[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371364人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

紙コップ3 投稿者:幸村 | | profile | 投稿日:2005/12/15(Thu) 05:48 No.4369  
一ヶ月以上ぶりになりますが
ようやく時間がとれたので紙コップを描きました。
ご講評よろしくお願い致します。

時間:3.5時間
用紙:ケント紙
鉛筆:2H〜2B



Re: 紙コップ3 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/12/15(Thu) 20:08 No.4373   <HOME>

幸村さん、

端正に仕上がっていると思います。
縁(特に右側の)が横に張り出しすぎていますので気をつけてください。
向こう側の縁の白い部分と内側側面との境界がくっきり分かれすぎですね。

それからスケールの枠はフリーハンドで直線を描かないと練習になりません。
(デッサンの勉強に「ものさし」は使わないように<笑>)


Re: 紙コップ3 幸村 | | profile | 2005/12/16(Fri) 19:26 No.4379  

ご指摘いただいた箇所を改めて見ると
確かにつじつまがあっていない事に気づきました。
コップの中で縁が一番苦手なので、何とか
ものにできたらと思います。

グレースケールの枠は定規を使った方が
分かり易いかと思ったのですが、練習にならない
のなら今後封印することにします。

ご指導ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

練炭と藁の紐 投稿者:ビカリア君 | | profile | 投稿日:2005/12/15(Thu) 00:20 No.4368  
初めまして、ビカリア君といいますm(__m

現在高校一年で、専門コースで美術を学んでいます^^;
どうしても上手くなりたいので、初投票させて頂きました。
ちなみに画像の作品は授業でやったやつです。

時間 4時間
用紙 ケント紙
鉛筆 HB〜4B



Re: 練炭と藁の紐 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/12/15(Thu) 20:04 No.4372   <HOME>

写真が小さいので細部はわかりませんので全体の構図についてアドバイスします。
配置に気をつけましょう。
縄が練炭にくっつきすぎですし、配置に奥行きがありません。
画用紙が横長だからといってモチーフ横長にならないよう、
もっと前後の空間を考えて配置してください。

※参加登録をお願いします。


Re: 練炭と藁の紐 ビカリア君 | | profile | 2005/12/15(Thu) 20:42 No.4375  

お忙しいなか、ご講評ありがとう御座います。^^

>写真が小さいので細部はわかりませんので

画像が小さすぎました・・・。次回から気をつけます。m(_)m

>縄が練炭にくっつきすぎですし、配置に奥行きがありません。

たしかにそうですよね・・・。もっと画面構成してから、
じっくり書けばよかったです・・・。(滝汗)
自分的には、練炭が黒すぎる(ゴテゴテ)してるような気もするんですが、その点はどうでしょうか?><;

>参加登録をお願いします。

早速参加登録してみました^^僕がいいな!と思うシリコンバレーさんの作品もぜひぜひ見させて頂きたいので、これからここで
お世話になります。^^;
Hima先生色々なご指摘ありがとうございました。m(__m




Re: 練炭と藁の紐 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/12/16(Fri) 12:03 No.4377   <HOME>

>自分的には、練炭が黒すぎる(ゴテゴテ)してるような気もするんですが、その点はどうでしょうか?><;

真っ黒のモチーフはそのまま描くと黒のベタ塗りになってしまいます。
意識的に明暗の幅を広げたほうが立体感・存在感の表現を助けてくれることがあります。
(不自然なほどにまでやすぎないように<笑>)

同じ意味で、縄にも【(細い)円柱トーン】を描き加えたほうがよかったですね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:雨猫 | | profile | 投稿日:2005/12/14(Wed) 14:48 No.4367  
初めまして、雨猫と申します。

美術関係の大学へ進むために、友人の
通っているアトリエにデッサンを学びにいこうと思うのですが、
今までデッサンなど一度も描いたことがなく色々と不安なので、
まずはこちらで教えて頂きたく登録させてもらいました。

時間 2時間45分
用紙 画用紙
鉛筆 B

ご講評宜しくお願いします。



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/12/15(Thu) 19:59 No.4371   <HOME>

雨猫さん、

鉛筆をしっかり操る潜在的な能力があります。
高校1年生で最初からこれだけ描けると将来が楽しみです。

トーンが一番描きやすい灰色に寄っていますのでもっと白い灰色(トーン)、黒い灰色も使えるようになってください。

それと受験デッサンは卵一個にこれだけ時間をかけるような描き方(デッサンの種類)ではありませんので、気持ちの切り換えの点にも気をつけてくださいね。


ご講評ありがとうございます 雨猫 | | profile | 2005/12/16(Fri) 15:11 No.4378  

>鉛筆をしっかり操る潜在的な能力があります。
高校1年生で最初からこれだけ描けると将来が楽しみです。

そんな事を言って頂けるとは思っていなかったので嬉しいです、やる気がさらに膨らみました!
白い灰色や黒い灰色も使えるように、グレースケールなどを描いてたくさん練習します。

>受験デッサンは卵一個にこれだけ時間をかけるような描き方(デッサンの種類)ではありませんので、気持ちの切り換えの点にも気をつけてくださいね。

はい、忠告してくださってありがとうございます!とりあえず時間をかけてしっかり描けるようにして、
ある程度描けるようになってから切り替えられたらと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

球体2 投稿者:ミネラル | | profile | 投稿日:2005/12/12(Mon) 04:16 No.4364  
また球体を書いてみました。
投影を書くのに苦労して、やや時間が掛かってしまいました。
書き終わってみると、球が全体的に薄かったり
球の暗い部分が不自然なように感じました。
ご講評お願いします。

時間 2時間半
用紙 ケント紙
鉛筆 2H〜2B



Re: 球体2 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/12/12(Mon) 11:12 No.4365   <HOME>

ミネラルさん、

球にあたる光によってできる「昼と夜」はこのようになるのですが、
宇宙に浮かんでいる月や地球ではないのですから、もっとトーンが柔らかくなくてはいけません。
明暗2色で塗りわけるのではなく、グラデーションを幅広く使ってください。
球の表面には同じ灰色の部分がこんなにたくさんあってはいけない、というふうに考えましょう。

下のスケールのグラデーションを球の表面に置く気持ちで描きます。
そういった「トーンの勉強」に限ってはモチーフを見ないで想像で描いても練習になると思いますよ。


Re: 球体2 ミネラル | | profile | 2005/12/12(Mon) 18:05 No.4366  

ご講評ありがとうございます。
もっと幅広い色で書くことを心がけて、
想像で書くことにも挑戦してみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

水を入れたコップ 投稿者:yagu | | profile | 投稿日:2005/12/06(Tue) 19:25 No.4360  
こんにちは。
水をいれたコップがおもしろそうだったので描いてみたのですが、
ガラス、水をどう描いてよいのかさっぱりわかりませんでした。
やはり水を入れない状態から描いたほうがよかったのでしょうか?
ご講評よろしくお願いします。

時間:3時間
用紙:ケント紙
鉛筆:2H〜2B



Re: 水を入れたコップ Hima@豊中美研 | | profile | 2005/12/07(Wed) 08:18 No.4362   <HOME>

いえいえ、yaguさんくらい描けるのなら水を入れたコップのほうがいいと思いますよ。

今回は陰影のトーンではなく質感のトーンについてですが、これも左右対称にならないように演出したほうがいいです。
さらに底の部分も(ガラスの厚みのところ)もっと黒く(暗く)なるような設定のほうがよかったですね。

デッサンのキーワードは「表現の幅」あるいは「変化とバランス」です。

それから底の楕円の輪郭、向こう側への回り込みの表現に注意してください。


Re: 水を入れたコップ yagu | | profile | 2005/12/07(Wed) 18:18 No.4363  

ご講評ありがとうございます。

もっとガラスっぽくみえるセッティングを考えるべきでしたね。
背景などを色々工夫して描いてみます。
「表現の幅」、「変化とバランス」の二つについても
よく考えて次にいかせるようにがんばってみます。
色々と課題が多いですが、これからもご指導よろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

手3 投稿者:ドラ5 | | profile | 投稿日:2005/12/06(Tue) 00:26 No.4355  
再び手に挑戦しました。
ここのところ描いていて、少し弱気になっているせいか濃淡の幅がせまくなってる気がします。
今回は指の背の部分を初めて描いたのですが難しかったです。
これ以上描いても良くなりそうにないのでここまでにしました。

用紙:ケント紙
鉛筆:H〜4B

ご指導お願いいたします。


Re: 手3 ドラ5 | | profile | 2005/12/06(Tue) 00:27 No.4356  

すみません画像張り忘れました・・・・



Re: 手3 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/12/06(Tue) 06:39 No.4358   <HOME>

ドラ5さん、

あらら、ちょっと硬くなってしまいましたね。
鉛筆の使い方は上達していると思うのですが、表現の方向がズレています。
白っぽすぎますし、人間の皮膚の感じが違います。

原因は・・・難しいのですが、光の当て方(方向)の問題かも知れません。


Re: 手3 ドラ5 | | profile | 2005/12/06(Tue) 22:07 No.4361  

ご講評ありがとうございます。
やはりおかしいですよね。
気をつけすぎながら描いちゃ駄目ですね。
光ももっと手の感じが出やすい所を探しまた描きたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー11 投稿者:ぽち | | profile | 投稿日:2005/12/05(Mon) 18:06 No.4354  
連続投稿気味で申し訳無いのですがアップさせていただきます。
丁寧に描いたつもりです。
丁寧に描いた方が楽しいことに気がつきました。でも時間はあまり変わりませんでした。

紙 上質紙
鉛筆 2H H HB
時間 一時間



Re: トイレットペーパー11 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/12/06(Tue) 06:34 No.4357   <HOME>

ぽちさん、

まだ少々ぎこちないですが、方向としてはいい描き方ですよ。
側面の暗部はもう少し暗くしてもいいでしょう。(立体感の強調のためです)

それから、影(投影)も手を抜いてはいけません。
影も本体と同じくらい丁寧に描いてください。机の表面を表現する気持ちで、です。


Re: トイレットペーパー11 ぽち | | profile | 2005/12/06(Tue) 09:53 No.4359  

確かに色が薄いですね。
分かりました、影も手を抜かないようにします。
ご講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

卵4 投稿者:たひりっく | | profile | 投稿日:2005/12/02(Fri) 06:26 No.4350  
おはようございます。
前回投稿からまた少し時間が空いてしまいました。

今回は前回アドバイスいただいた
以下の点に注意して描いたつもりでしたが、

●中心線(回転軸)に対称に描く
●なだらかに変化するトーンの表現

なだらかに変化するトーンの表現というのは、
まだまだ練習が必要だなと思いました。

鉛筆 3H〜3B
用紙 ケント紙
時間 3時間

アドバイスならびにご講評宜しくお願いします。



Re: 卵4 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/12/02(Fri) 16:03 No.4352   <HOME>


>なだらかに変化するトーンの表現というのは、
>まだまだ練習が必要だなと思いました。

はい、その通りですね。
中間の灰色のトーンが描けていません。
黒からいきなり白に移行してしまう、つまりこれでは「なだらかな変化」ではないのです。

影ももう少し大きく描きましょう。
それから、もう少し丁寧に。です。(他の皆さんの描き方と較べてみてください)
グレースケールを描いてちゃんと練習しましょう。


Re: 卵4 たひりっく | | profile | 2005/12/02(Fri) 18:36 No.4353  


ご講評ありがとうござました。

了解しました。
ちゃんと「課題」を克服できるように、
と意識しながら練習するようにします。

また、投稿させていただきますので宜しくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

発泡スチロールの球体 投稿者:ミネラル | | profile | 投稿日:2005/11/28(Mon) 00:22 No.4341  
初めまして。最近デッサンをはじめました。
石膏の物がないので発泡スチロールの球体を使い、
明暗の調子の練習をしました。
ご指導お願いいたします。

鉛筆 2Bのみ
用紙 画用紙
時間 1時間半



Re: 発泡スチロールの球体 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/28(Mon) 05:37 No.4343   <HOME>

ミネラルさん、ようこそ。

デッサン初心者にしてはよく描けていますよ。
この紙は水彩画用の紙ですので鉛筆デッサン用にきめの細かい(平坦な)用紙をそろえましょう。

○モチーフは画面(用紙)の中央に配置すること
○影(投影)は机の表面を描くつもりで、球体に巻きついた感じにならないよう注意

鉛筆も2B一本では苦しいでしょう?


Re: 発泡スチロールの球体 ミネラル | | profile | 2005/11/28(Mon) 12:02 No.4346  

分かりやすいご指導ありがとうございます。
次は指摘していただいた点に注意して、
デッサン用紙に描いてみたいと思います。
2Bの鉛筆のみ使ったのは、鉛筆の濃さではなく
力の加減で明暗を描こうと思ったからなのですが、
もっと色々な濃さの鉛筆を使ったほうがよろしいのでしょうか?


Re: 発泡スチロールの球体 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/29(Tue) 05:45 No.4348   <HOME>

>もっと色々な濃さの鉛筆を使ったほうがよろしいのでしょうか?

早描きのスケッチなら一本(一種類)の鉛筆だけということもありますが、なるべくたくさんの種類を揃えてください。


Re: 発泡スチロールの球体 ミネラル | | profile | 2005/11/29(Tue) 06:55 No.4349  

了解しました。ありがとうございます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

はじめまして 投稿者:ウィルソン | | profile | 投稿日:2005/11/27(Sun) 23:05 No.4340  
はじめまして、写真とるのが下手なので非常に見にくいのですが好評お願いします。画用紙の明らかに変な陰影と右のワインの首が曲がっているのは画用紙がふにゃふにゃになってるからです…

鉛筆 2H,F,HB,3B
B3画用紙
6時間
ストライプの布、トマト、バスケット、ワイン、フランスパン

始めてひと月くらいのデッサンです。



Re: はじめまして Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/28(Mon) 05:30 No.4342   <HOME>

ウィルソンさん、こんにちは。
まじめに取り組んでおられるのは伝わってきます。

構図や描き方を含めてまだまだモチーフに手こずっている感じですので、なるべく時間を見つけて基本の勉強にも取り組んでください。
指摘すべき点がたくさんあるのですが、書ききれませんので2点に絞ります。

バスケットですが長方体としての基本線を想定してしっかり形を描いてください。
左下がりのうえに手前が小さい・・・という感じがしませんか?
手前のビンで隠れている部分が最も大切ですので構図にも注意しましょう。

この構図(構成)のなかで敷布のストライプや机の手前端線が左下がりというのも良くありません。

構図や形取りは簡単なポイントを指摘してもらえばすぐに身につきますので独学ではなく経験のある先生から指導をうけてくださいね。


Re: はじめまして ウィルソン | | profile | 2005/11/29(Tue) 01:52 No.4347  

講評ありがとうございます。
確かにバスケットの形が変ですねコレ…

とても参考になります!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -