[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371369人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

トマト 投稿者:月城はにぃ | | profile | 投稿日:2007/07/29(Sun) 13:08 No.5650  
お久しぶりです
トマトを描いてみました
ヘタがうまく描けなかったので反省していますorz

時間:90分
紙:ケント紙
鉛筆:2H,H,HB,2B,4B
ご講評よろしくお願いします



Re: トマト Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/29(Sun) 16:25 No.5652  

月城はにぃさん、こんにちは。

これは形があんまり厳密ではないモチーフですし、けっこううまく雰囲気は捉えています。
もう一段濃く塗ると質感や色、存在感の表現がもっとしっかりしたと思います。
小さいモチーフひとつですから、もう少し丁寧に描いて欲しかったところですね。
影は机の表面を描くつもりで。(そのためにはタッチはどの方向が適当か考えてみてください)


Re: トマト 月城はにぃ | | profile | 2007/07/30(Mon) 21:47 No.5654  

ありがとうございます
この日にもう一枚同じトマトを描いたので、近日また投稿しますね

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

林檎と十字架 投稿者:由宇紗 | | profile | 投稿日:2007/07/28(Sat) 23:31 No.5645  
こんばんはHIMA様。お久しぶりです。
体調不良でしばらくデッサンできない日が続いていました。
最近また描けるようになってきたのでちょっとがんばってみました。
三時間です。
使用した鉛筆は5Hから2Bまでを使っているのですが主に使用したのは2HからHBくらいまでです。
鉛筆を立ててがりがりと描く事が多かったのですが、鉛筆の持ち方の基本を無視していることに気がついたので少し心がけてみました。
まだ歪んでいるところもたくさんありますし、あまり進歩はありませんが、どうぞご指導のほど宜しくお願いいたします。



Re: 林檎と十字架 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/29(Sun) 04:56 No.5649  

由宇紗さん、おひさしぶりです。

きちんと丁寧に描いておられるところはいいのですがそのことで硬く、そして弱くなりましたね。
たとえば林檎の色が真っ白に見えます。十字架も現物よりはよほど白っぽくなっているのでは?

デッサンの基礎の勉強は、簡単な形のモチーフを使って
形を取る練習→トーン(明暗)による立体の表現→モチーフ色(白黒で)の表現→・・・
の順番になります。
いまは色の表現、のところですね。


Re: 林檎と十字架 由宇紗 | | profile | 2007/07/29(Sun) 13:44 No.5651  

こんにちはHIMAさま。
早速のご講評ありがとうございます。
確かに現物よりずっと白くなっています。
林檎も前にご指導いただいたように青りんごではなく白りんごですね・・・。
HIMAさまは色の表現まで来ている段階と仰ってくださったのですが、十字架は6回くらい描いているのでたまたま形が少し取れるだけで他のものはまだ一杯歪んでしまうんです。
でも少なくとも林檎と十字架については色の表現まで来られたのですね。嬉しいです。
また林檎が手に入ったら林檎と一緒に、手に入らなかったら十字架だけでも描きたいと思います。
このたびもありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ボルゲーゼのマルス(木炭デッサン) 投稿者:餅田 | | profile | 投稿日:2007/07/26(Thu) 15:11 No.5639  
学校で描いた木炭デッサンを投稿します
所要時間は6時間程度です。
これの一つ前に描いたブルータスもプロフィールにアップしておきました。
(ブルータスは真っ黒になってしまい形も上手く取れず、あまりにも恥ずかしいので投稿していません。。)
 
3枚目の木炭デッサンなのですが、難しくて殆ど自分の思うように描けず全く納得がいっていません。。。
本当はマルスも投稿するのが恥ずかしいくらいです…。
自分では胴体部分が時間が無くて雑になってしまったことと、
ヘルメット?が平面っぽく見えてしまうこと、
顔の形が上手く取れず歪んでしまって似せられていないこと、
灰色から白にかけての明るい灰色が表現出来ていないことが欠点だと思いますが…
他にも沢山ありそうです。
 
ご講評よろしくお願いします。



Re: ボルゲーゼのマルス(木炭デッサン) Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/27(Fri) 03:48 No.5640  

餅田さん、こんにちは。

まだデッサンを始めて間がないのですね。典型的なそういうデッサンになっています。
最初はみんなこうですから(私だってそうでした)、これから頑張ってどんどん上達してください。
対象に食いついていこうという意欲は見えますから、かならず描けるようになります。

問題点は「細かいところ(部分・細部)に気持ちが向きすぎ」です。
目鼻口もそうですし、胸も腕も・・・です。

目を細めて(ピントをボカして)眺めるとマルス(ただの石膏のかたまり)が柔らかい光を浴びて空間に存在する。それが浮き上がってくる、そこで感じるものをまず表現しようという気持ちになりましょう。

石膏デッサンで最も大切なことは、そこで感じる詩情だと私は思っています。
光の中で物体が存在することに対する感動・・・のことですね。
それがなければ「ただの抜け殻」だけを描いていることになってしまうのです。


Re: ボルゲーゼのマルス(木炭デッサン) 餅田 | | profile | 2007/07/27(Fri) 12:41 No.5641  

「細かいところ(部分・細部)に気持ちが向きすぎ」
学校の美術の先生からも全く同じことを言われます。
自分でも似せようとしてついつい顔やそれぞれのパーツ等細部に囚われてしまって
いつもこんな感じの絵になってしまいます。
 
つまり「マルスを描こう!」と思って描くのではなくひとつのかたまりとして見て全体の明暗やかたちを描いて
それが結果的にマルスになる、という感じでしょうか?
多分描き方も全体から描くのではなく、ひとつの部分を完成させたら次の部分を描く、
という風に描いているせいもあると思います。。
 
次描くときは先生の仰ったことを思い出しながら、
対象と、その纏っている空気を見つめてみようと思います。
石膏デッサンは難しいですね…視点から変えていかないと。
 
ご講評どうもありがとうございました!頑張ります。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ガラスのコップ2 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2007/07/25(Wed) 00:56 No.5636  
前回も丁寧なご指導をありがとうございました。体調を崩してしまいデッサン練習ができずにいましたが、ようやく復帰できました。またがんばりますのでよろしくお願いいたします。
前回いただいた「素通しの部分をガラスらしく」の課題を念頭に描きはじめたのですが、手が動かないのに愕然・・・数日さぼってしまうとこういうことになるのだと反省しきりです。「一日一枚」は本当に大切だと思い知りました。
そんな訳でどう見ても前回より進歩どころか後退しているのでは・・・というお恥ずかしい作品ですが、自戒をこめて投稿させていただきました。申し訳ありませんが、ご指導よろしくお願いいたします。
時間は1時間、鉛筆はHBと少しだけHを使用しました。



Re: ガラスのコップ2 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/25(Wed) 01:33 No.5637  

きょろねこさん、おひさしぶりです。

ガラスは基本的にこれでいいです。初心者はまずこのレベルを目標にすべきと言えるところまで到達しています。(ここまでで苦労する人が多いのですよ)
コップの底の部分(質感、厚み、重さの表現)、影の部分(ガラスを通した光の表現)などよく描けています。
底(最下部)の楕円の形がおかしい=最上部の楕円よりも平らな楕円に見える、のが気になりますね。

そして問題は・・・「素通しの部分」、はい、そうですね。
前回よりはちょっとは進歩しているのですが・・・ちょっとだけですね。<笑>
このまえ書いたガラス感の「演出」をやりすぎるくらいにやって、それから整えていくという方法のほうがいいでしょう。

ここまで描けるようになって、デッサンの本領といいますか本当の勉強の面白さはこれからなのですよ。

お体おだいじに。


Re: ガラスのコップ2 きょろねこ | | profile | 2007/07/25(Wed) 02:00 No.5638  

早速のご講評ありがとうございました。
ガラスの「演出」・・・難しいです。コップを手にあっちに向けこっちに向け、いろいろな映りこみを眺めてはいたのですが、いざそれを描きこむと透明感がなくなってしまうと躊躇してしまいました。以前「白さの表現は暗いところをしっかり濃くすることで表現する」というアドバイスをいただいたのを今(汗)思い出しました。本当に、まだまだです・・・。
体力をつけつつ(デッサンも体力気力がすごく必要なんですね)またがんばります。次回もどうぞよろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

初めまして 投稿者:ヒメ | | profile | 投稿日:2007/07/17(Tue) 17:18 No.5627  
初めまして。
高校2年のヒメと言う者です。
実は訳ありでデッサンを始めました。
始めたのは二日〜三日前なのでデッサンの仕方も鉛筆での塗り方もなにひとつわかりません
超超超初心者です。


描いたのは一応りんごです。
鉛筆は 4H〜4B
紙 スケッチブック
時間 一時間

ものすごく変かもしれませんがご講評お願い致しますm(_)m
失礼しました



Re: 初めまして Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/18(Wed) 09:41 No.5628  

ヒメさん、こんにちは。

まったくの初心者でこの絵が描けるとすれば、ひょっとして素質を持っておられるかも。
表現が前向きでいいです。パワーがあります。

で、「訳あり」というのがひっかかります。
(描く目的によって私の話は内容が変わりますから)

プロフィールの登録お願いします。


はわわー すいません(汗 ヒメ | | profile | 2007/07/18(Wed) 13:12 No.5629  

すいません
プロフィール登録させて頂きました。
自分はお恥ずかしいことながらアニメーターを目指しております。
それで、描写力を鍛えるためにはデッサンが必要になってくるというのを最近知ったのでデッサンを始めました。
入試がらみの問題もあるので
これが私の訳ありです。


Re: 初めまして Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/19(Thu) 07:02 No.5630  

この塗り方だと、将来いろんな材質感の表現に行き詰ると思います。
もっと鉛筆の先を使って描き、輪郭の処理なども丁寧にこなしましょう。
基本が身につけばどんどん伸びますよ。
難しい学校の受験の場合は必ず受験専門の指導をうけてください。


Re: 初めまして ヒメ | | profile | 2007/07/20(Fri) 17:19 No.5631  

ご講評ありがとうございます。
指導はうけれるかどうかわからないんですが、とにかくもらったアドバイスを次に生かしていこうと思います
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ3 投稿者:たんぼ | | profile | 投稿日:2007/07/16(Mon) 12:34 No.5621  
こんにちは。
今回も紙コップを描きました。いろいろと違和感があるのですが、見れば見るほど、よく分からなくなってしまいました。
ご講評を宜しくお願いします。
鉛筆 2H〜B
時間 3時間



Re: 紙コップ3 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/16(Mon) 23:26 No.5623  

たんぼさん、

塗り方は良くなってきています。口の周囲(縁部)の処理もいいです。
内側面ですが、縦向きの気持ちを大切にしてください。
コップは円錐台形ですからその円錐の頂点の位置(方向)を常に意識してタッチを使うことです。

影は・・・楕円形(上部の楕円に対応する)が小さいですね。


Re: 紙コップ3 たんぼ | | profile | 2007/07/17(Tue) 09:47 No.5624  

ご講評ありがとうございます。
影が・・・影が描けません。
ご講評の後に見ると、確かに影が小さく見えるのですが、描いている時に気づく事ができませんでした(涙)
あまり悩んでいてもしょうがないので、手を動かしていきたいと思います。


Re: 紙コップ3 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/17(Tue) 10:47 No.5625  

影=投影の形はこの図のようにして決まります。

上の楕円だけを青色の矢印=光の方向にそって机の面に投影(平行移動)して
それと下の楕円と側線(接線)でつなげばいいわけです。

実際のデッサンではこれほどくっきりと影全体の形を描く必要はありませんが
影がどうなっているかを理解しておかないと影の暈し方を間違えてしまうことになります。



Re: 紙コップ3 たんぼ | | profile | 2007/07/17(Tue) 15:29 No.5626  

図で説明していただいて、ありがとうございます。とても分かりやすいです。
次こそは失敗しないように頑張りたいです!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー 投稿者:柔道部 | | profile | 投稿日:2007/07/15(Sun) 15:00 No.5619  
こんにちは。今回、特に理由はありませんが鉛筆をユニからステッドラーに変えてみました。

トイレットペーパーです
時間:一時間25分
鉛筆:3B HB 2H
用紙:B5のスケッチブック

輪郭線を無くそうと思ったのですが、上の楕円がほとんど見えなくなってしまいました。もっとトーンを付ければ良かったです。というか、全体的に薄くぼんやりした感じになってしまったような気がします。影も相似円になっていませんね・・・。
時間も、1時間以内で描こうとしたのですが、25分もオーバー
してしまいました。
ご講評よろしくお願いいたします。



Re: トイレットペーパー Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/16(Mon) 07:23 No.5620  

柔道部さん、こんにちは。

体育会系にしては・・・弱いといいますか繊細すぎますね。<笑>
一瞬、写真が淡く写ってしまったのかと思いましたが左端の針金がちゃんと黒く写っていますから、
やっぱりデッサンが白すぎるのです。

白いものでも暗部はもっと黒く塗るべきですし、その(暗部の黒さで逆に白さを表現する)練習を含んでいます。

上面も少しだけトーンをつければ輪郭はわかりますよ。
極端な言い方をすれば形を感じさせるだけでもいいのです。


Re: トイレットペーパー 柔道部 | | profile | 2007/07/16(Mon) 14:56 No.5622  

ご講評ありがとうございます。
やっぱり弱すぎますよね。。もっとガツンと力強い存在感のあるデッサンを目指したいと思います。

>上面も少しだけトーンをつければ輪郭はわかりますよ。
>極端な言い方をすれば形を感じさせるだけでもいいのです。

輪郭の表現にもいろいろあるのですね。自分でも工夫していこうと思うので、次もよろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:美月 | | profile | 投稿日:2007/07/11(Wed) 20:31 No.5614  
お久しぶりです。
ばたばたしてまして、2週間ぶりに鉛筆を持ちました。(汗)
描き方をいろいろ変えているつもりなのですがどうしても最後は塗りたくった感がありぼんやりとした絵になってしまいます。あと今回の卵は、卵と机の接地点の右側がおかしいですね。
すみませんがまたご講評よろしくお願いします。



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/11(Wed) 23:02 No.5615  

美月さん、

はい、左右でいうと右側の三分の一がおかしいです。
他の部分を覆ってそこだけ眺めると立体感がありませんね。色も濃く見える。

左半分はなかなかいいですよ。

タッチや資質とトーンの関係、輪郭の処理などをチェックしたいのですが写真がかすんでいて・・・(それとも私の老眼のせいでしょうか?<笑>)


Re: 卵 美月 | | profile | 2007/07/12(Thu) 00:12 No.5616  

ご講評ありがとうございます。

はい写真がかすんでます。(笑)

この写真でどうでしょうか?



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/12(Thu) 20:56 No.5617  

やはりエッジ(輪郭)の処理でしょうね。
エッジを厳しくすればタマゴが硬く表現できます、甘ければ柔らかくなります。

それと背景の影とそれに接するタマゴが同じ灰色になるところも何らかの手立てが必要です。
どちらを濃くすればいい(あるいはその逆)とか一律にいえることではないので、そこが工夫のしどころですね。


Re: 卵 美月 | | profile | 2007/07/12(Thu) 21:36 No.5618  

エッジですか。(エッジの意味も付け加えていただいてありがとうございます。)
次回気をつけて描いてみます。影も見えているように描いてしまうので少し工夫してみます。影もいかに卵を卵らしく見せるか重要なものなのでしょうね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:たんぼ | | profile | 投稿日:2007/07/07(Sat) 00:58 No.5604  
初めての投稿です。
デッサンは独学で少しやった程度なので初心者同然ですが、講評をお願いします。

時間 2時間半
鉛筆 H〜2B



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/07(Sat) 04:12 No.5606  

たんぼさん、ようこそ。

「独学」とおっしゃいますが、どこかで習っておられたような描き方ですね。
すでに「デッサンらしさ」があるデッサンです。
これが、このサイトを見て研究していただいた成果であるならば私は嬉しいのですが・・・<笑>

ということでアドバイスは形に絞ります。

○影の2本の側線(影の輪郭の直線の部分)は底部の楕円の「接線」のはずです。ズレていますね。
○影の楕円(輪郭の丸い部分)はコップの底部の楕円とほぼ相似形になります。縦長の丸になっていますね。

  光の角度は違いますが↓の図のような考え方をしてください。
  Http://www.toyobi.com/cgi-bin/joy_cc/data/1004.jpg

影の形以外についてはなかなかいいですよ。
これでもいいのですが、「見えたとおりに描く」傾向が出ていますのでもう少し意図をもって表現してみましょう。


Re: 紙コップ たんぼ | | profile | 2007/07/07(Sat) 10:33 No.5608  

ご講評ありがとうございます。
紙コップの形をとろうと思って描きましたが、影の形にまで意識がまわっていませんでした。影はデッサンにおいて重要な要素の一つだと思うので、これからはモチーフだけではなく影にも意識を向けていきたいです。

>「見えたとおりに描く」傾向が出ていますのでもう少し意図をもって表現してみましょう。

このことは、「見えたとおりに描く」のではなく、「デッサンが本物に見えるように描く」ということでしょうか?

>このサイトを見て研究していただいた成果であるならば私は嬉しいのですが・・・<笑>

過去ログは、とても参考になりました。これからも、行き詰ったら(ほとんど行き詰っていますが・・・)いろいろと拝見させてもらいます。


Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/07(Sat) 19:21 No.5609  

>このことは、「見えたとおりに描く」のではなく、「デッサンが本物に見えるように描く」ということでしょうか?

はい。
基本は「見えたとおり」でいいのですが、それだけでは表現できないものがあると思います。
たとえばこの紙コップで言うと、縁の部分や内側の空間(特に奥のほう)の表現はもう一歩工夫があっていいでしょうね。


Re: 紙コップ たんぼ | | profile | 2007/07/07(Sat) 20:53 No.5612  

分かりました。
自分なりにいろいろと工夫してみようと思います。
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー4 投稿者:柔道部 | | profile | 投稿日:2007/07/07(Sat) 08:25 No.5607  
こんにちは。期末考査でなかなかデッサンが描けなかったので、これからは試験期間中でもデッサンを描く余裕がとれるような計画的な勉強をしたいです。。

トイレットペーパーです
時間:2時間
鉛筆:2H HB 2B
用紙:B5のスケッチブック

影と上の楕円の形がおかしい気がします。
ご講評よろしくお願いいたします。



Re: トイレットペーパー4 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/07/07(Sat) 19:43 No.5610  

柔道部さん、

>影と上の楕円の形がおかしい気がします。

自己批評が的確ですね。<笑>
そのとおりで、上部の楕円の形(左右が尖った感じ)、それと影の形(直径に比べて細い)です。

もうひとつ言えば輪郭線が残っています。輪郭は塗り(塗る・塗らない)で表現してください。
それから穴の奥(下)ですが【暗闇のトーン】をもう少し強くしましょう。


Re: トイレットペーパー4 柔道部 | | profile | 2007/07/07(Sat) 20:42 No.5611  

ご講評ありがとうございます。
やはり楕円と影の形ですか。自分で分かっているのなら、直せって感じですね。。申し訳ないです。
どちらも基本的な事なので、早く習得できるよう努力するので次回もよろしくお願いします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -