[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371491人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

水の入ったガラスコップ 投稿者:キュー | | profile | 投稿日:2004/02/17(Tue) 20:09 No.1901  
実際に書いてみたものの、ガラスの表現は難しかったです。
時間:45分
用紙:B5クロッキー帳
ご指導宜しくお願いします。



Re: 水の入ったガラスコップ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/17(Tue) 20:58 No.1902   <HOME>

キューさん、
いきなり水の入ったコップは難しいでしょう。
紙コップなどから始めるのが無難です。

○上部の楕円を正確に。(両端が尖らないように)
 底の楕円(輪郭側)も浅すぎます。
○コップ側面のタッチは縦方向が「主」で横方向が「従」です。
○コップを手に持ってかざしてみるといろんな表情が見えます。これを参考にして描きましょう。

※プロフィールの登録をお願いします。


Re: 水の入ったガラスコップ キュー | | profile | 2004/02/17(Tue) 21:30 No.1903  

すみません、フリートーク板で話したのですが、これが今度のテストの課題なのでこれを描きました・・・。

プロフィールの登録、忘れてました。これからしますね。


Re: 水の入ったガラスコップ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/18(Wed) 01:19 No.1905   <HOME>

なるほど、「課題」というのは中学校の美術の期末テストのことでしたか・・・<笑>

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ゆでたまご5 投稿者:バオバブ | | profile | 投稿日:2004/02/17(Tue) 00:12 No.1899  
 所要時間:1時間30分
 鉛筆:2H、HB、2B
 用紙:A4ケント紙

注意点:存在感の差がつかないように描いてみました。

少々荒くなってしまったような、、、、。でも存在感の差は
だいぶ消えたと思うのですが。

ご指導の程宜しくお願いいたします!



Re: ゆでたまご5 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/17(Tue) 03:26 No.1900   <HOME>

良くなりましたね。
影もそうですが、ゆで卵本体の質感もずいぶんと良くなりました。
(以前のと比べてみてください)
ほとんど注文はないのですが、影の形が卵形ならばもっといいのに・・・<笑>
影も美しい形にしてくださいね。影の周囲のボケ具合ももっと美しく描けると思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

はじめまして 投稿者:かなえ | | profile | 投稿日:2004/02/16(Mon) 20:11 No.1896  
本当はオリーブとハンドタオルとの3つのモチーフを描いたんですが、携帯からなので全部撮るとあまりにも小さいすぎて見えにくかったので1つにしました。
ご指導宜しくお願いします。



Re: はじめまして Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/16(Mon) 23:17 No.1897   <HOME>

かなえさん、

これはいったい何かな? と一瞬思いました。
○モチーフ名をタイトルにしてください。

電球ですね。
ガラスやメッキの質感はよくでていると思います。
「回転軸対称形」であることを忘れないように。
(外周を直線で結んで、余白の形も対称になっているか比較してみてください)


Re: はじめまして Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/16(Mon) 23:18 No.1898   <HOME>

それと、携帯画像は第2室に投稿してくださいね。


Re: はじめまして かなえ | | profile | 2004/02/17(Tue) 23:20 No.1904  

ごめんなさい次からは気を付けます<(_ _*)>
ご指導ありがとうございました↓m(_ _;)m↓

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

お初です 投稿者:とめ | | profile | 投稿日:2004/02/14(Sat) 22:48 No.1889   <HOME>
結構前に描いたりんごです
時間とかどの鉛筆使った覚えてないですUuすみませんUu
取り込みはスキャナ使いました
ご指導宜しくお願いします



Re: お初です Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/15(Sun) 00:45 No.1890   <HOME>

元気があっていいデッサンです。
鉛筆(タッチ)が走りすぎるところがありますので、注意してください。

具体的には
○曲がったのタッチは使わないこと。
(曲線をすべて正確な曲面に沿わせることはできません。別の「表情」がでてしまいます。)
○タッチの間隔は1〜1.5ミリ以内にすること。
などです。

指でこすったようなトーン(影の部分)もいけません。
サイン(署名)も目立たないようにしましょう。


ご指導ありがとうございました! とめ | | profile | 2004/02/15(Sun) 11:23 No.1891   <HOME>

ご指導ありがとうございました
次は↑のことに気をつけて描いてみます
質問なんですがもスキャナで取り込んで画面が暗くなってしまってもそのまま(明るさなどの調整しない)のほうがいいのでしょうか?


Re: お初です Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/15(Sun) 21:00 No.1894   <HOME>

スキャナの設定段階ではいろいろ試して最良のものを見つけてほしいと思いますが、
取り込んだあとの画像処理はしないほうがいいです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:ゆず@兵庫 | | profile | 投稿日:2004/02/13(Fri) 22:24 No.1886  
今回は、前にご指導いただいたようにりんごは少しお休みして紙コップに挑戦してみました。やはり昼と夜はまだまだでしょうか・・・?

時間;2時間半
用紙;画用紙
取り込み;スキャナ         です。

ご指導のほど、よろしくおねがいいたします。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/14(Sat) 02:36 No.1887   <HOME>

ゆずさん、

○円柱の側面の最暗部は端ではなく少し内側の場所になります。
 表紙のトイレットペーパーを参考にしてください。
○それから、側面の最明部はもっと明るく、最暗部はもっと暗くしましょう。

○縁の細いワッカのタッチの方向が違います。(細かいタッチで描かないこと)
 縁は細い円柱(が輪になっている)と考えてください。

○紙コップの「歪み」は表現しなくていいです。
 基礎の段階では「理想的な紙コップの形」として描きましょう。


Re: 紙コップ ゆず@兵庫 | | profile | 2004/02/15(Sun) 18:46 No.1892  

ご指導ありがとうございます。表紙のトイレットペーパー参考にさせていただきました。本当ですね!!最暗部、少し内側でした。次回に生かしたいと思います!

>縁の細いワッカのタッチの方向が違います。
というのは、タッチは垂直方向ではなく水平方向ということでしょうか??


Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/15(Sun) 20:58 No.1893   <HOME>

>というのは、タッチは垂直方向ではなく水平方向ということでしょうか??

はい、まず長いタッチが使える方向で描いてください。
そのほうがなだらかな明暗の変化をずっと簡単に描けると思いませんか?

水平方向のタッチばかりでは面が流れてしまって違和感があるというときに、垂直方向のタッチを重ねます。


Re: 紙コップ ゆず@兵庫 | | profile | 2004/02/16(Mon) 14:13 No.1895  

なるほど、よくわかりました。
ありがとうございます。ではもう1度紙コップに挑戦してみようと思います。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ゆでたまご4 投稿者:バオバブ | | profile | 投稿日:2004/02/13(Fri) 00:27 No.1882  
 所要時間:2時間10分
 鉛筆:2H、HB、2B
 用紙:A4ケント紙

注意点:なだらかに描くことを注意しつつ、少々冒険してみました。
いつもと違う角度から見てみたら、結構光沢が見えたもので。
やりすぎですかね?

ここ数日あまり混まないですねー。世の中の受験シーズンが終わったからでしょうか。

ご指導宜しくお願い致します。



Re: ゆでたまご4 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/13(Fri) 01:58 No.1883   <HOME>

バオバブさん、
いいですね、柔らかくなりましたよ。
一枚一枚、進歩していますね。
光沢が「やりすぎ」ということはありません。

影はシンプルにしておけば卵のほうがより引き立ちます。
濃いのが影ばかりで、卵が少し弱い(薄い)かも知れませんね。存在感のことです。
これも影の描き方を変えればもうすこし問題点が見えてくると思います。


Re: ゆでたまご4 バオバブ | | profile | 2004/02/13(Fri) 19:20 No.1884  

言われてみると確かに影ばかり存在感があります、、、。
ぱっと見て影の方に目が行ってしまうのは問題ですよね。
影は良く言えば勢いよく、悪く言えば雑に描いていて、
卵は丁寧に細かい線で描いているからでしょうか?
繊細な線は、太い線の横に置くと、負けてしまうのでしょうか、、、。
もう少し、描き方を考えてみます。
ありがとうございます!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご3 投稿者:堀江@千葉 | | profile | 投稿日:2004/02/12(Thu) 04:11 No.1880  
時間 はかるのを忘れてしまいました;;
用紙 ケント紙
鉛筆  2H HB

ていねいに描いてるつもりがタッチが雑になってしまいました・・・
影を気をぬかず描いてみました・・どうでしょうか
批評よろしくおねがいします



Re: たまご3 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/12(Thu) 08:45 No.1881   <HOME>

堀江さん、
当っている光が強すぎるようです。
卵の明暗が極端になり中間の調子が飛んでしまいますし、「影」もすべてが濃く(黒く)輪郭がくっきりになってしまいます。
作品としては好みの問題ですが、デッサン初歩の勉強としてはもっと豊かな(なだらかな)トーンが見えるような光のもとで描くのがいいと思います。
いろんな光を当てて試してみてください。そこで最も美しい陰影を見つけるわけです。
その「美しさ」の発見が描く力になるのですね。
卵の輪郭(形)が少し歪になっているように見えるのですが、そういう卵だったのでしょうか。
(基本的に卵は回転体→回転軸に対称です)


Re: たまご3 堀江@千葉 | | profile | 2004/02/13(Fri) 21:25 No.1885  

もっと光を工夫してみます^^:
あと、形をとるのもよくたまごを見て描いてみます
形をとるときって、前はたまごの縦と横の比率を鉛筆(計測棒?)ではかって四角を描いてその中にたまごの形を描いていくってやっていたのですが、四角を描くのに時間がかかってしまうので今は四角なしで描いているのですが、四角を描いたほうが正確な形をとれますか?(or四角を描くのは効果的ですか?)


Re: たまご3 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/14(Sat) 02:54 No.1888   <HOME>

そうですね、時間がかかるのは困るので4点だけ目印の「あたり」をいれて描いてください。
4点というのは四角と卵の接点になるところです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

ゆで卵_3作目 投稿者:バオバブ | | profile | 投稿日:2004/02/09(Mon) 23:51 No.1876  
 所要時間:1時間50分
 鉛筆:2H、HB、2B
 用紙:A4ケント紙

注意点:影のむらが少なくなるように描いてみました。
    有機物に見えるように念じました。笑
    映り込みも平坦にならぬよう注意しました。

 前回よりは良くなっていると思うのですが、いかがでしょうか。
だいぶつかめてきたような気がするのですが、、、気のせいでしょうか。笑
ご指導宜しくお願い致します。



Re: ゆで卵_3作目 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/10(Tue) 02:47 No.1877   <HOME>

うーん・・・バオバブさん。
いろいろ工夫なさっているのはよくわかります。
ちょっと、ガラス玉のような感じがしますね。
光や陰や表面の映りこみの形が卵の形(立体)に沿っていないからだと思います。
もっと丸みをというか「なだらか」でなければいけません、硬くなってしまいます。
さらなるご研究を・・・<笑>


Re: ゆで卵_3作目 バオバブ | | profile | 2004/02/10(Tue) 22:41 No.1878  

そうですね。ガラス球っぽいというのはなんとなく分かります。
なるほど、なだらかでないと、硬く見えてしまうということですね。
もっと突き詰めてがんばってみます!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

たまご 投稿者:でめこ | | profile | 投稿日:2004/02/08(Sun) 21:19 No.1871  
こんばんわ。おひさしぶりです。前回はご指導どうもありがとうございました。2ヶ月ぶりにかいてみました。玉子の丸みを意識して描いたのと、昼と夜を表現できるよう頑張りました。添削よろしくお願いします。

時間2時間
紙ケント紙
鉛筆3B〜3H



Re: たまご Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/09(Mon) 02:30 No.1872   <HOME>

でめこさん、こんにちは。

光が当っている方向が横すぎるので、陰影のあり方が極端な状況になりました。
もう少し上方向(斜め上でいいです)からの光で描いてください。
卵の軸の向きが真横方向=水平になっているのにも気をつけてください。

トーンですが、目の前の卵の状態を見すぎているのです。
細かいトーンの変化を見つけて描く前に、大きなトーン(全体の陰影)をしっかり描きましょう。
卵を描くのはその勉強をするためなのです。基本的な陰影の勉強ですね。


Re: たまご でめこ | | profile | 2004/02/09(Mon) 20:11 No.1875  

こんばんは。添削ありがとうございます。

光を斜め上からにするのと、タマゴを置く向きを変えて、タマゴのトーンも大きなトーンで全体を描けるように、もう一度挑戦してみます!

ありがとうございました!

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トーンで球体を描く2 投稿者:とし | | profile | 投稿日:2004/02/08(Sun) 00:39 No.1861  
また描いて見ました。いちようトーンの数を増やす事と立体感をだすことを目標にしました。
あと言われたとおり一番明るい部分に手を加えずに白にしたのですがあまり前と変わらないかもしれません。
ご指導よろしくお願いします。
時間 二時間
鉛筆 H6、H2、HB、B2、B4
紙 スケッチブック



Re: トーンで球体を描く2 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/08(Sun) 00:48 No.1863   <HOME>

トシさん、
輪郭がしっかりしたのはいいのですがまだまだトーンが甘いです。
トーンにもっと変化(明暗の幅)をつけて描いてください。極端だと思うくらいが勉強になります。
これでは稜線(明暗の境界)がどこにあるのかわからないようなトーンのつけかたです。
影は接地点(最暗部)を中心に次第に周囲に向かって明るくなります。ベタ塗り(平坦なトーン)はいけません。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -