[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371436人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

りんご2 投稿者:KEI@神奈川 | | profile | 投稿日:2003/11/25(Tue) 21:34 No.1415  
りんご再挑戦です。
ツルツル感を出すためにタッチを丁寧めにしてみました。
今回のはスキャナで取り込んだ画像です。

3B、2B、HB
1時間
ケント紙

よろしくお願いします。



Re: りんご2 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/25(Tue) 21:59 No.1417   <HOME>

KEIさん、

いいですよ、スケッチ風ですがデッサンらしいデッサンです。

芯(ヘタ)の周囲のトーンが曖昧ですが、この部分いちばん難しいのです。
それからそのヘタですが、もう少し大きい(長い)ほうがリンゴらしくていいでしょう?
こういう場合はさりげなく自分で創作(「嘘」を描く)してもいいのです。
より「リンゴらしさ」を表現するためです。
(あくまで「さりげなく」の範囲でですが)

グレースケール、右側の黒いほう4番5番の違いが弱いですね。
これがKEIさんのデッサンのメリハリの無さ(弱さ)の原因かも知れません。
最暗部を塗りつぶし(真っ黒)にした7段階のスケールを描いてみてください。
(10段階でもいいです)

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットP 投稿者:ぼんた@埼玉 | | profile | 投稿日:2003/11/25(Tue) 20:24 No.1412  
こんばんわ!連日すみません・・・。
今回は初心忘れずべからすをモットーにトイレットぺ−パーを描きました。
細かいところは少々割愛しました(笑)

●鉛筆:2B,HB,2H
●時間:1時間30分
●紙:普通画用紙B4

描き始めてから左っかわのビラビラをやめればよかったと思いました…。紙の滑らかでソフトな感じは難しいですね。
下からの反射光も強すぎたかもしれません。



Re: トイレットP Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/25(Tue) 21:00 No.1414   <HOME>

ぼんたさん、

スキャナの関係でしょうか、すこし薄いですね。
用紙がこれだけ灰色なのに暗部が出ていません。
グレースケール(最暗部が真っ黒の)があれば想像できるのですが・・・

「ビラビラ」は円柱の側線を隠さない向きにしましょう。

以上2点はすべて、存在感・立体感の表現にかかわることです。
材質感(紙の滑らかでソフトな感じ)はそれが描けたあとの問題になります。
優先度を考えて取り組んでください。


Re: トイレットP ぼんた@埼玉 | | profile | 2003/11/25(Tue) 21:50 No.1416  

いつもご丁寧な指導、ありがとうございます☆
優先度を考えるですね!今まであんまり考えてなかったかもしれません。次は弱点を克服できるように頑張ります。
ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

瓶(?) 投稿者:ぼんた@埼玉 | | profile | 投稿日:2003/11/24(Mon) 10:12 No.1399  
こんにちは〜
今回は工業製品的なものを描こうと思い描いてはみたものの…
激難ですね…。形は狂うし質感はないし…。
特に底はタッチが暴れて大失敗です…。ラベル付近もごちゃごちゃして意味不明です…。
初心者はへたに手を出してはなりませんね。痛感しました。

●鉛筆:2B,B,HB,2H
●時間:2時間10分
●紙:普通画用紙B4

ちなみに蓋はプラスチック(赤)
ラベルは上段の字がピンク、下が濃い黄緑、バックが白と黄色のストライプです。
明度の感じはどうでしょうか?自分ではよく分からないので…



Re: 瓶(?) Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/24(Mon) 22:38 No.1402   <HOME>

ぼんたさん、
いろんな要点が複合しているモチーフです。苦労なさったことでしょう。

今回は形を中心に指摘したいと思います。

添付の図の緑色線とビンの側線がつくる形(余白の形)が左右対称になるように。
(回転体は絵のうえでも左右対称です)
ずいぶん違うでしょう?気をつけてください。
それに加えて、赤い線が同じ長さに見えなければいけない・・・というのが分かりますか?

あと、ラベルの文字(SWEET)の「E」や「T」の縦線が実際のモチーフでは垂直なのでは?

まず形を正確にとりましよう。



Re: 瓶(?) ぼんた@埼玉 | | profile | 2003/11/24(Mon) 23:35 No.1406  

ご指導どうもありがとうございます。
ほんとに随分違いますねぇ・・驚きです!どうもきっちりした形のモチーフの形が狂ってしまう傾向にあるんです・・・
何かコツはあるのでしょうか?まずはしっかり見ることだと思いますが(笑)
ラベルの文字は踊ってる感じ(?)なのですがその場合はデッサンなので真っ直ぐに直して形をしっかり出した方がいいですか?


Re: 瓶(?) Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/24(Mon) 23:44 No.1407   <HOME>

>ラベルの文字は踊ってる感じ(?)なのですがその場合はデッサンなので真っ直ぐに直して形をしっかり出した方がいいですか?

いえいえ、
下の「POT」は踊っている感じに文字を配したデザインですよね。
それと同じように「SWEET」も踊っているのならば、そのまま(踊っている感じで)描写すべきです。
文字が傾いているのであれば、当然傾いていてもかまいません。
(実物がどうなっているのかわからないもので・・・)


Re: 瓶(?) ぼんた@埼玉 | | profile | 2003/11/25(Tue) 20:26 No.1413  

なるほど!見たままでいいのですね。
ありがとうございます。参考にします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

はじめまして 投稿者:うな | | profile | 投稿日:2003/11/25(Tue) 14:36 No.1408  
20代 社会人です
絵は中学生の時以来 全くと言ってよいほど描いていません
趣味で3Dをたまにやるのですが
自分には描画力というか そういった基礎がなく、いつも
そこで 失敗しているような気がして デッサンを基礎から
勉強したいと思い とにかく描いてみることからはじめようと思いました
恥ずかしいほど何も知らない初心者ですができるだけ
ログなど読んで 参考にし、地道に がんばって行きたいと思っていますので
どうぞよろしくお願いいたします

適当な 題材がよく分からなかったので ひとまず
四角柱を想像で描きました
【鉛筆】HB 2B 4B 6B
【時間】一時間程度
【用紙】クロッキー帳

【気が付いた点】
・ 全体に粗い
・ 対面している平行であるはずの線が歪んでいる
・ 直線が描けていないところがある
・ 前面が暗すぎる気がする
・ 影が不自然

と言った感じです。
あと、グレースケールも初めて描いたので
これで 良いのかすこし不安です。
よろしくお願いします



Re: はじめまして Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/25(Tue) 19:33 No.1410   <HOME>

うなさん、ようこそ。

思いっきり描いたというか、元気のあるデッサンです。

最初のうちは、一枚のデッサンを完成させるというより鉛筆に慣れることや形を正確に描くことに重点をおきましょう。

○手前の面(長方形の横辺)が水平になっています。これはおかしいです。
 水平になるのは正面から見た場合のみで、
 左側面が見えるような位置からの形は右上がりの長方形になります。
 (これは奥の隠れた長方形も同じくです)

○ひとつの面は原則として平坦な灰色に塗りましょう。
 遠近感(立体感)や反射光の表現のために若干の変化をつける場合はありますが
 それはあくまで+αの処理です。やりすぎると面が凹んで見えたりします。

グレースケールはしっかり描けていると思いますよ。
このモチーフならば鉛筆は2Bまでにして、3B・4Bは使わないように。

あとの「反省点」については・・・どんどん描いて慣れることですね。

用紙はケント紙のほうがいいです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご 投稿者:KEI@神奈川 | | profile | 投稿日:2003/11/24(Mon) 14:18 No.1400  
りんごに挑戦してみました。
なかなか奥行きが出ないです。
難しいですね・・・。(><;;
一番暗い部分は塗りすぎて少し黒光りしてしまいました。

2B,HB
1時間
ケント紙

よろしくお願いします。



Re: りんご Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/24(Mon) 22:44 No.1403   <HOME>

KEIさん、

1時間ならば描き方はこれでいいのです。とてもいいデッサンです。
少し粗いですが、鉛筆(タッチ)もうまく使えています。

ただし、やはり表現が弱いです。
このあとどれだけしっかり描きこめるかが本当の勝負だと思ってください。

もう少しメリハリをつけたあとで、存在感・質感が課題となるでしょう。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ハンカチ 投稿者:Rinko | | profile | 投稿日:2003/11/23(Sun) 05:10 No.1390  
おはようございます。

再び、形を考えて、ハンカチをかきました。

☆ 時間 8時間くらいかかってます。(ぐすん。)
☆ 鉛筆 3H,H,HB,2B
☆ 紙  ケント紙


何も考えず、描きました。
時間描け過ぎですかね。・・・やっぱり。



Re: ハンカチ Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/23(Sun) 07:35 No.1391   <HOME>

Rinkoさん、

よく描けています。
ハンカチの布の触感や厚みまでうまく表現されていますね。
ハンカチ一枚に8時間というのはたいへんなことですが、受験デッサンではないですし、時間を忘れて楽しく描けているのならば何の問題もありません。
たぶん多くの箇所で消しゴム(練りゴム)も使われているのでしょうが、まったく不自然な感じはなくて仕上がっています。
独学でここまで描ければ立派なものです。

いくつか感じたことを書きます。

○もう少し視点を下げたほうがいいです。(見下ろした感じになっています)
○上に重なるハンカチの面が台形になっていますがその上下の辺が平行になるように。
 あるいは向こう側が盛り上がっているのならばその表現も忘れずに。(右側輪郭の回り込み感の不足)
○その台形が手前が狭い構図になっているので奥行きの感じが乏しくなるのです。
 向こう側への広がりの自然な表現(パース)と逆になるのですね。
○もうひと回り大きな用紙に描いてください。周囲に空間の広がりがあるとずっと良くなります。

畳んだ布はこれでよく描けていますので、次はハンカチをさりげなくひとつ結んだ状態で描いてみられてはいかがでしょう?
結び目を描くと布のいろんな表情(凹凸や量感など)の表現の勉強になります。


Re: ハンカチ Rinko | | profile | 2003/11/23(Sun) 21:03 No.1398  

ご指導ありがとうございます。

★ 視点について
  
  構図ということになるんでしょうか。
  視点について、あまり考えず描いていたように思います。
  (よくないですね。)
  視点をあげるのはやはり、遠近感を出すためでしょうか?  

★ 上に重なるハンカチの面の形

  あ、なるほど。全然気がついてませんでした..。確かに
  並行にならないとおかしいですよね。(笑)
  
  それから、遠近感を出すための方法、向こう側を短くし
  たら、確かに遠近感をより出すことが出来そうですね。
  

★ 紙の大きさについて

  申し訳ありません。これはスキャナの枠が小さいためです。
  これからは空間の広がりを考えて描いてみます。
  (じいさまスキャナくんには、愛着があるので、私の構図
   のとり方を鍛えます!)

himaさん。いつもいつも、適切にご指導いただきありがとうござ
います。私は、himaさんや、このページに投稿されている方々の
作品に教えてもらっているので、決して独学ではありません。

これからも宜しくお願いします。
      

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

じゃがいも 投稿者:KEI@神奈川 | | profile | 投稿日:2003/11/23(Sun) 10:12 No.1392  
じゃがいもに挑戦してみました。
ボコボコしてて描きにくかったです。(><

45分
2B・HB
ケント紙

よろしくお願いします。



Re: じゃがいも Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/23(Sun) 16:31 No.1393   <HOME>

KEIさん、

45分で仕上げたデッサンということで、この描き方でいいです。
というか、なかなかのものです。教科書に使えるくらいですよ。

ただ、すこし残念なことに色が淡すぎます。
グレースケールの黒がしっかりでているのでこの薄さは画像のせいではないでしょう。
もう1段階、あるいは2段階濃く描けるはずです。
全体を濃くするというより使うトーン(明暗)の幅(種類)を広げるという気持ちでメリハリをつけてください。

気持ちよく描けている、いいデッサンです。


それから Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/23(Sun) 16:34 No.1394   <HOME>

画像投稿は一日(0時〜24時)に1作品以内でお願いします。
本日の分は・・・サービスということにしておきます。<笑>


Re: じゃがいも KEI@神奈川 | | profile | 2003/11/23(Sun) 16:53 No.1396  

ありがとうございます。^^
確かに淡い感じです。
次はメリハリを意識してみます。

そして、すいません。><;;;
以後、気をつけます・・・。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

お鍋 投稿者:ヨウ@東京 | | profile | 投稿日:2003/11/21(Fri) 16:57 No.1377  
こんにちは! 今日はステンレスのお鍋を描いてみました。
質感表現に思い切って挑戦してみました。

光源を変えずにいろいろな角度からお鍋を眺めてみて、
ステンレスの最善の姿というのをイメージして描きました。
視点は横ですが、模様は斜め上から見た感じです。

本当にステンレスに見えるか不安でしたが、
「積極的に挑戦すること」というHima先生の言葉を思い出して、
最後まで描くことができました。

使った鉛筆 2B・HB
所要時間 6時間(そのうち演出3時間)
紙・A5 135k

気がついた点は
・演出(最善の姿を見つけること)に時間がかかってしまった。
・照明が弱く、光具合が悪いのでもっと演出すればよかった。
・お鍋に注目しすぎてタオルの方がおざなりになってしまった。

演出をしてしまうと、批評する側も大変だと思うのですが、
よろしくお願いします。



Re: お鍋 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/21(Fri) 21:28 No.1379   <HOME>

ヨウさん、

これはいいデッサンです。
金属の質感や重量感がよく表現できています。
クロームメッキのようなピカピカのステンレスならば・・・もうちょっと頑張ってください。

取っ手の左右対称感ですが(特にフタの取っ手)もう少し厳密に描いてください。
対称の形体は左右の特定ポイントを直線で結んだものがすべて平行線に見えなければおかしくなります。

タオルは白さと材質感は表現されていますが、立体感が弱いですね。
側面の陰影を描くと(上面と描き分けると)いいでしょう。

デッサンの現物を見れば、右側面の「回りこみ」の表現不足なども指摘できるかも知れません。


Re: お鍋 ヨウ@東京 | | profile | 2003/11/21(Fri) 23:27 No.1381  

批評ありがとうございます!
良いデッサンですか。うれしいです。

○フタ
左右対称は意識したつもりだったのですが、よく見るとずれていますね。
感覚だけでなく技術的な面も考慮して描かないと不自然になってしまうわけですね。

○タオル
この場合タオルも四角形なんですよね。忘れていました。
さっそく直してみます。

○右側面の「回り込み」
現物を表現しずらいので2D的な表現で申し訳ないのですが、
右側面をもう少し濃くすることで回り込みが表現できるということですよね。
こちらも直してみます。

○質感
使い古しのステンレス鍋なので、光沢が少なかったのです。
なので、演技として少し光沢を与えてみたのですが、まだ弱かったかなと思います。

攻めの気持ちでデッサンの幅が広がったように思います。
今度は四角いものに挑戦します。次回もよろしくお願いします!!


Re: お鍋 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/22(Sat) 01:17 No.1382   <HOME>

>現物を表現しずらいので2D的な表現で申し訳ないのですが、
>右側面をもう少し濃くすることで回り込みが表現できるということですよね。

解決法は必ずしも濃くすることではないかも知れませんが、
たとえば左右を比較してみると左側のほうが「回り込み」を表現できています。(完璧ではないですが<笑>)
そんなことなど、ヒントにしてください。

>使い古しのステンレス鍋なので、光沢が少なかったのです。
>なので、演技として少し光沢を与えてみたのですが、まだ弱かったかなと思います。

現物を知らないのでうまく言えませんが、蓋の質感がどう見ても金属に見えます。
よく描けていますよ。


Re: お鍋 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/23(Sun) 16:38 No.1395   <HOME>

「お手本」に採用させていただきました。ヨウさん2作目ですね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

しばらくぶりのタマゴ 投稿者:KEI@神奈川 | | profile | 投稿日:2003/11/23(Sun) 00:39 No.1388  
おひさしぶりです。
大変間が空きましたが、また前のようにご批評おねがいします。^^

2B、HB
30分
ケント紙



Re: しばらくぶりのタマゴ Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/23(Sun) 00:55 No.1389   <HOME>

KEIさん、

写真が少し暗くて、ピントも合っていないようですが
描き方はこれでいいと思います。
明部の少し暗い感じは写真のせいだと思います。

少し荒れた感じも、30分で描いたのならばこんなものでしょう。

特に指摘するところはありませんので次のモチーフに進んでください。
良く描けています。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

タマゴ【殻】 投稿者:ぼんた@埼玉 | | profile | 投稿日:2003/11/22(Sat) 19:09 No.1385  
こんにちは!早速割れたタマゴ、書かせて頂きました。
しかし割れただけでこんなに難しいモチーフに早変わりするとは…
光源が上からなので中身の方が明るく見えて、どうにも表現が難しいです。ちゃんとタマゴ(殻)に見えるでしょうか?

●鉛筆:2B,HB,2H
●時間:1時間30分
●紙:普通画用紙B4

ちょっと輪郭線が残ってしまいました。前より立体感がなくなったかもしれません…。陰影の差も少ないかも…。一進一退ですね!
厳しいご指導をお願いします。



Re: タマゴ【殻】 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/11/22(Sat) 21:19 No.1386   <HOME>

ぼんたさん、

おっと、タマゴの殻を皆さんに描いていただいたのは初めてなのですが期待以上の出来ですよ。
反省点もしっかりわかっておられます。
あまり立体感を強調すると質感(特に殻の白色というか微妙な透明感)が出ませんので難しいところですね。
うまく適切な加減を発見してください。

○左側の殻、内側と外側の調子を変えましょう。
○右側の殻、いいですね。特に下半分。

○影(投影)はもっとデリケートに描きましょう。簡単そうだからと手を抜いてはいけません。

キーワードは【繊細でありながらも強く】描くです。

他の皆さんもこの「お題」に挑戦してみてください。


Re: タマゴ【殻】 ぼんた@埼玉 | | profile | 2003/11/22(Sat) 22:51 No.1387  

ご講評どうもありがとうございます☆
繊細ながら強く描く…永遠のテーマですよ…。
次は細部も気を抜かずに描き上げるように頑張ります!
質感と立体感の両立もできるようになりたいです!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -