[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2376849人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

コップ 投稿者:ワール@東京 | | profile | 投稿日:2002/12/23(Mon) 02:44 No.176  
こんばんわ。
ワール@東京です。
ずいぶんと時間が空いてしまいました。(年末は忙しいですね。。。)

コップを書いてみました。
用紙 A4ケント紙
時間 2時間10分
デジカメでの撮影です。

クリーム色の陶器のコップです。
今回はトーンのつけ方が弱かったかもしれませんね。
あと、取っ手の部分が歪んでいるでしょうか。

ご指導宜しくお願いします。



Re: コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2002/12/23(Mon) 15:24 No.177  

ワールさん、

うまく描けていますね。
全体のトーンも取っ手の部分の立体感もよく表現できています。

○中心線(回転軸)が少し右に傾いて見えます。
 図右を参照してください。
 赤線と青線に囲まれる左右の細長い三角形の形が対称になっていません。
 取っ手のない状態のカップの形を(回転体という観点で)しっかりチェックしてください。

○取っ手(特に上の方の付け根)が歪んだように見えるのは、付け根が図左の青線方向の形になっているからです。取っ手の部分すべてが緑線の方向(楕円の円周の接線方向)の「力」を内包しているという意識で描いてください。

○カップの内側のトーンは、全体が外側より少し暗めに、コントラストも外側に比べて若干控えめに描くほうがいいと思います。
 (このデッサンではほとんど同じに描かれています)

ということですが、ずいぶんと上達されたと思いますよ。



Re: コップ ワール@東京 | | profile | 2003/01/11(Sat) 17:07 No.184  

こんにちは、ワール@東京です。
今年1枚目です。

ふたたび、同じコップを書いてみました。
用紙 A4ケント紙
時間 2時間
デジカメでの撮影です。

少し、底が傾いているでしょうか。
今年もよろしくお願い致します。



Re: コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2003/01/12(Sun) 07:53 No.185   <HOME>

ワールさん、おひさしぶりです。
今年もよろしくお願いします。

前作よりトーン(塗り方)がきれいになりましたね。

コップの側面ですが、もう少し縦方向のタッチを使ってそのことでより表現される左右のトーン(明暗)の変化を強調してもいいかもしれません。
特にコップの内側は全体に暗いのはいいのですが、左右のトーンの変化が控えめなので空間(穴の開いた感じというか、コップ内部の空間の表現)が弱いように思います。これも縦方向のタッチをベースに描くといいでしょう。

さらに細かいことを言いますと、
○底もそうですが、上部の楕円形も少し形がおかしいです。(左側が尖っているように見えます)
○取っ手の方向がコップの中心(回転軸)を向くように常に意識を向けてください。
 (取っ手の外接長方体を補助線としてデッサンに重ねてみればわかります)
○最後にデッサンを引き締めるように描いた(と思われる)最暗の部分ですが、あまり多用すると(陰ではなく部分的な輪郭線のよう見えて)気になってしまいます。線に見えるような仕上げではなく、もっと幅のある面(陰)として見えてくれればいいですね。
○机に映った影(シルエット)は横方向のタッチを主体に。(「影=机の表面」として描きます)


Re: コップ ワール@東京 | | profile | 2003/01/25(Sat) 20:41 No.202  

こんばんは。ワール@東京です。

今度は想定描画で同じコップを書きました。
用紙 A4ケント紙
時間 2時間
デジカメでの撮影です。

取っての部分にやはりまだ違和感がありますね。
あと、影の落ち方も不自然でしょうか。
淵の部分もちょっと無機質に見えるでしょうか。

しばらくは、同じモチーフで仮題を克服できるように練習したいと思います。



Re: コップ ワール@東京 | | profile | 2003/01/25(Sat) 20:44 No.203  

今回画像を大きい状態でUP使用と思ったのですが、エラーが出てしまいUPできませんでした。
UP時のファイルサイズの限界値はあるのでしょうか。

アップしようとしたファイルは、
800x553
273KB
.JPG
です。


Re: コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2003/01/26(Sun) 03:25 No.206  

ワールさん、

○取っ手はそれとして(単体では)よく描けているのですが、位置がおかしいですね。
(Aの赤線と同じ方向を向いているようには見えない)
このまま左にすこし移動したところが正しい位置だと思います。

形のチェックの方法ですが、
取っ手のふたつの付け根の中心(側面に接するところ)を結ぶ直線を描き
それとカップの上の楕円とが交わる点からカップの上の楕円の中心に直線を引きます。
この直線と取っ手の向きが同じ方向かどうかを確認するわけですね。
見ておかしければわかります。(わかるようになってください)

○カップの内部ですがすこし全体に黒がかかりすぎです。
○影の右側の楕円の形がでていません。カップの上の円の投影です。(赤円参照)


アップできる画像ファイルは100KBまでです。
JPEGで保存する際に高圧縮率の指定を選んでセーブしてください。
800×600程度の画像ならばじゅうぶん圧縮してくれると思います。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

緊張します。 投稿者:時計屋 | | profile | 投稿日:2003/01/23(Thu) 12:02 No.192  
昨日フリートーク掲示板におじゃました時計屋です。
早速ですが、指導おねがいします。
あと、高校生なのになんでこの時間?
っていうのは、今インフルエンザにかかっております(涙)

モチーフ:コンタクトレンズ洗浄液の容器(ラベルをはがしてます)
     ティッシュペーパーの箱
     柿
制作時間:10時間

用紙のサイズの言い方がわかりません。
画用紙です。買う時、お店の人がF8とか言ってました。
こんな常識なことも教えてくれると、あとあと恥をかかずにすむので教えてください(恥)

問題は制作時間ですね。それほど難しくないのにこの時間ではと思っます。
まあ、今は時間を気にせず描いていこうと思ってますが、
そんなんでよろしいのでしょうか?
今書いてるデッサンもやはり10時間ほどかかってしまいそうです。
どう描いていいかわからず、じーっと見て、描いて、消して、考えての繰り返しで、時間だけがどんどん過ぎていきます。



Re: 緊張します。 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/01/23(Thu) 19:52 No.193  

時計屋さん、

細かいところは見えませんが独学にしてはしっかり描けていると思います。
投影した影もきっちり考えて描いておられますし、形もそんなに大きな狂いもありません。
きっと数学はお得意なのでは?
とくに容器の円柱部分がよく描けています。

問題は、これだけの絵に10時間かかったというところですか・・・
じっくり納得いくまで描くことも大事ですが、時間を決めて描いてそれで欠点があればそこを次の課題にするというもの受験に向けての勉強ならば必要なことです。

○モチーフ全体をくるんだかたちが画面の中央にありません。(全体が上に寄りすぎ)
○モチーフどうしの間隔がつまりすぎています。(もうすこし離してもいい)
○それぞれもう一まわり(1割〜2割くらい)大きく描いてもいいでしょう。
○箱がすこしぼんやりした仕上がりになっています。ティシューはそれでいいのですが、箱はもっと直線を意識して(辺と面の処理)描いてください。

とりあえずこんなところです。次の作品の参考にしてください。

スケッチブックの大きさのF8というのは油絵のキャンバス寸法(F8号)の大きさだということですね。
受験の準備ならば四つ切サイズのカルトン(画板)とケント紙(これも四つ切サイズ)で描かれるといいでしょう。用具の説明のところに写真があります。

インフルエンザ、おだいじに。


Re: 緊張します。 時計屋 | | profile | 2003/01/23(Thu) 20:23 No.194  

この絵でもう少し質問させてください。
あと、画像を拡大できるようにしました。明るさもUP!

円柱の左側の陰のつけ方なんですが、左手前に光源があるので、
やはり、左に行くにつれて濃くしていくのが良いのですか?
奥にいけば淡くなるので、左に行くにつれて淡くするのですか?
今回は後者の方で描いてます。

それと、今描いてたデッサンが出来上がりました。
すみませんが、今回くださった指導内容を満たしていません。
次回からは、頭に入れて描きます。

最後に、なんとお呼びしたらいいですか?
「先生」「Himaさん」どう呼んだらよいでしょうか?



Re: 緊張します。 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/01/23(Thu) 23:49 No.195  

円柱のトーン(明暗)ですが、光の方向を向いている(光の方向に対して直角な)部分を最も明るくします。
右にいくにつれて暗くしていけばいいわけですが、右端を最も暗く塗ってしまうと環境光を完全に無視したことになって周囲の空間(空気)の表現ができません。
ということで基本的にはこのデッサンの明暗のつけ方でいいわけです。
奥に行けば明るくなるというより、環境光(反射光)あるいは表面の材質によってそう見えるのです。

それよりも、もし白い容器でしたら全体に色がついたように見えますので最明部はもっと明るくしてください。

あと、柿のヘタの部分ですが実の部分より一段黒いものとして描いたほうが絵がひきしまります。
仮にほとんど明度が同じに見えたとしてもこういう場合は違うように描いたほうがしっかり表現できます。(ただし、あまりわざとらしくならないように)

次の作品があるのでしたら、どうぞアップしてください。
できるだけ24時間以内に返信するように心がけていますが、こちらの都合で遅くなる場合があります。その時はご容赦くださいね。

私のことは「Himaさん」と呼んでいただいていいです。


Re: 緊張します。 時計屋 | | profile | 2003/01/24(Fri) 12:47 No.196  

Himaさんどうも親切にありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

デッサン(缶とガラスの状差し) 投稿者:Hima@豊中美研 | | profile | 投稿日:2003/01/22(Wed) 19:49 No.191  
中学生の皆さんへの参考作品です。

皆さんの一年先輩の高校一年生、Yさん(こちらの教室に在籍)の作品です。
ガラスの質感、工夫してうまく表現していますね。
(クリックで拡大表示)


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

無題 投稿者:たまら | | profile | 投稿日:2003/01/18(Sat) 22:44 No.189  
高校1年、一応美術・デザインの方向に進みたいと思っているんですが、部活も運動部で、まったくの初心者です。とにかく何か実行できないかと考えているときにここを見つけました。読んでいるだけでとてもためになります。ところでここでは誰でも作品を見ていただけるのでしょうか?いいのであれば、がんばって描いてみます。授業で描いた球体なんかも…


Re: 無題 Hima@豊中美研 | | profile | 2003/01/19(Sun) 01:39 No.190   <HOME>

ようこそ、たまらさん。

この掲示板はどなたでも参加できます。
参加費は無料ですが、必要な画材やデジカメ等は自己負担でお願いします。

いきなり難しいモチーフではなくで、基本的な立体をしっかり勉強していただきたいと思います。
どんなものを描けばいいかは、ここに投稿いただいている皆さんの作品(モチーフ)を参考にしてください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

こんにちは! 投稿者:アトム@兵庫 | | profile | 投稿日:2003/01/12(Sun) 14:37 No.187  
どうもはじめまして、アトムと申します。
不登校なんですけれども、一応、現在中学三年生です。
最近、静物画などに興味があり、
できれば芸大に進学したいと考えているのですが、
私が入学を予定している高校には
部活制度がなく、美術の授業も殆どありません。
中学三年間、学校に行っていなかったので
芸大を目指している他の方のレベルがいまいちよくわからず、
このままの安易な考えで進んでよいものかと悩んでいます。
私は昔からパソコン(タブレット)で漫画の絵を
よく描いているのですが、
鉛筆でのデッサン経験はほとんどありません。
とりあえず、無地のコップを描いてみました。
是非、ご指導の程を宜しくお願いします。



Re: こんにちは! Hima@豊中美研 | | profile | 2003/01/12(Sun) 16:19 No.188   <HOME>

アトムさん、ようこそ。

いま中学3年生で、芸大に進学希望を考えておられるのですね。
「安易な考え」なんて思わずに、どうぞ本気で取り組んでください。

カップのデッサンですが、

○輪郭線が残っています。(これはたぶん漫画の影響)
 デッサンではほとんど輪郭線が残らないように面のトーン(明暗)で描きます。
○真っ白の部分(用紙の白さそのもの)の面積が広すぎます。
 薄くでいいですからほとんど全部を塗って、真っ白の部分は一番明るい(白い)ところ一ヶ所に
 絞ってください。
○最初のうちは机上に投影している影は描かないほうがいいです。
○用紙はケント紙(表面がツルツルの画用紙)を使いましょう。
 そのほうが(基礎の)勉強になります。

☆ここにある他の皆さん作品(カップや紙コップ)を参考にいろいろ工夫して描いて、これからもどんどん投稿してください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:サナ | | profile | 投稿日:2003/01/04(Sat) 14:17 No.182  
こんにちは、サナです。

紙コップをかきました。
・B4ケント紙
・時間1時間30分
・デジカメ撮影

撮影の際にトーンが少し薄くなってしまいました。

紙コップの形がおかしいですね。
あと、もっとトーンをつけた方が良いでしょうか?

ご指導宜しくお願い致します。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2003/01/05(Sun) 01:50 No.183   <HOME>

サナさんは中学3年生でしたね。
中学生にしてはよく描けていると思いますよ。

おっしゃるように全体にトーンが薄い(淡い)です。
下記の方向でなおしましょう。

○明暗の違いを強調する。(暗いところはより暗く、明るいところはより明るく)
○光の方向を変える。光源が右手前(左手前)45度あたりの方向から照らすように。
 (コップの側面左右方向にトーンの変化がつけられます)
○トーンはNo.176のワールさんのカップの明暗や影を参考にしてください。

○用紙は基本的に(特別な指示のないかぎり)横位置で描きます。
○作品の撮影は「ストロボ発行なし」のほうがうまく写せるようです。

形はさほど悪いとは思いません
底のカーブを楕円の一部(楕円の手前半分)だと意識して描いてください。

もういちど、上記の注意にそって紙コップを描いてみましょう。


豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

メリークリスマス 投稿者:星子の母 | | profile | 投稿日:2002/12/25(Wed) 21:15 No.180  
ご無沙汰してました。
いろいろ ご指導ありがとうございました。
美術の作品の点数はBだったそうで まあ どんな絵を描いたのか
終わってしまえば 冷たい娘です。見せてもくれない。
とりあえず 高校 志望校内定ができました。内申足りて。ありがとうございました。美術とは縁遠い娘 普通校です。

私も中3の頃 音楽志望を何となく決めましたが 高校は普通校にかよい ひたすら ピアノ 声楽 聴音 楽典と学校とは別の習い事で
技術を身につけました。そして 大学受験で音楽の方に進みました。中3のみなさん 道はいろいろあります。何も急がなくても 芸術は逃げません。基礎学習をばっちりしておけば 道は開けます。

音楽にしても美術にしても 身につけたことは この40おばさんになっても忘れずに思い出せます。特に若い頃の。そして いつでも楽しみながら 生活できるのが芸術のすばらしいところでしょう。
焦らず まず どんな道があるかよく調べ 自分の本当に進みたい美術の道を捜してください。


高校内定おめでとうございます Hima@豊中美研 | | profile | 2002/12/27(Fri) 05:32 No.181   <HOME>


内定というのは、合格と同じようなものですか?そうですよね。
星子さんによろしくお伝えください。

お母さんもデッサンいかがでしょうか?
よろしければまた投稿お願いします。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

初めまして。 投稿者:サナ | | profile | 投稿日:2002/12/24(Tue) 18:24 No.178  
初めましてこんばんは、中学3年のサナと申します。
私、デザイン科の方に進みたいのですが、実技に鉛筆デッサンがありまして、
何をどう練習すればいいのかが全然、わからなくて困っています。
学校へは行っていなくて(不登校)、美術の先生から指導を受けることも出来ないんです。
家にはスキャナーとデジカメがあるんですが、どうすればいいでしょうか?
ご指導して下さると有難いです。




Re: 初めまして。 Hima@豊中美研 | | profile | 2002/12/25(Wed) 07:05 No.179   <HOME>

サナさん、ようこそ。

美術系高校の受験ですね。
描いたデッサンをデジカメで撮影してここにアップしていただけます。
(詳しいやり方は周囲のパソコンに詳しい人にきいてください)

最初は簡単な(無地の)白い箱や紙コップなどを描くと勉強になると思います。
ここの過去の投稿をよく読んで研究してください。参考になる作品がたくさんあります。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

びん 投稿者:ゆん | | profile | 投稿日:2002/12/19(Thu) 23:14 No.174  
はじめまして、中学3年生です。美術の方面に進みたくて、だめもとで美術の高校を受験します。中学校の美術の先生から今頃からだと絶対無理だと言われ、落ち込みました。その先生からは指導してもらえないので、困っています。実技でデッサンがあるので、どういう風にすればいいか教えてください。よろしくお願いします。



Re: びん Hima@豊中美研 | | profile | 2002/12/20(Fri) 23:25 No.175   <HOME>

こんにちは、ゆんさん。

高校の受験ということで、あまり期間がありませんので実戦的なデッサン(入試課題にあわせて)でもかまいませんが、初歩からしっかり学ぶという意味ではできるだけ時間をみつけて基本的な立体の勉強をなさったほうがいいでしょう。
中学3年生がいきなり描いたデッサンとしては、かなり描けていると思います。

いくつか、質問がありますのでお答えください。
○描いた用紙の大きさ、制作時間はどのくらいですか?
○↑の点(大きさ、時間)は入試ではどのようになっていますか?できれば過去に出題されたモチーフがわかればそれも。

アップしていただいたデッサンですが、

○ビンの基本的な形は楕円形の積み重ねです。楕円形をしっかり描けるようになりましょう。(ここの過去ログを読みこんでください)
たとえば、四角いラベルの上下の線(辺)の形も楕円形の一部になります。
液体の上部の形も、キャップのすべての横方向の線(形)もすべて楕円です。
○ラベルの紙の色(白色?)の部分にもトーンが必要です。
 白色円柱のトーンの描き方を勉強してください。(これも過去ログにあります)
○ビンのガラスの色は何色でしょう?透明な普通のガラスなのか、それとも緑色などに着色されたガラスでしょうか?

以上の批評で理解できるようでしたら、もう一度同じビンを描いて見せてください。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

紙コップ 投稿者:ルリ@東京 | | profile | 投稿日:2002/12/16(Mon) 00:03 No.171  
紙コップ
 ・時間 2時間
 ・用紙 ケント紙A4
 ・コメント(自分の欠点) 形がゆがんでいること。(特に紙コップ上部の円形。)
              そして、これも描き方にムラがあると思います。タッチの練習もしてみましたが、なかなかうまくかけません。特に色の濃い部分は何度も書いてくとつぶれてしまって鉛筆の線が見えなくなってしまいます。


よろしくお願いします。



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2002/12/16(Mon) 01:16 No.173   <HOME>

照明が正面からになっていますが、横方向(の斜め上)からの光で描いてください。
左右に明暗の階調ができて立体(円柱)が描きやすくなります。
その場合にはコップの内側(楕円の内部)は明暗が外側と左右逆になります。

コップの縁(ふち)の部分、形の描きかたがN0.155にありますのでチェックしてください。
すこし縁のところだけ濃くなって、コップ全体とチグハグな感じもします。
縁のトーン(明暗)についてはNO.101が参考になるかもしれません。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -