[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2376535人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

小さめのタマネギ 投稿者:ドリルキング | | profile | 投稿日:2007/05/21(Mon) 01:58 No.5517  
時間 2時間
鉛筆 HB〜B

前回が難物だったので
今回はもっと単純なものを描いてみようと
小さなタマネギに挑戦いたしました。

主な反省点としては
○まだ機械っぽい?
○表面のしわの表現に苦戦
といったところです。 

今回もたくさん問題点があると思われますので
ご指導よろしくおねがいします。



Re: 小さめのタマネギ Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/21(Mon) 15:26 No.5519  

ドリルキングさん、こんにちは。

いいですね、真ん中あたりのふくらみや艶の表現とそして
輪郭の処理、向こう側への回り込みの感じなどよく描けています。
これがドリルキングさんの持ち味でしょうね。

逆に角(つの)の表現(【円柱のトーン】がない)や投影(平坦で濃すぎる)などは
いま一歩という気がします。

でも、これはかなりの技術(鉛筆の扱い方)ですよ。


Re: 小さめのタマネギ ドリルキング | | profile | 2007/05/24(Thu) 02:04 No.5521  

やはり自分の中で自信の無い部分は
そのまま画面にでてしまうんですね。
角と影は「いまいちだけどどうかなぁ…」
と思いながら描いていました。

鉛筆の扱いを褒めていただき大変恐縮です。
一応はデッサンらしく(?)なってきたんだなぁと
ほんの少し自信がもてました。
ですがまだまだ分からないこと、できないことが
山積みですのでこれからも頑張りたいと思います。

ご講評ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。


Re: 小さめのタマネギ Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/24(Thu) 18:02 No.5522  

いい質感がでています。
参考に表紙でしばらく使わせていただきますので、よろしく!


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ティーポット 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2007/05/20(Sun) 22:31 No.5515  
白い陶器のティーポット(急須?)に挑戦しました。
正確な形をとることと球体のトーンを忘れないことをはじめの目標にして描きましたが、出来上がってみると陶器のつるんとした感じの表現も含めまだまだ足りないところだらけでした。
鉛筆はB、HBを使用、時間は2時間以上かかりました。
どうぞよろしくお願いいたします。



Re: ティーポット Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/21(Mon) 01:05 No.5516  

きょろねこさん、

この描き方では陶器の質感表現は難しいでしょう。
スエードには見えませんが、ザラついて柔らかい感じですね。
トーンの勉強になっていると思いますのでしばらくはこの方向でいいでしょう。

側面に「暗さ」ではなく「黒ずみ」と感じる部分がいくつかありますね。
これを見つけてすぐに直せるようになれば良くなると思います。

ちょっと疲れた感じがしますので楽しそうな雰囲気もあってほしいところです。


Re: ティーポット きょろねこ | | profile | 2007/05/21(Mon) 03:05 No.5518  

早速の講評ありがとうございました。
素焼きのティーポットならともかく、陶器の質感には遠いと自分でも思います。練ゴムの使い方も下手ですし、H系の鉛筆を使った滑らかな表現も足りないのかもしれません。黒ずみは滑らかさを出そうとして迷いながら線を重ねているうちにいつの間にか・・・過去ログから陶器のカップやゆで卵などの作品を拝見しながらいろいろ研究してみようと思います。
次回もどうぞよろしくお願いいたします!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ブロック 投稿者:| | profile | 投稿日:2007/05/19(Sat) 22:25 No.5513  
こんばんわ。
学校の先生からの課題でブロックを描きました。
ブロックは買いに行ったのですが105円と、予想外に安かったので驚きました。

鉛筆 4B 2B HB
反省点 上面が適当になってしまった。
    穴のトーンが濃くなりすぎた。
    形がずれ(ゆがみ?)ている。
    右面と上面の境界を暗くしすぎた。

途中でうまく描けずイライラして一時放棄したりしましたが
後のほうで楽しく描けたのでよかったです。



Re: ブロック Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/19(Sat) 22:49 No.5514  

梨さん、

モチーフを買いにまででかけましたか・・・その熱心さがいいですね。
だんだんデッサンらしくなってきました。
今回は形が問題ですが、パース(透視遠近法)が強すぎます。

それと上面のタッチが辺に平行になっていませんね。
長方形の平面の表現のために気をつけければならないタッチの方向があります。

その他いろいろあるのですが、まず基本的な形(長方体)とそのトーンをマスターしましょう。


Re: ブロック | | profile | 2007/05/21(Mon) 23:38 No.5520  

ご講評ありがとうございます。
返信がいつも遅くなって申し訳ありません。

はい、パースが出来てなかったので強くやってみました。確かに強すぎる感じがしますね。加減が難しいです。
形ですね。練習が足りてないので、もっと数をこなせるよう頑張ります。
上面のタッチは描き中にちょっと気づいたのですが、まあ大丈夫だろ、とそのままにしてしまいました。その甘さが駄目ですねorz
立方体もまだまだなので、直方体や立方体のほうも練習したいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トマト 投稿者:足無し | | profile | 投稿日:2007/05/17(Thu) 21:58 No.5510  
こんにちは。久しぶりの投稿です。
2週間前程から予備校に通い始めました。
学校から帰って来て2時間半ほど時間があるので
2時間というタイムリミットを設けてトマトに挑戦してみました

制作時間:2時間
現在高校3年生でデザインを目指してます。
今回の反省点としては
トーンが荒い事や光源を掴めてないような気がする事です

忙しいとは思いますがどうぞ御講評お願いします。



Re: トマト Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/18(Fri) 01:58 No.5511  

足無しさん、こんにちは。

鉛筆の扱いはしっかりできるようですが、それが行き過ぎてタッチが暴れすぎです。
視力がいいのか、いろんなもの(表面の状態など)が見えるのですね。
描かなければならにのはまず立体です。これがすべての土台になります。
タッチを抑えて鉛筆や消しゴムに「落ち着いた動き」をさせて描いてください。

たぶん同じことを予備校で言われると思いますのでしっかり勉強してくださいね。
基本が身につけば、どんどん上達するだろうと思わせてくれるデッサンですよ。


Re: トマト 足無し | | profile | 2007/05/18(Fri) 13:25 No.5512  

迅速な好評ありがとうございます。

描かなければならない立体、全体のバランスなどに気をつけるなどですね
タッチが暴れ過ぎということについても同感で、
やはり物には物の描き方があるのだということ。
これからは滑らかに描くように頑張ります。

予備校では正直だが大雑把というような言われ方をしました。
ありがとうございます。これからですよね。
今年は頑張ります!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トーン修行 立体モチーフ 投稿者:ヴィ | | profile | 投稿日:2007/05/15(Tue) 00:01 No.5507  
前回もありがとうございました。予備校の件は両親と検討中なのですが、その間にトーン練習で多面体モチーフ(十二面体)をデッサンしました。
鉛筆デッサン(4Hから2B)
画用紙
約一時間
今更なのですが学部についてまだ登録していませんでした;将来の志望がゲームデザイナー(ゲームディレクター)で学部はわりと何でもいいようなので少し悩んでいます。決まり次第報告しますので、それに合わせたデッサン指導もよろしくおねがいいたします。



Re: トーン修行 立体モチーフ Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/16(Wed) 01:58 No.5508  

ヴィさんのデッサンには力があります。
全体の掴みがいいです。これは教えるのが難しいことなので、ここから出発できるのはとても有利です。
いくつかのポイントを修正すればすぐに上達しますよ。

今回は2点だけ。(他にもたくさんアドバイスしたいことがあるのですが)

ほんの少ししか中心をはずしていないのでほとんど左右対称に見えますね。
このモチーフは正面から描いてはいけません。(正面とは左右対称になる方向のことです)
すべての面の形がもっと違っていてこそこの多面体の特徴がより表現できるわけです。

それから、描き方(塗り方)です。
土台になる描き方はかなりよく出来ているのですが、そのあとで細かいとこえろをチョコチョコいじりすぎです。(輪郭部のあちこちが黒くなっているところなど)
立体の汚れや傷を表現しようとでも考えたのでしょうか?<笑>
まず大きな面と大きな空間を捉えることに専念するほうがいいですね。


Re: トーン修行 立体モチーフ ヴィ | | profile | 2007/05/16(Wed) 23:58 No.5509  

力があると聞いて少し安心しました。(ここで油断は禁物ですが;)輪郭の黒いのはアウトラインを意識したのですが、し過ぎました;まず面、空間ですね!モチーフの各方面も以後気をつけます!次回でもしこの二点が直せればその他の部分もよろしくお願いします。わざわざ夜遅くの返信ありがとうございました!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

電球 投稿者:Little Valley | | profile | 投稿日:2007/05/13(Sun) 00:33 No.5498  
鉛筆 2H〜2B
時間 2時間弱

初めて電球を描いてみました。



Re: 電球 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/13(Sun) 13:15 No.5501  

Little Valleyさん、

今回の話は形に限定します。(添付の図で説明)

緑の破線のところで左右にわけてみると、右側の球体部から見えてくる形(電球の向き)は赤い楕円の方向に見えます。
ところが口金部分の楕円形はその横に沿えた青色楕円の形(方向)になっています。
基本的に赤と青の2者は相似形、むしろ奥にある青いのほうが赤の楕円形よりも若干丸く(円形にちかく)描かなければなりません。(このまま回転体である電球の回転軸に沿って遠方方向にずーっと平行移動させると限りなく正円形に近づきます)
投影の形もおかしいですので(説明は省略)じっくり見直してみてください。



Re: 電球 Little Valley | | profile | 2007/05/13(Sun) 14:01 No.5503  

なるほど、図で示していただくとよく分かります。口金の部分がどうも変だなあと思いながらも、どう描いて良いのか分かりませんでした。ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:柔道部 | | profile | 投稿日:2007/05/12(Sat) 17:21 No.5495  
はじめて投稿させていただきます。
2週間ほど前から独学でやっていました。
美大を目指したい気持ちはあるのですが、今からでも間に合うでしょうか?

白い卵です
鉛筆  HB 
時間 1時間

ご講評よろしくお願いいたします。



Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/13(Sun) 13:02 No.5500  

柔道部さん、はじめまして。
体育系ですか?
まさかシャープペンシルで描いたとは思いませんが使ったた鉛筆はどんなものでしょうか?
○用紙の中央に配置する。
○実物より少し(ひとまわり)大きめに描く。
○トーンをきちんと塗る。(真っ白の部分を残さない)
とりあえず上の「基本の基本」に気をつけて描きなおしですね。

このままでは美大受験は間に合いません。
ただ救いは高校2年生であることと、独学で始めたばかりだということです。
もし本気で受験を考えるのなら、早めに専門の指導者の指導を受けてください。


Re: 卵 柔道部 | | profile | 2007/05/13(Sun) 16:17 No.5504  

返信ありがとうございます。
>体育系ですか?
まさに名前欄のとおりです(笑

シャープペンシルではなく普通の鉛筆です。
とにかく基本が出来て無いということなので、もっと勉強しようと思います。

またチャレンジしますので、よろしくお願いいたします。


Re: 卵 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/13(Sun) 17:27 No.5506  

最初のうちは他の人のデッサンを真似るような描き方をしてみるのもいいと思います。
この掲示板の過去ログや「お手本」のページにあるタマゴのデッサンなどを参考にしてください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:きょろねこ | | profile | 投稿日:2007/05/12(Sat) 04:00 No.5491  
いつも丁寧な講評をありがとうございます。
実力に応じたシンプルなモチーフの大切さは身にしみているのですが、時々背伸びしたくなります・・・申し訳ありません。
ベージュのスエードの紐靴を描きました。
時間は約3時間で、鉛筆は2B、B、HB、を使用しています。
どうぞよろしくお願いいたします。



Re: 靴 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/12(Sat) 15:57 No.5494  

きょろねこさん、

>実力に応じたシンプルなモチーフの大切さは身にしみているのですが、時々背伸びしたくなります・・・申し訳ありません。

はい。受験目的でないのなら背伸びもいいでしょう。<笑>
楽しく描いておられる様子が伝わってくるいいデッサンですよ。

ふたつの靴、ちょっと出来がちがいますね。形も質感も手前のほうがずっとうまく描けています。
で、以下は手前の靴限定でのアドバイスです。

きょろねこさんのタッチ(塗り方)はスエードの質感の表現に向いていますね。<笑>
でも靴底まで(ゴム底だと思うのですが)スエードに見えてしまっています。
塗り方に幅(表現の種類の)をもたせて、それを使いこなせるようになりましょう。
靴紐はスエードを同じ色でしょうか?もし白い紐ならば色の描き分けも必要です。
内側の面はもっと暗いほうがいいでしょう。「穴のトーン」を発見(発明?)してください。


Re: 靴 きょろねこ | | profile | 2007/05/13(Sun) 01:26 No.5499  

早速のご講評ありがとうございました。
手前の靴はなぜか悩まずにさくさく描き進められたのですが、奥の方のは(構図を考えて横倒しにしたせいか)形も明暗も結局もてあまして描ききれてませんでした。今度横倒しの紙コップや紙筒などのモチーフに挑戦してみたいと思います。
質感に関しては正直ほとんど意識する余裕が無かったのですが、今後はもう少し注意を払えるようにしたいと思います。スエード製のグラスやスプーンなんてありえませんし(笑)
「穴のトーン」の宿題もいただきましたので、また基本モチーフにもどります。ありがとうございました!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:| | profile | 投稿日:2007/05/12(Sat) 00:50 No.5490  
はじめまして、こんにちは。
皆さんのがんばっている姿を見て、
とてもあせっています。
前に描いたものですがよろしくお願いします。
美大受験、私もこれから間に合うでしょうか?

鉛筆 4B HB (うろ覚え)
時間 1時間30分くらい

最近は立方体の形をとる練習をしています。



Re: 手 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/12(Sat) 15:49 No.5493  

梨さん、こんにちは。

美大受験はこれからでも間に合います。
ただし、そのための適切な指導をうけてください。

このデッサンですが、形を追いかけすぎです。
あるいは形を描いて、ちょっとだけトーンをつけてそこで終わってしまったような未完成の状態にみえます。
デッサンはトーン(明暗)で描きます。最後には輪郭線が残らないようにしましょう。

細かいことを指摘しだせばきりがありませんが、一番肝心な潜在的な能力はありそうです。
頑張ってください。


Re: 手 | | profile | 2007/05/12(Sat) 21:07 No.5497  

ご返信ありがとうございます!!

>ただし、そのための適切な指導をうけてください。
やはり画塾に行ったほうがいいのでしょうか…?

確かに描いているとき、形をとても気にしていました。輪郭線まで気が回らなかったので、完成度を上げたいです。トーンをつけるのも苦手なので、がんばっていきたいです。

潜在的能力、本当ですか??!
恥ずかしながらとてもうれしいです。浮かれてます。
お言葉を裏切らないよう上達していきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

円柱 投稿者:kedyiz | | profile | 投稿日:2007/05/11(Fri) 23:05 No.5489  
白い円柱です。

鉛筆 2B HB 2H
時間 2時間30分

影が上手く描けてないのも気になりますが、形が合ってるのかがわかりません。少し歪な感じがするのですが・・・
どの辺りからなおしていけばいいのでしょうか?
好評宜しくお願いします。



Re: 円柱 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/12(Sat) 15:43 No.5492  

kedyizさん、

まず鉛筆に慣れることです。
円柱側面の塗り方ですが、これではまだ粗いと思います。
曲線では難しいですので、直線(楕円の接線方向の)を重ねて曲面を表現します。

側面右側の白さは何でしょうか?
右から光が当たっているのなら最暗部は左側になると思うのですが・・・


Re: 円柱 kedyiz | | profile | 2007/05/12(Sat) 19:27 No.5496  

好評ありがとう御座います。
側面は接線で曲面を表現する方法もあるんですね、早速書き直して見ようと思います、ありがとうとうございます。

最暗部なんですが、学校の課題で、円柱を中心に左右から距離が違う光を当てている状況なんですが・・・わかりずらいですよね。
とりあえず円柱の粗いところから治していきたいと思います。


Re: 円柱 Hima@豊中美研 | | profile | 2007/05/13(Sun) 13:22 No.5502  

右からの光が強ければ最暗部は左に寄ります。
それ以前に二方向からの光で描くのはあまり(初歩の)勉強にならないですね。
たぶんそれが「課題」というより、教室の光線の都合でやむを得ずそうなってしまったのでしょう・・・


Re: 円柱 kedyiz | | profile | 2007/05/13(Sun) 17:19 No.5505  

確かに教室の照明は左右から中心に向かっています。
それでも作りに文句言えませんので、明中暗の違いだけでも
わかるようになりたいと思います。
好評ありがとうございました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -