[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371342人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

球体 投稿者:Ne0 | | profile | 投稿日:2016/01/29(Fri) 21:13 No.11374  
始めまして。毎回描く度に、画力が劣化してしまいます。
どうぞご指導の方をよろしく願いします。
球体を描きました。光は斜め上から当たっている状態です。
自分で描いていて、影と光の当たり方にものすごく違和感を
感じています。
あと球体を描くときに、線の引き方も途中で迷いがあります。

鉛筆 HB,B,2B,4B,5B,6B
用紙 画用紙
時間 約42分



Re: 球体 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/01/30(Sat) 07:11 No.11375  

Ne0さん、こんにちは。

そうですね、これはどんどん修行(練習)をしていただかないと。
まず球体の明暗ですが、
地球で言えば北極方向から光があたっている場合には
明暗の境界が赤道になります。
このデッサンでは上のほう(北半球)まで暗部が進出していますね。

あとは鉛筆に慣れること、「やわらかく」「なだらかに」変化するトーンが描けるようになることです。


Re: 球体 Ne0 | | profile | 2016/01/30(Sat) 14:20 No.11376  

ありがとうございます。

各鉛筆の描いたときの質、感覚を今一度確認したうえで

もう一度挑戦していきたいと思います。



Re: 球体 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/01/30(Sat) 21:11 No.11377  


まだ道具(鉛筆)に慣れていないだけですよ。
(これは枚数を描くことで乗り越えるしかないです)
何とか描こうという気持ち(気合い)は伝わってきます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

箱1 投稿者:pank | | profile | 投稿日:2016/01/25(Mon) 03:12 No.11371  
今回から箱を描きます。真っ白の箱です
全体的に白くみえるように気持ち薄目で描いてみました。
何回修正しても箱の形がずれてしまいます。
 
鉛筆hb、2b

それではよろしくおねがいします。



Re: 箱1 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/01/25(Mon) 19:40 No.11372  

pankさん、

少し弱い(うすい)のですがこれは写真のせいですかね。

まず視点が高すぎます。
内接楕円がこのような形(添付図)になるのはたとえば円柱の描写時にはおかしいでしょう?

両斜辺の角度が(水平に対して)同じになってしまっています。
これも「構成=変化とバランス」という観点から面白くないですね。



Re: 箱1 pank | | profile | 2016/01/26(Tue) 02:17 No.11373  

円がそのままの形になってしまう視点は面白味にかけるということなんでしょうか
より多くの魅力を引き出せる角度をさがさなければいけないんですね。
わかりました。
色の薄さは自分でも感じていましたがまだいい塩梅が分かりません
とりあえず今週は箱が良く見える構成を探ってみようと思います
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:やまねこ | | profile | 投稿日:2016/01/18(Mon) 21:07 No.11368  
2枚目の卵を投稿させていただきます。
前回、投影と光の方向に関してご指導いただいたので、今回は左上から光を当てて配置しました。でもなにぶん描く時間が夜間なので、他の照明(部屋のメインの照明)もあり、影が複数できてしまい「この場合はどうすれば?」と悩みながら、一つにしぼって描いてみました。

それと、前回は指でこすってグレーにした部分があったので、今回は指でこすらずに線で表現するように心がけました。

写真に撮ってから気づいたのですが、卵の右上の形がすこしおかしいような気がしてきました。

鉛筆 2H、HB、B
用紙 A4ケント紙
時間 約2時間

ご指導よろしくお願いいたします。



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/01/19(Tue) 01:30 No.11369  

やまねこさん、

前作より良いですが、まだ卵と影の形が重なっていますね。
光源(光と影)のセッティングは重要ですので(自宅ならば)頑張って工夫してください。
自然光(北窓からの外光)が最善です。
光がよくなれば、明部が黒すぎる・暗部がうすいなどが改善されると思います。


Re: 卵 やまねこ | | profile | 2016/01/19(Tue) 11:56 No.11370  

ありがとうございます。

影が卵の形と重ならないようにするのですね。
なんとか工夫してみたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー20 投稿者:pank | | profile | 投稿日:2016/01/15(Fri) 02:23 No.11363  
どうも色が的外れな感じになってしまって何回か手入れしなおしました。
ちゃんとこの場所はこの色だって確信を持って塗っていかないと駄目ですね。色の形というか流れもちゃんと見ないといけないとわかりました。
影はお手本の方のものを参考にしてやってみました。
端に暗い色を偏らせてるんだと思うんですが細かい部分を濃く描くのは難しくムラがめだってしまいますね。
それと大きさも小さくならないように底部の断面を考えて影を伸ばしました。今回はどうでしょうか?

鉛筆hb、2b

それではご講評よろしくお願いします。



Re: トイレットペーパー20 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/01/15(Fri) 13:32 No.11364  

pankさん、

影は良くなりました。
外側面に比べて穴の中が白すぎる(明るすぎる)ように見えませんか?
穴を暗くして側面のトーンも(もっと白く見える方向に)修正しましょう。
全体のバランスが大切ですね。


Re: トイレットペーパー20 pank | | profile | 2016/01/15(Fri) 14:32 No.11365  

講評ありがとうございます。

実物を見てみましたが確かに穴の方が黒いですね。
本体との色の差を考えていませんでした
色の一つ一つを追うことに気を取られて全体のバランスを見るのがおろそかになっていましたね。

質問なんですがこの絵は色数自体は足りてるんでしょうか。
色の配置のバランスを変えればもっと白く見えるようになりますか?


Re: トイレットペーパー20 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/01/15(Fri) 16:16 No.11366  


最初の頃から比べればいいですよ。(明暗表現の幅)
暗部の反射光の表現が足りないので黒く見えてしまうということもありそうです。
「お手本」の反射光表現を研究してください。


Re: トイレットペーパー20 pank | | profile | 2016/01/15(Fri) 19:10 No.11367  

いつもより陰が濃くて反射光を描かなかったのが裏目に出てしまいました。
とりあえずトイレットペーパーはここまでにしておきます。
次は箱を描こうと思っています
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:やまねこ | | profile | 投稿日:2016/01/11(Mon) 20:59 No.11359  
初投稿です。どうぞよろしくお願いいたします。

グレースケールを作るのは初めてで、難しかったです。いざ対象を描く時も、階調(?)をきちんと意識して使えていなかったような気がします。
用紙を縦に使ってしまいました。次回から横に使うようにします。

鉛筆 2H、H、HB、B
用紙 A4ケント紙
時間 3時間

ご指導よろしくお願いいたします。



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/01/11(Mon) 22:42 No.11360  


やまねこさん、こんにちは。

しっかり鉛筆の「色」がでていていいですよ。

光のあて方と投影の関係ですが
卵の場合は「回転軸方向から光をあてない」というのが原則です。
このデッサン場合は左上方向からの光のほうが良いのです。
本体の明暗のできかた、投影の形や位置の違いを比べてみてください。(想像でいいです)
卵の立体感や空間(空気)の表現のためにはどちらが適切かという話ですね。
光の方向をかえてもう一枚描いて見せていただきたいところです。


Re: 卵 やまねこ | | profile | 2016/01/12(Tue) 00:22 No.11361  

ありがとうございます!

影の方向...自分でも描きながら違和感があったのですが、それが何なのかよく解らないまま進めてしまいました。左上からだったのですね。

光の方向を変えて、もう1枚描いてみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

にんにく 投稿者:ちゃむ | | profile | 投稿日:2016/01/09(Sat) 14:12 No.11356  
はじめまして。
デッサンははじめてですがよろしくお願いします。

使用した紙のテクスチャが強すぎたためか、
濃い部分がなかなか黒くなりませんでした。

時間:60分
マルマンスケッチF4



Re: にんにく Hima@豊中美研 | | profile | 2016/01/09(Sat) 19:13 No.11357  

ちゃむさん、ようこそ。

まず構成・配置を考えましょう。
シルエットだけでもにんにくだとわかる方向から描きます。
角(つの)が本体の輪郭に囲まれるのはよくないですね。

影の形も本体の形と重複しないように光をあてます。
そのほうが本体の陰影(トーン)もしっかりします。


Re: にんにく ちゃむ | | profile | 2016/01/10(Sun) 17:37 No.11358  

ご講評ありがとうございます。

構図の取り方にもコツがあるのですね。
今まで見たものを見たままに描くばかりでした。

モチーフのらしさを出せるような配置を、
光源の位置も含めて気をつけてみようと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパー19 投稿者:pank | | profile | 投稿日:2016/01/04(Mon) 02:59 No.11353  
今回はお手本の模写を中心に練習していました。
そのおかげか少し意識して描ける色がふやせたような気がします。
自分は円の手前のカーブが直線の様になってしまう癖があったのでそこも気を付けました。
それとハッチングの向きで見栄えがかなり変わってしまうことに気付きました。気を付けないといけませんね。
円のカーブのバランス感覚が難しくよく外側のラインの横幅を広くしすぎたりします。
今回も実物より横幅が大きくなってしまいました。

時間:3時間以上 鉛筆HB、2B

それではよろしくおねがいします。



Re: トイレットペーパー19 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/01/04(Mon) 15:16 No.11354  

pankさん、

今回は影(投影)です。
影が細い(奥が足りない)感じですね。

影は物体(モチーフ)から離れるにつれて明るく、
そして影の輪郭は離れるにつれて不明瞭になります。(輪郭がボケる)


Re: トイレットペーパー19 pank | | profile | 2016/01/04(Mon) 21:25 No.11355  

ごめんなさい返信遅れました。
影は自分でも黒すぎた気はしていました。
お手本の薄くなっていく感じはボケるということの表現だったんですね。ボケる表現の描き方は分かりませんが挑戦してみようと思います。
影の形まで意識して光を当てていなかったので次はそこも気を付けようと思います。
とりあえず20回を目標としていたので今週を一旦の区切りとしようと思います。
講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

無題 投稿者:pank | | profile | 投稿日:2015/12/28(Mon) 01:41 No.11347  
こんばんは。

自分が中間色と意識して描いた範囲に印をつけてみました。
自分の考えてる中間色が正しいのか分からないのでアドバイスがほしいです。

薄く色を付けて輪郭線もわかりにくくしました。
今までは形を整えた後、あとから薄い線でなぞっていたのですが、それだとどうしても線が目立ってしまっていたので今回はいったん全部消して残った跡を目印に色を付けました。

お手本と違う感じがしたので塗り方も少し変えてみました。ハッチングの線を前回までより太くしています。
見比べてみるとお手本はもうすこし横線が目立っていると思いました。

鉛筆hb、2b 時間3時間以上

それではよろしくお願いします。



Re: 無題 Hima@豊中美研 | | profile | 2015/12/28(Mon) 12:01 No.11349  

pankさん、

やわらかい調子が出てきましたね。
見えるままではないかもしれませんがこの方向でいいと思います。

中間調(灰色のトーン部分)の「幅(範囲)」は光の強さによって変わります。
強い光の場合は狭くなります。
例をあげれば強い太陽の光をうけている三日月には中間調はありません。(白と黒です)

光の強さと(デッサンの場合は周囲の)空気感の表現に関係するトーンを使いこなすための練習をしていると思ってください。



Re: 無題 pank | | profile | 2015/12/28(Mon) 13:45 No.11352  

ご講評ありがとうございます。
返信が遅れてしまい申し訳ないです。

タッチを変えたのがいい方向に進んでくれたみたいで良かったです。
投稿用の絵を描く前の土壇場で思いついたことを試したので少し不安でした。

月の話は分かりやすいたとえですね。
そこから考えるとデッサンではそれぞれの色が生きる幅の出来る光の強さが理想的ということでしょうか。

空気感というのはデッサンの話によく出てくる言葉ですが自分にはまだよくわかりません。
空気が湿ってるとか乾燥しているとかで見え方もかわってくるものなのかなと思っています。

とりあえず今週は数を重ねることを頑張ってみようと思います。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:まつりか | | profile | 投稿日:2015/12/28(Mon) 11:11 No.11348  
こんにちは。
通算3度目の紙コップを描いてみました。
見返すと右と左の長さが合っていませんね(左が長い)。
楕円の形をとらえることが難しいです。

デッサン90分
画用紙B4サイズ

よろしくお願いします。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2015/12/28(Mon) 12:12 No.11350  

まつりかさん、

まず楕円形の練習をしましょう。
添付画像の3つの楕円の形をしっかり意識して描きましょう。
これがデッサンの「土台」になります。(上位置の楕円のほうが細くなる)
楕円形や平行線に関しては目に見える形を感覚のままに描いてしまわないように、です。
あるいは感覚を鍛えるためにデッサンを描いているともいえます。



Re: 紙コップ まつりか | | profile | 2015/12/28(Mon) 13:32 No.11351  

講評ありがとうございます。

影の形も楕円形になるという、当然のことに気がつきませんでした。
さらに曲面のトーンは縦方向のタッチが描きやすいと以前教えていただいたのに失念していました。
繰り返し練習していきます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

貯金箱 投稿者:ごとう | | profile | 投稿日:2015/12/21(Mon) 00:13 No.11339  
はじめまして。ごとうと申します。
郵便ポストの貯金箱を書きました。
講評宜しくお願いします。
所有時間: 1時間30分
使用した鉛筆 : H、HB、2B、3B、4B、6B
使用した紙: スケッチブック



Re: 貯金箱 Hima@豊中美研 | | profile | 2015/12/21(Mon) 00:20 No.11340  


ごとうさん、こんにちは。

実物がわからないので形のチェックができませんが
楕円形だけはしっかり形をとってください。(回転体部分は楕円の集積です)
もともと形がゆがんでいる貯金箱ならご容赦。

光は真上ではなく横方向(斜め上)からあてましょう。
左右の暗部・明部の違いで立体感を表現します。

最初は簡単なモチーフから始めるのがいいですね。
形体やトーンの表現を身につけるためです。
質感や細部の勉強はそのあとになります。


Re: 貯金箱 ごとう | | profile | 2015/12/21(Mon) 15:32 No.11346  

夜中に送ってしまい申し訳ありません。
楕円形については以前も描いたことがあり、そのとき形をとるのにとても苦労しました。簡単な楕円を描いて練習していこうと思います。
今更になりますが、実物の画像も添付しておきます。
講評ありがとうございました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -