[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371535人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

白いタマゴ 投稿者:小此木 | | profile | 投稿日:2008/11/10(Mon) 11:23 No.6799  
はじめまして。
初の投稿になります。

デッサン初心者で基礎も何も知らずに描いている為か、質感や陰影などの表現が全く出来ないということに気付き、こちらにてお手ほどき頂きたく、投稿させて頂きました。

鉛筆:2B〜2H  時間:1時間35分  紙:スケッチブック

反省点
○タマゴの真ん中の濃い陰を濃く描き過ぎて、そこにつられて他の陰も暗くなり、全体的に色が濃くなってしまった。

○光の照り返し周辺の描き方がまるで分からず誤魔化した
照り返しの周りからどこまで陰を描けばいいのかというのがいくら目を凝らして見ても分からず、あやふやにしてしまいました。
結局最も光っている部分と、タマゴの上部中央辺りの明るさが同じになってしまい失敗したと思います。

○左端の先端部分を薄くしすぎたと思います

ではどうかご指摘の方よろしくお願いします。



Re: 白いタマゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/10(Mon) 20:26 No.6800  

小此木さん、ようこそ。

光と陰影について、よく理解して描いておられると思います。(専攻は理科系ですか?)
ただ、初心者によくありがちな細かいところへのこだわりが前面に出すぎているようです。
まず「大きなトーン」を最優先で描くようにしてください。
その方向での「光の演出」もあっていいと思います。

ハイライトや線状の最暗部が気になります。

それからスケールの最暗面は真っ黒に塗りつぶすくらいに。
トーンの「幅」を身に着けるための練習です。


Re: 白いタマゴ 小此木 | | profile | 2008/11/11(Tue) 10:35 No.6801  

講評ありがとうございます。

>光と陰影について、よく理解して描いておられると思います。(専攻は理科系ですか?)

専攻は文系です。理系っぽい人間とはよく言われますが(笑)

>ただ、初心者によくありがちな細かいところへのこだわりが前面に出すぎているようです。
まず「大きなトーン」を最優先で描くようにしてください。
その方向での「光の演出」もあっていいと思います。

仰るとおりで、(大まかな)陰のつくところ、光の当たっている範囲、というのが分かっていないと感じました。全体の輪郭をある程度描いた後、すぐに目に付く細かい部分を描き込んでいってしまう自分のやり方も疑問に思っていましたが、ご指摘で納得出来ました。

頂いたご指摘の部分に気を付けて、また挑戦してみます。
有難うございました。


Re: 白いタマゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/12(Wed) 01:35 No.6804  

ああ今は「理系・文系」というのですね。昔は「理科系・文科系」と言ったものですが(たしか)、こんなところで歳がバレます。<笑>
私は高校3年生まで「理科系」でした。

次作期待しています。
半分はちゃんと見て、半分は見ないで描いてみるのも良いかも知れません。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

丸いガラスのコップ 投稿者:ドリルキング | | profile | 投稿日:2008/11/07(Fri) 11:15 No.6793  
時間 5時間
鉛筆 2B〜H

同じガラスでも形が違えば何か見えるものがあるかと思い
取っ手の付いた丸いコップに挑戦してみました。

○影の処理に苦戦
○取っ手の位置が悪い
○形がおかしい?

自分でわかる反省点はこのあたりですが
前回、前々回のデッサンと比べてもあんまりかわってないのが
一番の反省点です。
自分で思っているよりも保守的になっているのかもしれません。

フォトショップのコントラストを強くする機能で
遊んでみたらそっちの方がガラスっぽく見えました。
まだまだ強弱が足りないという事でしょうか…。

ご講評よろしくお願いします。



Re: 丸いガラスのコップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/07(Fri) 23:16 No.6794  

ドリルキングさん、

これはこれとして大きな破綻もなくよく描けている作品だと思います。
初歩的勉強はクリアしたその次の課題は何なのだろうか、という問題ですね。

お気づきのように、「コントラスト」の問題ともうひとつは「描き込み」の問題になります。
コントラストについては
○中央ガラス部分に変化がとぼしい
○底の厚みの部分はもっと黒く
○透いて見える底の楕円はもっと灰色に
それから、描き込みについては
○取っ手を若干太くして(たぶん実物はそのはず)
○もっと取っ手部分のガラスの「質感」を発見、追求する。
・・・ですね。


Re: 丸いガラスのコップ ドリルキング | | profile | 2008/11/08(Sat) 22:33 No.6798  

>○中央ガラス部分に変化がとぼしい
 ○底の厚みの部分はもっと黒く
 ○透いて見える底の楕円はもっと灰色

コントラストと中央のガラス部については意識していたにも関わらず
全然足りなかったようです。
頭では理解していても実践するとなかなか難しいですね。
もっと「キラキラ」「ピカピカ」させたい…。

>○取っ手を若干太くして(たぶん実物はそのはず)
 ○もっと取っ手部分のガラスの「質感」を発見、追求する。

ちょっとバランス悪いなあ…とは思っていましたが
取っ手が細かったんですね。
質感についてはほかの部分同様にまだまだ研究不足でした。

ガラスの表情と質感を捉えきれず
翻弄されて描くだけで精一杯という感じですが
次回はもっと根気よく観察してみようと思います。

ご講評ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ティッシュ 投稿者:エスプロ | | profile | 投稿日:2008/11/06(Thu) 23:17 No.6789  
はじめて投稿します。
今月からデッサンはじめてました。
影や形も下手なところばかりです恥ずかしいできですが
講評お願いします。
描きていた時間は約1時間ぐらいです



Re: ティッシュ エスプロ | | profile | 2008/11/06(Thu) 23:31 No.6790  

誤字ばかりですいませんm(__)m。


Re: ティッシュ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/07(Fri) 01:06 No.6791  

エスプロさん、ようこそ。

誤字は私もよくやらかすのですが、修正機能で訂正できます。

全体にしっかり描けていると思います。(初心者ですよね?)
視点が上すぎますので、見る角度をもう少し下げるのと、
鉛筆の芯のお腹を使わずに芯の先で(つまり線で)描くようにしてください。
そうして、もう少し時間をかけたほうがいいですね。

これだけ描けるならすぐに上達します。頑張ってください。


Re: ティッシュ エスプロ | | profile | 2008/11/07(Fri) 01:39 No.6792  

絵は、授業中、暇なときノートにちょこっと落書きする程度でデッサンは今月からはじめました。最初は、りんごを描いたのでこのデッサンが2度目のデッサンになります。

指摘してくださったことを参考にしてまた一週間後
デッサンを掲示板にUPしたいと思うのでそのときまた講評お願いします!
とてもはやく返信していただきありがとうございます!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

琺瑯のbox 投稿者:カンチ | | profile | 投稿日:2008/11/05(Wed) 22:38 No.6786  
白い琺瑯製品です。
ご講評、宜しくお願いします。

鉛筆:2H〜2B
時間:4時間



Re: 琺瑯のbox Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/06(Thu) 01:23 No.6787  

カンチさん、

前作よりずっとデッサンらしくなりました。

光は右側からのほうが良かったですね。
(白色のモチーフの場合、暗い面が大きくならないほうがいい)

内側の3つの面も、しっかり異なる明るさの3色の灰色になる光の設定にしたほうがいいでしょう。


Re: 琺瑯のbox カンチ | | profile | 2008/11/06(Thu) 22:54 No.6788  

ありがとうございました!
光の設定もデッサンの良さに関係してくるのですね。
次は照明も考慮して描いてみます!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:ムスカリ | | profile | 投稿日:2008/11/03(Mon) 16:25 No.6783  
またお世話になります。紙コップ7回目です。
楕円や形に気をつけたつもりなのですが
楕円がまだ少し、おかしいような気もします。
なかなか難しいです。
今回は、内側のトーンが少し薄かったかもしれません。
提出の度に、かならずあちこち気になることが現れて
どうにも困りますが、どうぞよろしくお願い致します。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/11/03(Mon) 21:43 No.6784  

ムスカリさん、

楕円の形、内側のトーンの弱さについてはおっしゃるとおりです。
自己批評が的確ですので、たぶん上達は早いことでしょう。
できれば直してから投稿いただきたかったですが。<笑>

もう一点、最暗部の移動でわかったことですが反射光が白すぎ(明るすぎ)ます。
あくまで「影のなかの明るさ」ですので、明部と同じような明るさになってしまうのはおかしいです。


Re: 紙コップ ムスカリ | | profile | 2008/11/04(Tue) 00:31 No.6785  

ご指導、ありがとうございました。楕円の形など
描いている最中に何度かあちこち広げたり狭めたりなど
試みたのですが、描き直せば直す程ますますおかしくなり
これは楕円の問題だけでなくて、描きはじめの全体の形から
おかしいのではと思い、つい始めからやり直すのを
さぼってしまいました。やはり、最初の全体の形取りから
おかしかったのでしょうか?

反射光の明るすぎ、これから気をつけます。
また宜しくお願い致します。



豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

コップ 投稿者:bambino | | profile | 投稿日:2008/10/29(Wed) 23:42 No.6774  
初投稿です。初めて書いてみたのですが、歪んでしまいました。
登録したばかりでまだ参加者リストに反映されていませんがよろしくお願いします。



Re: コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/10/30(Thu) 03:10 No.6776  

bambinoさん、ようこそ。

プロフィールに美術系大学志望とありますが、どこかで受験実技の指導をうけておられますか?

今回は3点だけ。(他にも問題は書ききれないくらいあります)
○底部の楕円形をしっかり描きましょう。(上部の楕円と形が逆です)
○縦線、きちんとした直線で。内側のトーンも縦のタッチでとります。
○取っ手を真横に向けてはいけません。


Re: コップ bambino | | profile | 2008/10/30(Thu) 17:39 No.6780  

ご指導いただき、どうもありがとうございます。

受験実技の指導は受けていません。
基本ができればいいと大学の先生に言われたのですが、12月の初めに受験があるので不安です;


今回のご注意を参考に次回は気をつけて描いてみたいと思います。
またよろしくお願いします。


Re: コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/10/30(Thu) 21:53 No.6782  

>受験実技の指導は受けていません。
>基本ができればいいと大学の先生に言われたのですが、12月の初めに受験があるので不安です;

美大受験なのに独学だけというのはあまりすすめませんが、大学にもいろいろありますし、
「基本」についてはこのサイト(掲示板)の過去ログを読んでよく研究されるといいです。
お役にたてると思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

パプリカとアルミホイル 投稿者:KEN | | profile | 投稿日:2008/10/28(Tue) 22:33 No.6767  
どうも。お久しぶりです。
今回はパプリカとアルミホイルを描いてみました。

1時間30分くらいです。



Re: パプリカとアルミホイル Hima@豊中美研 | | profile | 2008/10/29(Wed) 00:08 No.6768  

KENさん、
良くなってきました。アルミの表現などいいですね。
そのアルミとピーマンはもっと対比させましょう。ピーマンも金属のようです。
アルミホイルの上下の空間やピーマンの上部の描き方がまだまだ物足りないです。

基礎をちゃんと踏まえれば、いい絵が描けそうな潜在能力を感じます。
気持ちだけが急ぐことのないようにしましょう。


Re: パプリカとアルミホイル Hima@豊中美研 | | profile | 2008/10/29(Wed) 00:08 No.6769  

失礼、ピーマンではなくてパプリカでしたね。


Re: パプリカとアルミホイル KEN | | profile | 2008/10/29(Wed) 17:14 No.6773  

講評ありがとうございます。
そうですね…パプリカが金属…
アルミホイルに気をとられて影とかに気持ちが行ってませんでした。

自分は複雑なものを描きたい願望があるようで。(笑
次は基礎に沿って紙コップをかきたいと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

バナナ 投稿者:胡椒 | | profile | 投稿日:2008/10/27(Mon) 16:10 No.6760  
前回のネズミの講評ありがとうございました!!

学園祭の準備で忙しく遅れてしまいました……
古いのを掘り返すのもなんだなぁと思いまして;;


今回はバナナを描いてみました。

描きすすめてから、構図の問題に気付いたのですが、房同士が繋がっていると分かる構図にすればよかったと思いました。

時間 約1時間30分
鉛筆 2B〜5B

よろしくお願いします。



Re: バナナ hima@豊中美研 | | profile | 2008/10/27(Mon) 23:03 No.6761  

胡椒さん、
おっしゃるように下のバナナ隠れ方が良くないです。
方向だけでずいぶん変わりますからよく考えて決めてください。
塗り方も影も平坦な感じがします。
写真の写りが薄いからかも知れません。実際も薄いですか?


Re: バナナ 胡椒 | | profile | 2008/10/28(Tue) 01:32 No.6762  

即日の講評ありがとうございます。


何故だかいつも描き進めてからじゃないと気付けないのが本当に情けない……;
その分、塗りは気合入れようと思ったのですが邪念が入ってしまいました。

特別薄くは無いとは思うのですが、コントラストをはっきりして描いた方がよかった、とhima先生の講評で改めて思いました。


Re: バナナ Hima@豊中美研 | | profile | 2008/10/28(Tue) 01:44 No.6763  

はい、
明るいほうの灰色をデリケートに描きあげる(普通の人には難しい)のが胡椒さんの良いところですから、
濃くするといっても無理はしないでくださいね。
少しでいいです


Re: バナナ 胡椒 | | profile | 2008/10/28(Tue) 17:29 No.6764  

やたらと濃くしたりしてもダメなんですね。
もう少し観察してみます。

やっぱり、こういう場があると自分だけでは気付けないことが
気付けて勉強になります。

ご講評ありがとうございました!


Re: バナナ 寅吉 | | profile | 2008/10/29(Wed) 00:37 No.6770  

横から失礼します。
(Himaさん、第1室なのにすみません)
同じ学ぶ立場からの、つぶやきとして。

胡椒さんのデリケートな灰色、気持ちいいです。
バナナの皮の伸びやかな感じも伝わってきました。
ちょっと若いけれど、今食べても美味しいバナナ、ですね。


Re: バナナ 胡椒 | | profile | 2008/10/29(Wed) 14:28 No.6772  

>>寅吉さん

はじめまして。

なんだか恥ずかしいですね。
コントラストの比とかもまだまだダメですし;それを言ったらキリがないのですが;;

でもそんな事をつぶやいて頂けるとは……
今後のデッサンの励みになります!ありがとうございます。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

宜しくお願いします。 投稿者:kak | | profile | 投稿日:2008/10/28(Tue) 17:56 No.6765  
やり始めた、場仮のものです、宜しくお願いします。



Re: 宜しくお願いします。 Hima@豊中美研 | | profile | 2008/10/28(Tue) 20:20 No.6766  

kakさん、こんにちは。
私はこのモチーフを見たことがないのですが、それはともかく
もう少し簡単な(単純な)立体をもう少し横から眺める方向から描きましょう。
まず長方形を正確に描く練習が大切です。

※ここは会員制のサイトですので、登録をお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:ムスカリ | | profile | 投稿日:2008/10/25(Sat) 16:27 No.6757  
今日は。紙コップ6回目です。
前回見せていただいた球体画像の繊細さに触発されて
少しでもトーンの基礎を身につけたいと思うのですが
紙コップをじっと眺める度に、微妙なトーンが気になって
消したり描いたりしているうちに、紙も傷めてしまいました。
塗りもまだまだ足りないでしょうか。

相変わらず中途半端な紙コップですが、
どうぞよろしくお願い致します。



Re: 紙コップ hima@豊中美研 | | profile | 2008/10/25(Sat) 20:02 No.6758  

ムスカリさん、
力作ですね、よく描きこまれています。

少し細身なのと、形の歪みが気になります。
左上、楕円の端が尖って見えますね。
あと、側面の反射光の幅はもう少しとったほうがいいでしょう。
最暗部を内側に寄せてみてください。


Re: 紙コップ ムスカリ | | profile | 2008/10/25(Sat) 21:42 No.6759  

早速にご指導いただき、どうもありがとうございました。
今回のご注意を次回に反映出来ますように
全体の形、楕円の形、反射光の幅などに気をつけて
描いてみたいと思います。
また、どうぞよろしくお願い致します。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -