[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2376672人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

 投稿者:ドラ5 | | profile | 投稿日:2005/11/13(Sun) 02:53 No.4304  
手を描きました。
なんというか、まだ早いモチーフだと思うのですが、描いてしまいました。
時間をかけすぎて指の角度がそれぞれおかしくなってしまったのを次回から気をつけたいと思います。

紙:ケント紙
鉛筆:H、HB、B、2B、3B
時間:計ってないのですが、だいぶ長いです。

ご指導お願いいたします。



Re: 手 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/13(Sun) 07:06 No.4305   <HOME>

ドラ5さん、
いやいや、難しい角度なのになかなかうまく描けています。
手のひらと手首の境界の処理や手のひら上半分や指(親指以外)の皮膚の張り具合(これでは風船のようです)などに気をつけてください。
もし実物がそういう手だったらごめんなさい。<笑>
構図ですが、もう少し余白をとったほうがいいです。


Re: 手 ドラ5 | | profile | 2005/11/14(Mon) 01:03 No.4306  

ご講評ありがとうございます。
うまく描けてるというお褒めの言葉すごくうれしいです。
境界の処理 手のひら上半分 指の張り 構図、次はここをよく注意したいと思います。
実物の手に少しでも近づけるようがんばりたいです。<笑>



Re: 手 \$ | | profile | 2005/11/16(Wed) 15:09 No.4312  

はじめまして。
すごい。
一瞬捕まるかと思いました(笑


Re: 手 ドラ5 | | profile | 2005/11/19(Sat) 12:33 No.4320  

ほんとうですか、ありがとうございます。
\$ さんのHP見させてもらいました。
すごいうまくてびっくりしました。
僕はあんなにうまく人を描けないので、これから参考にさせてもらいます。
コメントありがとうございます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:白黒バー | | profile | 投稿日:2005/11/11(Fri) 00:15 No.4292  
お久しぶりです。
絵を描くのが最近楽しいです。
思った通りの絵が描ければもっと楽しいのですが・・・。
基礎からゆっくりやりたいので懲りずに立方体に挑戦します。

ケント紙
鉛筆 B、6B
時間 1時間

よろしくお願いします。



Re: 立方体 白黒バー | | profile | 2005/11/11(Fri) 00:20 No.4293  

すいません。
フラッシュの関係で細かい所が写っていないので、
もう一枚載せておきます。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/11(Fri) 03:04 No.4295   <HOME>

白黒バーさん、

スケールは5段階以上、スケールの最暗面は真っ黒に塗ってください。
(こちらでトーンがつかめません)

右上方向のパースが強すぎます。
視点も少し高いですね。
手前の面、X方向のタッチが目立っていますがあくまで縦横方向のタッチが主体です。
(クロスハッチング技法ではX方向のタッチは補助的に使います)


Re: 立方体 白黒バー | | profile | 2005/11/11(Fri) 04:55 No.4296  

ありがとうございます。
パース、タッチ、視点などに気をつけて
再度挑戦し投稿させて頂きたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

宜しくお願いします。 投稿者:Ryohei@東京 | | profile | 投稿日:2005/11/10(Thu) 17:43 No.4289   <HOME>
こんばんは。
しばらく絵を描く気になれませんでした。
にもかかわらず、絵を描かないでいると、
焦りばかり(←漠然とした不安?)募って精神衛生上良くないですね。

こちらのサイトの課題モチーフを無視していますが、(すみません・・)
今回のデッサンは、就活用の提出作品の一つです。

<<使用画材>>
わら半紙、(経済切迫のため、ケント紙買えません・・(--; )
ステッドラー5B・2B・H

自己評価としては、
我ながら、よく集中できた方だと思います。
気持ちにムラがあるのがダメですね・・。
どうしても筆圧が強くなってしまうので、
よく紙がやぶれなかったなぁと思いました。(^^;
ハイライトの部分を色鉛筆の白色を使うなど、
小手先のごまかしで逃げてしまいました。反省。
そのわりに、大して良くない結果となってしまった気がします。

とにかく得意なモチーフが無く、苦手なモチーフしかないのですが、
特に苦手だった金属やガラスの質感は、
今まで描いたものと比べると、まずまずかなと感じました。
あと、レモンがレモンに見えません・・。(これが一番悩んでます)

それでは、ご教示のほど切にお願い申し上げます。



Re: 宜しくお願いします。 ryohei@東京 | | profile | 2005/11/10(Thu) 17:55 No.4290   <HOME>

すみません、名前は「Ryohei@東京」ではなく、「ryohei@東京」でした。
すみませんでした。


Re: 宜しくお願いします。 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/11(Fri) 02:59 No.4294   <HOME>

ryohei@東京さん、こんばんは。

就職活動用とのことで気合いがはいってますね。
講評前に3点、質問があります。
奥のビンのガラスの色、敷いてある布の種類、果物のような丸い物体の正体。
以上を教えてください。(ガラスコップ、スプーン、水についてはどんなものかわかります)

この掲示板の守備範囲ではありませんが、ひとつふたつではなくたくさんのモチーフを描く場合は左右と同じくらいの奥行きを持たせて配置するのが基本です。
真上から見ると正方形の枠内に収まっているように配置します。


Re: 宜しくお願いします。 ryohei@東京 | | profile | 2005/11/11(Fri) 12:09 No.4298   <HOME>


奥のビンはウィスキーボトルで、黒い色をしています。(約半分中身が入っています。)
布は、手ぬぐいです。(神社のもので、一般的なハンカチより、
多少しっかりしたものです)
そして、丸い物体は、ぶさいくなレモンです。これがなかなか難しくて苦労してます。



Re: 宜しくお願いします。 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/12(Sat) 04:56 No.4302   <HOME>

それらがどういうものか、説明なしでわかるようなデッサンをしていただきたかったわけです。

ちなみに初心者のモチーフとしては、
ガラスは無色透明なもの、布(タオル)は白色無地のもの、レモンはもっともレモンらしいもの・・・などが適切なモチーフになります。

構図の問題も含めてさらに研究していただきたいです。
潜在的な力はあると思います。


Re: 宜しくお願いします。 ryohei@東京 | | profile | 2005/11/12(Sat) 12:31 No.4303   <HOME>

ご批評ありがとうございます。

どうも基本的な性格が「焦り症」なようで、
実力を度外視して描いたり、
逆に簡単なものを描いても詰めが甘くなったりしちゃいますね・・。

デッサンって難しくて奥が深いとしみじみ感じました。。
これからも精進しますので宜しくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ2回目 投稿者:みっきー | | profile | 投稿日:2005/11/09(Wed) 20:11 No.4287  
こんばんは。

前回ご指摘頂いた視点と内側の陰影、楕円の形に気をつけて描いてみました。
でも写真で見るとまだ楕円形が不自然ですよね・・・?
バランスの良い楕円は本当に難しいです<泣>

あと写真を撮ってみて気がつきましたが、
若干側面が傾いてしまい、形が歪んでしまいました。
縁の表現がやはり難しいです。

よろしくお願いします。
(いつも少々ピンボケですみません・・・)

ケント紙
H、HB、B
約3時間



Re: 紙コップ2回目 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/10(Thu) 01:55 No.4288   <HOME>

みっきーさん、こんばんは。

そうですね、楕円の形(上部)が右にずれていますね。
回転体の左右対称が狂ってしまうと他の形の間違いとは格段におかしさが目立ちますので注意しましょう。

それとこの写真ではトーン(タッチが)よく見えないのですが(ピンボケで<笑>)、縦方向のタッチ主体で描いたほうが紙のつるっとした質感表現に有利だと思います。
いろいろやってみてください。


Re: 紙コップ2回目 みっきー | | profile | 2005/11/10(Thu) 19:17 No.4291  

縦方向のタッチ・・・
とても勉強になりました。次は縦方向のタッチを意識して描いてみます。
やはり何枚も描いてみないとなかなかシックリくる作品にはならないのですね<泣>

次もよろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

茶色の卵と発泡スチロール製のコップ 投稿者:シリコンバレー | | profile | 投稿日:2005/11/08(Tue) 03:51 No.4283   <HOME>
時間:4時間
用紙:ツルツルの紙(たぶんケント紙)
鉛筆:2H〜2B

先週末に一旦UPしていたのですが、どうしても卵に満足できず描き直していました。

基本に戻ろうと思って、モチーフを選びました。欲張って二ついっぺんに描いてみました。茶色の卵のしっかりした存在感とコップの淡い存在感の対照、それと色の対照もありますね。

まず卵。これは尖ったお尻を後ろ向きにすべきでした。反対に置いたので、丸いお尻がごく緩やかに後方に向かうのですが、全体が球に近い形となり、難しかったです。

コップ・・・、このてのコップを描くのは初めてでした。ここで皆さんが描いているような紙コップはアメリカでは見かけません。むしろ、発泡スチロール製のコップが一般的です。これは薄いので容易に光を通します。この設定では、内側からの光がコップ前面に影響を与えて、規則通りのトーンの変化をしていません。

ちょっと欲張りすぎたかも知れません。



Re: 茶色の卵と発泡スチロール製のコップ Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/08(Tue) 19:35 No.4285   <HOME>

シリコンバレーさん、

まず形(楕円形)ですね。側面の線も楕円ですからそれも含めてより正確になるようにしてください。
それと視線が少し高すぎます、卵のトーンも稜線あたりが硬い(強い)かと思います。
ふたつのモチーフの投影線(投影方向・角度の指標)は平行になるように、です。


Re: 茶色の卵と発泡スチロール製のコップ シリコンバレー | | profile | 2005/11/09(Wed) 00:30 No.4286   <HOME>

ご指摘ありがとうございました。また描いてみようと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:ぺけ | | profile | 投稿日:2005/11/06(Sun) 19:10 No.4274  
こんばんわ。
楕円は何となく分かってきた気がします。
全体をもう少しカリッとさせたいです。

紙  ケント紙
時間 2時間
鉛筆 2B〜2H

よろしくお願いします。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/06(Sun) 22:59 No.4276   <HOME>

ぺけさん、

全体の雰囲気はこれでいいですよ。
ふっくらとした手前への丸みが表現できています。

縁(細い紙の丸まり)のところの処理にまだ問題がありますね。


Re: 紙コップ ぺけ | | profile | 2005/11/06(Sun) 23:36 No.4277  

>全体の雰囲気はこれでいいですよ。

ありがとうございます。
ずっと行き詰まっていたので嬉しいです。

フチですが、難しいです。

フチのトーンとフチの投影にもっとメリハリがあっても
いいのかもしれないと思いました。

また、もう少し白さと紙の固さ(?)を出したいのですが、
最暗部をもっと暗くした方が良いのでしょうか?


分からない所だらけですが頑張ります。




Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/08(Tue) 03:35 No.4282   <HOME>

>また、もう少し白さと紙の固さ(?)を出したいのですが、
>最暗部をもっと暗くした方が良いのでしょうか?

光が前方から当たっているにしては、側面の暗部が広すぎるように思います。
明るい部分のトーンのコントロールが課題ですね。



Re: 紙コップ ぺけ | | profile | 2005/11/08(Tue) 14:41 No.4284  

ありがとうございます。
次からは明るい部分のトーンを意識してみます。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ5 投稿者:yagu | | profile | 投稿日:2005/11/06(Sun) 10:32 No.4273  
こんにちは。
前回、ご指導頂いた縁の描きこみを意識して
描いてみました。
もう少し描きこめたんじゃないかなと思いましたが、
とりあえず投稿してみます。
それではご講評よろしくお願いします。

時間:2時間
用紙:ケント紙
鉛筆:2H〜2B



Re: 紙コップ5 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/06(Sun) 22:56 No.4275   <HOME>

yaguさん、

落ち着いた感じに仕上がっていますね。
側面(内部も)のトーンの最暗部が端に寄りすぎて少し硬い感じになってしまったかなと思います。
それと右上の縁が横に飛び出しすぎではありませんか?


Re: 紙コップ5 yagu | | profile | 2005/11/07(Mon) 08:28 No.4278  

ご講評ありがとうございます。

>側面(内部も)のトーンの最暗部が端に寄りすぎて少し硬い感じ
紙コップらしくみえるトーンで描いてみたいと思います。

>それと右上の縁が横に飛び出しすぎではありませんか?
たしかに飛び出しすぎですね、、、
アタリはしっかりとったつもりなんですが、
もっと全体をよく見て描いてみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:Davis娘 | | profile | 投稿日:2005/11/04(Fri) 04:55 No.4269  
初めまして。Davis娘と申します。初めてデッサンを描いてみました。よろしくお願いします。

用紙:ケント紙
鉛筆:2H〜B
時間:2時間



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/04(Fri) 16:00 No.4270   <HOME>

Davis娘さん、ようこそ。

最初はいろいろあるのですが、Davis娘さんの場合はまず「形」ですね。
「卵らしい形」というのはどんな形なのか、簡単な絵でいいですからたくさん描いて発見してください。
形の問題点にくらべれば(他の人がよくつまづく)トーンについてはそこそこ描けています。


Re: 卵 Davis娘 | | profile | 2005/11/05(Sat) 09:34 No.4271  

ありがとうございました。次、また頑張ります。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:wataya | | profile | 投稿日:2005/11/01(Tue) 20:23 No.4264  
初めまして、卵を描いてみました。ご講評よろしくお願いします。

モチーフ:たまご
時間:2時間
鉛筆:2B,2H

反省
・卵と影がバラバラな感じ?(形が狂った?)
・影を固定観念で描いて黒くなりすぎたかも…。
・明るいところが全然描き込めなかった…。



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/02(Wed) 14:46 No.4266   <HOME>

watayaさん、ようこそ。
光と陰の関係をしっかり描こうという意欲は感じます。
鉛筆が思い通りに使えればこのままでももっと良くなります。(どんどん練習してください)
卵左側の陰が濃いのと、影(投影)の描き方が硬いのが少し気になります。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:ひかり | | profile | 投稿日:2005/10/31(Mon) 16:31 No.4257   <HOME>
初めて投稿させていただきます!
卵を描いたのですがなかなか難しいですね…!
卵と床の境界を上手く表現が出来ず苦戦しました。
自分での1番の反省点は輪郭線を濃く描きすぎたかなというところです 苦
ご講評よろしくお願いします!
鉛筆:HB
用紙:ケント紙
時間:1時間5分



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/10/31(Mon) 22:02 No.4260   <HOME>

ひかりさん、

まずタッチの方向と明暗のあり方を研究しましょう。
わからなければ表紙の「お手本」を真似るような気持ちで描いてみましょう。

それと、グレースケールはきちんと右端が黒くなるように描いてください。

※参加登録をお願いします。


Re: 卵 ひかり | | profile | 2005/11/03(Thu) 23:06 No.4267   <HOME>

ご返答有り難うございます!
タッチの方向などについては表紙の「お手本」を参考にして頑張ってみます。
他の方の作品なども参考にして研究することにしますね!
あと、今度からグレースケールは右端が黒くなるよう描きます。

1つ質問なのですが、もしかして第1室は中学生は禁止なのでしょうか?
「はじめての方へ」を読んだのですが、禁止とは書いてないので良いのかと思っていましたが…。


Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2005/11/04(Fri) 00:35 No.4268   <HOME>

おっと・・・ひかりさんは中学生でしたか。<笑>
絶対禁止というわけではないですが、中学生以下は第3室にお願いしています。
これからはそうしてください。
(アドバイスの内容が微妙に異なりったりします)


Re: 卵 ひかり | | profile | 2005/11/05(Sat) 13:24 No.4272   <HOME>

わかりました、では今度からは第3室にします。
そのときもまたよろしくお願いします!
ありがとうございました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -