[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371444人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

左手 投稿者:Tpot | | profile | 投稿日:2009/01/09(Fri) 00:24 No.6938  
志望校で手とモチーフが出題傾向なので、手を描きました。
時間:2時間
鉛筆:F,2H,H,HB
気づいた点
・中指と小指の形がおかしい
・親指が太すぎる
・しわの表現が乏しい
・全体的にまだ荒い

もっとうまく描けるようになりたいので講評お願いします。



Re: 左手 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/09(Fri) 09:46 No.6940  

Tpotさん、

中央で正立している配置ですが、構図に傾き(変化)が欲しいです。
手の場合は縦画面でもかまいません。

親指やその下の部分(掌丘)が黒く汚れたように見えます。トーンは正確に。

親指を他の部分で囲むようなポーズは良くないです。
(手の表現のポイントになる部分ですから、白い背景をうまく利用しましょう)

あと、手にもっと「表情」が欲しいですね。


Re: 左手 Tpot | | profile | 2009/01/09(Fri) 19:48 No.6944  

トーンについてなんですが、自分は手を含めていろんなモチーフで、HBやF、2Bなどの鉛筆で明暗の差をシャカシャカ描いてるんですが、加減ができないせいなのか、いつも濃いところは濃くなりすぎてしまいます。
このやり方で進めて良いんでしょうか?

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ラオコーン 投稿者:骨折完治 | | profile | 投稿日:2008/12/31(Wed) 14:05 No.6898  
こんにちは。2008年も今日が最後ですね。

これはこの前授業で描いたものです。
大きな塊でとらえて描く、が出来ませんでした。
細かい陰影ばかりおっていました。

講評よろしくお願いします。



Re: ラオコーン Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/31(Wed) 16:20 No.6901  

骨折完治さん、

学校の授業、頑張っておられますね。

>細かい陰影ばかりおっていました。

はい、その通りです。
細かい陰影はよく描けていますが、大きなトーンが足りません。
一部に、たとえば手前の腕はトーンがしっかり取れていますので
気持ちといいますか意識次第だと思います。全体にこの腕のようなトーンが欲しいわけです。

それができれば背景ももっとしっかり壁や空間の表現が描けるようになるはずです。


Re: ラオコーン 骨折完治 | | profile | 2009/01/03(Sat) 15:43 No.6922  

明けましておめでとうございます。
そして講評ありがとうございます。

大きな光は前から指摘されていたのに、
意識できなかった事が悔やまれます。と言うのも、
石膏像のデッサンはこれが最後でもう描く機会がないからです。

最後くらい良い作品にしたかったですね(笑)

「細かい」は細かい…と言う考えをなおす所からですね。


次に描くデッサンでは意識したいと思います。
ありがとうございました。
よいお年を。


Re: ラオコーン Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/04(Sun) 08:12 No.6923  

これが最後の石膏デッサンでしたか。
胸から腕にかけてはうまく描けていると思います。

機会があればまた挑戦して、ここで見せてください。


Re: ラオコーン 骨折完治 | | profile | 2009/01/07(Wed) 13:47 No.6934  

はい。時間があれば先生に頼んでやってみようかな、なんて考えてます。

当面は漫画一本ですが。
ありがとうございました。また何か描いて投稿したいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

タマネギ 投稿者:nipple6 | | profile | 投稿日:2009/01/03(Sat) 00:36 No.6917  
あけましておめでとうございます。
初投稿になりますが、よろしくお願いします。

鉛筆 HB〜3B TOMBOW
画用紙 
時間 1時間40分位

練習用に描き始めて、そのまま端っこで描いてしまいました。

デッサンの教本などを見ながら描いているのですが中々理解出来ずにいたところ、ここを見つけたので投稿させてもらいました。

ご講評よろしくお願いします。



Re: タマネギ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/03(Sat) 07:31 No.6919  

nipple6さん、ようこそ。

明部と暗部の解釈を若干変えてください。
明部には「回り込みのトーン」、暗部には「反射光」。
このことによってモチーフの両端が最明部、最暗部にならないわけです。
(球体や円柱の「お手本」を見て研究すること)

影の形も、玉ねぎ中央あたりを横に輪切りにした円形をそのまま
平行移動した楕円形と考えましょう。

もっとツノが突き出ているタマネギがよかったですね。


Re: タマネギ nipple6 | | profile | 2009/01/03(Sat) 13:13 No.6921  

ご講評ありがとうございます。

他のお手本を見て練習して、また投稿させていただきます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ビンとミカン3つ 投稿者:Tpot | | profile | 投稿日:2009/01/02(Fri) 17:48 No.6913  
はじめまして、構図とオチーフは自分で考えました。
講評お願いします。志望校は今のところ多摩美術大学です。
鉛筆  :F、H、HB〜2B
時間  :4時間半
モチーフ:ジュースビン1本、ミカン3つ



Re: ビンとミカン3つ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/02(Fri) 17:52 No.6914  

Tpotさん、はじめまして。

明暗の幅をしっかり意識して描いてあるところは良いです。

構図ですが左手前のミカンの位置をもう少し左にしましょう。
(最初にアップいただいて写真では全体が右に寄りすぎですね)
奥のミカンも隠れる線が真半分にならないように。
ビンの形は回転軸(中心線)に対称に描いてください。
底の楕円形も要チェックです。(平坦すぎます)


※この【第1室】は1つのモチーフのデッサンを投稿いただくようお願いしています。
 (複数モチーフの場合は構図に関するコメント中心になります)


Re: ビンとミカン3つ Tpot | | profile | 2009/01/02(Fri) 18:05 No.6916  

返信ありがとうございます。すいません、ここの利用規則がまだ把握できてないんで汗。質問なんですが、自分はデッサンを始めて約4ヶ月になり、自分とってデッサンでは総合的に何がまだ足りないのでしょうか?(構図や、ビンなどの回転体はまだまだですが)
デッサンを書いては自分で講評してみての繰り返しでだんだんと限界を最近感じてきました(汗


Re: ビンとミカン3つ Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/03(Sat) 07:25 No.6918  

>自分とってデッサンでは総合的に何がまだ足りないのでしょうか?

指摘したいことは数え切れないくらいあるのですが、とりあえず重要なところひとつ二つを解決(解消)することです。

まだ勉強は始まったばかりです、「限界」などという言葉を使うような状況ではありません。

潜在的な力はありそうですので、がんばってください。


Re: ビンとミカン3つ Tpot | | profile | 2009/01/03(Sat) 12:37 No.6920  

わかりました。また色々とデッサンにおいて探求していきたいと思います!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体10 投稿者:小此木 | | profile | 投稿日:2009/01/01(Thu) 20:29 No.6904  
鉛筆:2H〜2B 時間:2時間半 紙:ケント紙

あけましておめでとうございます。
中間の面をやや平坦に塗ってみました。

ご指摘、ご講評宜しくお願いします。



Re: 立方体10 Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/02(Fri) 08:41 No.6905  

小此木さん、

少し弱いのですがそれはともかく、課題は「存在感」です。
「物体がそこにある」という感じですね。

右奥方向のパースが広がっています。

スケールの最暗部分は真っ黒に塗ってください。

「参考」
Http://www.toyobi.com/scripts/cc1page/p2493.html


Re: 立方体10 小此木 | | profile | 2009/01/02(Fri) 16:49 No.6911  

一晩経ってこうして見ると薄いですね。描き上がった時にはここまで薄いと気が付きませんでした。

>少し弱いのですがそれはともかく、課題は「存在感」です。
「物体がそこにある」という感じですね。

とりあえずもう少し濃く描いて、投影も描いてみようと思います。
パースの狂いも床に載ってない感じを出しているんですね。
どうにか「そこにある」説得力を持たせられるように頑張ってみます

スケールはどうも手で触っていたようです。今度からアップする前に確認します。

ご講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

スニーカー 投稿者:寅吉 | | profile | 投稿日:2008/12/28(Sun) 17:44 No.6877  
黒い革のスニーカーを描いてみました。
F〜5Bで4〜5時間です。

今回、意識してそうした訳ではないのですが、以前の自分に比べてタッチが荒くなってきているようです。

ご講評、よろしくお願いいたします。



Re: スニーカー Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/29(Mon) 02:40 No.6879  

寅吉さん、

全体としてはしっかり描けていると思います。
4〜5時間かけたデッサンならばもう少しタッチを整理して欲しかったです。
古い靴の感じを表現するためでしょうけど、表面の塗りはともかく輪郭や影の処理がこれでは荒すぎます。

それから影は黒すぎます。これではモチーフ側の繊細なトーンを殺してしまいます。


Re: スニーカー 寅吉 | | profile | 2008/12/29(Mon) 13:23 No.6881  

ご指導、ありがとうございます。

雑な感じは、輪郭や影によく出るのですね。

影の黒さがモチーフのトーンを殺してしまう…。
そういう思慮はありませんでした。
気をつけてみます。

定着させずに置いておいたので、
やってみて、変化を確認しておきます。


Re: スニーカー Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/29(Mon) 13:57 No.6882  

>雑な感じは、輪郭や影によく出るのですね。

輪郭(の処理)は質感・素材感の表現、影は色と立体感の表現に大きく関係します。
特にスケッチ風の早描きの場合はそうですね。
4〜5時間は「早描き」ではないですけど。


Re: スニーカー 寅吉 | | profile | 2008/12/30(Tue) 01:03 No.6883  

頂いたアドバイスを念頭に、自分なりに整理をしてみました。

消しゴムのみで加筆はしていませんが、絵の印象が良くなった気がします。

整理をして終わる。
きっと大事なことですね。
ありがとうございます。



Re: スニーカー Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/30(Tue) 06:55 No.6885  

スッキリしましたね。
それで逆に古い靴の感じが出てきたと思います。

左右の靴、少し色が違うように見えるのですが
これは遠近感のための「作為」がほんの少しだけ過ぎたということでしょう。

>整理をして終わる。
>きっと大事なことですね。

女性の化粧でいえば、(いろいろ考え方はあるとは思いますが)
化粧しているのかどうかすぐにはわからないほどの「薄化粧」が私の好みです。<笑>
香水の使い方も、別の例では料理の調味料の使い方も・・・同じくです。

ど派手な化粧や、激辛料理なんてのが流行する世の中では「少数派」かも知れません。


Re: スニーカー 寅吉 | | profile | 2008/12/30(Tue) 16:54 No.6889  

うどんやおでんのつゆと同様、絵でも旨みが効いて透明感のある方がよいですね。
今回のデッサンは、かなり関東風でした(笑)

無意識に描いていると、かえって作為が入ってくるような気がします。
描く過程で偶然に出た効果を、どこかで活かそうとしてしまうのかもしれません。


Re: スニーカー Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/31(Wed) 04:35 No.6894  

>無意識に描いていると、かえって作為が入ってくるような気がします。
>描く過程で偶然に出た効果を、どこかで活かそうとしてしまうのかもしれません。

はい、そういうこともありますよね。
実を言いますと絵画(デッサン)あるいは(もっと大きな話として)『芸術表現』というのは「作為」のカタマリなのです。<笑>
「作為」の方向で徹底的に追求して、最終的には「作為」を感じさせない。(自然にみせる)

これが大切だと思います。

ですから「作為」そのものが悪いのではありません。
「作為」や「無意識」に鈍感であることがよろしくないわけです。

いくら高級な化粧品を使っても、タヌキが金魚をくわえているような化粧は「美」とは無縁でしょう。<笑>


Re: スニーカー 寅吉 | | profile | 2009/01/01(Thu) 00:10 No.6902  

塗りすぎた影に、タヌキ化粧を思いました(笑)
狙った効果は残しつつ、影の存在感を消そうとする。
『芸術表現』は、そういう『作為』の先の方にあるお話ですね。

もし独学な私にHimaさんの存在がなかったら、そういうことには気づけなかったのだろうと思います。

昨年一年間、励ましやご指導を頂き、本当にありがとうございました。Himaさんの体調が順調に回復されることを祈りつつ、今年も引き続きよろしくお願い致します。


Re: スニーカー Hima@豊中美研 | | profile | 2009/01/01(Thu) 07:28 No.6903  

>『芸術表現』は、そういう『作為』の先の方にあるお話ですね。

それが何の苦労もなくできる人は幸せなのですけれどね、
たぶん天才とはそういう人たちのことなのでしょう。
我々(私)の場合はなかなかそうはいきません。<笑>

今年もよろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

卵2 投稿者:itou | | profile | 投稿日:2008/12/30(Tue) 09:12 No.6887  
2回目の卵になります。条件は1回目と同じで、
鉛筆:2H〜4B、消しゴム 紙:B4スケッチブック 時間:1時間30分です。
ハイライトを描き込んでいったらなんだか内向きの渦巻きのようになってしまいました。白い表現は難しいです。
ご指摘、ご講評お願いします。



Re: 卵2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/30(Tue) 11:54 No.6888  

itouさんの場合、なだらかに変化するトーンの練習をしてください。
球体(卵)よりも円柱形が練習になると思います。

影部分のタッチは卵の輪郭線方向にならないように。
卵と卵の影の大きさのバランスにも注意しましょう。(影が大きすぎます)


Re: 卵2 itou | | profile | 2008/12/31(Wed) 15:03 No.6899  

ご指摘ありがとうございます。
>球体(卵)よりも円柱形が練習になると思います。
わかりました今度は紙コップかなにかでやってみます。

>影部分のタッチは卵の輪郭線方向にならないように。
>卵と卵の影の大きさのバランスにも注意しましょう。(影が大きすぎます)
影は影のタッチでということでしょうか。
暗さを描き込めば白さが目立つと思ってやってみましたが全然そんなことありませんでした。単なる逃げになってしまいました。
今度描くとき気をつけてみます。有難うございました。


Re: 卵2 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/31(Wed) 16:15 No.6900  

>影は影のタッチでということでしょうか。

影の実体は物(モチーフ)ではなく机の表面です。
机の平坦な面を表現するためのタッチの方向があるはずですね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご 投稿者:とも | | profile | 投稿日:2008/12/30(Tue) 22:52 No.6890  
初めての投稿です。
鉛筆:2H HB B 2B 4B 6B、消しゴム 
紙:スケッチブック
時間:2時間半

明るいところの表現が上手くいかず、全体的に黒くメリハリの無いデッサンになった気がします。
光の部分の表現をどうしたらいいのかわかりません・・。

ご指摘・講評よろしくお願いします。



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/30(Tue) 23:07 No.6891  

ともさん、

これではわかりません。
画像処理をしないで元の写真を投稿してください。
多少は黙認していますが、これは逆方向の画像処理になってしまっています。


Re: りんご とも | | profile | 2008/12/30(Tue) 23:46 No.6892  

素早い返信ありがとうございます。
仰る通りですね、申し訳無いです・・。

元の写真になります、
もう一度よろしくお願いします。



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/31(Wed) 04:26 No.6893  

背景を白抜きにしてしまうと、ますますデッサンのトーンが平坦に見えることになります。

このデッサンで気になるところは、見る角度(上すぎます)と影の解釈です。
りんご本体の塗り方も、色なのか暗さなのか区別がつきません。
質感や色の表現は後回しにして、まず大きなトーン、影で球体を表現する勉強が先だと思います。

過去ログや「お手本」のページで【球のトーン】を研究してください。


Re: りんご とも | | profile | 2008/12/31(Wed) 10:51 No.6895  

>背景を白抜きにしてしまうと、ますますデッサンのトーンが平坦に見えることになります。
背景は塗った方が良いという事ですか?

言われてみると影の区別が無いですね。
トーンを意識しながら
球体の表現を、研究してきます。


Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/31(Wed) 11:03 No.6896  

>背景は塗った方が良いという事ですか?

いえ、画像処理をしない方が良いという事です。


Re: りんご とも | | profile | 2008/12/31(Wed) 11:42 No.6897  

はい、画像処理は気をつけます(汗
ご講評ありがとうございました。




豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご 投稿者:yamana | | profile | 投稿日:2008/12/28(Sun) 23:51 No.6878  
初めての投稿になります。

今まで漫画絵ばかりでデッサンを描いた事がなかったので正直描き方というものがわかりません。
対象の物を見たとおりにたくさんの線の集まりで表す事(?)を考えて描きました。
光は方向が変わらないようにデスクライトを使いました。

鉛筆:2H〜6B
紙:四つ切画用紙
時間:4時間

ご講評お願いします。



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/29(Mon) 02:46 No.6880  

yamanaさん、ようこそ。

漫画絵とデッサンの違いは「輪郭の処理」と「トーン」です。
それを自覚されて輪郭線は抑えておられるようですが・・・まだその感じが残っていますね。(輪郭線のなごり)

もう少し明暗差を広げるといいでしょう。ただし、急にトーンを変えるのではなくなだらかな変化として。
「影」も明暗が分かれすぎて物足りないです。

芯はもう少し太く、ですね。
(これでは芯をつまんで持ち上げるとちぎれてしまいそうです)


ありがとうございます。 yamana | | profile | 2008/12/30(Tue) 06:52 No.6884  

輪郭は無くしたつもりでしたが、まだまだでしたか。
もっと輪郭より面の意識を高めてみます。

人のデッサンを見るとこれでもかと思うくらい陰が暗いので明暗が弱いのは何となく感じてました。
この薄さでも描いている時に中央が窪んで見えるようになってしまったため濃い色は避けてしまったかもしれません。
次はなだらかな明暗をしっかりつける事を意識します。

言われてみると芯の根元が極細ですね。
その「もの」として考えて絵にしていくという事でいいでしょうか?
自分は芯を持つどころか、対象が食べ物だと味を考えてしまいます(笑)


Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/30(Tue) 06:59 No.6886  

>その「もの」として考えて絵にしていくという事でいいでしょうか?
>自分は芯を持つどころか、対象が食べ物だと味を考えてしまいます(笑)

はい、その方向で取り組んでください。<笑>
ひと齧りしたりんごも面白いかも知れません。
(ただし受験生は入試でモチーフのりんごを齧らないように)

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

左手 投稿者:ドリルキング | | profile | 投稿日:2008/12/25(Thu) 11:23 No.6873  
時間 6時間位
鉛筆 BとHB

最近工業製品ばかり描いていたので
たまにはと思い自分の手を描いてみました。
力みすぎて左手がつりました…。

反省点としては
いつも画像を補正するときに気がつくのですが
メリハリをもっと利かせて強く描いてもよかった気がします。
あとは
○指の角度がおかしい
○指先がちょっと整理しきれなかった

他にも大きなところ、細かいところと色々問題があると思いますので
ご講評よろしくお願いします。



Re: 左手 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/12/25(Thu) 13:59 No.6874  

ドリルキングさん、

手首付近の質感(皮膚)はうまく描けていますね。
ちょっと誇張が過ぎる感じもしないではないですが、狙いとしては面白いです。

指はかなり曲げていると思うのですが、どの指も見る方向が正面になりすぎて表現が難しくなってしまいました。指先についても同様です。

見る方向が違えば手にグッと力がはいっているところ、つまりこの作品の「主題」がもっと表現できたと思います。

手のひら中央の線(皺)ももっと強調したほうが良かったのでは?
とか、いろいろ描き始める前に計画(検討)する余裕が欲しいです。


Re: 左手 ドリルキング | | profile | 2008/12/26(Fri) 21:55 No.6876  

とりあえずグワッと力んだ手を描いてみようと
方向や主題部分が曖昧なままなんとなく描き始めてしまいました。
描いてるうちになんとかまとまってくるだろう的な感じです。
描く前にもっと推敲すべきでした。

今はまだ描くのに精一杯でなかなか余裕がありませんが
次回はもう少し意識してみたいと思います。
ご講評ありがとうございました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -