[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371425人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

たまご 投稿者:仙人掌 | | profile | 投稿日:2003/10/31(Fri) 00:56 No.1241  
こんばんわ。お久しぶりです。
少し間が開いてしまいましたが、地道にデッサンを続けていきますので、よろしくお願いします!

今回は久しぶりにタマゴを描いてみました。
気をつけたのは、影をなるべく自然な濃さで描く事と形を意識して影をつけることです。でも、なんだか貼り付いているような影になってしまいました。。。

時間:1時間
紙:A4スケッチブック
鉛筆:H,HB,3B

ご指導よろしくお願いします。



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/31(Fri) 10:11 No.1243   <HOME>

仙人掌さん、

タマゴのデッサン。

トーンの幅が狭いです。特に暗い部分への広がりがありません。
狭い範囲ですべてを描いてしまうと、なんとか描けた気分になってしまいます。
ところがトーンの幅を広げて描こうとすると、欠点が目立って下手になったような気がする。
それが嫌なので濃く塗れない・・・という悪循環に陥ります。
トーンの幅(明暗の幅)を広くするというのは上達すればするほど勇気がいることになるのですね。
ということで、初心者のうちに強い絵を描く習慣を身につけたほうがいいわけです。

たとえば球体に真上から光が当った場合、投影の形の中心は接地点になります。
タマゴの場合も、そういうふうに(接地点がどこになるかを考えて)投影の輪郭をとってください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

蜜柑。 投稿者:カナ | | profile | 投稿日:2003/10/30(Thu) 21:06 No.1237   <HOME>
こんばんわ♪
またまた蜜柑を描きました。
この前よりも濃く描くことを心がけてみました。
大きさは今まであまり大きく描いていなかったので、少し大きめに描きました。
やっぱり大きく描くのは難しいです;;
ちょっと曲がっちゃってます;;
あとヘタも形がおかしいのです;;
時間は40分くらいかかったと思います。

ご指導お願いいたします。



Re: 蜜柑。 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/30(Thu) 22:56 No.1238   <HOME>

全体の濃さはいいと思います。
短い時間で描いても、もうすこし線(タッチ)が落ち着いて欲しいもです。
これでは線(タッチ)が暴れているというか、紙にしっかり食いついていません。

あとは、お書きになっている反省点どおりですね。
影はそのまま描くのではなく、どう描けばいいのかさらに工夫してみてください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

四角★ 投稿者:kiri | | profile | 投稿日:2003/10/28(Tue) 00:45 No.1226  
こんばんわ★ここに投稿するようになって少しでも分からないことがあったらすぐ聞くことができるというのは、絵を習ったことのない者にとってとてもありがたい事です。これからもよろしくお願いします。ところで、あれから少し四角を描いていましたがRinkoさんと同じく批評されたらヤル気がでるみたいです・・・よろしくお願いします。
時間:40分
紙:B5スケッチブック



Re: 四角★ Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/28(Tue) 13:38 No.1228   <HOME>

kiriさん、

形(パース)はずいぶん良くなりました。

前作もあわせてひとつ気になるのは独特の灰色が全体にかぶっていることです。
鉛筆の選択や筆圧・タッチなどを工夫していろんな描き方ができるように練習してください。
この段階で自分の描き方の「癖」が固まってしまってはいけません。
特に明るい側のコントロールができるように。

用紙の隅にグレースケールを描いて見せてください。


Re: 四角★ Rinko | | profile | 2003/10/29(Wed) 00:56 No.1234  

kiriさん、こんばんは。

将来は絵本作家ですか?夢がありますね。
私も、仕事を終えてからデッサンをしています。
境遇が似ているのでしょうか?
この場がとても励みになりますよね。

これからも頑張りましょうね。


Re: 四角★ kiri | | profile | 2003/10/29(Wed) 13:20 No.1235  

こんにちわRinkoさん★

仕事終わってのデッサンは大変ですが、夢に向かっていっているようで楽しいです。これからもヨロシクお願いします(^^)


絵本といえば・・・ Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/29(Wed) 16:10 No.1236   <HOME>

うちの奥さんも絵本をかいていたりするのです。
デッサンはへたくそですけれどね。(内緒ですよ)
http://www.ne.jp/asahi/art/forum/kappi/

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

円柱(トイレットペーパーの芯) 投稿者:Rinko | | profile | 投稿日:2003/10/27(Mon) 01:25 No.1222  
お世話になっております。

少しは上達してから、添削してくださいみたいなことを
書いてしまったのですが、やっぱり、ちょっと描くと、
批評してもらいたくなってしまったので、よろしくお願
いします。

やっと今日ケント紙買ってきました。
つるつるしてて、なかなか気持ちイイです?!


☆心がけたこと 質感の表現をだすこと
        無駄なくかく(2時間目標)

☆時間     2時間30分

☆反省     細かな明暗を描き分けることが難しく
        てこづってしまいました。
        円柱の解釈が出来ていないようです。
        (どこが暗くなるはず…みたいなところが…)
        過去ログを見直しますね。
        
☆紙      ケント紙♪ B-4
☆鉛筆     HB,4B



Re: 円柱(トイレットペーパーの芯) Rinko | | profile | 2003/10/27(Mon) 01:27 No.1223  

おっちょこちょいな私は、思わず画像を添付しないで
置くってしまいました...。



Re: 円柱(トイレットペーパーの芯) Rinko | | profile | 2003/10/27(Mon) 01:33 No.1224  

ああ… 影が濃い…。
線も、くちゃくちゃ。
『ちょっと疲れたトイレットペーパーの芯』って感じですね。



Re: 円柱(トイレットペーパーの芯) Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/27(Mon) 13:43 No.1225   <HOME>

Rinkoさん、

そうですね。
いろんな細かい(表面や輪郭の)表情を描こうとされているのはよくわかるのですが、
円筒に光があたればどのような明暗(階調)になるのを表現することが大切なのです。
特に筒の内側の部分、左右のトーンの変化が弱いです。
外側も最暗部が中央に寄りすぎているように思います。
まず立体感の表現を重視し、そのあとで細部の表現に移ってください。

円柱(円筒)のトーンの変化は縦のタッチの方が正確に(思い通りに)描きやすいです。


Re: 円柱(トイレットペーパーの芯) Rinko | | profile | 2003/10/29(Wed) 00:43 No.1233  

ご指導ありがとうございます。

「まず立体感の表現を重視」ですね。

一番不得意とする部分なので、是非身につけたいです。
次回から心がけて、描くようにします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

20031128第二回 投稿者:ニコライ@新大阪 | | profile | 投稿日:2003/10/28(Tue) 17:53 No.1230  
 こんばんは。
 
 前回と同じ題材で描きました。
 時間は前回より30分多めの1時間20分。
 今回は、Bだけではなく、4Bも使ってみました。

●形に気を配る(物体の外側の空間を意識しつつ…)。
●立体に沿ったトーンを付ける。
●ガラスとマンゴーの差を描き分ける。
 
 と、前回頂いたアドバイスを意識して描いてみましたが、前回同様階調を付けている最中に辻褄の合わない所が多々……。
 しかし、意識したおかげで前回よりはマシになった気がします。
 階調に関しては前回かなり適当につけてしまっていたので、なるだけ形に沿ったものを引いてみましたが、思うように線が引けなかったり作業的になったりしました。
 その為か、マンゴーなのかメークイーンなのか微妙な案配になっております(汗
 それと、マンゴーとガラスの対比を意識した為か、前回よりガラスのトーンが弱くなってしまった気がします。
 と、自分で気付いたのはそんな感じです。
 
 宜しくご指導願います。



Re: 20031128第二回 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/28(Tue) 19:09 No.1231   <HOME>

ニコライさん、

一枚目からずいぶん変わりましたね。良くなっています。

マンゴーの存在感もでてきましたし、ガラスの質感もいいです。

○マンゴーの下半分、もう少し暗くするとさらに立体感がでます。
○ビンの影(投影)が後ろに回ってモチーフにかぶって(重なって)います。
 横に伸びる影の方がよかったでしょう。
○ビンの底が小さいように思うのですがいかがでしょう?
 これでは不安定で倒れそうに見えます。

モチーフに当る光(光線)はいちばん適当な当り方(強さや角度)があるはずです。
それを見つけて、モチーフをセットして描けば練習になります。
影(投影)は机の面を描くつもりで塗って(描いて)ください。


Re: 20031128第二回 ニコライ@新大阪 | | profile | 2003/10/28(Tue) 20:29 No.1232  

 早速のご指導ありがとうございます。

>一枚目からずいぶん変わりましたね。良くなっています。
>マンゴーの存在感もでてきましたし、ガラスの質感もいいです。

 ありがとうございます。
 これも先生のご指導のおかげです。

>マンゴーの下半分、もう少し暗くするとさらに立体感がでます。

 マンゴーは実物の持っている質量が表現できなかったので、次回早速実践してみたいと思います。

>ビンの底が小さいように思うのですがいかがでしょう?
 これでは不安定で倒れそうに見えます。

 描き始めた頃はこれよりも更に細く、幅を広げた事で安心していたのですが……見直し得てみると仰る通りですね(汗

>影(投影)は机の面を描くつもりで塗って(描いて)ください。

 過去ログでも書いておられますね。
 読んだのは今回の画像をアップした後だったのですが…(汗
 次回から意識してみたいと思います。

>ビンの影(投影)が後ろに回ってモチーフにかぶって(重なって)います。
 横に伸びる影の方がよかったでしょう。

 光源に関しては、職場兼自宅(現在在宅勤務です)に窓が一つしかなく、しかも真東な為、次は午前中に時間をとってデッサンをしてみたいと思います。

 それでは、次回もよろしくお願いしますm(__)m

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

蜜柑。 投稿者:カナ | | profile | 投稿日:2003/10/28(Tue) 01:17 No.1227   <HOME>
こんばんわ。この前はアドバイス有難う御座いました。

やっぱり、オフラインでも誰かに見てもらったほうが良いんでしょうね・・・;;
訳有りで絵の教室などにも行けなくてしかも学校の先生もなんとなく・・・。まぁ見せる機会を探って見ます(汗)。

絵もなるべく毎日描けるように努力して行きたいと思います。
この頃は漢検、英検と続いていたのであまり描けなかったのですが、これからは頑張りたいです。

今回も蜜柑を描きました。
この前のはやっぱり一時間もかかってなかったみたいです。
次の日に書いたときは15分くらいでできたので;;
どこからそんな間違えが出たのか不思議です・・・。
今日のは3、40分くらいで描きました。
ちょっと丁寧に描いたつもりです。
紙はいつもと同じA4画用紙で、鉛筆はHB・Bです。

それから前から聞こうと思っていた質問なのですが・・・。

☆蜜柑の粒々はどう描けばいいのでしょうか?
  ↑黒い粒々ってわけでもないのでどう描いていいのかわか   らなくて・・・。

ご指導お願いいたします。



Re: 蜜柑。 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/28(Tue) 13:46 No.1229   <HOME>

カナさん、

だいぶ整ってきましたが、まだ弱い(うすい)です。
大きさも実物の1.2〜1.3倍くらいに描けていますか?

細密画ではありませんので蜜柑の粒々は描かなくてもいいです。
正確なトーンが描けて、さまざまなタッチの使い分けができれば
いずれ蜜柑の質感は表現できるようになります。

はじめのうちは立体感(存在感)の表現を自覚することが遥かに大切なのです。
(あとは練習で描けるようになります)

影(投影)内のタッチは机の表面(平らな面)を描くつもりで。
(このタッチが蜜柑の形や影の輪郭の形に沿ってはいけません)

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

20031026初投稿 投稿者:ニコライ@新大阪 | | profile | 投稿日:2003/10/26(Sun) 13:35 No.1219  
 はじめまして。先ほど登録をいたしました。
 
 最初に描いてみたのは、フィリピンマンゴーと市販のアイスコーヒーが入っていたガラスのカップです。
 手近なモノで楽しく描けて練習になりそうなもの、という事でこれらを選んでみました。
 ガラスのカップには金色の文字が入っていたのですが、何処から描いたら良いのか判らない状態だったので省きました。

 時間は50分。紙はA4サイズで鉛筆はBのみを使用しています(数種類用意してみたのですが、描き慣れたBのみで最後まで描いてしまいました…)。
 取り込みにはスキャナーを使いました。

 描いていて非常に困ったのは固有色の明度(マンゴーの部分的に緑色になっている所とか)をあらわす為のトーンと立体感を出すためのトーンと、どちらを優先したものか迷ってしまった事です。
 結果、ちゃんと考えずに手だけ動かしてしまい、全然それらしく見えないモノになりました……。
 それと、最初に取った形が狂っていた為か、階調を付けようとすると辻褄が全然合いませんでした。
 漫画っぽい絵だと手癖で描けてしまうのですが、真面目に絵を描こうとすると本当の実力というか、絵力みたいなものの程度を思い知りますね(汗
 
 どうか宜しくご指導願いますm(__)m



Re: 20031026初投稿 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/26(Sun) 15:36 No.1220   <HOME>

ニコライさん、よろしくお願いします。

50分でここまで描ければ立派なものです。
きっとアニメの学校時代にある程度はデッサンの勉強をなさったのだと思います。
特にビンの上半分、前向きのいい表現だと思いますよ。

気になるところをいくつか書きます。

○ビンを左右対称に。中心線(垂直の回転軸)を想定して厳密にチェックしてください。
 左右の余白の形で確認するのもいいですね。
○タッチの方向。
 マンゴーの垂直方向のタッチや、ビンの垂直・斜め方向のタッチが気になります。
 基本的には「形」に沿わせるように。(面の方向を暗示させます)
○マンゴーのトーン(明暗)はやはり立体感が主調になるべきです。
 それからマンゴーのトーンが弱い(うすい)ような気がします。
 ビンとマンゴーのトーンの差、質感の差をもっと強調するつもりで描いてください。


Re: 20031026初投稿 ニコライ@新大阪 | | profile | 2003/10/26(Sun) 16:42 No.1221  

 早速のご指導ありがとうございます。

 アニメの学校時代は週に一度だけデッサンの授業がありました。……が、何を描いていたのかは全く憶えておりません(汗
 う〜ん、授業には出てた筈なんですが…。
  
 ご指摘頂いた点を参考に、もう一度同じ題材でチャレンジしてみたいと思います。
 まずは形ですね!
>左右の余白の形で確認するのもいいですね。
 ↑このコメントは非常に参考になります。

 タッチは余白を塗りつぶすような感じで適当につけてしまったので、次回は出来るだけ形に沿ったものにしてみます。
 それと、2つの物体の質感の差。これも非常に重要ですね!
 
 指摘していただいて、励みになりました。
 近いウチに再び投稿したいと思います。
 それでは、失礼いたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

お願いします. 投稿者:ヒダ | | profile | 投稿日:2003/10/25(Sat) 12:05 No.1216  
はじめまして。先ほど登録してきました、、
まずは8cmの正方形を作ってさっそくデッサンをしてみました。クロスハッチング、難しいです。線が曲がってしまいサッサカ描けません。ゆっくり描いてはいけないのですよね?そして、はねてもいけない。、、練習あるのみでしょうか。
皆さん綺麗に描けているのに。さずがです(恥ゝ

鉛筆はB2
紙はどんなのか分かりませんがとても薄い紙です。コピー用紙よりもっと。
時間約45分です
投稿方法がまだ少し分からないのですが画像表示されているでしょうか?これで良いですか?

※描いている時は分かりませんでしたがスキャナーに取り込んで見てみると線が曲がっていたりトーンが濃かったり汚かったり。トーンはもっと細かい方が良いのでしょうか?
描き方にもまだ誤解がたくさんあるようです。今回は平面でしたが、、、よろしくお願いします。



Re: お願いします. Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/25(Sat) 12:35 No.1217   <HOME>

ヒダさん、

順序を踏んで真面目に取り組んでいただけるようで嬉しいです。
今回は鉛筆の使い方・トーンの描き方についていくつか指摘しておきます。

○その鉛筆で引けるいちばん鋭い線を使います。これでは線が甘い(太い)ですね。
 常時芯を削って尖らせなくても引ける鋭い線があります。それを見つけてください。
○線が鋭くなれば間隔も狭くすることができます。少し粗いです。
○三つの面を三種類のトーンできちんと塗り分けてください。全体にうすすぎます。
 右下のグレースケールの最暗部は真っ黒(ベタ塗り)にして、白から段階をとってください。
○ひとつの面(四角)に4方向のタッチを使いますが、そのうち辺にそわない斜め方向のタッチは補助的に使います。
 斜め方向の線が一番目立つというのは不自然でしょう?
 (面の方向は辺に沿った縦横のタッチで表現するわけですから)

上記の注意点を参考にもう一枚描いてみてください。


Re: お願いします. ヒダ | | profile | 2003/10/25(Sat) 23:12 No.1218  

ご指導ありがとうございます!!
今日のうちに返答くだされば今日のうちに悩みや、悪い所を変えることができ、とても嬉しく思います。
スミマセン。明日描きなおしてUPさせて頂きたいと思います!今雷が凄くてルーターが心配なので・・・。
指摘された所について語りたかったのですが、、、(笑)
では、、失礼いたいます、

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご2個 投稿者:Rinko | | profile | 投稿日:2003/10/23(Thu) 01:37 No.1212  
こんばんは。お世話になっております。

仕事が山を越えたので、ようやく投稿することが
できます。
今回は卵2個に挑戦してみました。

☆鉛筆     HB,F
☆紙        藁半紙?(すみません今週末には...)
☆気をつけたこと 1.影の輪郭線をぼかす
  2.明暗の幅を広げる
☆時間       4時間弱
☆反省点      1.モチーフの配置がよくない
          (もう少し左上に配置した方がよかっ
           たかも..)
          2.影を描くのに異常に時間がかかります。
           影をぼかすと同時に影の形が楕円で無くな
           ってしまいました。
          3.微妙な明暗がモチーフをちょっと見ただけ
           では分らず、描きながら、「あれ?ここも
           微妙に暗い…」などと気付いたりします。
           頭で整理されていない状態で描いているよ
           うです。
         4.どうしても見たままを描こうとしてしまいま           す。(...余計なところまで。)

ご指導お願いいたします。



Re: たまご2個 Rinko | | profile | 2003/10/23(Thu) 01:40 No.1213  

投稿後に気がつきました。

 影が暗すぎますね。
 また、左の卵の影の形がおかしいですね。


Re: たまご2個 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/23(Thu) 05:31 No.1214   <HOME>

Rinkoさん、

4時間というのはかかりすぎです。
時間をかけるデッサン(細密描写)もあるのですが、その場合は描き方が違ってきます。
ここで皆さんに描いていただいている「線で描く」デッサンの場合は、このモチーフならばもう少し短い(最大でも半分くらいの)時間で描いていただきたいです。

デッサンそのものはよく描けています。「藁半紙」と2本の鉛筆でよくここまで描きましたね。
特に右側の卵がいいです。影に「段」があるのが気になりますが、全体の雰囲気は気持ちよく仕上がっています。

あとは、鉛筆のコントロールに慣れることでしょう。これは枚数を描いて身につけてください。
そうすれば卵の丸さ(なめらかさ)、硬さが表現できるようになります。

左側の卵、回転軸を想定してください。その回転軸を基準に左右対称に描きましょう。

構図はもう少し二つの卵を近づけたほうがいいです。

   ※Rinkoさん、参加者プロフィールの登録をお願いします。


Re: たまご2個 Rinko | | profile | 2003/10/23(Thu) 23:00 No.1215  

ご指導ありがとうございます。

頭の中で整理して、何枚も描いてみます。

少し、上達したら、また投稿しますので宜しくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

やっぱり曲がっている? 投稿者:kiri | | profile | 投稿日:2003/10/21(Tue) 00:37 No.1209  
こんばんは★ハコをまた描きました。前回のハコを見るとナルホド・・・1日経ち改めて眺めると確かにおかしい・・・描いているときは絵の画面だけに集中してるため曲がっているのが分かりにくいのでしょうか?何回か書き直したのですが・・・やっぱり曲がっているのか・・・・何度も同じことを描いているようで申し訳ないです。前回の指摘が改善されていないでしょうか?よろしくお願いします。
時間:1時間



Re: やっぱり曲がっている? Hima@豊中美研 | | profile | 2003/10/21(Tue) 09:39 No.1210   <HOME>

kiriさん、

そうですね、やっぱり曲がっていますね。
左向きのパースが強すぎます。
右向きのパースはこれでいいですから、こちらにそろえましょう。
まだ輪郭線が気になりますが、塗り方は落ち着いてきました。

箱の色は・・・まさか真っ白なんてことはないでしょうね?

形だけでいいですから、いろんな方向から想像で直方体を描く
練習をしてください。(想定描写)
このままでは形(をとれないこと)が足をひっぱってしまいます。


Re: やっぱり曲がっている? kiri | | profile | 2003/10/21(Tue) 12:43 No.1211  

んーー姿勢が悪いのかなー?箱は濃い水色です。
形が取れないということは絶望的ですね・・・・
添削ありがとうございます。ちょっと納得いくまで描いてみます(^^)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -