[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2376822人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

立方体2 投稿者:ノール@大阪 | | profile | 投稿日:2003/05/17(Sat) 14:48 No.521  
立方体2枚目、描いてみました。
前回よりはデッサンっぽくなっているかと思います。
気づいた点は
・正面と隣の面の濃さ違いがあまり出ていない。
・影も描いたほうがより立体感が出せそう。

添削、よろしくお願いします。



Re: 立方体2 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/17(Sat) 22:48 No.526  

ノールさん、

おっしゃるように側面の二つの面のトーンの差が描きわけれらていません。
それから、形も奥行きと高さが浅いように見えます。
各面ともに正方形に見える(正方形を感じる)ように描いてください。

画像が小さいのでよくわからないのですが、
タッチを殺してしまうような用紙(あるいは描き方かな?)ではありませんか?
これはこれとして美しいトーンの効果なのですが、デッサンの勉強としては
少し違うのです。


Re: 立方体2 ノール@大阪 | | profile | 2003/05/18(Sun) 08:47 No.528  

アドバイスありがとうございます。

>形も奥行きと高さが浅いように見えます。
>各面ともに正方形に見える(正方形を感じる)ように描いてください。
ということですが、具体的にはどのように改善すればよいのでしょうか。

>画像が小さいのでよくわからないのですが、
>タッチを殺してしまうような用紙(あるいは描き方かな?)ではありませんか?
>これはこれとして美しいトーンの効果なのですが、デッサンの勉強としては
>少し違うのです。

タッチがわかるようにもう少し大きい画像を投稿しておきます。
タッチを殺しているつもりはないのですが、何度も線を重ねているうちに目が詰まってきて線がわかりにくくなってしまうように思います。




Re: 立方体2 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/18(Sun) 09:06 No.529  

形の修正ですが、
それぞれの箇所が他のすべてに関係しますので数本の線では難しいのですが
とりあえず、やってみると↓下図のようになります。いかがですか?

それに加えて、三つの面が同じような形(菱形)にならないほうがいいです。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

卵04 投稿者:PEN@愛知 | | profile | 投稿日:2003/05/17(Sat) 11:41 No.520  
卵を2つにして以下の点に注意して描いてみました
 ・白い卵にふさわしいトーンになるように

気づいた点は
 ・左の卵の左上の反射部分がヘン
 ・右の卵が左の卵へ隠れていく部分の影のつきかたと輪郭がヘン
   右の卵が単体の卵として成立していない
 ・左の卵の影に比べ右の卵の少しだけ上側に見える影が変
   その影の中にも左の卵と同様の卵型楕円形が存在するはず
 ・左右両方の卵とも輪郭がぎこちない

ご指導よろしくお願いします



Re: 卵04 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/17(Sat) 22:54 No.527  

PENさん、

ずいぶん上達されましたね。
ご自分としては、どのように思われますか?

モチーフに当たっている光の方向の関係かも知れませんが
見る角度がおかしい、あるいは置かれている机(台)の面を感じられないような仕上がりになっています。
「影」がこんなに左上がりにならないような設定で描いてみられてはいかがでしょう。

輪郭だけでなく卵の表面のタッチも少し暴れているように見えます。
このあたり、練習を重ねて慣れていってください。
話題になっている円形のグラデーション練習というのも勉強になるかも知れません。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

よろしくお願いします。 投稿者:take@新潟 | | profile | 投稿日:2003/05/16(Fri) 23:05 No.513  
よろしくお願いします。
高3のtakeといいます、将来グラフィックデザインを学びたいと思い専門学校(行く事ができれば美大が良かったのですが・・)に行こうと思うのですがデッサン力をつけておきたくて独学ですが最近やり始めました。
みなさんのものとくらべるとかなり見劣りしますがよろしくおねがいします。
HBの鉛筆しかなかったので色んな濃さの物を買ってきます。



Re: よろしくお願いします。 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/17(Sat) 07:38 No.517  

こんにちはtakeさん

takeさんの場合も、ひとつのモチーフをじっくり描くほうが
最初のうちは勉強になると思います。

あまり複雑(細部や文字が描きにくい)ではないモチーフを
用紙の<中央>に描くことから始めましょう。

まず、しばらくは鉛筆に慣れることを第一に考えてください。

○自由自在にトーン(明暗)を塗り分けられることや
○垂線を垂直に描くこと、まっすぐの線をきちんと直線で引けることが大切です。

これが最初のデッサンの批評になります。


Re: よろしくお願いします。 take@新潟 | | profile | 2003/05/17(Sat) 09:08 No.519  

ありがとうございます。
つぎは簡単な物をじっくり書いてみたいとおもいます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体01 投稿者:SUN@栃木 | | profile | 投稿日:2003/05/16(Fri) 19:47 No.508  
初めて投稿します。
適当なモチーフが無かったので、想像して描いてみました。
初めてなので要領が分からず結構苦戦しました。

使用した紙は目の細かめのスケッチ用紙。
鉛筆は2H〜2B。
所要時間は1時間程度。
デジカメで撮影。

気が付いた点。
1.全体の形が歪んでいる。
2.左下の面が平らに見えない(グラデーションのつけ過ぎ?)
3.輪郭腺が残ってしまっている。
4.全体的にハッチングが粗い。


初めて描いていて思ったことは、直線が思うように描けない事ですね。どうしても曲がってしまいます。。
やっぱり慣れが必要なんでしょうか?

ご指導宜しくお願いします。



Re: 立方体01 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/16(Fri) 21:07 No.511  

SUNさん、

立方体ではなく、直方体(正四角柱)ですね。

鉛筆の選択も、時間も、それから自己批評も的確です。
私が何も言わなくても上達しそうですね。
たぶん、どこかで基礎をしっかり学ばれた経験がおありなのでは?

形のひずみ、平行な線は遠くにいくにしたがって少し狭くなります。
これでは逆に(長い辺の)平行線が広がっているように見えます。

視線の位置が少し高いようです。
左右というか上下というか、全体の形が左右対称にならないように
してください。


Re: 立方体01 SUN@栃木 | | profile | 2003/05/17(Sat) 03:00 No.516  

添削ありがとうございます。

お恥ずかしいです、、直方体ですね(汗)
寝ぼけてました。。

きちんとデッサンの基礎を学んだことはありません。
でも、絵を描くことは結構好きなので、デッサンと言う形でははく、
落書き程度には描いてました。

自分としては、基礎からしっかり学びたいと思ってるので
これからも厳しくご指導お願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

卵03 投稿者:PEN@愛知 | | profile | 投稿日:2003/05/16(Fri) 11:17 No.507  
以下の点に注意して描いてみました
 ・反射光が強くなりすぎないように
 ・影の向きとその中での明度の分布

気づいた点は
 ・影の中の明度ごとの卵型楕円形の中心点が互いにずれている
 ・影の中の明度変化が不連続すぎる(2つの影の重ね合わせに見える)

ご指導よろしくお願いします



Re: 卵03 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/16(Fri) 21:00 No.510  

PENさん、

白い卵ですから、陰と影ともにもう少し白側のトーンでもいいかと思いますが
立体の表現はよくできていると思います。(以前に比べて格段に)

次は同じ白い卵をふたつ並べて(離れないように)描いてみられると
陰影の勉強になります。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

グレイスケール 投稿者:ひめ@滋賀 | | profile | 投稿日:2003/05/15(Thu) 01:29 No.496  
グレイスケール私的には一応仕上がりと思って
出来上がったのですが
Himaさんの評価はいかがなものでしょうか?聞かせて下さい。
まだまだ未熟なので、グレイスケールの練習は続けて行きますが。鉛筆の感覚(眉ペンシル)かなり役立ちそうです。

円のグラデーションについて
眉が命のメイク法なので(笑)たぶんこういう宿題がでるのだと思います。

使用用具の範囲はとくになかったと、、、
何か他に用具をつかうのですか?
できれば簡単に書けるのがありがたいのですが(笑)
説明を受けたのはコンパスで円を書いてもいいが、最終的には
コンパスの線を残さないこと。
鉛筆の先で書き、塗りつぶさない。
画像の見本はクロスハッチングだった気がするんですが
その時は技法のことまで頭に無くて。。。かなりの難関です。



Re: グレイスケール Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/16(Fri) 00:01 No.506  

ひめさん、

最後になって申し訳けない。(今日は投稿が多かったので忘れるところでした<笑>)
鉛筆の使い方は前回よりずっと良くなっています。

一つの面は平らに一色で塗るのですが、二つの面の境界のところで
なんだか濃くなってしまう(特に右側の3個)ようですね。

境界をクッキリさせなければ・・・という深層心理が働いたのでしょう。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:ノール@大阪 | | profile | 投稿日:2003/05/12(Mon) 18:18 No.482  
フリートークの方でお尋ねしてからずいぶん経ってしまいましたが、
やっと1枚描けました。
ちゃんとデッサンを描いたのは初めてなので、とても時間がかかってしまいました。

気づいた点ですが、
・全体的に淡い。もうちょっとしっかり濃淡をつけてもいいかも?
・光のあたり具合、暗いところと明るいところをとらえるのが難しい。
・練りゴムの使い方、プラスチック消しゴムとの使い分けがわからない。

ケント紙に2H〜4Bの鉛筆を使って描きました。
立方体の素材はつやのある紙で、面と面の間がわずかに面積があり、光っているように見えていたので、それをどう表現したらいいのか迷いました。

つたないデッサンですが、添削よろしくお願いします。




Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/12(Mon) 22:50 No.484  

ノールさん、

紙で立方体を作って、それをそのまま写生したような絵になっています。
紙のたわみとか、そのまま描かれていませんか?
説明不足でしたが、理想的な幾何形体としての「白い立方体」を想定して描く練習です。

○このモチーフの場合(というかほとんどの場合)鉛筆は2Bまで、
 それ以上やわらかい鉛筆は使いません。
 鉛筆の先を使って「線」で描きましょう。(将来いろんなものを描くのための練習です)
○形の直線(立方体の各辺)はもっとまっすぐに。
○消しゴムは100%消す、練りゴムは(こすらないで押さえるようにして使い)
 描いた鉛筆の粉を30%50%「減らす」というような使い分けになります。
 そのほか、いろいろありますので工夫しながら使い方を発見してください。
○上の面が最も明るくなるように光をあてる。
○いまは素材の紙の質感の表現は考えないでいいです。「白い立方体」の練習ですから。

もう一枚、やってみてください。↓画像は塗り方(線で描く)の参考です。



Re: 立方体 ノール@大阪 | | profile | 2003/05/15(Thu) 09:10 No.497  

添削ありがとうございます。
「写生」、してました…。
「デッサン」と「写生」の違いはどういうところなのですか?
もう1枚、立方体書いてみます。
時間があるときは描くようにしてるのですが、
まだ習慣ができてないので、次の投稿はまた日が空いてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。


Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/15(Thu) 23:16 No.504  

ノールさん、

>「デッサン」と「写生」の違いはどういうところなのですか?

デッサンも写生も同じようなものなのですが、
最初のうちはどうすれば立方体が描けるかをテーマにしています。
ということで「想定描写=目の前にあるものは参考程度に」と考えて
「理想的な立方体」を描くつもりで取り組んでください。

材質感や紙のたわみや傷や汚れなどは無視するわけです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

卵02 投稿者:PEN@愛知 | | profile | 投稿日:2003/05/15(Thu) 11:24 No.502  
以下の点に注意して描いてみました
 ・卵が軸対称の形になるように
 ・影の最暗部の輪郭が卵の輪郭に沿わないように
 ・不要な陰影を省略するように

気づいた点は
 ・影が伸びている方向と、影の中での明暗の分布がマッチしていない
  (モチーフの表面から机上面までの距離関係が、まだきちんとイメージできない)

ご指導よろしくお願いします



Re: 卵02 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/15(Thu) 23:11 No.503  

PENさん、

反射光は少し強すぎたようです。(ないよりずっとマシですが)

>モチーフの表面から机上面までの距離関係が、まだきちんとイメージできない

卵の接地点を中心に「影」の輪郭(卵型楕円形)にむかって次第に同心円状に
明るくなっていくというふうに考えてください。

次は白い卵にしましょう。白い卵もありますよね

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

円のグラデーション 投稿者:ひめ@滋賀 | | profile | 投稿日:2003/05/14(Wed) 11:06 No.491  
アドバイスありがとうございます。
もう少し書き直しますね。

ここの掲示板の意図とは少し変わって申し訳ないのですが
下の画像のような円のグラデーションも書かなくては
いけないのですが
練習してみるのですが、うまくいきません。
放射線状に色をつけていったらいいんでしょうか?教えてください。



Re: 円のグラデーション Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/15(Thu) 01:05 No.495  

ひめさん、

これはとても面白い課題です。

メイクの学校とのことでしたが、思い通りにメイク用具を扱う訓練の一環でしょうね。
(私にはメイク用具の知識がありません、パフとか眉毛のペンシルくらいかな・・・<笑>)

クロスハッチング技法で最も描きにくい調子になります。
(逆に別の技法では、簡単に描ける方法もあります)

さて、どちらにするか。
学校でこの課題が出たときの使用用具の範囲はどうでしたか?

クロスハッチングで描く場合は、硬めの鉛筆を使ってタッチを殺しながら
丁寧に(細かく、タッチを重ねながら)鉛筆を乗せていきます。
タッチを殺しますから、方向はさほど厳密にはいえないのですが
基本的には同心円方向と、中心からの放射状のタッチのふたつでしょうね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

じゃがいも。 投稿者:未月果南 | | profile | 投稿日:2003/05/14(Wed) 23:45 No.492   <HOME>
家にじゃがいもがあったので描いてみました。
野菜描くの初めてなので難しかったです;;
でこぼこしてますし;;
トーンがまだまだ甘いですよね。
あと影も変だと思いました;;
ご指導よろしくお願いいたします。



Re: じゃがいも。 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/05/15(Thu) 00:56 No.494  

未月果南さん、

芽が出はじめたジャガイモですね。

デッサンが薄いのがわるでしょうか?

グレースケールも他の人のと比べるとずいぶん白っぽいですね。
これをまずなおしてください。

スケッチブックの端の穴ところはちゃんと黒く写っていますので
カメラ(露出)の設定が原因ではないと思います。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -