[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2376815人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

 投稿者:えすな | | profile | 投稿日:2010/05/17(Mon) 23:26 No.8426  
初めまして。
最近デッサンを始めました。
初心者なので、どこを直せばいいのかわかりません...

鉛筆は2B〜2Hを使用しました。
色々とアドバイスお願いします。m(_ _)m



Re: 球 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/17(Mon) 23:51 No.8428  

えすなさん、ようこそ。

はじめてにしてはよく理解して描いてあると思います。
ですが、全体に塗りがうすすぎます。
濃く描けば問題点がしっかり「表面化」すると思いますので次回は濃くしてください。

明暗境界をもう少し下に下げるほうがいいでしょう。
それから球の接地点付近の影(投影)の最暗部がこのデッサンのなかでもっとも濃い部分になります。
ここが明るい(白い)とデッサンが引き締まりません。


Re: 球 えすな | | profile | 2010/05/19(Wed) 19:21 No.8432  

ご講評ありがとうございました。
次回は全体的に濃くしたものを描いてみます( ..)φ

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:かんかん | | profile | 投稿日:2010/05/18(Tue) 11:49 No.8429  
Hima@豊中美研先生こんにちは。

今回は本(辞書)をデッサンしました。
サイズは手のひらよりやや小さく、結構使い込んだ感じのものです。
表面はこげ茶色をしているのですが、鉛筆で表現できたか自信がありません。。。

濃いめの鉛筆を主に使用してゴワゴワ感を表現してみたつもりです。

使用鉛筆:H〜4B
制作時間:2時間半
光源:左斜め上からの蛍光灯

ご講評を宜しくお願いします。




Re: 本 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/18(Tue) 21:51 No.8430  

かんかんさん、こんばんは。

そうですね、こげ茶色ではなく普通の茶色くらいに見えますね。

今回は形をチェックしてみました。
背表紙の黄色の垂直線と四角の図形との隙間の形が傾いてしまっています。

水色の線(本のパース)も少し直してみました。
直方体は各面・各辺についての縦横線の集積体ですので、それをしっかり意識して形をとってください。



Re: 本 かんかん | | profile | 2010/05/19(Wed) 05:50 No.8431  

Hima@豊中美研先生、ご講評ありがとうございます。

>こげ茶色ではなく普通の茶色くらいに見えますね。
もっと濃く塗った方が良かったのですね。
確かに見直してみると上の面など普通の色に見えてきました。

>背表紙の黄色の垂直線と四角の図形との隙間の形が傾いてしまっています。
>水色の線(本のパース)も少し直してみました。
>直方体は各面・各辺についての縦横線の集積体ですので、それをしっかり意識して形をとってください。
色や質感に意識が集中し、基本の形がおろそかになっていました。
形を取る時から気をつけて行きたいと思います。

アドバイスありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:ちや | | profile | 投稿日:2010/05/16(Sun) 18:44 No.8418  
こんにちは、お久しぶりです。
今回は卵を描きました。
卵の暗い部分が不自然な感じで目立ってしまいました・・。

使用鉛筆は5B、2B〜F、3Hです。
よろしくお願いします。



Re: 卵 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/16(Sun) 18:55 No.8419  


ちやさん、こんにちは。

>卵の暗い部分が不自然な感じで目立ってしまいました・・。

はい、そのほかにも影の描き方が気なるのですが、
これは「見えたまま」を描こうとしたためにこうなってしまったわけです。

そのまま(見えたまま)描いてOKというモチーフは身近にはそんなにたくさんありません。
光の設定などいろいろたいへんです。(これはこれで難しいものです)

いまは卵のトーン(球のトーン)をしっかり身につけることが目的ですので、「見えたまま」ではなく、どう描けば「卵に見える」のかを考えて描いてください。


Re: 卵 ちや | | profile | 2010/05/17(Mon) 21:16 No.8425  

講評ありがとうございます。

見えたまま描いてはいけなかったのですね;
卵のトーンをお手本などで研究して、また描いてみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

リンゴ 投稿者:あるぱか | | profile | 投稿日:2010/05/17(Mon) 09:21 No.8420  
Hima@豊中美術研究所様

こんにちわ。今回もまたリンゴを描いてみました。
ある程度影を伸ばしてみたつもりですが
その分少々光の加減で黒くなってしまったのかも
知れないと思います。

評価の程宜しくお願いいたします。

鉛筆 2H-B2
時間 4h



Re: リンゴ Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/17(Mon) 14:33 No.8422  

あるぱかさん、

よく描けています。
すこし塗りすぎのような気もしますが、勉強ですからいいでしょう。

もう少し視点を上にするとリンゴらしさの表現の助けになります。
下半分のトーン(球体トーン)が弱いので全体が平坦に見えてしまっていますね。

あと、影はリンゴの立体感の表現のために描くのですから、これでは光の方向が正面すぎると思います。
(手前側の影がほとんどありません)


Re: リンゴ あるぱか | | profile | 2010/05/17(Mon) 15:39 No.8424  

>Hima@豊中美術研究所様
早速の評価ありがとう御座います。
今までのご評価の中からやはり光の当て方が問題になっていますね・・

また部屋が狭いなどと言い訳をせず場所を確保する努力と
立方体時に言われた見せ方等もう少し考えてから
描くべきと思いました。

要領が悪くて申し訳ないのですが何とか判って来た気がします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

卵その3 投稿者:雨竜 | | profile | 投稿日:2010/05/15(Sat) 19:40 No.8413  
こんばんは。
まだ完璧ではないのにそろそろ他のものも投稿しようかと思ったりもしますが…。
3度目の卵です。
今回は「回りこみ」を意識しましたが、輪郭線に逆戻りなような気がします。
というか前回よりも落ちたような…
これでは前々回とほぼ一緒ですね…。
そしてまた携帯撮りです。もしかするともうデジカメ使えないかもしれません…
時間は約50分、鉛筆はHBとBです。
この時少し焦っていたせいか単品卵にしては時間がかかってしまいました…。
消化不良が目立ちますが、どうかよろしくお願いします。



Re: 卵その3 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/16(Sun) 02:43 No.8414  

雨竜さん、

いいと思いますよ。
基礎の勉強としては十分すぎるくらいです。

本体の最暗部が少し黒すぎでしょうか。
それから最明部に真っ白なところが欲しいです。
鉛筆を塗らない小さな箇所をつくるわけです。
(ハイライトではなく、あくまで最明部という気持ちで)

もし卵にこだわりがあるのならば、次は「ゆで卵」はいかがでしょう?
茹でて殻をむいた卵のデッサンです。
(過去ログに、それに挑戦された皆さんの記録があります)


Re: 卵その3 雨竜 | | profile | 2010/05/17(Mon) 12:26 No.8421  

返信が遅れてしまいました。本体の黒いところは、実際にはこれよりほんの少しだけ薄い…と思うのですが、描いてる途中に見ていて、薄いとめりはりがないと思ってしまい、苛立ってつい黒くし過ぎてしまう癖(?)があるかもしれません。
真っ白部分…も調整してみようと思います。
次は最初円柱系を予定してましたが、ゆで卵もやってみようと思います。(以前過去ログを見た時、大量のゆで卵があったのですが…普通のとの差をつけるのが難しそうですね。)
講評ありがとうございました。


Re: 卵その3 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/17(Mon) 14:36 No.8423  


黒くなるのはそんなに悪いことではありません。
薄すぎるよりもよほどいいです。

黒さを黒さと感じさせないような周囲(中間調)の扱いも大切ですね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

白い卵 投稿者:ゼフィド | | profile | 投稿日:2010/05/16(Sun) 07:26 No.8415  
どうもです。
前回茶色の卵と言われまた同じような感じになってしまいました。
本当に直そうとしてるんですがなかなかどうして・・・

鉛筆3B〜4H
紙 ケント紙

ご講評よろしくお願い致します。



Re: 白い卵 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/16(Sun) 15:32 No.8416  

ゼフィドさん、

白さの表現はいまいちですが、それ以外はとても良いデッサンだと思います。
これまで私が経験したいろんなデッサン(描き方)とはまた違った境地に立っておられますね。
つまり「作品」になっているということです。

細かいタッチの方向にまだ迷いがありますので、整理されるといいでしょう。
この方向で進めていかれてかまわないと思いますよ。

将来は何か関連の仕事をしようとか、のお気持ちがあるのですか?


Re: 白い卵 ゼフィド | | profile | 2010/05/16(Sun) 18:19 No.8417  

先生に良いデッサンと言われるほど嬉しいことはないです。
この言葉の為今日まで描いてきました。
どうやら自分は他の皆さんと違ったところにいるようですが
先生がこの方向で進めて良いと言うなればこのままで行こうと思います。
タッチに関しては描く前に考えながら描くようにして枚数をこなしていきたいと思います。

関連のお仕事に関してはまだ考えおりません。
正直なところ仕事よりもとにかく
デッサンが上手くなりたいという気持ちが強いです。
ご講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

マグカップ 投稿者:ていう | | profile | 投稿日:2010/05/12(Wed) 21:35 No.8410  
こんばんは。マグカップを描きました。
前回と同じモチーフで「黒く塗ること」を課題にしました。
ご講評いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。



Re: マグカップ Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/12(Wed) 22:15 No.8411  

ていうさん、

一気に良くなりましたよ。
あとは曲線がなめらかになるよう練習あるのみですね。
これは形の曲線(楕円など)と、塗りのタッチの両方です。

明暗が分離ぎみですので、中間の灰色もうまく使いこなせるようになればもっと良くなると思います。


Re: マグカップ ていう | | profile | 2010/05/12(Wed) 23:07 No.8412  

早速ご講評をいただき、ありがとうございます。

>あとは曲線がなめらかになるよう練習あるのみですね。
描き終えたものを見て、タッチをはねてはならない理由と1本1本を繋げて描くことの効果に気付くことが出来ました。
これは自分にとって大きな発見だと思うので、練習あるのみ!で頑張ります。
一朝一夕で身に付くものではなさそうですが…

>明暗が分離ぎみですので、中間の灰色もうまく使いこなせるようになればもっと良くなると思います。
こちらは、まだ鉛筆に遊ばれているような状態で意識的に直すのが難しいですが、良くしていきたいです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

箱のティッシュ 投稿者:静龍 | | profile | 投稿日:2010/05/12(Wed) 17:00 No.8407  
昨日投稿した気がするんですけど、1、2を探してもないのでもう一回投稿します

紙:画用紙
鉛筆:HB、B、2B、3B、4B、
時間:1時間半

よろしくお願いします。



Re: 箱のティッシュ Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/12(Wed) 17:21 No.8409  

静龍さん、

ティシューの箱の雰囲気はでていると思うのですが
その前に基本形態(箱)の形をしっかりとれるようになりましょう。

特に垂直の辺(点線)が傾かないように注意してください。
他の部分も少しづつ形がおかしいです。

それと視点をもう少し上にしたほうがいいでしょう。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:かんかん | | profile | 投稿日:2010/05/11(Tue) 11:43 No.8404  
Hima@豊中美研先生こんにちは。

ここしばらく仕事が忙しく、デッサン出来ませんでした。
やっと時間が取れたので、今回は足をデッサンしてみました。
久しぶりにデッサンしたので、上手く鉛筆が動かず、苦心しました。

足のポーズですが手と違い、なかなか思うように行かず、
結局単に上から見下ろす形となってしまいました。

使用鉛筆:2H〜4B
制作時間:2時間半

ご講評を宜しくお願いします。



Re: 足 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/11(Tue) 14:19 No.8405  

かんかんさん、こんにちは。

暖かくなってきましたので、こうして靴下を脱いで描けるわけですね。季節感があります。<笑>

あまり見たことが(描いたことも)ないモチーフ、角度ですのでまずは鑑賞させていただきましょう。
足首から上の(手前)の処理など、いろいろ工夫されているのが伝わってきます。

ポイント(焦点)は足指の並びでしょうか、爪の表現もふくめて輪郭線(最初にとった形)に頼っているような痕跡がありますので、この部分はもう一段「デッサン化」が欲しかったところです。

この着眼への良し悪しは保留して、とりあえず感想です。


Re: 足 かんかん | | profile | 2010/05/11(Tue) 18:26 No.8406  

早速のご講評ありがとうございます。

本当はつま先立ちしたところを横から描いてみたかったのですが、
足がつりそうになり断念しました(笑)。
いつか鏡を使って、横から見たデッサンをしてみたいと思うモチーフでした。

>ポイント(焦点)は足指の並びでしょうか、爪の表現もふくめて輪郭線(最初にとった形)に頼っているような痕跡がありますので、この部分はもう一段「デッサン化」が欲しかったところです。

足の凸凹のトーンに意識が集中し、指の形などにはあまり意識が行っていませんでした。
デッサン中、足の指をあまり重要視していなかったような気もしたので、
もう一段階気を抜かず描いていこうと思います。

アドバイスありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します。



豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:半熟 | | profile | 投稿日:2010/05/09(Sun) 11:52 No.8400  
はじめまして。

趣味で絵を描いていますがデッサンは初めてです。

卵の陰とツヤがうまく描けず、
レモン?のような感じになってしまいました。

鉛筆:H,2B
紙 :コピー用紙
時間:1h

よろしくお願いします。



Re: 卵 Hima@豊中美術研究所 | | profile | 2010/05/09(Sun) 14:17 No.8401  

ようこそ。

一瞬、半熟の卵を描かれたデッサンかと思ってしまいました。
半熟卵の殻をむいて机に置けばすこし形が歪みますしね。<笑>

もっとなめらかな形の輪郭で描けるよう練習してください。
「硬い曲線」になるようにです。
輪郭がなめらかになれば中央部の表面もなめらかな感じになります。

それから、真上から見たような絵になっていますがこの方向から描くのはよくないです。


Re: 卵 半熟 | | profile | 2010/05/09(Sun) 22:15 No.8403  

講評ありがとうございます。

半熟卵ではないです(笑)

改めて時間を置いて見ると輪郭が卵型に
なってないように見えました。
輪郭にはほとんど時間をかけていなかったので、
次はなめらかな曲線になるように頑張ります。
もう少し横?から見た絵に挑戦しようと思います。

ありがとうございました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -