[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




ここは初心者むけの登録会員専用掲示板です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物など(シンプルなもの)を描いてください。
上記以外のデッサン(複数モチ−フ、中級〜上級)の指導は通信講座(プレミアム版)で対応しています。
  初心者でも非公開のやりとりでの勉強を希望される方はぜひご参加ください。

◆インターネット通信講座 <デッサン>

ようこそ!あなたは2371365人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール ※必須(非公開です)
題 名(モチーフ)  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password

トイレット 投稿者:しんぺい | | profile | 投稿日:2004/09/12(Sun) 18:02 No.2657  
こんばんわ、はじめまして。
デッサン初めてですが頑張って描きました! 

鉛筆:2h h hb b 2b 3b 4b
紙:100均のスケッチブック
時間:一時間

トイレットペーパーの芯の部分の奥行きの表現の仕方が難しいです。ご指導お願いします。



Re: トイレット hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/12(Sun) 19:03 No.2659   <HOME>

しんぺいさんは高3で芸術学部志望ですね・・・うーん。<笑>

これでは「なぐり描き」ですので、まずタッチとトーンの練習をしましょう。
課題にあるグレースケールをきちんと描いてみてください。

まずトーン、それから楕円の形、影の形を直さねばなりません。


Re: トイレット しんぺい | | profile | 2004/09/12(Sun) 20:06 No.2660  

ありがとウございます。まずトーンからやってみます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

面取り石膏像 投稿者:B | | profile | 投稿日:2004/09/12(Sun) 17:52 No.2656  
初めまして。Bといいます。
登録自体は大分前にしていたのですが、利き手(右)をケガしてしまい絵が描けませんでした。
登録逃げ状態のままでは良くないと思ったのであるもので投稿できるものを探したのですが、手元にこれしかありませんでした…もっと単純なものから投稿すべきだと思ったのですが…。
友達を待っている間に気が向いたので描いてみました。ビーナスの面取り石膏像です。

○鉛筆:2B、B、HB、H、2H
○紙:クロッキー帳
○時間:3時間弱

時間切れもあって描き切れなかった部分もあり、時間をおいて客観的な目で見ると、おかしいところがいろいろと見つかりました…。
描きながら形を治していったのですが、そうしたら最初は入っていた頭が切れてしまいました。
胸の面の明るさと鼻のあたりの明るさ、鼻のあたりと目の下の明るさの関係がなんだかおかしいなあと思います。胸は下になるのだから、鼻よりトーンが明るいと浮いてくるような気が…。

あと、美大進学は考えていますが、アトリエに通うのはもう少し先です。
不手際ばかりですが、講評のほうよろしくお願いします。



Re: 面取り石膏像 hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/12(Sun) 18:58 No.2658   <HOME>

Bさん、

元気に描けています。
自己批評も的確です。

像の左右いずれかから光を当てるようにしてください。
そうすればもっと簡単に描けるでしょう。トーンの勉強にもなります。

○構図が下空きです。画面いっぱい、真ん中に配置してください。
○顔面に較べて頭髪部が「手抜き」です。
○頭は球体(かたまり)、首は円柱という意識を持ってください。
 (まず基礎デッサンで球体や円柱を描く勉強をすべきですね)
○画用紙(あるいはスケッチブック)に描いてください。


Re: 面取り石膏像 B | | profile | 2004/09/12(Sun) 23:30 No.2661  

講評ありがとうございます!!
本調子に戻り次第、球や立方体など描いていきたいと思います。

>構図が下空きです。画面いっぱい、真ん中に配置してください。
やっているうちに左右上下にずれたりはみ出ることが多いです。エスキースなどをすると逆に混乱して時間の無駄になってしまいます…。
描きながら直していくというやり方をしているせいでしょうか。輪郭線を描いて中を塗る・というより、面を塗るように?描いているのですが…。

>顔面に較べて頭髪部が「手抜き」です。
難しそうだ、と重い最後にやった部分です。描いているときも混乱していました。
今までやったデッサンも先に部分に手が入ってしまって、相対的な関係の見落としや手間のかけ方に差がある、と美術に授業で言われたことを思い出しました。意識して直したいです。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

林檎 投稿者:みほこ | | profile | 投稿日:2004/09/10(Fri) 05:57 No.2646  
はじめまして。
こちらのサイトや絵の上手な友だちのアドバイスなどを参考にして林檎を描きました。

鉛筆:2H,H,HB,B,2B
紙 :スケッチブック(画用紙)
時間:2時間半くらい

苦労した点:
実物のりんごは右側にも明るい部分があったので、明るめに描こうとしたらその部分がへこんでいるように見えてしまったので、暗めに描きました。今見ると右側をもっと暗く描いても良かった気がします。明るい部分と暗い部分の表現が難しく、いろいろやっているうちに時間がかかってしまいました。

ご指導どうぞよろしくお願いします。



Re: 林檎 hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/10(Fri) 07:43 No.2647   <HOME>

みほこさん、こんにちは。

気持ちよく描けていますね。それが伝わってきていいデッサンです。

実物のりんごの色彩が不明ですので、色とトーンの関係が指摘できないのですが
きちんと描かれていると想像しています。

とりあえず2点だけ、
○ヘタの周囲、手前側のところが黒っぽくなっていますがこれでは不自然です。
○リンゴの右下内側の白さがあいまいです。
 色の白さなのか反射光の白さなのかわかるように描きましょう。

輪郭部の処理などよく描けていますよ。
影は机の平面を描く気持ちでトーン(タッチ)を使いましょう。

それから、スケッチブックが逆さまです。(綴じ目のほうを上にして描きます)
紙の表裏は大丈夫ですか?<笑>


Re: 林檎 みほこ | | profile | 2004/09/11(Sat) 00:49 No.2648  

講評をどうもありがとうございました。とても励みになります。
スケッチブックは上下を気にせずに使っていました。
しかも紙は裏でした>_< 次回から気をつけます。

よくわからなかった点があるのですが、
「リンゴの右下内側の白さ」というのは、りんごの底の部分でしょうか?反射光のつもりで描きましたが、より明確にするためのコツなどはありますか?

もうひとつ質問なのですが、影を描く時はトーンを使うということですが、トーン(=線)だけで描く方が良いのでしょうか。指でこすってぼかすという描き方はしない方が良いですか?

たくさん聞いてすみませんが、
アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。


Re: 林檎 hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/11(Sat) 01:08 No.2649   <HOME>

>「リンゴの右下内側の白さ」というのは、りんごの底の部分でしょうか?反射光のつもりで描きましたが、より明確にするためのコツなどはありますか?

底の輪郭付近の反射光はこれでいいです。
「あいまいな白さ」はもう少し中央よりの広い明るい部分のことです。

>もうひとつ質問なのですが、影を描く時はトーンを使うということですが、トーン(=線)だけで描く方が良いのでしょうか。指でこすってぼかすという描き方はしない方が良いですか?

指でこすってぼかす描き方は基本的に避けてください。
将来、かなり上達した段階で「指でこすったように見えない表現」として指でこすってぼかすのはかまいません。
それができるようになるまで(ひと目で指でこすったように見えるうちは)は禁止です。<笑>
ややこしい説明になりましたが、ご理解いただけますか?


Re: 林檎 みほこ | | profile | 2004/09/11(Sat) 19:04 No.2651  

>「あいまいな白さ」はもう少し中央よりの広い明るい部分のことです。

わかりました。その部分は光が当たって明るかったので白く描いたのですが、うまく表現できなかったので、光を無視してしまおうかどうか迷いました。光をうまく表現するのは難しいですね。。。

>指でこすってぼかす描き方は基本的に避けてください。

わかりました。
これはハッチングの練習のためですか?
それとも、見た目が良くないということでしょうか。
教えていただけますか?


Re: 林檎 hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/11(Sat) 19:53 No.2652   <HOME>

>>指でこすってぼかす描き方は基本的に避けてください。
>
>わかりました。
>これはハッチングの練習のためですか?
>それとも、見た目が良くないということでしょうか。
>教えていただけますか?

両方です。
見た目が悪くなるというより、こすると表情が一律になり
いろいろな表現(質感などの)ができないからです。
表現の幅が狭くなるわけです。
こすると平らできれいな面が簡単に描けるのですけれどもね。

ということで、質感表現が一律でかまわない石膏像などを描く場合に限定して「こすって描く」描き方が確立してきたわけで、その技法を他のデッサン一般に当てはめることはできないのです。


Re: 林檎 hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/11(Sat) 19:58 No.2653   <HOME>

補足ですが
鉛筆の芯の腹を使って塗って描くデッサン(塗りデッサン)もこすって描くのと同じです。
上達したあとで表現の一つとして使うのはいいのですが、基本的には避けてください。


Re: 林檎 みほこ | | profile | 2004/09/11(Sat) 23:22 No.2654  

よくわかりました。
影やつるつるした部分などはこすって描きたくなりますが、
上達するまでは我慢します。ハッチングの練習、頑張ります。
アドバイスどうもありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

携帯電話 投稿者:あひる | | profile | 投稿日:2004/09/08(Wed) 23:11 No.2644  
初めまして、中三のあひると申します。
今回初めてデッサンというデッサンをしました。
美大を志望しているのですが、まだアトリエに行っていないので投稿してみました。
私的に反省点はたくさんあるのですが、特に注意すべき点はもっと細部まで細かく描く事です。
あと最初は卵などデッサンに向いたものを描けば良かったと思っています。
ちなみに1時間・2B・スケッチブックで描きました。
よろしければご指導お願い致します。



Re: 携帯電話 hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/09(Thu) 07:21 No.2645   <HOME>

あひるさん、ようこそ。

鉛筆がうまく使えていますよ、
ふつう最初は汚い感じになるのですが、それがないです。

細部まで描くためには用紙(画用紙)と塗り方を変えねばなりません。
鉛筆の先を使う(細い線を重ねて描く)ようにしましょう。

携帯電話は細かくて複雑な形の集合体ですから、初心者のうちは
もっと簡単なモチーフで基本を練習するのがいいですね。
美術大学の入試のデッサンでもこのような複雑な(そして小さい)モチーフが
出題されることはありません。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

トイレットロール 投稿者:どろ | | profile | 投稿日:2004/09/07(Tue) 03:30 No.2641  
はじめまして。どろと申します。宜しくお願い致します。
今回、はじめてデッサンを描いたので投稿させて頂きました。
時間は2時間くらいかかりました。
お忙しいなか申し訳ありませんが、添削していただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。



Re: トイレットロール hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/07(Tue) 21:36 No.2642   <HOME>

どろさんこんにちは。

どろさんは学生さんですか?
しっかりした眼をお持ちだと思います。

で、その眼があまり良く見えすぎるものだから、
細かいところに気持ちが集中してしまうのですね。
(細かいところというのは表面の小さな凹凸や紙の材質感などです)

それも大切なことなのですが、その前に描かなければならないものがあります。
モチーフ全体の存在感(立体感)のことです。

表面の凹凸は数ミリ範囲のものですが、
モチーフの手前と奥では10センチほども「凹凸」があるわけですね。

細部を描き始める前に全体を表現する大きなトーンが必要です。
トップページの「お手本」を参考にしてください。

これだけ描ければすぐ上達しますよ。


Re: トイレットロール どろ | | profile | 2004/09/07(Tue) 22:55 No.2643  

わかりやすいご講評、ありがとうございました。

お手本と並べて比較してみました。自分に足りないものが良くわかりました。本当に有難うございます。

因みに私は学生ではないのです。美術の学校に行く機会は無かったのですが、最近いきなりデッサンがやりたくなりました。

アドバイスを無駄にしないよう、これからも頑張ります。
有難うございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

立方体 投稿者:Rinko | | profile | 投稿日:2004/09/05(Sun) 00:42 No.2632  
こんにちは。

立方体を描いてみます。

鉛筆:2H〜3B
紙 :ケント紙
時間:3時間

全体的に薄いような気がします。
上の面が実際はかなり明るく、紙の色に近いので
かなり薄く塗ったのですが、それではやはり
背景との色に差が出なくて駄目ですね。

最暗部の面はもう少し黒くしたほうがよいでしょうか?



Re: 立方体 hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/05(Sun) 02:02 No.2633   <HOME>

Rinkoさん、

これは立方体ではなく長方体(直方体)ですね。

いい調子(トーン)で描けていると思いますよ。塗る練習ならばおっしゃるようにもう少し暗い面を黒くしたほうがいいのかも知れません。

台(机表面)に接する部分はこれでもいいのですが(隙間がありますから)、
面と面の境界のところが輪郭線状に黒くなっているように見えます。
不自然な感じがしますので面に溶け込ませてください。

それから、影はもう少し右奥のほうに広がっている感じに描くといいです。
遠慮がちにちょっとだけ影を描いたというふうに見えて中途半端です。
影を描くこと机表面の平面感、空間の感じを表現することになります。


Re: 立方体 Rinko | | profile | 2004/09/06(Mon) 22:40 No.2636  

ご指導ありがとうございます。

指摘いただいたことをきちんと理解しているか、
前回投稿した絵を手直ししてみました。

手直ししたところ

1.影を右奥のほうに広がっている感じに
2.最暗部の面を、気持ち暗く

指摘内容に見合った修正になっていますでしょうか?

やや堅い感じの絵にしてしまったところが、
少し反省点です。



Re: 立方体 Rinko | | profile | 2004/09/06(Mon) 22:44 No.2637  

手直ししたことあと1点書き忘れていました。

3.面と面の境界のところが輪郭線状に黒くなっている
  ようになっていたので面に溶け込ませた。

・・・以上です。よろしくおねがいします。


Re: 立方体 hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/06(Mon) 22:49 No.2638   <HOME>

良くなりましたが、まだ輪郭線(中央のY字方向の各辺)の黒っぽい感じが残っていますよ。

※同じモチーフで再投稿される場合は最初から描きなおした作品でお願いします。



Re: 立方体 Rinko | | profile | 2004/09/07(Tue) 00:20 No.2639  

きちんと読んでなかったようです。
面と面との境界部分ですね。

確かに、これが、箱であるにもかかわらず、
レンガのように見せていた原因だったようです。
こちらで修正してみると、箱に見えるように
なりました。

同じモチーフで再投稿する場合は最初から描き
直したほうが良いのですね。
実は、私が指摘されている内容を文章から理解
できていないように思えて画像で確認をした方
が確実かと考えたのですが…。
やはり、一気に描けないと、だめなんでしょう
ね。

今後気をつけます。


Re: 立方体 Rinko | | profile | 2004/09/07(Tue) 00:24 No.2640  

おお。面と面との境界線・・・。
よく分かりました。
どうもありがとうございます。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:カンセ | | profile | 投稿日:2004/09/03(Fri) 21:02 No.2628  
鉛筆 2H HB 2B
時間 50分くらい

こんばんわ。
今度はよく黒くなるように意識しました。
影が少しおかしいような気がしますがどうでしょうか?



Re: 卵 hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/04(Sat) 00:16 No.2629   <HOME>

カンセさん。

影ですが、これは強い光線(直射日光など)が当たっている場合の影ですね。
強い光線の場合、輪郭がくっきりした平坦な黒い影ができます。

卵本体のトーンは柔らかい光が当たった陰影になっていますので、
下の影とちぐはぐな感じがするわけです。

卵のトーンも上部(光のあたっている部分)については黒っぽくならないようにしてください。


Re: 卵 カンセ | | profile | 2004/09/05(Sun) 14:35 No.2634  

影を無機質に描くことって難しいですね・・・・。
以前に講評していただいたことを理解できてなかったです。すみません。
色もまだまだわかっていませんね。もっとたくさん描いて頑張ります!ありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

りんご 投稿者:紗枝 | | profile | 投稿日:2004/09/02(Thu) 17:57 No.2624  
Himaさん、こんにちわ。
紗枝です。恐縮なのですが、またまたお邪魔させて頂きます…(汗)
りんごを描いてみたのですが、すごく難しかったです。
 
使用道具等は以前と同じで、時間がなんと2時間もかかってしまいました。
私自身、こんなに時間がかかるとは思いませんでした…。
試験課題、3つのモチーフを2時間半で描かなければいけないのですが、
これでは不合格になりますよね…。
講評、よろしくお願い致します。



Re: りんご hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/03(Fri) 17:00 No.2627   <HOME>

紗枝さん、

いい雰囲気に描けています。
これは教えて描けるものではありませんので大切にしてください。

明るい部分の「存在感」が弱いような気がします。
白っぽいところもそこはりんごの一部ですので白いなりにきちんと描きこんでください。

30分〜40分でどれだけ描けるか、これからはそういう練習が必要ですね。
時間をかければいいデッサンが描けるのに、入試の成績が悪い(短時間では描けない)という人もたくさんいると思います。受験するならば気持ちを切り替えることです。


Re: りんご 紗枝 | | profile | 2004/09/04(Sat) 21:19 No.2630  

講評ありがとうございました。
明るい部分が白くなってしまったのは、おそらくスキャンする際のミスだと思います。
今後スキャンする時は気を付けたいと思います。すいません。

私自身、最暗部の影の所が少し弱いと感じていたのですが大丈夫だったでしょうか?
そうですね。今度は制限時間内に複数のモチーフを描く練習をしたいと思います。
ところでその際にこちらの掲示板にその画像を載せて、
Himaさんに見て頂く事はできるのでしょうか?
利用規約を見た所、無料会員者のデッサンの場合は一つのモチーフまでと書いてありますが…。


Re: りんご hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/05(Sun) 00:22 No.2631   <HOME>

>私自身、最暗部の影の所が少し弱いと感じていたのですが大丈夫だったでしょうか?

左上から右下への線で半分に分けるとして左下側が弱いということです。

>今度は制限時間内に複数のモチーフを描く練習をしたいと思います。
>ところでその際にこちらの掲示板にその画像を載せて、
>Himaさんに見て頂く事はできるのでしょうか?

ということで、30〜40分でひとつのモチーフを描いていただくと
数個のモチーフの場合の3時間(入試の時間)くらいのデッサンと同じになるわけです。

複数モチーフのデッサンについては「第二室」で簡単な講評ならばさせていただきます。


Re: りんご 紗枝 | | profile | 2004/09/06(Mon) 21:08 No.2635  

>ということで、30〜40分でひとつのモチーフを描いていただくと
>数個のモチーフの場合の3時間(入試の時間)くらいのデッサンと同じになるわけです。

なるほど。
今度デッサンをする時はぜひそうしてみます。
アドバイス、どうもありがとうございました。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

グレースケール 投稿者:Rinko | | profile | 投稿日:2004/08/30(Mon) 06:32 No.2620  
おはようございます。

グレースケールもう一度描いてみました。
均一に色を塗るのは難しいですね。

鉛筆をSTAEDTLERに統一してみました。
STAEDTLERは三菱のよりやや薄く感じます。
力を入れても、濃く描けず何度も重ね塗りしま
した。



Re: グレースケール Rinko | | profile | 2004/08/30(Mon) 06:35 No.2621  

ああ、こうしてみると2H〜HBまでの差が殆どない
ですね。実際はもう少し濃さの違いがあるのですが。
鉛筆を使い分けるだけでなく、筆圧でもう少し
調整する必要がありますね。


Re: グレースケール Hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/30(Mon) 19:12 No.2622   <HOME>

慣れれば枠もフリーハンドで描けば勉強になりますよ。
それからクロスハッチングにもいろいろ種類があっていいと思います。
何種類か描き分ける練習もしてください。

この7色のグレーにそれぞれ印象的な名前をつけたいと考えているのですが、どんな名前がいいでしょう?
皆さんから募集したいと思います。

例)
ほとんど白、薄白、薄灰、灰色、濃灰、薄黒、ほとんど黒・・・
ではもうひとつですよね。


Re: グレースケール Rinko | | profile | 2004/08/31(Tue) 07:10 No.2623  

ご指導ありがとうございます。
いろいろなクロスハッチング描いてみます。

グレースケールの夫々の名前は、その色を想定
できるようなものがいいんでしょうか?

鉱石などの名前をとって、石膏色、燐灰石色、かんらん石色
とかどうでしょう?(いまひとつかなあ…)



応募です。 ¥$@yamanasi | | profile | 2004/09/02(Thu) 20:01 No.2625   <HOME>

Rinkoさん初めまして、
先生おひさしぶりです。

グレースケールの名前を考えてみました(^-^)

淡灰白 (淡い灰色がかった白) 
灰白  (灰色がかった白)
淡灰  (淡い灰色)
灰   (そのまんま)
濃灰  (濃い灰色)
灰黒  (灰色がかった黒)
濃灰黒 (濃い灰色がかった黒)

こんな感じはどうでしょうか?


Re: グレースケール hima@豊中美研 | | profile | 2004/09/03(Fri) 16:54 No.2626   <HOME>

皆さん、いろいろありがとうございます。

「虹は七色」というのがありますが、虹のスペクトルに無限に存在するはずの色を印象的な7色に代表させているわけですね。
これと同じことがグレーの階調にも言えるはずなわけです。
目の前にあるモチーフから、この「七色」を読み取って正確にデッサンすれば「色味」を表現することができます。(細かい誤差など許容範囲というか、「個性」です)
逆にそれをはずせばおかしくなる。

日ごろから見えるものすべてをこの七色に置き換える訓練をしておくことも大切だと思います。
描かずともデッサンの勉強ができるわけですね。

豊中美術研究所 絵画教室/デッサン教室

 投稿者:カンセ | | profile | 投稿日:2004/08/29(Sun) 00:51 No.2615  
はじめまして。
使用鉛筆 HB、2H
時間   30分くらい

右側の影と卵が同化してるみたいになっているように見えます。
どうぞよろしくお願いします。



Re: 卵 hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/29(Sun) 19:17 No.2616   <HOME>

カンセさん、はじめまして。

デッサンもスケールも弱い(薄い)ように見えるのですが、
これは撮影の関係でしょうか?
スケールの最暗部を真っ黒に塗りつぶして7段階に描いてみてください。

影ですが、内側の方が明るくなっています。
反射光の反射だと思いますが、最初はそこまで描かなくてもいいでしょう。
影は無機質に描いて卵との違いを際立たせましょう。


Re: 卵 カンセ | | profile | 2004/08/29(Sun) 21:39 No.2617  

講評ありがとうございます!
撮影のせいではなかったです。今回描いたグレースケールに6段階目が描けてしまいました。
無機質に描くとはくっきりとさせるということですか??



Re: 卵 hima@豊中美研 | | profile | 2004/08/29(Sun) 22:29 No.2618   <HOME>

卵は白いですが、デッサンにはトーンを(幅広く)使用してください。
最暗部はほんの一部でいいです。

>無機質に描くとはくっきりとさせるということですか??

言葉で書くのは難しいですが、個性や材質感を排除してニュートラルな冷たい感じに描くという意味です。


Re: 卵 カンセ | | profile | 2004/08/29(Sun) 23:45 No.2619  

今度は2Bも使って幅広くやってみます!
無機質・・・なんとなくしかわかんないんですが
また実際に描いて試行錯誤してみます!!!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード


- Joyful Note -