[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2376689人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

筒8 投稿者:pank | | profile | 投稿日:2016/05/29(Sun) 19:01 No.11533  
こんばんは。一週間空きました。
楕円の描き方は前よりも分かってきたのですが細かい部分ではまだ歪みがありますね。
空洞をなだらかなトーンにしたかったのですがまた塗り潰したみたいになってしまったかも…
鉛筆 :2h.hb.2b 時間:5時間
それではよろしくお願いします。
事情があって返信がもしかしたら1日くらい遅れるかもしれません。すみません。



Re: 筒8 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/29(Sun) 19:52 No.11534  

pankさん、

トーンがよくなりました。この「課題モチーフ」はほぼクリアでしょう。
内側のトーンが若干濃すぎる(黒すぎる)と思います。
それから奥の楕円形はもっと丸いはずですね。(手前の楕円よりも)


Re: 筒8 pank | | profile | 2016/05/30(Mon) 18:00 No.11535  

ほぼクリアですか!嬉しいです!
でももう少しだけこれを描こうと思っています。

>内側のトーンが若干濃すぎる
そうですよね。どうも僕は影を濃く描きすぎる癖があるみたいです

>それから奥の楕円形はもっと丸いはずですね。
まだまるみが足りませんでしたか。後ろの楕円見えないのではほぼ堪に頼ってて難しいです。

今回もありがとうございました。また次回よろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットペーパーの芯 投稿者:Ne0 | | profile | 投稿日:2016/05/28(Sat) 21:00 No.11531  
こんばんはお久しぶりです。最後に投稿した日からしばらく
描き続けてきて、指摘してくれている親友に
「だいぶ綺麗になってきたし…
そろそろ複雑なものに挑戦してもいいんじゃない?」
と言われるようになったんです。

でも、次のステップに進む前に
ここで見ていただこうと思い、投稿させていただきました。

よろしくおねがいします。
時間2時間 鉛筆 F.HB.B.2B.3B.4B.5B.6B



Re: トイレットペーパーの芯 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/28(Sat) 21:36 No.11532  

Ne0さん、こんにちは。
課題はトーンですね。
輪郭線に頼らず明暗をしっかり描いてください。(全体にうすいです)
タッチの方向も縦方向を主にすればトーンが描きやすいです。(なだらかに変化するトーン)
見る角度(視点)も高すぎるように思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:ろく | | profile | 投稿日:2016/05/23(Mon) 20:37 No.11528  
こんにちは。
3つの面の大きさと、塗り分けに気を付けて1日1箱描いてみました。
掛かった時間は時間は1時間30分です。
よろしくお願いいたします。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/23(Mon) 20:50 No.11529  

ろくさん、

面のトーンは良くなりました。
立方体を見る方向ですが、3つの面が同じ形・左右対称にならない方向がいいです。
面の形が3種類になるようさりげなく中心・正面をはずして描きましょう。
それから視点をもう少し下げてください。


Re: 立方体 ろく | | profile | 2016/05/24(Tue) 22:00 No.11530  

ありがとうございます。
歪みが気になって直しているうちにこのようになってしまいます。
面の形が3種類になるように、モチーフの置き方を考えて、視点を変えずに…描いてみます。
トーンが良くなったとのこと、ホッとしました。
また、よろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:ろく | | profile | 投稿日:2016/05/15(Sun) 21:20 No.11520  
こんにちは。
トーンに気を付けて描いてみました。
立方体です。時間は1時間30分。
影描いてしまいました。
よろしくお願いいたします。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/15(Sun) 23:40 No.11521  


ろくさん、こんにちは。

立方体のトーンはまず3つの面を3つ(3種類)の灰色で塗り分ける。
それぞれの面は平坦に塗る。
の2点が基本です。

形に関しては3つの面が同じ大きさ(面積)に見えるよう調整しましょう。
(上面が極端に小さいですね)


Re: 立方体 ろく | | profile | 2016/05/17(Tue) 21:00 No.11527  

ご講評ありがとうございます。
トーンを意識して描くのに、直方体が良いかな?と、
この1週間直方体ばかり描いていますが、上手く形が取れません。
面の大きさがバラバラになってしまい、修正しようとすると歪みます。
講評を拝見した後、ひとつの面を同じトーンで練習してみましたが、ムラができます。
また1週間頑張ってみます。
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

筒7 投稿者:pank | | profile | 投稿日:2016/05/16(Mon) 04:06 No.11522  
本体のトーンを試行錯誤したんですが前の方が良かった気がします。
穴は今回は逆に明るくしすぎたかも。
後から見たら楕円も歪んでました。
鉛筆:2h.hb.2b 時間:5時間
それではよろしくお願いします。



Re: 筒7 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/16(Mon) 14:24 No.11523  

pankさん、

内側のトーンは良くなりました。
今回もやはり楕円形の回転軸対称に関してです。

回転体は(どのような方向からであっても)画面上で対称形になります。
画用紙を回転軸で2つに折り曲げれば
双方の形がぴったり重なる(ズレない)というのが対称の意味です。


Re: 筒7 pank | | profile | 2016/05/16(Mon) 17:53 No.11524  

ご講評ありがとうございました。

>画用紙を回転軸で2つに折り曲げれば
>双方の形がぴったり重なる(ズレない)というのが対称の意味です。
分かりやすくてとても参考になります。今度練習で実際に折り曲げてみようかと思います

質問です
前後の楕円は回転軸は共有しますが大きさや形は多少異なっていますか?


Re: 筒7 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/16(Mon) 19:18 No.11525  

>前後の楕円は回転軸は共有しますが大きさや形は多少異なっていますか?

はい。大きさや形(比率)は異なります。
何メートルもあるパイプの一部だと考えると、どのように形がかわるかがわかると思います。
(遠方では楕円が円に近づく)


Re: 筒7 pank | | profile | 2016/05/16(Mon) 21:33 No.11526  

なるほど。その例えで頭の中でもなんとなくしっくりきました
特に見えない部分の描き方は自分では分からないことが多いのでこれからもご指導よろしくお願いします。
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:ろく | | profile | 投稿日:2016/05/07(Sat) 19:42 No.11509  
はじめまして。
紙コップ、掛かった時間は1時間です。
よろしくお願いいたします。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/07(Sat) 23:49 No.11510  


ろくさん、こんにちは。

影以外のところにほとんどトーンがありません。
そのために輪郭線で形をあらわす絵になっています。
マンガや浮世絵がそのタイプの絵ですね。

デッサンはトーンで描きます。(輪郭線が完成時には残らない)
影(投影)は描かなくていいですから、コップ本体をトーンで描きましょう。


Re: 紙コップ ろく | | profile | 2016/05/08(Sun) 22:41 No.11511  

ご講評ありがとうございます。
描き込んでも消したくなってしまい、薄くなりなかなか陰や黒い物を表現できません。
グレースケールも、徐々に薄くしたいのに上手くいきません。
皆さんの作品を参考にさせていただきながら1週間頑張って、また投稿します。

ところで、デッサンは初心者なのですが、モチーフは紙コップで良いでしょうか。
立方体、球なども並行して描いていますが、紙コップよりもまずはそちらを投稿した方が良いなどありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。


Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/08(Sun) 23:12 No.11512  


デッサンの基礎、初歩の初歩の勉強は
立方体(直方体)・円柱・球の3つの立体を描くことから始めます。
どれから描いてもかまいませんが色は白色、そして装飾のないモチーフがいいですね。


Re: 紙コップ ろく | | profile | 2016/05/11(Wed) 22:29 No.11518  

ありがとうございます。
まずはこの3つをマスターしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

筒6 投稿者:pank | | profile | 投稿日:2016/05/09(Mon) 02:57 No.11513  
こんばんは
長軸を回転軸に合わせたつもりですがなんだか円が奥に傾いてるように見えます。
輪郭線は目立たなくなったと思うんですが後から見てみたら下の線が曲がってました。
鉛筆:2h.2b 時間:5時間
それではよろしくお願いします。



Re: 筒6 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/09(Mon) 06:12 No.11514  

pankさん、

楕円の形ですが、手前のほうは良くなりましたが奥の楕円はまだ回転軸対称ではありません。

それと、筒の内側のトーンもベタ塗りになってしまっています。
外側と逆の明暗(上が暗く下が明るい)が基本になります。


Re: 筒6 pank | | profile | 2016/05/09(Mon) 11:34 No.11515  

ご講評ありがとうございました。

>奥の楕円はまだ回転軸対称ではありません。
わかりました…。
とりあえず手前だけでもよくなったのなら嬉しいです。

>それと、筒の内側のトーンもベタ塗りになってしまっています。
実物が真っ黒だからついつい真っ黒にしてしまいます。
この穴は実物から離れて理想の表現にしなくてはならないので、難しいです。

質問します。
後ろの穴の回転軸の向きは前の穴と違うと考えた方がいいですか?
(前の穴よりも上の方にあるので)



Re: 筒6 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/09(Mon) 14:10 No.11516  

>後ろの穴の回転軸の向きは前の穴と違うと考えた方がいいですか?

前後の楕円がそれぞれの回転軸をもっているのではなく
筒全体で回転軸は一本しかありません。


Re: 筒6 pank | | profile | 2016/05/09(Mon) 14:28 No.11517  

わかりました。いい楕円を描けるように引き続き練習しようと思います。
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

筒5 投稿者:pank | | profile | 投稿日:2016/05/02(Mon) 00:54 No.11504  
こんばんわ
今回は前回と色合いを合わせつつ実物に近づけて描きました。
今までは半分から上辺りを一番明るく描いていましたが本当後ろから光があたってるので奥から手前に向かって濃くなるように。
後反射光も実物と同じ位置にしました。
鉛筆:2h.hb 時間:5時間
それではご講評よろしくお願いします。



Re: 筒5 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/02(Mon) 01:19 No.11505  

pankさん、

上部の輪郭の濃さ(線のように見える)が気になります。
それと切り口の楕円形ですが長径は回転軸に対象になります。
(上下方向ではなく回転軸に直角になるように)


Re: 筒5 pank | | profile | 2016/05/02(Mon) 02:03 No.11506  

ご講評ありがとうございました。

>上部の輪郭の濃さ
跡が残ってしまいましたね。理想の形にするのには自分の腕では何回も書き直すしかなくて紙を傷つけないようにするのが難しいです。

>(上下方向ではなく回転軸に直角になるように)
切り口は自分もかなり悩んでいるのですが、要するに地面に真っ直ぐ立っているのではなく少し傾いてると考えるということでしょうか?


Re: 筒5 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/05/02(Mon) 02:34 No.11507  



>要するに地面に真っ直ぐ立っているのではなく少し傾いてると考えるということでしょうか?

切り口の楕円の形は地面とは関係がありません。
回転体は画面上で左右対称形に描きます。この場合、回転軸が対称軸になります。


Re: 筒5 pank | | profile | 2016/05/02(Mon) 03:47 No.11508  

なんとなく分かった気がします。とりあえず試してみますね。
今日もありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

結んだ布 投稿者:せき | | profile | 投稿日:2016/04/27(Wed) 05:04 No.11498  
おはようございます。
100均で買った白いはぎれの布を結んでみました。
2B,HB,Hで4時間程度です。
布の柔らかさと白さを表現することを目標にしました。
構図もなるべく変化が出るように気を付けてみたつもりです…。
ご講評よろしくお願いいたします。



Re: 結んだ布 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/04/27(Wed) 13:19 No.11499  


せきさん、
いい感じに描けていますよ、この雰囲気も個性的です。

私の好みとしてはもう少し翳りのところが濃くてもいいかと思います。
それと演出(布の扱い)が少し複雑すぎるかな。

少し離れて細かいところを見ずに全体を眺めてみてください。
ひとつの大きなかたまりとしての明暗がありません。
光がどちらの方向から当たっているのかが不明です。
(デッサンはまずその光を描きます)



Re: 結んだ布 せき | | profile | 2016/04/27(Wed) 14:04 No.11500  

ご講評ありがとうございます。
次回は暗い部分を強調してみようと思います。
(今回もそう思ってはいたのですが、布の質感の妨げになるかと思って控えめになってしまったような気がします)
演出も形態がわかりやすくなるように気を付けます。

デッサンの基本を忘れていました。
立体感のない絵になってしまっていますね。
照明の仕方も悪かったように思うので、(真上からに近く、弱い室内光)
次回はそこもあわせて改善していきたいと思います。


Re: 結んだ布 せき | | profile | 2016/04/27(Wed) 14:14 No.11501  

連続ですみません。
質問なのですが、写実的に描く上で個性的な雰囲気というのは出てしまっても構わないものなのでしょうか。
それとも、一定の様式に沿うために個性は直していくべきなのでしょうか。

もっとも、自分は「強い」デッサンに憧れてるのに毎回弱いデッサンになってしまっているというレベルなので個性について議論するには尚早とも思いますが…。
よろしくお願いいたします。


Re: 結んだ布 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/04/27(Wed) 15:05 No.11502  


>写実的に描く上で個性的な雰囲気というのは出てしまっても構わないものなのでしょうか。
>それとも、一定の様式に沿うために個性は直していくべきなのでしょうか。


リアルの絵画教室も含めて、私もどう指導すればいいか悩む(迷う)ことがあります。

ひと言で書くと
『良い個性は伸ばす、悪い個性は排除する』
ということでしょう。
後者のことを「癖(くせ)」といいます。
・・・ところがこれでは何も言ってないに等しい。<笑>
ケースバイケースですね。

子どもの教育(子育てや学校教育)と同じです。


Re: 結んだ布 せき | | profile | 2016/04/27(Wed) 17:36 No.11503  

ご回答ありがとうございます。
先生でもご指導で悩まれることがおありなのですね。
子どもの教育と同じという例えがしっくりときました。
たくさん描く中で時々立ち止まって考えてみようと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

筒4 投稿者:pank | | profile | 投稿日:2016/04/25(Mon) 02:38 No.11493  
こんばんは。
線が綺麗になるように頑張りました…自分では頑張りましたとしか言えない感じです…
白い部分を目立たせたかったのですが、書き込みが足りないと言われた作品に逆戻りしてる気もします。
なんだか全体的に停滞してきた感じです…
鉛筆:2h、hb時間:4時間
それではご講評よろしくお願いします。



Re: 筒4 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/04/25(Mon) 13:54 No.11494  

pankさん、

良くなってきました。
楕円形と直線でできている形ですからそこは今はできる範囲でいいのですが
(つまり厳密に見るとおかしいところもあるかも)
「雰囲気」が変わってずいぶん良くなりましたね。
ふつうなら見向きもされないものをどのような姿に描きあげるかがアートです。


Re: 筒4 pank | | profile | 2016/04/25(Mon) 14:54 No.11495  

ありがとうございます。ごめんなさい。少し弱音を吐きすぎました。

>(つまり厳密に見るとおかしいところもあるかも)
こればかりは経験を積むしかないですよね。

>「雰囲気」が変わってずいぶん良くなりましたね。
そう言ってもらえると嬉しいです。あまり寝かせて描いた筒の作例って無くて自分でも何処を目指せばいいのか分からなくなっていたので。

>ふつうなら見向きもされないものを
前はデッサンって面倒なイメージがあったのですが最近は色んな物を描いてみたいと思えるようになりました。

質問です
今回は白を増やそうと意識したんですが黒さの強調はしませんでした。
もっと暗い部分は黒くした方がいいでしょうか。


Re: 筒4 Hima@豊中美研 | | profile | 2016/04/25(Mon) 16:45 No.11496  


>もっと暗い部分は黒くした方がいいでしょうか。

今回のはこのくらいでもいいと思います。
暗部が薄くなると(白い部分が)灰色に見えます。(そこはあまり気になりませんので)


Re: 筒4 pank | | profile | 2016/04/25(Mon) 17:39 No.11497  

感じ薄めのグラデーションで全体を描きたかったので前回言ってもらいましたが黒色の強調はしませんでした。
悪く見えていないなら良かったです。
ご講評ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -