[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371522人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

紙コップ(3) 投稿者:モンブラン | | profile | 投稿日:2017/02/03(Fri) 17:20 No.11724  
こんばんは。お世話になっております。
今回は前回の縁のドーナツ型を意識して描いてみました。

前回のものと並べてみて、うーんあんまり変わらないかなぁ…というのが正直な感想です。

ちょっと縁を濃くしすぎたので、浮いているかもしれません。
今回は側面を描いているうちに黒い点々が所々に出てしまってムラになっています。
あとやはり左側のだ円が尖り気味になってしまいました。
描いているうちに気づきたいです。

なんだか最近たくさん投稿してしまってすみません(笑)
よろしくお願いいたします。



Re: 紙コップ(3) モンブラン | | profile | 2017/02/03(Fri) 18:43 No.11725  

申し訳ありません、日付を勘違いして、一週間経たずに投稿してしまいました。問題があれば削除しますのでおっしゃって下さい。


Re: 紙コップ(3) Hima@豊中美研 | | profile | 2017/02/04(Sat) 07:09 No.11726  

モンブランさん、

投稿数も少ないですいし、回答日は1週間たっているということで今回はいいです。
次回からは一週間あけて投稿してください。

なかなかいいデッサンですよ。
過去のと並べるとモチーフに食いついている感じがしっかり出てきました。
内側と縁の濃さと比べて外側の最暗部が弱い(うすい)です。
バランスを考えると外側の暗部をもう少し濃くしたほうがいいですね。
この場合、若干全体の「白さ」の表現が犠牲になりますが
私はその方向でいいと思います。(うすくて弱い表現になるよりも)

短期間でこれだけ上達できるのですから、この先が楽しみです。


Re: 紙コップ(3) モンブラン | | profile | 2017/02/05(Sun) 09:36 No.11727  

お返事ありがとうございます!
この度は大変失礼致しました。
次回からカレンダーしっかり確認します。

コップ内側のトーンは、実際はかなり濃かったので
やはり見えたまま、という意識が抜けていないのだと思います。
側面も内側と縁に比べるとかなり薄いような気がして、そのようにしてしまいました。
絵を見る人はそういう事情は知らないわけですから、
どんな人が見ても違和感がないように「見えるように」の意識とバランス考えたいです。


自分では同じ所を行ったり来たりで行き詰まっていて悩んでいました。
少しは上達しているとのことで嬉しいです。
引き続き頑張ります。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

徳利 投稿者:KBKB | | profile | 投稿日:2017/02/01(Wed) 21:43 No.11721  
こんばんは、お世話になります。
今回は白い徳利を描きました。

光沢や硬さを意識しながら描き進めました。
形の違和感やまだまだ慣れない鉛筆のタッチにもいろいろと悩み、6時間ほどかかってしまいました(明度の高いところは先の投稿を参考にさせていただき、私も2Hの鉛筆を多用してみました)。

やはり形を二次元に落とし込むのが感覚として非常に苦手で、同じモチーフを昨晩描こうとして5時間ほど、ほぼ形を取ることのみと格闘した挙句本日描き直してしまいました。
そのおかげか今日は30分ほどであたりを取れた…と思ったのですが、若干右側が膨らんでしまったり、底の楕円が歪んでしまったような…。

悩みや反省がつきません。
どうかよろしくお願い致します。



Re: 徳利 Hima@豊中美研 | | profile | 2017/02/02(Thu) 06:53 No.11722  

KBKBさん、

首から下はうまく形がとれていると思います。
上部の楕円形がおかしいですね。(もう少し上下が狭い)
3つの赤楕円の関係を理解してください。

影の方向は青矢印くらいに。あまり奥向きになると机の表面感がだせません。

これだけでは実際の色や質感や形の詳細はわかりませんが、
クチバシ(?)部分はもう少し尖らせる(目立たせる)ことです。



Re: 徳利 KBKB | | profile | 2017/02/02(Thu) 16:42 No.11723  

ご講評いただきありがとうございます!
たしかに最初にパースの違和感を感じます。

自分でも、もし何も見ずに徳利を描いていたらそのような楕円の付け方になったのではないかなと思うのですが、実際にモチーフを見るとこんな風に見えてしまい、本当に葛藤しながら描き進めておりました。
注ぎ口のような特徴部分を強調するというのも含め、もっとそれらしく描くということを意識してみたいと思います。

ライティングや位置取りも机の表面感を意識して工夫してみます。
次回も何卒よろしくお願い致します。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ(2) 投稿者:モンブラン | | profile | 投稿日:2017/01/28(Sat) 13:34 No.11718  
こんにちは。また紙コップを描きました。

反省点としては、向こう側の縁の輪郭線が残っているところ。
微妙に形が狂っているところ。(上部向かって左側のだ円がとがっている。写真に撮ってみて気付いた)
側面のトーンが薄いこと。などです。
明るいトーンは2Hを多用してしまいます。

よろしくお願いします。



Re: 紙コップ(2) Hima@豊中美研 | | profile | 2017/01/29(Sun) 00:59 No.11719  


モンブランさん、

今回は白く見えます。良くなりましたね。
内側はまだ微妙に濃いかな。

縁(パイピング)の部分ですが、細い円柱だという意識でトーンをつけましょう。
ドーナツ型が細く大きく広がったイメージです。
見えるままではなくトーンをこう描けばより円柱(細い円柱)に見えるという「作為」があればと思います。「作為」の範囲は「不自然にわざとらしく」見える手前までですが。


Re: 紙コップ(2) モンブラン | | profile | 2017/01/29(Sun) 18:38 No.11720  

ありがとうございます。
見たまま描こうとする癖が抜けていないみたいです。
次回はドーナツの構造を意識して、描いてみます。
一枚一枚進歩が見られればいいのですが…
なかなか難しいです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー 投稿者:KBKB | | profile | 投稿日:2017/01/23(Mon) 15:35 No.11715  
はじめまして、つい先日登録致しましたKBKBです。
今回初めて投稿させていただきます。よろしくお願い致します。

今回は自室に置いてあったトイレットペーパーを描きました。
長らく置いて使っていたので、やや潰れたりよれよれになっています。
制作は2時間程度、鉛筆は2Bと4Bを用いました。

普段デジタルで絵を描いているのですが、鉛筆の使い方に慣れないこともあってか、なかなか思うように表現できません。紙も随分汚してしまいました。
そのあたりも含め、ご指導いただけますと嬉しい限りです。

お忙しい中恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。



Re: トイレットペーパー Hima@豊中美研 | | profile | 2017/01/23(Mon) 22:30 No.11716  


KBKBさん、ようこそ。

トイレットペーパーの色(白さ)や質感(やわらかさ)はうまく表現できていると思います。

形ですが
もう少し奥にいくほど細くなるように、
それと穴の位置が下過ぎるように見えますね。

視点をもう少し下げれば机の表面(平面感)が良くなるでしょう。
・・・などです。


Re: トイレットペーパー KBKB | | profile | 2017/01/24(Tue) 13:26 No.11717  

早速のご講評ありがとうございます!
こんなに親切なサイトがあっていいのか、という気持ちです。

こうして指摘していただいて実物と見比べてみるとたしかに、大分トイレットペーパーが潰れすぎているように思います。
簡単に形を測りながら描いたのに、どこかで私の印象や思い込みが誇張されて入ってしまったような気がします。(それをわかっていながら無意識に無視してしまっていたような気もします…)
視点も机の高さの都合で決めてしまったので、より良い角度を模索します。

形を取るのがすごく苦手という意識があるので、これからデッサンを通して鍛えていきたいと思います。
今後共ご講評いただけますと、全く嬉しい限りです。
よろしくお願い致します。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:モンブラン | | profile | 投稿日:2017/01/20(Fri) 17:17 No.11712  
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします!

リハビリに紙コップを描いてみました。
どうも、暗部がすす汚れのようにみえます。白さが出ていない。久しぶりに描きましたが、やっぱり難しいです…
昔投稿したもののほうがうまくいっていたような。

栃木では現在、雪が降っています。ここ数日の寒さに体が悲鳴をあげたのか、風邪をひいてしまいました。
先生も寒さで体調くずされないようご自愛ください。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2017/01/21(Sat) 01:59 No.11713  


ありがとうございます。
寒い日が続くからかこちらでもインフルエンザが流行っています。

はい、おっしゃるように少し濃いですね。(特に内側)
最明部が白くないからだと思います。

投影のコップ沿い部分はもっと明暗差があるといいでしょう。(奥を明るく、です)


Re: 紙コップ モンブラン | | profile | 2017/01/21(Sat) 13:05 No.11714  

講評ありがとうございます。
やはり濃いですよね。明るい側のトーン頑張ってみます。
影は、コップと床面の境界?区切り?を出そうとして、少し黒くしすぎました。今度から気をつけてみます!
今年もマイペースで頑張りますので、よろしくお願いします!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご 投稿者:きりんさん | | profile | 投稿日:2017/01/08(Sun) 23:15 No.11709  
Hima先生

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

りんごがあったため、りんごを描いてみました。
黄色と赤がまだらなりんごでした。

鉛筆:2H〜6B
時間:2時間半

ご講評よろしくお願いいたします。



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2017/01/08(Sun) 23:34 No.11710  

きりんさん、
あけましておめでとうございます。

りんご本体はしっかり描けています。(美味しそうです)

ヘタ(芯)はもう少し枯れた感じに。(少し濃いほうがいいでしょう)

問題は影(投影)です。
机の面が向こうに広がっている感じを壊さないように(机面が立ち上がってこないように)
奥の影はもう少し低いところまでにしましょう。(ほんの少し、2センチくらいで机面の印象がかわるはずです)


Re: りんご きりんさん | | profile | 2017/01/09(Mon) 02:19 No.11711  

Hima先生

早速のご講評ありがとうございます。

影を描くのが相変わらずうまくいっていないようです・・・
おっしゃる通り、影が浮いて見えますね。
次回も影に気をつけて描いてみます!

よろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:せき | | profile | 投稿日:2016/12/24(Sat) 02:14 No.11706  
折りたたんだ少し光沢のある布を描きました。
2時間程度、H,2B,5Bです。
室内光であまり陰影がついていなかったので、少し脚色しました。
(そのせいで光源の方向がちょっと破綻してる感じもします・・・)
よろしくお願いいたします。



Re: 布 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/12/24(Sat) 19:03 No.11707  

せきさん、こんにちは。
いいですねぇ、
布の光沢もなんとか表現できていると思います。

「脚色」の問題ですが、
光の当て方だけではなく、それ以前の問題の布の置き方に工夫がほしいです。
ここまで畳んでしまうのではなくて
その布の質感が最大限に表現できる設定があるように思います。
たとえば波打たせるとか・・・曲線的な表情(形態の)がほしいですね。
布の分量(?)もこれでは多すぎる(重すぎる)のではないでしょうか。

「らしさ」の表現ための「形づくり」です。
レベル以上の出来ですのでこれからはその方向の勉強になりますね。


Re: 布 せき | | profile | 2016/12/24(Sat) 19:28 No.11708  

ご講評ありがとうございます!
この布の質感を最大限に表現できる設定を目指す…
この視点が最も欠けていました。
布だから、畳んで変化がでるようにちょっとずらせばいいか…なんて機械的、受動的に考えてしまっていました。
この布が持つ柔らかさ、曲線性を出せる置き方を考えてみます。
金属で言えば一番金属らしい反射を考えることと同じですね。

分量も多い感じがしますね。なんだか野暮ったいような、無駄に重いような…。
これが布の柔らかい、軽い感じを殺してしまっているような気がしました。
らしさのための形づくり、色々考えてみたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

リンゴ 投稿者:天宮 | | profile | 投稿日:2016/12/15(Thu) 21:22 No.11704  
美術系進学志望の中3です。





デッサンの評価お願いします。



あまり茎のゴツゴツ感が出せませんでした。

又、使用鉛筆は、2H、H、HB、2B 3Bです。



時間は1時間半程度です。



Re: リンゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2016/12/16(Fri) 16:35 No.11705  


天宮さん、こんにちは。
本体はなかなかしっかり描けているではないですか。

投影をもう少し強く(濃さと広がりを感じさせるように)
軸とその周囲の窪みの部分を若干大きめに描くとバランスがとれると思います。(窪みが小さすぎる)

※中学生は「第3室」に投稿してください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ゆで卵(3) 投稿者:モンブラン | | profile | 投稿日:2016/11/27(Sun) 10:49 No.11700  
こんにちは。ゆで卵3個目です。

今回は質感を出そうとして硬いトーンを心がけましたが、
そのせいか全体の卵としてもトーンが硬くなってしまいました…
左側半分がもっとなだらかになるようにしないといけませんね。黒くしすぎたかもしれません。

明部の汚れたような黒ずみ、塗りムラ。美味しそうに見えない。影も濃すぎたかな…この辺りが反省点です。

少し行き詰ってきたのでしばらく別のもので気分転換して、来年またゆで卵に戻ってきます。
よろしくお願いします。



Re: ゆで卵(3) Hima@豊中美研 | | profile | 2016/11/27(Sun) 11:06 No.11701  

モンブランさん、

これはなかなかのものですよ。
モチーフが「タマゴの燻製」だったら完璧に近いですね。
燻煙の香りまで漂ってきます。

ハイライト周辺はもう一段工夫の余地がありそうです。
「半分だけ殻をむいたゆで卵」なら描きやすそうかな・・・


Re: ゆで卵(3) Hima@豊中美研 | | profile | 2016/11/27(Sun) 11:08 No.11702  

モンブランさん、

これはなかなかのものですよ。
モチーフが「タマゴの燻製」だったら完璧に近いですね。
燻煙の香りまで漂ってきます。

ハイライト周辺はもう一段工夫の余地がありそうです。
「半分だけ殻をむいたゆで卵」なら描きやすそうかな・・・


Re: ゆで卵(3) モンブラン | | profile | 2016/11/27(Sun) 12:06 No.11703  

残念ながら、コンビニで買ってきた普通のゆで卵です(笑)
燻製卵に見えてしまうというのが問題なのでしょうか。
白さと艶と柔らかさを出すのは本当に難しいですね。
ハイライトはいつも悩みます…
いろいろ工夫してみます!
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

スプーン 投稿者:せき | | profile | 投稿日:2016/11/24(Thu) 01:11 No.11694  
金属(おそらくステンレス)のスプーンを描きました。
映り込みが足りない気がしたので、実物より少し足しました。
よろしくお願いいたします。



Re: スプーン せき | | profile | 2016/11/24(Thu) 01:24 No.11695  

すみません、書き忘れました。
時間は1時間半、H,2B,5Bです。


Re: スプーン Hima@豊中美研 | | profile | 2016/11/24(Thu) 14:29 No.11696  

せきさん、

金属の表現には気合がこもっていますね。

実物を知らないので正しいかどうかはわかりませんが
柄が太すぎるようにみえます。(全体のバランス)
皿部が小さい感じですね。
それと柄の端(左端)が宙に浮いているようです。
これは影の作り方(光の当て方)の間違いでしょう。

いろんなものに共通する話ですが
「軸方向から光をあてない」という鉄則があります。


Re: スプーン せき | | profile | 2016/11/24(Thu) 20:14 No.11697  

ご講評ありがとうございます!
実物と見比べても柄が太くて短いですね…描いているときに気付くべきでした。
机の上(にある感じ)を描くという意識も足りませんでした。
ぱっと見で気づけるような問題ばかりですね。これは……大反省です。


Re: スプーン Hima@豊中美研 | | profile | 2016/11/25(Fri) 11:26 No.11698  

初心者の皆さんには形の修正や明暗(トーン)のなどの話が中心になりますが
このくらい描ける人は「演出」が課題になってきます。
「らしく描く」とか「…っぽく描く」ということです。

それからデッサンをする目的にもよりますが、
灰色の用紙に黒と白の鉛筆で描いてみるのも(質感表現の)練習になりますね。


Re: スプーン せき | | profile | 2016/11/25(Fri) 19:25 No.11699  

前回のリンゴにも少し共通する課題ですね。
実物よりも良い!と思えるような絵はそういった演出が優れているようにも感じます。

中間のトーンから始める方法もあるのですね。
質感表現には興味があるので、画材屋に寄ったときに探してみます。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -