[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371347人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

 投稿者:稲波 | | profile | 投稿日:2004/07/25(Sun) 13:53 No.2530  
鉛筆:2B、B、HB
紙:ケント紙(A4)
時間:1時間半くらい
光源:卓上電気スタンド
 卵の色を濃くしようとしてみたのですが全体にぼんやりとした感じになってしまいました(しかもまだ薄い感じです)。気づいた点は、クロスハッチングの線がどうしても目立つ、薄いかなと思って書き足すと結局べたっと塗ったようになる、明暗等高線がやはり卵に沿っていない、卵の大きさが紙に対して小さすぎる(見えた大きさはこんな感じだと思うのですが)。
 なだらかなグレースケールも描いてみました。(描き方がいまいちよく分からなかったので、濃さを少しずつ変えた短い線を普通のグレースケールと同じように縦横斜めに描きました。)



Re: 卵 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/26(Mon) 00:23 No.2533   <HOME>

下段のほうはどんどん練習してください。
斜め線もOKです。ただし不自然に目立たないように。

卵はこれでは小さすぎます。
実物の1.3倍くらいに大きく描いてください。
光の当て方(あるいは卵の方向)が逆です。


Re: 卵 稲波 | | profile | 2004/07/26(Mon) 06:48 No.2539  

グレースケールは練習あるのみということですね。わかりました。
 卵のサイズはやはり大きめに描いたほうが勉強になるということでしょうか。卵はなかなか難しいので立方体とか円柱とかの練習をしようかと思っている思っているのですが、例えば立方体の場合どのくらいの大きさのものをどのくらいの大きさに描けばよいのでしょうか。
 光の当て方が逆…??卵の細いほうから光が当たるようにすると言うことでしょうか。きまった光の当て方とかがあるんですか?


Re: 卵 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/26(Mon) 12:35 No.2541   <HOME>

>光の当て方が逆…??卵の細いほうから光が当たるようにすると言うことでしょうか。きまった光の当て方とかがあるんですか?

向かって左上方向から光をあててください。
理由は描いてみればわかると思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

球です。 投稿者:ユウスケ | | profile | 投稿日:2004/07/25(Sun) 11:15 No.2528  
モチーフ:球(想像)
鉛筆:B
紙:画用紙
時間:1時間10分
明るいところに対して暗くなっている場所が少しずれているのかもしれません。そこらへんはどうでしょうか?
ご指導よろしくおねがいします。



Re: 球です。 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/26(Mon) 00:18 No.2532   <HOME>

ユウスケさん、

そうですね、最暗部の位置が少し高いですね。
それと形ももっと三日月状のほうがいいでしょう。

あと、輪郭はシャープに。輪郭の処理は全体の質感に影響します。
スケールの輪郭ももっと意識的に直線にしてください。(練習のためです)


Re: 球です。 ユウスケ | | profile | 2004/07/26(Mon) 15:30 No.2542  

ありがとうございます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:yuga | | profile | 投稿日:2004/07/24(Sat) 23:28 No.2526  
こんにちわ。
しばらくグレースケールのみ練習してたのですが、ひさびさ描いた
立方体に付けたグレースケールが結構いいできかなぁ(笑。。と
おもったのでUPしてみます。立方体のほうは、うーん、どうして
きまらんのですかねぇ.....
宜しく御願いいたします。
立方体、投稿5回目
鉛筆:H,HB,B,2B
時間:60分以上
・筆圧を同じにして重ねるようなかんじでハッチングをしてみました。
・グレースケールの1,4,7番目となるようなかんじで描いたつもり
なのですが、中間面ムラになってしまってる。
・仰角が前々回と同じにもどってしまってます。すいません。



Re: 立方体 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/25(Sun) 04:32 No.2527   <HOME>

yugaさん、

いいですよ。あとは「慣れ」だと思いますね。
仰角もさほど気になりません。
要は三つの面の形・面積が大中小3種類になるのが変化があっていいということなのです。
この考え方(変化をつけた表現のほうがいい)はトーンと同じです。

トーンは1,3,6番目にしたほうがよかったかも。


Re: 立方体 yuga | | profile | 2004/07/25(Sun) 11:17 No.2529  

ありがとうございます。
はい、1,3,6番目くらいで、も少し描いてみます。
ハッチングの具合は、今回のような感じで精進すれば
OKと認識してもよろしいでしょうか。


Re: 立方体 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/26(Mon) 00:30 No.2535   <HOME>

>ハッチングの具合は、今回のような感じで精進すれば
>OKと認識してもよろしいでしょうか。

はい。
「鉛筆で表現できる最も美しいトーン」を目標に頑張ってください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

インクの箱 投稿者:こぱぐ | | profile | 投稿日:2004/07/21(Wed) 00:55 No.2519  
こんにちは(^^)

しつこい事にまたやってきました<笑>
今回は、あまりイラスト部分に多くのトーンを使わずに、側面のイラストはぼやかして、箱自体のトーン強めてみました。
もともとF4の画用紙に大きく描いているので、F8の画用紙にくっつけて撮影しています。(境目が見苦しいですね、、)

 思いついた小手先の技術を使ってみたのですが、想像通りにはならなかったです・・・(;;)

 今回も、ご講評お願いします。


・時間・・・4時間
・用紙・・・画用紙
・鉛筆・・・2H,H,HB,B,2B


 



Re: インクの箱 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/21(Wed) 01:16 No.2523   <HOME>

箱の形が正確に直方体になるように考えてください。
特に左右奥方向の平行線のパース(遠近法)がおかしいです。
それから、最初のうちはフタはピッタリ閉めて描くのがいいですね。

※この掲示板は「ひとり1週間に一投稿まで」という規定にさせていただいています。
 多少は増えてもいいのですが・・・ということでお願いします。


Re: インクの箱 こぱぐ | | profile | 2004/07/21(Wed) 10:42 No.2524  

そうでしたか、迷惑をおかけしてすみません。。

ではしばらく投稿はひかえますね(^^)
それまでまたコツコツ描いてみます。

ご講評ありがどうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

グラス(?) 投稿者:ハリ | | profile | 投稿日:2004/07/20(Tue) 18:13 No.2516  
初投稿です。

書いて、写真に撮って改めてみた見たら、かなり歪んでいたり、影がおかしかったりすることに気づきました(^-^;)
あと線が目立ちすぎかなぁ、と思います(汗)
グラス、といってもガラスではなくて、ツルツルした光沢のある白い何かです(分かりにくくてすみません)

時間 30分位
鉛筆 B、HB

形をうまくとれるようにする練習はやはり、簡単な形のものから練習を始めた方が良いですよね…?

未熟者ですが、ご指導宜しくお願い致します。



Re: グラス(?) hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/20(Tue) 23:16 No.2518   <HOME>

ハリさん、

>形をうまくとれるようにする練習はやはり、簡単な形のものから練習を始めた方が良いですよね…?
はい、簡単な形というよりも私が知っているモチーフを描いていただきたいわけですね。
元の形や素材がどうなのかを知らないでちゃんとした講評はできないからです。

デッサンですが
回転体は回転軸に左右対称になります。
特に楕円の形に注意してください。


Re: グラス(?) ハリ | | profile | 2004/07/21(Wed) 16:27 No.2525  

有難うございます。
まずは立方体等の基本的な形のものから練習してみますっ!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

インクの箱 投稿者:こぱぐ | | profile | 投稿日:2004/07/20(Tue) 06:21 No.2511  
おはようございます(^^)
 
今回は予告通りインクの箱の復習をしてみました。以前問題だった箱も描いたつもりですが、まだこれでいいのかと不安です。

 ご講評よろしくお願いします。


・時間・・・四時間
・用紙・・・画用紙
・鉛筆・・・2H,H,HB,B,2B



Re: インクの箱 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/20(Tue) 11:56 No.2512   <HOME>

鉛筆はうまく使えているのですが(←普通はこれがなかなか難しい)
やはり箱とそれを取り囲む空間をしっかり描けるようになる勉強が必要です。
デッサンの労力のほとんどが印刷(文字やイラスト)に偏っています。

画像も用紙全体を撮影してください。
「部分」はすべて「全体」のためにあります。


Re: インクの箱 こぱぐ | | profile | 2004/07/20(Tue) 12:39 No.2513  

ご指導ありがとうございます。

まだまだ箱があまいですか・・。うーん。イラストに力を入れすぎていて、重要な箱がおざなりになっているのですね、、
 「部分」はすべて「全体」のためにある。という言葉を意識して、注意深く箱とイラストがガッチリ良くはまる点を探してみます。

 ところで、「それを取り囲む空間をしっかり描く」と言うのは、「モチーフ」が「そこに」置いてあるように描く。ということ
でしょうか。デッサン初心者丸出しな質問ですみません(;;)


Re: インクの箱 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/20(Tue) 13:40 No.2515   <HOME>

>ところで、「それを取り囲む空間をしっかり描く」と言うのは、「モチーフ」が「そこに」置いてあるように描く。ということでしょうか。

そのとおりです。
「物がそこにある」ことの表現が「どういう物なのか」の表現に優先します。
もちろん最終的にはどちらも表現しなければなりません。


Re: インクの箱 こぱぐ | | profile | 2004/07/20(Tue) 22:59 No.2517  

おお、なんだか難しそうですね。改めて、私のデッサンに対する認識が誤っていたことが分かります(汗)

デッサンというのは、「ある空間」に「あるモチーフ」が「ある」さまを描くものなんですね。うむむ。

 分かりやすいアドバイスありがとうございます。それを意識してまたまたインクの箱を描いてみたいと思います(^^)

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご3 投稿者:ふじ | | profile | 投稿日:2004/07/19(Mon) 20:36 No.2508  
こんばんわ、ふじです。
いつも有難うございます。
ついさっき卵3つめ描き終わりました。
描くたんびに違う絵になるのが不思議やら面白いやら。。。
★スケッチブック
★鉛筆:2H〜2B
★所要時間:一時間
同じグレーで充満しないように気をつけては見たのですが、やはり言われたとおり癖になっているようです。
どのように気をつけて行ったら良い方向にむかうでしょうか。。?
ご指導よろしくお願い致します。



Re: たまご3 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/20(Tue) 01:23 No.2510   <HOME>

おわかりだと思いますが、ある特定の白や灰色が大きな面積を占めてしまっています。
今回は特に明部にそれがでていますね。

黒から白にかけてのトーンの階調を自由に(思い通りに)操れるようになる練習が必要です。
卵あるいは紙コップを形だけとって、あとはモチーフを見ないで塗る練習をすればいいかも知れません。
この場合、すべての灰色の階調を使うつもりで描きます。

境界線のない(なだらかに変化する)グレースケールを練習するのもいいです。


Re: たまご3 ふじ | | profile | 2004/07/20(Tue) 13:12 No.2514  

ご講評ありがとうございます。
続けざまに投稿してしまってすみません。
やはり意識してトーンを使い分けるようになることが必要ですよね。
今回はたまごを見つめたままデッサンしたのですが、次回は見ないで絵を描くような気持ちでトーンをつける練習をしてみます。
グレースケールの練習も大事なのですね。おざなりにしてはいけないのだなと実感しました。
ありがとうございました!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:yuga | | profile | 投稿日:2004/07/19(Mon) 02:37 No.2501  
こんにちわ
立方体、投稿4回目
時間2時間
鉛筆:H,HB,B,2B
・仰角はなんとか下がったんですが、形は前回のほうが良かったような.....左やっぱおくいっちゃってますかねぇ
・かなり塗ったというか、鉛筆のとんがったところで濃くというより
密度を高くといったかんじでかなり描いたのですがなんかうまいこと
写ってません。前回より薄く写ってしまってます。4Bも使うってのはごまかしになっちゃうでしょうか。
描いてるのは楽しい作業なのですが。。。なんか、全然進歩なくて申し訳ありません。
もっともっと描かんとダメですねー。
何卒宜しく御願いします。



Re: 立方体 yuga | | profile | 2004/07/19(Mon) 02:41 No.2502  

グレースケールも載せておきます。
一番下の7色ならとにかく10色はまだまだっす。



Re: 立方体 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/19(Mon) 03:30 No.2505   <HOME>

yugaさん、

うーん、今回の立方体は平らすぎますね。
(奥が長いということでもありますが)

塗り方はだんだん良くなっていっていると思います。
縦・横方向の線が傾かないようにしてください。
しっかり辺に平行に描きます。

それと、まだまだ薄いです。
スケールは立方体といっしょに描いてください。
そうでないとどの程度の暗さに塗ればいいか指摘できません。

スケールは中間から黒にかけての灰色が抜けています。(特に中段のは)


Re: 立方体 yuga | | profile | 2004/07/19(Mon) 21:56 No.2509  

ありがとうございます。
立方体、手ごわいです^^;
まだ、塗れていませんか、うむむ。
次回、スケールのみで投稿してみます。
お手間とらせそうな生徒になっちゃいそう,基、なっちゃってますが
何卒宜しく御願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:わっちょん | | profile | 投稿日:2004/07/19(Mon) 01:16 No.2500  
はじめまして。つい先ほど登録させていただきました。
わっちょんといいます。よろしくお願いします。

初回なので、やさしそうなタマゴを描いてみました。

独学で絵を描いているのですが、デッサンはほとんどやったことがありません。
なので、おそらく変な所だらけだと思うのですが・・・。

ちなみに自分でやってて気になった点は、「タッチがタマゴの曲面に沿っていないのではないか」という点です。

どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m


時間:1時間30分
用紙:スケッチブック
鉛筆:2H、HB、2B



Re: たまご hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/19(Mon) 03:23 No.2504   <HOME>

わっちょんさん、ようこそ。

まずトーンの表現に慣れてください。
このままでは線が立ちすぎて面になりません。
「描くのは線、見えるのは面」になるように。

特に中間から白にかけてのトーンが課題ですね。

投影(あるいは光)はひとつにしてください。(他の光源は省略)
複雑な光の当て方をするとデッサンが難しくなります。


Re: たまご わっちょん | | profile | 2004/07/19(Mon) 09:38 No.2506  

なるほど、トーンですか。がんばってみます。

アドバイスありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

電球 投稿者:こぱぐ | | profile | 投稿日:2004/07/18(Sun) 23:08 No.2499  
こんにちは(^^)
三回目の投稿になります。ここに投稿するようになってから、デッサンが尚更楽しくなりました。見てくださる方が居るというのは、こんなにも励みになるんですね。本当にありがとうございます。

 今回は過去ログにあった電球を描いてみました。(インクの箱を新たに描く繋ぎとして)ガラスやら金属やら、とにかく描くのが難しかったです。形も円のパースがおかしいように思えます。

 すみませんが、今回も宜しくお願いします。


・時間・・・四時間
・用紙・・・画用紙
・鉛筆・・・2H,H,HB,B,2B 

 



Re: 電球 hima@豊中美術研究所 | | profile | 2004/07/19(Mon) 03:19 No.2503   <HOME>

こぱぐさん、

この調子でどんどん描いてください。楽しいうちに進めるところまでいきましょう。<笑>
形ですが、ガラスの部分はいいとして口金が細長いように思います。現物はどうですか?

あとはガラス、金属の材質感の表現にどれだけ迫れるかですね。

たとえばガラスならば、シンプルな形のコップか牛乳瓶が勉強になります。
基本的なガラスの性質(特徴)がしっかり見えるモチーフだからです。


Re: 電球 こぱぐ | | profile | 2004/07/19(Mon) 11:58 No.2507  

ご指導ありがとうございます。

 モチーフの電球をみてみたら、確かにガラスの部分に対して口金が細長いです。これはいけないですね(汗)

 ガラスと金属は本当に難しいです(涙) まずガラスのコップを描いて、ガラスに見える材質感の描き方を探してみます。
金属はスプーンあたりを描くといいでしょうか?

 あと、一つ一つ確実にクリアするために、ミニ予定を立ててみました<笑>

<ミニ予定>→次はインクの箱を描く→クリアしたらガラスのコップを描く→それをクリアしたらスプーンとかを金属を描く→それもクリアしたら電球にまたチャレンジする。

 とこんな感じです。なので、まだまだ当分お世話になると思います(^^) 改めて宜しくおねがいします。
 

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -