
お答え頂きありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

グレースケール 投稿者:Rinko | | profile | 投稿日:2004/08/17(Tue) 13:09 No.2593  
こんにちは。

お盆休み中になので、少しデッサンできるのでがんばろう
と思います。

トーンがうまくコントロールできないのでグレースケール
を練習してみました。

明るいトーンはデジカメで、なにも色が付いていないよう
みえてしまっているのですが・・実際は、もう少し色が付
いています。



Re: グレースケール hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/17(Tue) 16:19 No.2594   <HOME>

Rinkoさん、

タッチの細部が見えないのですが「線」が弱いように思います。
それから枠からはみ出たタッチはきれいに消しましょう。

タッチ(線)で描く以外に隙間のないタッチで塗ることなど
Rinkoさんの場合はいろいろ試してみていただいていいと思います。

大切なのは
『美しい鉛筆の表現(トーン)を追求する』
ということですね。

汚れて見えたり、明暗が曖昧であってはいけません。


Re: グレースケール Rinko | | profile | 2004/08/17(Tue) 18:30 No.2596  

ありがとうございます。
みなさんの作品と参考したりして、トーンをいろ
いろつけててみます。

明暗が曖昧というのは、たとえばどういう部分で
でしょうか?なんとなく、そうなんだろうという
感じがするんですが、ぼんやりとしか分かりません。

よろしくおねがいします。


Re: グレースケール hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/17(Tue) 20:45 No.2597   <HOME>

>明暗が曖昧というのは、たとえばどういう部分で
>でしょうか?なんとなく、そうなんだろうという
>感じがするんですが、ぼんやりとしか分かりません。

明暗の曖昧さについてですが
たとえば上のグレースケールでいえば
7つの灰色がきっちり7色の灰色に見えなければならないわけですね。

ちょうど
http://www.toyobi.com/cc/dcsample.html
この↑ページの上のほうにあるグレースケール(10段階ですが)のように
はっきりと「色」としての違いがでていなければなりません。

こんなふうに見えるようにグレースケールの練習をしてください。


Re: グレースケール Rinko | | profile | 2004/08/20(Fri) 21:57 No.2606  

実家に帰省したため、返信が遅くなってしまいました。

7色の灰色として見えなければならないこと、
よくわかりました。
もすこし、力を入れて書いてみます。

勢いよく線を引こうとすると、枠をはみ出してしまう
のですが、折角綺麗に塗ったトーンの枠にはみ出して
描いてしまうので、別の紙でカバーして描くようなや
り方はやっぱり駄目ですよね?


Re: グレースケール hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/21(Sat) 02:59 No.2607   <HOME>

>別の紙でカバーして描くようなやり方はやっぱり駄目ですよね?

制作目的によってはそういう方法もかまわないのですが、
ここでは勉強ですから避けるべきでしょうね。

たとえば直線をひく練習に定規を使っていては勉強になりません。


Re: グレースケール Rinko | | profile | 2004/08/22(Sun) 15:05 No.2611  

どうもありがとうございます。

うまく、線を引けるように練習します。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:Yi | | profile | 投稿日:2004/08/16(Mon) 15:35 No.2589  
はじめまして。
Yiと申します。初めて投稿させていただきます。

制作時間は1時間程度です。
使用鉛筆はHB,B,2Bです。
紙はケント紙を使いました。

途中、日差しの方向が変わってしまい戸惑いました^^;
自信ないです。グレースケールいい加減過ぎました..
講評お願い致します。



Re: たまご hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/16(Mon) 15:47 No.2591   <HOME>

Yiさん、ようこそ。

練習すればどんどん描けるようになります。
まず最初は弱い(うすい・小さい)デッサンにならないよう気をつけてください。

輪郭線が目立ちますので、これはなくしましょう。
あとは卵本体のトーンを豊かにすることです。

光は真上や向こう側からではなく横方向(少し手前)から当てたほうがいいです。

用紙全体から撮影してください。
もしこれで全体ならば、用紙は横位置で使いましょう。
人間の視野は横方向に広いからです。

縦位置の画面は特殊な意味(必然性や意図)がある場合以外は描かないように。


Re: たまご Yi | | profile | 2004/08/16(Mon) 22:49 No.2592  

早速の講評、ありがとうございました。

アドバイスしていただいたことを意識しながら
もう一度(何度か)たまごをデッサンしてみようと思います。

それから、投稿の際に、画像サイズを小さくしようと思い
余分をカットして投稿させていただいたのですが、
そういった加工は施さずにありのままで投稿すべきだったのですね。
これからは気をつけたいと思います。

今後ともよろしくご指導くださいませ。


Re: たまご hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/17(Tue) 16:23 No.2595   <HOME>

はい。
デッサンの場合は、画面の空白の部分は「余分」ではないのです。

投稿いただく元の画像サイズはモニター(画面)いっぱいくらいのサイズが適当です。
それ以上になると逆に見にくくなりますから。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:yuga | | profile | 投稿日:2004/08/15(Sun) 23:08 No.2588  
こんにちわ
子供とプールにいったのですが、浮き輪が紙コップの
縁にみえてしまうのはうちだけでしょうか(^^

立方体、投稿6回目
鉛筆:H,HB,B,2B
時間:100分以上
紙:A4ケント紙(前回迄B5でした。A4だとばかり...)
*ほぼ、毎日いろんな立方体を描いてはいるのですが形は
全然ダメですねぇ。
6本の線,3つの面,どれか少しでもくずれると全体に影響を
与えてしまうのがわかりちょとイップスぎみです。
*塗りはスケールの1−4−8目標で塗ったのですが、
写真に撮ってみると、1−3.5−7.5ってかんじですね。
3面のトーンのバランスとしてはいいかんじと思ったのですが
中間面ちょと弱かったか。
*上面奥はちょとだけ意識して濃くしました。
*スケール9段階にしてます。4-5-6がきびしい。
まだ、嫁には早いと言われてるのですが(笑、円柱など手を出しても
よろしいでしょうか。

宜しく御願いいたします。



Re: 立方体 hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/16(Mon) 15:39 No.2590   <HOME>

yugaさん、

立方体もスケールもしっかり塗れています。

立方体の一番暗い面ですが、クロスハッチング技法の場合はタッチに隙間(1o〜1.5o間隔)を空けます。
ベタ塗りにしてしまうと立方体の「白さ」(白い面の暗部という感じ)が表現できないのですね。
つまり、着色された面に見えてしまうわけです。(これは他の明るい面にも言えることですが)

いろいろ研究してください。


Re: 立方体 yuga | | profile | 2004/08/17(Tue) 22:28 No.2600  

ありがとうございます。
そうですね、特に黒い面は、ほぼ塗りつぶしているかんじだと
自分でもおもいます。(全然隠れてないですが....
ムラを隠すために線を多く描いてしまってます。
ハッチングそのものをもっときれいに描けるように
頑張ります。
 私がこんなかんじなので、息子達に絵を教えるとかは全然してません。ただ、鉛筆で7色とか9色とか出せるのを私のスケールを見て
学んだらしく、塗り絵でクレヨンとか色鉛筆とかで薄くぬったり
濃く塗ったりして変化を楽しんでます。パパよりエライなぁと(笑


Re: 立方体 yuga | | profile | 2004/08/17(Tue) 22:31 No.2601  

|>自分でもおもいます。(全然隠れてないですが....
|>ムラを隠すために線を多く描いてしまってます。
すいません、間違えました。
|>自分でもおもいます。
|>ムラを隠すために線を多く描いてしまってます。(全然隠れてないですが....

です。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:L6 | | profile | 投稿日:2004/08/13(Fri) 15:37 No.2581  
はじめまして。
はじめて投稿させていただきます。
デッサンを描いたのは実際初めてです。

制作時間 1時間ほど
使用鉛筆 4B,2B,HB,B
使用用紙 ケント紙

自分でもトーンが薄いと思います..
これから鉛筆に慣れていきたいです。
厳しい講評、よろしくお願いします。



Re: たまご hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/13(Fri) 22:11 No.2582   <HOME>

L6さん、こんにちは。

気持ちのいい光が当たっている感じ、とてもいいですよ。
この表現ができるのは持って生まれたセンスだと思います、大切にしてください。

向こう側からの光(逆光)で描くのはデッサンとしては難しいのです。
光は横(斜め上、少し手前方向)から当てましょう。

4Bの鉛筆は使わないほうがいいでしょう。
(スケールの最暗部ですが、2Bで黒色が塗れると思います)

次のデッサンは濃く描けるように、期待しています。


Re: たまご L6 | | profile | 2004/08/14(Sat) 13:02 No.2585  

講評ありがとうございますー。
はじめての投稿でまったく自信がなかったのですが、
先生の言葉を励みにこれからも頑張りますー。

今度はもうちょっと濃く描けるように
意識してみます。光の射し方も!

それでは、今後ともよろしくお願いします。
また投稿させていただきます。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:紗枝 | | profile | 投稿日:2004/08/13(Fri) 00:17 No.2578  
初めまして。
産業デザイン科を志望している紗枝と申します。
お恥ずかしながらまともにデッサンを書いたのはこれが初めてです。
本当はりんごを書きたかったのですが無かったのでたまごを
書いてみました。

制作時間:約50分
使用鉛筆:2H.HB.2B.4B
使用用紙:スケッチブック

私の筆圧が濃いのも手伝ってか、黒いたまごになってしまいました。
私は今年の11月あたりに短大を受験したいと考えているのですが、
私のこのレベルでは今からでもデッサン教室へ通ったほうが
良いのでしょうか?

厳しいアドバイスでも構いませんので、何か助言を頂きたく思います。



Re: たまご hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/13(Fri) 00:38 No.2579   <HOME>

紗枝さん、ようこそ。

しっかり描けています。
あと3ヶ月、短大なら大丈夫です。

受験デッサンの指導ができる教室に通われるのがもちろん最善ですが
初めてでこれだけ描けるのならば、この掲示板でのアドバイスだけでも合格できるかも知れません。<笑>

黒い卵になってしまったという自覚があるのでしたら
次の作品は白い卵になるように工夫して描いてみてください。
描き方(塗り方)はこのままでいいです。

過去ログやトップページの「お手本」の作品をよく研究してくださいね。


Re: ありがとうございました 紗枝 | | profile | 2004/08/13(Fri) 10:33 No.2580  

早速のお返事を頂き、ありがとうございました。

しっかり書けていると言って下さって一安心致しました。
私は美術部に所属したことがなく、ほぼ独学で絵が好きで書いて
きたので本当にこれで良いのか不安で投稿させて頂きました。

私の希望している短大はレベル自体は決して高くはないのですが、
何ゆえ倍率が高いので、通信制に通っている私にとっては狭き門です。
私よりももっともっと上手な方がたくさんいらっしゃると思うので
油断せず、残り三ヶ月間日々精進したいと考えております。

また投稿させて頂いた時にはアドバイスよろしくお願い致します。
今回は本当にありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:Rinko | | profile | 投稿日:2004/08/12(Thu) 00:17 No.2576  
お久しぶりです。

引越しや仕事の関係で全く絵がかけない時期が続きました。
2足草鞋なかんじでやってると、どっちも中途半端になって
しまいそうです。

本気で絵がうまくなりたいなら、きちんと美術学校みたいな
ところに通った方が良いのでしょうか?
仕事に振り回されてばかりなので、悩んでいます。
良いアドバイスがあれば教えてください。

時々人物を書こうとするのですが、ちっとも基本的なデッサンが生かせてないので、はじめからやり直すことにしました。

時間:1時間30分
鉛筆:HB, 2B, H
紙 :ケント紙



Re: たまご hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/13(Fri) 00:06 No.2577   <HOME>

Rinkoさん、おひさしぶり。

卵はよく描けています。
しいて言うならば、回転軸をしっかり想定して対称形を描いてください。
それから影はこれより心持ち大きいほうがいいでしょう。

美術学校は、いい所が見つかればですが通われるといいと思います。
でも受験デッサンではない、しっかりとした本物のデッサンが学べるところは少ないのですよね。

学校の選び方ですが、先生が描いた作品を見せて貰って感動できるようであれば大丈夫です。
Rinkoさんには、すでにそれを見分ける力があると思います。


Re: たまご Rinko | | profile | 2004/08/14(Sat) 00:29 No.2583  

ご指導ありがとうございます。

回転軸のこと忘れてました。
いつも何か忘れてしまうので、これからは気をつけて描く
ようにします。あと、影についても気づかなかったので、
ちょっと観察してみます。

それから、学校の選び方を教えて頂き、どうもありがとう
ございました。とても参考になります。

本当ならば、先生のところにいきたいのですが、
あまりにも距離が離れすぎていて、通う事ができません。
先生の絵も見てみたいのですが、展覧会とか出品されてるの
でしょうか?

デザイン関係とかの会社とかに再就職できるよう、また
いつか展覧会などに出品できるよう、デッサンやCGの
勉強に力を入れたいと考えてます。

しかし、今の私は仕事に追われ、殆ど絵を描く時間が
ありません。IT関係にも興味があって、時間が無限なら
絶対に仕事と絵を両方ともやりたいのですが、
毎日帰りが遅く、帰ったら寝るだけの日々です。
加えて、結婚してるので家の仕事もしたいんです。

辞職も選択肢に入れなくてはと感じる日々なのですが、
絵の方向が決まらない(学校や再就職先など)ので、
結局仕事の波に流されてます。で、半年くらい絵が描け
なかったりとかっていうのもあります。そうすると、
絵に対する熱がついつい冷めてしまうのです。
それから、また盛り上げて、また仕事によって遮られ、
と段々と泣きたくなってしまいます。(笑)
私がトロイというのもあるのですが、

客観的にみて、まず何から始めるべきでしょう?
なんとか自分で考える努力をしたのですが、やっぱり
分かりません。
こういう判断力が本当に乏しいので、申し訳ないの
ですが、負担にならない範囲でアドバイス下さい。
(それとも甘えた質問だったら、そうご指摘下さい。)

お忙しいところ、申し訳ありませんがよろしくお願い
します。



Re: たまご Rinko | | profile | 2004/08/14(Sat) 10:01 No.2584  

おはようございます。

ちょっと厳しい勤務状態が続いていたもので、
昨日は思いつめてしまって、ついつい面倒な質問を
してしまいました。

もう一度良く考えてみたんですが、勤務時間を
減らしてもらうよう会社に頼んでみようかと思います。

絵以外のことで、質問してしまってごめんなさい。


Re: たまご hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/14(Sat) 14:05 No.2586   <HOME>

Rinkoさん、

お仕事も家事も大変だろうとお察しします。
そういうことで描かなくなってしまった人も過去にたくさんいるだろうとは思いますが、
まったく同じあるいはそれ以上に不利な環境にありながらなんとか乗り越えて
人生を築いた先輩方もまたたくさんおられるわけです。

一日1時間、それが無理なら休日にそれをまとめて、時間を作って続けていければ
大丈夫です。その積み重ねが大切なのですね。
いつか自由時間ができればそのときには・・・と考えるのは間違いです。

あとは自分の才能を信じてください。
Rinkoさんは十分すぎるくらいの力をお持ちです。


Re: たまご Rinko | | profile | 2004/08/15(Sun) 21:41 No.2587  

少しづつ続けていけば良いという、himaさんの言葉を聞けてとてとても心強くなりました。それに、自分以上に不利な環境を乗り越えていかれた方もおられるということをお聞きして、とても励まされ、また自分もめげてはいけないと思うことができました。

himaさんの励ましを無駄にしないよう、がんばります。
これからもよろしくお願いします。 

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

茶瓶 投稿者:nepon | | profile | 投稿日:2004/08/08(Sun) 20:50 No.2573  
初投稿です。以後よろしくお願いしますm(_ _)m

モチーフ:皿、紙、茶瓶
用紙:画用紙
鉛筆:HB
時間:2時間30分

今通っているデッサン教室の先生が配置したモチーフを描きました。
完成して思ったんですが、全体が薄く、何ともインパクトがない絵に仕上がりました。やはりこれより、濃く描いた方がいいですか?

講評お願いします。



Re: 茶瓶 hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/09(Mon) 11:39 No.2574   <HOME>

neponさん、

デッサン教室で習われているのですね。
デッサンにはいろいろありますので、先生の指導とは違ったことを書いてしまうかも知れません。
そのときは納得できるほうを採用していただければいいと思います。


○まず、作品は正面から用紙全体を撮影してください。
○下に敷いてある布や皿(?)のようなものの表現が曖昧です。(何が描いてあるのかよくわかりません)
○そして最後にやはりトーンが弱い(うすい)です。

細かいところはよく観察して描けていますのでneponさんは力のある人だと思います。

モチーフを眺める角度ですが、視点がもう少し高い位置のほうがいいでしょう。
フタの部分の楕円形の縦横比が1:2.3〜2.5くらいになる角度がいい・・・と書けばわかるでしょうか?

回転体の場合、あまり横から眺めすぎると立体(感)の表現が難しくなるのです。


Re: 茶瓶 nepon | | profile | 2004/08/09(Mon) 16:14 No.2575  

講評ありがとうございます。

>下に敷いてある布や皿(?)のようなものの表現が曖昧です。
そこは時間が来て、あわてて完成させた部分です。
次回からは妥協のない絵を投稿していきます。。。

あと、やっぱりトーンが薄かったんですね。
HBだけで描いていたんですが、
今度からは何本かの鉛筆を使い分けて描いてみます。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -