[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2376647人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

黒い革靴 投稿者:カンセ | | profile | 投稿日:2004/12/19(Sun) 02:25 No.3137  
こんばんわ。

紐の空間がうまく表現できませんでした。
つま先の床と踵の床の関係もおかしい気がします。
影も曖昧な気がします。

形を性格に描くのに時間がかかりました。
気持ちの問題でしょうか?



Re: 黒い革靴 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/19(Sun) 12:59 No.3138   <HOME>

カンセさん、こんにちは。

あまり見かけない独特のアプローチで面白いデッサンです。
古びた革靴の皺などへのこのこだわりはなかなか個性的ですね。いいと思いますよ。
加えて色(どんな色の革靴なのか)などがしっかり表現できればもっと良くなりますね。
たとえば底のゴムは黒色ではないのでしょうか?
形については、これだけくたびれた靴なので何ともいえません。<笑>

受験のためのデッサンということなら、方向が違いますのでその点は注意してください。


Re: 黒い革靴 カンセ | | profile | 2004/12/19(Sun) 15:21 No.3139  

講評ありがとうございます。
底のゴムは黒色です。つま先のほうが明るすぎますか?
どんな色かとは素材による色の変化のことですか?
今後はもっと意識して描きます。

基礎的なことがまだまだなので・・・。
試験を前提にしたデッサンもどんどんやって後悔しないよう頑張ります!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご 投稿者:小池 | | profile | 投稿日:2004/12/17(Fri) 09:34 No.3134  
初めて送ります。ご指導よろしくお願いします。国立教員系目指してます。abcd



Re: りんご Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/17(Fri) 21:47 No.3135   <HOME>

小池さん、はじめまして。

画像は大きいのですが画像処理が過剰で細部が読み取れません。
いじらずに、そのままで投稿してください。(横位置に変換するのは可です<笑>)

見て分かる範囲で描きますと、
○芯の中心がりんごの中心とずれているように見えます。
○視点(モチーフを見る角度)が高すぎます。
○「昼と夜」(光の当たるところと当たらないところ)の違いの表現が弱いです。
○構図も大切ですので用紙全体を撮影してください。


Re: りんご 小池 | | profile | 2004/12/18(Sat) 17:44 No.3136  

ご指導ありがとうございました。ちょっと、画像のスキャナーが良くなくて反省しています。指導の点に留意しながら、また次の投稿をしたいと思います。よろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットロール4 投稿者:マサ | | profile | 投稿日:2004/12/15(Wed) 11:17 No.3131  
こんにちは。ご無沙汰しておりました。お世話になります。

側面の最暗部を端から内側になるように気をつけ、
投影がより暗くなるよう注意して描きました。

ご指導よろしくお願いいたします。



Re: トイレットロール4 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/15(Wed) 21:45 No.3132   <HOME>

鉛筆のトーンがきちんとコントロールできていますね。
今回は薄すぎるということもありません。なかなかいいですよ。

気になるのは、
上部と下部の楕円がほとんど同じ形に見えることです。
下(底部)の楕円は上面の楕円に較べて(視点からの角度が違いますので)若干膨らみを持たせてください。
それから投影ですが、そんなに本体と近くない部分も真っ黒になっています。
これも不自然です。
円柱の投影は(球体の投影とは違って)隙間が狭いところがないので最暗部の黒が強すぎてはいけません。

といったところです。


Re: トイレットロール4 マサ | | profile | 2004/12/16(Thu) 10:46 No.3133  

ご指導ありがとうございます。
前回より問題点をクリア出来ているようで嬉しいです。

パースをつけることは考えず描いていました。
投影部分も考えてみればおかしいですね。
よく見て考え気をつけます。

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

計量カップ 投稿者:ASA | | profile | 投稿日:2004/12/12(Sun) 22:31 No.3129  
初めまして☆こんばんゎ^U^
こちら初投稿のASAです!!
これからどんどん腕を磨いていきたいと思ってますので、ご指導よろしくお願いします☆

計量カップを描いてみました。
円柱の形は、過去ログを参考にして描いてみたのですが、形はどうでしょう?
それとプラスチックの質感がなかなか上手くだせなくて難しかったですU
その他アドバイスありましたらよろしくお願いしますm(__)m

鉛筆⇒H〜B
時間⇒一時間半



Re: 計量カップ Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/12(Sun) 23:32 No.3130   <HOME>

ASAさん、こんにちは。

質感や透明感はよく表現できていますよ。(他のことに較べて)

いろいろあるのですが、いくつかに絞ります。
まず方向ですが、取っ手を右手前に向けてください。(デッサンでは右奥になっている)
取っ手の付け根の表現やくちばし(注ぎ口)のところの表現も簡単になります。
それから目盛りの横線や文字(数字)などは形が大きな楕円形の一部に沿っているものとして描いてください。
これをしっかり描かないと円柱の表現はできません。
部分の集合ではなく、全体の構造(大きなもの)から部分のあり方を決めていくのです。

細かいところが見えないので、写真をもう少し大きくできませんか?

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

バナナリキュールの瓶 投稿者:ねこあ | | profile | 投稿日:2004/12/09(Thu) 11:59 No.3125  
こんにちわ。さっそく描きました。
ちょっと意気込みすぎて難しい形を選んでしまったと後悔しています。(笑)
参考に右上に写真を入れておきました。
が、写真は別の日にとったので光源が逆
&飲んでしまったので量が…(笑)

作品の方の光源は左からです。
反省点としては用紙が小さかった事と液体の色が上手く表現できてないところですね。

鉛筆:HB B 2B 4B
用紙:画用紙(水彩向け?)
時間:3時間くらい

ご指導お願いいたします。



Re: バナナリキュールの瓶 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/09(Thu) 18:56 No.3126   <HOME>

ねこあさん、

>液体の色が上手く表現できてないところですね。

そうですね。液体だけではなく他の部分もそうです。
他の皆さんにも参考になると思いますので今回は「色」について書きます。

添付のカラー写真をみると、大雑把ですが
このビンには「黒、茶色、オレンジ、黄色、白」と5つの色があります。
これをデッサンでは5色の灰色に置きかえるわけですが、
さて問題は、描いたデッサンの方だけを見た人がその5色(灰色)が見分けられるかどうかです。
5つの色(灰色)くらいはちゃんと描き分けるようにしましょう。

これは「色」としてのトーン(明暗)の話ですが、意識的に「幅」をつけて描いてください。
むしろその「幅」を強調して欲しいくらいなのです。


Re: バナナリキュールの瓶 ねこあ | | profile | 2004/12/09(Thu) 19:15 No.3127  

講評ありがとうございます。
やっぱり色ですね…。
どうも、透明でも濃く書いてしまう傾向にあるんですよね…昔書いた石膏デッサンもかなり黒かったです(笑)
HBでも結構筆圧が強いので黒く書けてしまうのですが、Hだと硬すぎですよね…やっぱ筆圧を治すべきなのかな。
写真をとって白黒で表示してみれば分かりやすいかもしれませんね。
次回も色が多いものに挑戦して見たいと想います。
ありがとうございました。


Re: バナナリキュールの瓶 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/09(Thu) 20:36 No.3128   <HOME>

ああ、石膏デッサンの「癖」が抜けないのかもしれませんね。
石膏デッサンは黒くなることの許容範囲が広いのです。(石膏はすべて白色という暗黙の了解事項がありますから)

一般のモチーフを描く場合には「色」が問題になります。そんなに厳密でなくてもいいのですが灰色5色(5種)くらいは描き分けてください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー 投稿者:Shozo | | profile | 投稿日:2004/12/08(Wed) 10:23 No.3119  
おはようございます。
今回はトイレットペーパーです。
横で描こうと思いましたが、ちょっと入りづらそうでしたので、縦で描きました。

鉛筆:H〜B
用紙:ケント紙
時間:3時間5分

ご指導の方、宜しくお願いいたします。



Re: トイレットペーパー Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/08(Wed) 18:27 No.3120   <HOME>

Shozoさん、

トイレットペーパーにもいろいろ銘柄があって、細かいチェックはできないのですがこういいう紙質のものもあるかと思います。皺の出方とかです。(我が家で愛用のは皺はない)<笑>

○側面左端の灰色が少し濃すぎます。
○側面灰色の最暗部、あとわずか濃くしてください。
 濃くする範囲は最小幅(1センチくらい)でいいです。
○穴が描けていません。穴の中の投影の黒は不要でしょう。


Re: トイレットペーパー Shozo | | profile | 2004/12/08(Wed) 23:42 No.3122  

こんばんは。
 こちらのトイレットペーパーは結構やわらかい銘柄ですね。紙自体もやわらかくて、皺もより易いです。
 側面の左端は濃すぎですね。最暗部はたまごの時のように黒くなりすぎないようにちょっと気を使いすぎたかも知れません。次回はもう少し濃くしたいと思います。
穴の中の投影の黒も注意したいと思います。もう少しいろいろと過去ログなどを見て研究したいと思います。
 ところで、最近はデッサンのCGっぽさはなくなってきましたでしょうか?^^;
ご講評の方、有難うございます。


Re: トイレットペーパー Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/09(Thu) 00:26 No.3123   <HOME>

悪い意味でのCGっぽさは感ませんね。安心してください。<笑>
むしろ、影のあり方とか良い影響がでているのでは?
CG同様に細かいところ(表面の状態など)にこだわるところは共通ですが、それは個性ということにしておきましょう。


Re: トイレットペーパー Shozo | | profile | 2004/12/09(Thu) 01:07 No.3124  

こんばんは。
ああ、良かったです。CGっぽさということをちょっと気にしておりましたもので・・・。^^;
影の方は、以前製作しました3DCGの円柱の影を参考にして描きました。
表面の細かいところは気にしてしまいますね。たぶん性分だとは思いますが。個性にしておいてください。^^
またCGっぽくなっていましたら、ご指摘いただけたら幸いです。
ご指導、有難うございます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

無題 投稿者:よー | | profile | 投稿日:2004/12/07(Tue) 04:52 No.3117  
お久しぶりです。
今回はバナナと自分の手を描きました。
背景は想定で描きました。

全体的に陰影が暗い部分が弱くて立体感にやや欠ける絵になってしまったという感じがします・・・。

時間をかなりかけて描きました、大体8時間以上はかかったかと思います。

それでは講評よろしくお願いします。



Re: 無題 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/07(Tue) 08:24 No.3118   <HOME>

よーさん、

制作時間8時間とは頑張られましたね。
でも、いきなり背景を黒く塗るというのは鉛筆デッサンの勉強としては問題が多すぎます。
背景の黒さに圧倒されて肝心なバナナと手が(特に繊細であるべき陰影が)ほとんど描けなくなってしまっています。
何を表現するのかの課題(テーマ)がつかめないままで終わっているのですね。

作画としては面白い試みなのですが、まず背景なしで描いてみてください。


Re: 無題 よー | | profile | 2004/12/08(Wed) 22:46 No.3121  

なるほど、では次に投稿する際には背景なしにしてみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご1 投稿者:Rinko | | profile | 投稿日:2004/12/05(Sun) 20:23 No.3110  
こんばんは。

りんごのデッサンを描きました。

茎がささっている凹んだところをどう描けばよいか
悩みました。「黄色く明るくなっているのだけれど、
穴の部分は、少し暗く描くべきなのでしょうか?」
また、「一番手前な訳ではないから、あまりはっきり
描くのは良くないのでしょうか?」

「色のついたものを描く」という狙いで描いたのです
がご指導おねがいたします。

今回は、4時間近く時間をかけてしまいました。(泣)
なかなかうまく描けなくて・・・。



Re: りんご1 Rinko | | profile | 2004/12/05(Sun) 20:37 No.3111  

もう一点りんごを描いていて、これは陰影の
つけ方が良くないのですが、自分の中では、
素直に書いたものです。

出来れば上の作品との比較でご指導いただけ
ればと思います。もしこのような投稿の仕方
が駄目でしたら、これからは気をつけます。



Re: りんご1 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/05(Sun) 23:26 No.3113   <HOME>

Rinkoさん、頑張っておられますね。

2枚の比較ということなら、連続投稿でもいいですよ。

>茎がささっている凹んだところをどう描けばよいか

これは2枚目のほうがうまく表現できていると思います。
芯が自然に傾いていることや、芯の影が描かれているからです。
ただしこの2枚目のほうは芯の下のリンゴの輪郭が黒すぎますね。

リンゴ全体では一枚目のデッサンがいいです。影(投影)もそうですね。

>穴の部分は、少し暗く描くべきなのでしょうか?

どちらのデッサンもしっかり描けていますので
凹んだ奥が黒く(暗く)なっていないことはそんなに気になりません。
ちゃんと穴に見えるようRinkoさんの技術でカバーできていると思います。
(その部分が明るい色であることが表現できています)


Re: りんご1 Rinko | | profile | 2004/12/06(Mon) 23:12 No.3114  

ご返答ありがとうございます。

そうですか、穴の部分は問題ないですか。
よかったです。
2枚目の芯の下のリンゴの輪郭が暗すぎる
というのは、なるほどと思いました。

他のモチーフに移った方が良いのでしょう
か?「手」とか描いてみようかと考えてい
ます。 


Re: りんご1 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/06(Mon) 23:22 No.3115   <HOME>

手は難しいですが、がんばってください。
ポーズ(演出)で半分決まってしまいます。
何か小物を持っているところを描けばそのまま「作品」になると思います。


Re: りんご1 Rinko | | profile | 2004/12/06(Mon) 23:28 No.3116  

はい。手は難しそうです。
実はもう描きかけていたのですが、
ちょっと挫折して、りんごを描いたのです。

手はうまく描きたいモチーフなので、
厳しいご指摘を宜しくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー10個目 投稿者:supaO | | profile | 投稿日:2004/12/05(Sun) 00:04 No.3106  
こんばんは、お久しぶりです。
期末テストも終わり、ようやく絵に集中できるようになりました。
縦のタッチをあまり濃くせずに、横を重視して描いてみました。
今までよりいい感じに描けた気がします。。。

段段とTOPの見本に近づいている感じがするのですが、如何でしょう?
ご講評お願い致します。



Re: トイレットペーパー10個目 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/05(Sun) 06:10 No.3107   <HOME>

supaOさん、

いいですよ、まだたどたどしいところもありますが(投影の塗り方など)
どう描くべきかの目標はきっちり把握されていると思います。
あとは練習しだいです。

上面と側面が「色ちがい」に見えます。
上面が白すぎて側面が黒いのですが、ちょうどその中間くらいに双方を近づけてください。
(このまま上面を塗るだけでは、全体が灰色になります)
上面楕円の向こう側の輪郭線は不要です。楕円面のうすいトーンで表現しましょう。

あとは「やわらかさ」が加わればいいデッサンになると思います。
使用鉛筆を一段硬くしてもいいかも知れません。

次は別のモチーフを描いていただいていいですよ。


Re: トイレットペーパー10個目 supao | | profile | 2004/12/05(Sun) 10:34 No.3108  

講評ありがとうございます!

色ちがい、なるほどたしかにそうですね・・・。
「白い」と言うことも意識して描かなければいけないのですね。

鉛筆はHとBで描いたのですが、次は2Hなども使ってみたいと思います。

次は卵などが無難でしょうか?


Re: トイレットペーパー10個目 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/05(Sun) 19:15 No.3109   <HOME>

卵とか紙コップとか、気分を変えて描けるものがいいですね。


Re: トイレットペーパー10個目 supao | | profile | 2004/12/05(Sun) 22:58 No.3112  

なるほど。
では、あまり危なくない紙コップを描いてみたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

布&水入りびん&野球ボール 投稿者:ふじ | | profile | 投稿日:2004/12/02(Thu) 11:54 No.3099  
おはようございます。
以前、教室で描いたデッサンを持ち帰ってくる事ができたので、投稿させていただきました。
教室のものなのですが、ご講評お願いしてもよろしいでしょうか。。。

★紙:画用紙
★鉛筆4B〜4H
★時間:12時間

ボールの立体感・壁との距離感を出すのに苦労しました。
少し時間がかかりすぎなのと、布の部分を擦ってしまっています。
初めての作品らしいデッサンなので額にいれてとっておこうと思っています。どのような額が合うでしょうか。。。(こんな質問はよろしいのでしょうか?)(^o^)
よろしくお願いいたします。



Re: 布&水入りびん&野球ボール Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/02(Thu) 17:47 No.3100   <HOME>

ふじさん、

繊細に描かれたいいデッサンですね。
ビン(ガラス)とボール(ゴム)の質感の描きわけが見事です。
きっとこれまでにかなり描いてこられたのでしょう。

真正面を向いているビンが気になりますが、「作品」ということならばそういう表現もアリだと思います。
あと、テーブルクロスの垂直方向の面(側面・正面)のトーンと質感(皺の表現)を描きこむともっと良くなるような気がします。
テーブルクロス(に覆われた部分)は背景としてではなくモチーフとして描くべきでしょう。

額ですが、デッサン額というのがいろいろ売られていますね。
ただし、保存用の仮額的なものが多いです。
掲示する場所によりますがきりっと締まるように枠がごく細い黒のデッサン額がいいかもしれません。
白系統やアルミ(金属)では全体が弱くなってしまいますが、それが好ならばおかしくはありません。
和室やカントリー系の部屋ならば・・・難しいですが木製の縁ですか。
色味の強い額はデッサンにはむきません。


Re: 布&水入りびん&野球ボール ふじ | | profile | 2004/12/02(Thu) 19:16 No.3101  

ご講評ありがとうございます!
モチーフは先生が用意してくださって、配置は自分で考えて、という感じだったのです。
ビンは横にして置いたらなんだかすごくわざとらしい感じになってしまったので、普通にポンと立ててみました(笑)
確かにテーブルクロスはモチーフとしてみていませんでした。もっと書き込んでいくべきだったのですね。布はなかなか難しいです。皺があったり折り目があったり。。。がんばります。

額についてのアドバイスとても為になります。デッサン額というものがあるのですね。
実は私も黒い額がいいかなぁ〜と思っていました。(^o^)モチーフは白と黒以外に色がなかったので。
シルバー系も良いかなと思ったのですが、質によっては安っぽく見えるのかも。。。
額の買い物を楽しんでこようと思います。

ありがとうございました。


Re: 布&水入りびん&野球ボール Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/02(Thu) 20:41 No.3102   <HOME>

ここは初心者や受験デッサンを学んでいる方が多いので誤解なきよう下の点のみ補足しておきます。

>ビンは横にして置いたらなんだかすごくわざとらしい感じになってしまったので、普通にポンと立ててみました(笑)

ふじさんほどの描写力があれば正面方向からビンを描くのも正解なのですが、普通はすこし斜め(方向)にして、四角いビンならば左右が7:3くらいになるように、描きます。

そのほうがガラス(あるいは中身の水)による背景の屈折やビンの光沢に変化をつけることができて材質感の表現がしやすくなるわけです。別の言い方をすれば「デッサンの勉強」になります。

とくに受験生の皆さんは入試のデッサンで四角いビンを真正面から描くようなことをしてはいけません。<笑>
(それだけでかなりのハンディを背負うことになります)

逆にこれを狙った「作品」ということならば、この限りではありません。それかえって新鮮に見えるということもあります。(ふじさんのおっしゃるように「わざとらしく」ないという意味で)


Re: 布&水入りびん&野球ボール ふじ | | profile | 2004/12/03(Fri) 00:06 No.3103  

斜めに置くことでかえってデッサンの勉強にはふさわしいモチーフになるのですね!なるほどです。

やはり受験デッサンをやった方が、後々の画力の向上につながるのでしょうね。。。
今から受験して多面的に勉強できる学校に入れる方が羨ましいです。。。

またご指導よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。



Re: 布&水入りびん&野球ボール Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/12/03(Fri) 03:29 No.3104   <HOME>

たたずまいの清々しいとてもいい作品です。
次回作を期待しています。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -