[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371438人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

紙コップ2 投稿者:モンブラン | | profile | 投稿日:2013/09/29(Sun) 08:04 No.10807  
こんにちは。再び紙コップを描きました。ご指摘頂いた縁の丸みや繋がりを意識して描いてみようと思ったのですが、前回とあまり変化がないかもしれません。特に縁の右端の部分が難しかったです。実際はもっと暗かったのですが、柔らかくなるように抑え目に描いてみました。前回に比べると側面の暗部→明部の変化が少し急になって黒ずんでしまったかな、と思います。ご講評よろしくお願い致します。


Re: 紙コップ2 モンブラン | | profile | 2013/09/29(Sun) 08:09 No.10808  

画像がつけられなかったようです。申し訳ありません。



Re: 紙コップ2 hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/29(Sun) 18:55 No.10809  

モンブランさん、

前回のよりすっと良くなりました。
強い暗部は逆に全体の白さの表現につながるのです。

内側のトーンのまんなかあたり(中間調)のところをもう少し幅をもたせて、
それから影(投影)がちょっときついかも知れません。これをやわらかく、です。
(本体と影を対比させる気持ちで)


Re: 紙コップ2 モンブラン | | profile | 2013/09/29(Sun) 20:20 No.10810  

ありがとうございます。前回より少しでも良くなっていたようで嬉しいです。内側はどうも気を抜いてしまうようです。トーンの幅と、投影の柔らかさですね。意識してみます。次回もよろしくお願い致します。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:フレブル | | profile | 投稿日:2013/09/28(Sat) 11:16 No.10804  
こんにちは。

もう初心者ではないですが、投稿してしまいました。

鉛筆で球を描きました。タッチが残っているのが気になります。

これはまだ細かなトーンが追えていないからでしょうか?

暗部を少しこく描きました。

ご講評よろしくお願いします。



Re: 球 hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/28(Sat) 13:55 No.10805  

フレブルさん、

いいですよ、描けています。

暗部を黒くしたぶん、その下の反射光部分が強い(白い)かなと感じます。
もう少し暗くしてもいいでしょう。

エッジはもっと決めてください。トーンの丁寧さにくらべるとゆるいです。

影(投影)もこれでいいのですが、
向こう側はもっと空間の広がりを感じさせてくれるような表現の工夫ができると思います。



Re: 球 フレブル | | profile | 2013/09/28(Sat) 14:17 No.10806  

反射光のところは私も白かったかなと反省しました。

エッジはたしかに手数をぬいてしまいました。

もっとエッジに集中して描くべきでした。

ご講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:モンブラン | | profile | 投稿日:2013/09/21(Sat) 18:09 No.10801  
初めまして。モンブランと申します。どうぞよろしくお願い致します。

紙コップを描きました。側面にばかり気を取られて縁や影がおろそかになってしまいました。なだらかなトーンが描けずに無駄なタッチを重ねているうちに時間がかかりすぎ、集中が切れてきてしまいました。


時間…5時間
鉛筆…4H,2H,HB,2B
用紙…marumanスケッチブック



Re: 紙コップ hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/21(Sat) 21:24 No.10802  


モンブランさん、こんにちは。
プロフィールに「趣味で・・・」とお書きですが、かなりレベルの高い(しっかりした)デッサンです。
実は美術学校とか卒業されているのでは?

縁の部分の丸みの表現、本体とのつながりの感じ等をもう少し工夫していただきたいですが、他に特に気になるところはありません。
よく描けて:いると思います。


Re: 紙コップ モンブラン | | profile | 2013/09/21(Sat) 22:04 No.10803  

ご講評いただき、ありがとうございます。縁の部分は確かにペタンとしていて丸みがないですね…。本体との繋がりについては、描いている時にその部分(縁)にだけ集中してしまう所があるためちぐはぐになってしまったな、という感じです。一枚の紙で出来ているということを次に描くときに意識してみます。

以前、絵画教室でデッサンを描いていた時期がありました。今はもう辞めてしまい、しばらくデッサンからは遠ざかっていましたが、こちらのサイトを見つけて、また描いてみようと思いました。当時はいきなり石膏像や靴といった物を描いていたので、こういう基本的なモチーフは描いたことがなかったので新鮮でした。次回もまたよろしくお願い致します。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

リンゴ 投稿者:甘塩 | | profile | 投稿日:2013/09/20(Fri) 01:41 No.10796  
こんにちは りんごを描いてみました。
しばらく独学でやっていたのですが、流石に限界を感じてきたので
こちらに投稿してみました。ご講評お願いします。もっと濃く描いて大丈夫でしょうか?
時間:二時間
鉛筆:2B〜H
用紙:ケント紙



Re: リンゴ hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/20(Fri) 02:24 No.10797  

甘塩さん、こんにちは。

もっと黒く(濃く)描いて大丈夫です。
それとクッキリえがきましょう。(ボカさないこと)

このリンゴは下半分が明るい色のりんごでしょうか?
それとも下に真っ白な紙でも敷きましたか?

まず球体トーンの勉強をしていただきたいのですが、
このモチーフでは難易度が高すぎますね。(濃淡が逆になるので)

※参加登録をお願いします。


Re: リンゴ 甘塩 | | profile | 2013/09/20(Fri) 10:24 No.10798  

ありがとうございます。普通のりんごを今回は白い紙を下に敷いて描いたんですが、なにもない方がいいですか?
あと球体のデッサンを描く際はモチーフはあったほうがいいんでしょうか それとも想定デッサンの方でしょうか?


Re: リンゴ hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/20(Fri) 13:42 No.10799  

真っ白や真っ黒の紙を下に敷くのは(もののありかたとして)おかしいですね。
球体を想定デッサンで描くのも勉強になると思います。


Re: リンゴ 甘塩 | | profile | 2013/09/21(Sat) 00:09 No.10800  

詳しくありがとうございます。 どうも黒くなりすぎるのを恐れて薄くなってしまう癖があるようなので濃く描けるようにします。
想定デッサンなどもやってみたいと思います。
プロフィール登録したらまたお世話になると思いますのでよろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:キリン | | profile | 投稿日:2013/09/12(Thu) 22:03 No.10787  
思っていたようにうまく描けなかったというのが感想です。
気をつけたことは、質感とトーンの移り変わりのスムーズさ、
そして、こないだ講評でご指摘いただいたトーンの幅を一番意識しました。
しかし、紙っぽい質感が出せなかったです。

ご講評、ご指導よろしくお願いいたします。



Re: 紙コップ hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/12(Thu) 22:40 No.10788  

キリンさん、

繊細に描けています。大きな破綻はないと思います。
全体を見渡しておかしいところをなおしていきましょう。

まず形ですが底面の楕円の端が尖らないようにしましょう。(もっと向こう側に回りこむ感じの形に)

側面のトーンですが、縦方向のタッチを主体に。(縦8割、横2割くらいに)

それから、影はひとつ(単光源)に絞りましょう。
右側から光が当たっているのに右側に強い(濃い)影ができるのはおかしいですね。



Re: 紙コップ キリン | | profile | 2013/09/12(Thu) 23:31 No.10789  

ご講評ありがとうございます。毎回すごく勉強になります。

先生のおっしゃっていることで一つわからないことがあります。
トーンの描き方なのですが、円形のものは横の流れが強く、回り込むようなタッチで描けば立体感が出ると考えていておりまして、今回は横の流れでほぼ描きあげてしまいました。(もちろん縦でも線はいれています。)
この考えは間違っていますか?もう少し詳しくお聞きしたいです。


Re: 紙コップ hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/13(Fri) 01:52 No.10790  

デッサンのタッチには
◎「トーン」を描くタッチ
◎「面の方向」を描くタッチ
の2種類があります。

円柱側面を塗る場合、前者が縦タッチ、後者が横タッチになります。

左右になだらかに変化するトーン(明暗)を描くのは縦方向のタッチです。
(力の加減でトーンをコントロールできます)
同じトーンを横方向のタッチで素早く描くのは無理ですね。

デッサンはトーンで描きます。ということで縦方向が80%。
そのつぎに面の方向(楕円方向)の横タッチを添えて(これが20%)全体を整えましょう。
スケッチのようなトーンを重視しない絵の場合は横タッチが主体になってもかまいません。

以上はたいへん大雑把な説明ですので、
「デッサンとスケッチの違い」くらいにうけとめてください。


Re: 紙コップ キリン | | profile | 2013/09/13(Fri) 17:22 No.10795  

詳しくありがとうございます。わかりやすかったので理解できました。
次回は縦方向を意識して描いてみようと思います。ありがとうございました。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:無色 | | profile | 投稿日:2013/09/13(Fri) 12:37 No.10791  
こんにちわ。
手を描きました。講評よろしくお願いします。
手を描くのは難しいです。

時間 4時間
エンピツ B 3B



Re: 手 hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/13(Fri) 13:39 No.10792  

無色さん、

手はよくモチーフに取り上げられるのですが、
これではその意図からはずれてしまうポーズです。
(「演出」をもっと工夫してください)

各指はかなり描けていると思います。なかなかのものです。
気になるのは指と手の甲や腕との格差(ギャップ)ですね。
指と同じくらい気合いをいれて描いてください。
(スルメのようにぺっゃんこにならないように)


Re: 手 無色 | | profile | 2013/09/13(Fri) 16:24 No.10793  

ありがとうございます。
前回から引き続き演出などが課題ですね。がんばります。
次回もよろしくお願いします。










豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんごのデッサン 投稿者:しまねこ | | profile | 投稿日:2013/09/07(Sat) 14:56 No.10778  
御無沙汰しております。立体感をもっと出すことが課題でした。御講評よろしくお願い致します。



Re: りんごのデッサン hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/07(Sat) 17:06 No.10779  

しまねこさん、

難しい話になりますが、デッサンの「トーン」には2種類あって、それは
『立体トーン』と『色トーン』です。
(たとえば石膏デッサンには「色トーン」はありません)

このりんごのデッサンの場合、
「立体トーン」と「色トーン」が混じってしまっている(整理されていない)わけです。
これを意識すれば良くなると思います。
なんとなくの気分でいいですから理解してください。(文章で説明するのは難しい・・・)


Re: りんごのデッサン しまねこ | | profile | 2013/09/07(Sat) 18:00 No.10780  

講評ありがとうございます。立体トーンと色トーンについてですが、立体トーンだけを意識すると色トーンはどのあたりで表現するものなのでしょうか。影は影として表現するとそこには色トーンは不要になるとかんがえております。すると色トーンは、光の当たる部分において表現することになると考えております。ということは、影の部分においては、極端な話、模様や色はあまり考えずにもっとわかりやすく強調して描くという解釈でよろしいでしょうか?


Re: りんごのデッサン hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/07(Sat) 22:03 No.10784  


>色トーンは、光の当たる部分において表現することになると考えております。

その通りです。よく気づかれました・・・いやこれだけ描けるのですから当然ですよね。

暗部がかなり濃いトーンになっても明部のトーンで色が表現できます。
でもあまり濃すぎると今回のデッサンのように色の表現なのか暗さの表現なのかが曖昧に見えるわけですね。

>影の部分においては、極端な話、模様や色はあまり考えずにもっとわかりやすく強調して描くという解釈でよろしいでしょうか?

これもその通りです。
色とおなじくそれらも明部で表現しておけば、暗部の立体トーンについてはさほど考えなくていいでしょう。ただし明部とは異なる色に見えるようなトーンでは困ります。


Re: りんごのデッサン しまねこ | | profile | 2013/09/08(Sun) 00:20 No.10785  

お返事ありがとうございます。そして、間違った投稿も
消していただきありがとうございました。
内容についてわかりました。
思いきって明暗もわかりやすく見るために
改めて暗闇に光源を当てて強調して確認しました。
さっそくチャレンジします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:キリン | | profile | 投稿日:2013/09/05(Thu) 15:14 No.10770  
初めての投稿です。デッサン始めてから1ヶ月ほどです。
拙い作品ですが、スキルアップしたいのでご指導よろしくお願いいたします。

デッサン教室には通っているのですが、週一の授業のためなかなかご指導いただけません。
僕としては基礎ができていないと思うのですが、、どうでしょうか?


尚、2015年の12月にCalifornia Institute of the Artsというアメリカの大学を受験するため、デッサン中心のポートフォリオを2015年に入り次第作成します。

時間:3時間ほど
使用鉛筆:HB〜2B


よろしくお願いいたします。



Re: 手 hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/05(Thu) 20:39 No.10771  

キリンさん、ようこそ。

よく観察して描けています。
が、独学でよくある傾向なのですがデッサンが「うすい」です。
使われているトーンの幅が狭いのです。
暗部をもっと濃くして手の立体感を表現しましょう。

それと、手を机の上に置いたところの描写になっていますが、
空中にかざして描きましょう。
どう表現するかの「演出」も大切な要素です。
(疲れるかも知れませんが頑張ってください)


Re: 手 キリン | | profile | 2013/09/05(Thu) 23:35 No.10773  

ありがとうございます。手を描くのは2回目なのですごく難しいです。

>使われているトーンの幅が狭いのです。
暗部をもっと濃くして手の立体感を表現しましょう。
はい、ご指摘ありがとうございます。モチーフ自体の色が薄いのでそんなに色を濃くしなくても良いのかと思っていました、ありがとうございます!

>どう表現するかの「演出」も大切な要素です。
わかりました。言われたことを念頭に置き、また投稿させていただきます。


ひとつ質問なのですが、アメリカの美大受験なので予備校は違うかなと思い、いまは都内のデッサン教室へ通っています(お金もなければ、センター試験の対策などもさせられる為)。
一応、個人の目的や技術に合わせた指導を受けておりますが、なにかもっと効果的な絵を体得する手段(予備校へ通え、そのままでいいが数を増やせetc..)はありますでしょうか?
この世界のことがなにもわからないもので・・・。ご回答いただけると幸いです。


Re: 手 hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/06(Fri) 02:49 No.10774  

アメリカの美術やデザインの傾向に見識のある先生から個人的に指導を受けられるのが最も良い方法だと思います。
私の経験から言えばアメリカの美大の入試はおおらかですね。
日本の予備校の入試対策用の姑息な技術指導に頼るのは最悪の選択かも知れません。


Re: 手 キリン | | profile | 2013/09/06(Fri) 21:41 No.10777  

お返事ありがとうございます。

なるほど、個人指導ですか。たしかにそれがいちばん良い方法ですね。やはりこの世界はコネが重要でもあるのですね、実感します。

講評といいお返事といい、ありがとうございました!
また今後ともよろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:無色 | | profile | 投稿日:2013/09/05(Thu) 23:07 No.10772  
はじめまして。
紙コップを書きました。
お手本の作品や過去の講評などを参考にしました。
よろしくお願いします。

時間 二時間
鉛筆 4B、B



Re: 紙コップ hima@豊中美研 | | profile | 2013/09/06(Fri) 02:53 No.10775  

無色さん、こんにちは。

まず紙コップ(+影)を画面の中央に配置しましょう。構図が大切です。
それと、コップの側面のトーンですが白と黒の面積が広くて中間のトーン(なだらかに変化する灰色)がさびしいです。(コントラストが強調されすぎです)
あと、光は真横からではなく斜め前方から当てるようにしましょう。


Re: 紙コップ 無色 | | profile | 2013/09/06(Fri) 03:36 No.10776  

ありがとうございます。
どこが悪いのか分からなかったので、勉強になりました。
今後もよろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:マトゥティナ | | profile | 投稿日:2013/08/29(Thu) 22:24 No.10766  
初めての投稿です。

はりきって形の違う石膏を5体買いました。
のんびり描いて行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

昼光北窓(モチーフの左側上部)、2H〜6B使用しました。
見えている3面の濃淡の比率が難しく、また一番濃い面と影の濃度の違いに苦労しました。影のほうがより暗いと思うのですが、正しいですか?

鉛筆である程度、面を仕上げてからティッシュでこする方法が
ありますが、どうなんでしょうか?
簡単に質感が表せますが、邪道ですか?

あと、物差しを使えばさらに簡単にまっすぐな線が引けますが、使ってはいけないのでしょうか?

以上、どうぞよろしくお願いします。



Re: 立方体 hima@豊中美研 | | profile | 2013/08/29(Thu) 23:22 No.10767  

マトゥティナさん、こんにちは。
しっかり描けていると思います。将来は明るいです。

>影のほうがより暗いと思うのですが、正しいですか?

白いモチーフの場合はそうですね。
立方体の最明面(左側面)以外は少し黒すぎるように見えます。

>簡単に質感が表せますが、邪道ですか?

ティッシュを使うと簡単に平坦な面が塗れますし、
定規を使うとまっすぐな線が簡単に描けます。
・・・が、両方とも邪道ですね。

あと、上面の面積が狭く見えます。
それと、側面ではなく上面が最も明るいほうが光のあたり方として
自然ではないでしょうか?


Re: 立方体 マトゥティナ | | profile | 2013/08/30(Fri) 21:18 No.10768  

講評ありがとうございます。

>立方体の最明面(左側面)以外は少し黒すぎるように見えます。
違いをはっきりさせようと大げさにかいてしまいました。

>上面の面積が狭く見えます。
一点透視法を意識してかいたのですがこのような小さい立方体には必要ないんでしょうか

またよろしくお願いします。



Re: 立方体 hima@豊中美研 | | profile | 2013/08/30(Fri) 22:50 No.10769  


>一点透視法を意識してかいたのですがこのような小さい立方体には必要ないんでしょうか

そうですね。
大きなモチーフ(建築物など)では透視法も不自然な感じがしませんが、小さくて近くにあるものは「見えている感じ」を優先してください。微妙なことが重要になります。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -